論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

51~100件 / 全315件

51

多主体による協働型運営体制と提供プログラムの関係 パリの再開発計画と連動した廃病院の<br>暫定公共空間「Les Grands Voisins」に関する考察 その2

著者名:小倉畑 昂祐 / 小松 尚
巻 号:58
ページ:361-364
年月次:2020-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

52

多様な空間利用を可能にする自主的な空間整備プロセスの実態 パリの再開発計画と連動した廃病院の<br>暫定公共空間「Les Grands Voisins」に関する考察 その3

著者名:小倉畑 昂祐 / 小松 尚
巻 号:58
ページ:365-368
年月次:2020-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

53

就学前保育施設における保育室付帯諸室の構成と子どもが出入り可能な活動場所

著者名:早川 亜希 / 小松 尚
巻 号:62
ページ:215-220
年月次:2020-02

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

54

5022 多主体の協働による廃病院の一時利用から生まれた公共空間の特性に関する研究

著者名:小倉畑 昂祐 / 小松 尚
巻 号:2019
ページ:43-44
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

55

5044 ボストン公共図書館の運営方針の改訂と建築的変更に関する研究

著者名:久保 元広 / 小松 尚
巻 号:2019
ページ:87-88
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

56

5045 公共図書館の平面構成及び書棚配置と家具領域の関係性 公共図書館の開架閲覧空間における家具領域構成に関する研究 その1

著者名:小松 尚 / 小島 悠暉
巻 号:2019
ページ:89-90
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

57

5046 座席配置から見た座席領域の特徴と公共図書館の類型化 公共図書館の開架閲覧空間における家具領域構成に関する研究 その2

著者名:小島 悠暉 / 小松 尚
巻 号:2019
ページ:91-92
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

58

5184 公民館との複合型学校施設における共用空間の空間構成と運営の関係に関する研究

著者名:河合 里奈 / 小松 尚
巻 号:2019
ページ:367-368
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

59

5202 小規模児童養護施設における児童の滞在場所選択に影響を与える空間的要因に関する研究

著者名:長屋 美咲 / 小松 尚
巻 号:2019
ページ:403-404
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

60

5220 子育て支援拠点施設において建具と家具が生み出す視認性の段階と子どもの滞在場所の関係に関する研究

著者名:津村 智弘 / 小松 尚
巻 号:2019
ページ:439-440
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

61

5265 個人の領域が不明確な公共図書館の座席空間における利用者の行為と姿勢に関する研究

著者名:内藤 稜太 / 小松 尚
巻 号:2019
ページ:529-530
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

62

5602 「地域に開く」集合住宅の共用空間における境界に関する研究

著者名:竹村 弘生 / 小松 尚
巻 号:2019
ページ:1229-1230
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

63

市民の多目的利用の視点からみた全国の公共図書館の空間と運営の傾向 

著者名:古田 大介 / 小島 悠暉 / 小松 尚
巻 号:759
ページ:1057-1065
年月次:2019-05

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

64

市民の多目的利用の視点からみた全国の公共図書館の空間と運営の傾向 

著者名:古田 大介 / 小島 悠暉 / 小松 尚
巻 号:759
ページ:1057-1065
年月次:2019-05

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

65

小規模児童養護施設における児童の滞在場所の選択とその要因 その1 空間構成と接続性、視認性及び視深度の関係

著者名:長屋 美咲 / 小松 尚
巻 号:57
ページ:325-328
年月次:2019-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

66

小規模児童養護施設における児童の滞在場所の選択とその要因 その2 接続性及び視認性と児童の活動、滞在場所の関係

著者名:長屋 美咲 / 小松 尚
巻 号:57
ページ:329-332
年月次:2019-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

67

公民館との複合型学校施設における共用空間の空間構成と運営の関係に関する研究

著者名:河合 里奈 / 小松 尚
巻 号:57
ページ:337-340
年月次:2019-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

68

公共図書館の平面構成と家具領域の関係性 公共図書館の開架閲覧空間における家具領域構成に関する研究 その1

著者名:小島 悠暉 / 小松 尚
巻 号:57
ページ:385-388
年月次:2019-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

69

家具種類からみた家具領域の特徴と公共図書館の類型化 公共図書館の開架閲覧空間における家具領域構成に関する研究 その2

著者名:小島 悠暉 / 小松 尚
巻 号:57
ページ:389-392
年月次:2019-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

70

5008 就学前保育施設における多目的室及び専用室の種類と面積の傾向

著者名:早川 亜希 / 小松 尚
巻 号:2018
ページ:15-16
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

71

5082 廃校利活用における用途の複合性とその空間構成に関する研究

著者名:山岡 恭大 / 小松 尚
巻 号:2018
ページ:185-186
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

72

5145 総合病院における健康づくりを支援する利便施設に関する研究

著者名:岩瀬 美緒 / 小松 尚
巻 号:2018
ページ:311-312
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

73

5235 公共図書館の開架閲覧空間における物理的領域に関する研究

著者名:小島 悠暉 / 小松 尚
巻 号:2018
ページ:491-492
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

74

5265 大学施設の共用空間に対する学生の潜在的活動欲求とそれに必要な設えに関する研究

著者名:木下 亮 / 小松 尚
巻 号:2018
ページ:551-552
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

75

5501 コミュニティ・スクールに指定された公民館との複合型学校施設における組織連携と空間および地域づくり活動の関係 岐阜市のコミュニティ・スクールを対象に

著者名:中 建一朗 / 小松 尚
巻 号:2018
ページ:1047-1050
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

76

6010 アンケート結果からみた山村集落の現状と課題 豊田市稲武地区を対象に

著者名:加藤 栄司 / 小松 尚
巻 号:2018
ページ:19-20
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

77

総合病院における利便施設の多様化とその空間特性に関する研究

著者名:岩瀬 美緒 / 小松 尚
巻 号:56
ページ:457-460
年月次:2018-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

78

コミュニティ・スクールにおける複合施設間連携および地域づくり活動の関係 コミュニティ・スクールに指定された複合化学校施設に関する研究 その1

著者名:中 建一朗 / 小松 尚 / 蒲 健太朗
巻 号:56
ページ:473-476
年月次:2018-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

79

岐阜市のコミュニティ・スクールにおける運営と空間利用および地域づくり活動の現状と傾向 コミュニティ・スクールに指定された複合化学校施設に関する研究 その2

著者名:中 建一朗 / 小松 尚
巻 号:56
ページ:477-480
年月次:2018-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

80

岐阜市のコミュニティ・スクール事例における運営と空間利用および地域づくり活動の実態分析 コミュニティ・スクールに指定された複合化学校施設に関する研究 その3

著者名:中 建一朗 / 小松 尚
巻 号:56
ページ:481-484
年月次:2018-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

81

全国の公共図書館の市民参加の現状と空間・運営との関係 多目的利用を促す公共図書館整備における市民参加型計画プロセスの有効性に関する研究 その1

著者名:内田 真仁 / 小松 尚 / 古田 大介
巻 号:56
ページ:633-636
年月次:2018-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

82

市民参加を行った公共図書館の空間と運営の特徴 多目的利用の視点からみた公共図書館整備における市民参加型計画プロセスの有効性に関する研究 その2

著者名:内田 真仁 / 小松 尚 / 古田 大介
巻 号:56
ページ:637-640
年月次:2018-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

83

市民参加型計画プロセスと空間および運営との関係 多目的利用の視点からみた公共図書館整備における市民参加型計画プロセスの有効性に関する研究 その3

著者名:内田 真仁 / 小松 尚
巻 号:56
ページ:641-644
年月次:2018-02

[ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

84

公共空間としてのボローニャ市立「サラボルサ図書館」に関する考察 

著者名:小松 尚 / 小篠 隆生
巻 号:739
ページ:2227-2237
年月次:2017-09

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

85

5050 課題解決支援を推進する公共図書館の空間整備に関する研究

著者名:小島 悠暉 / 古田 大介 / 小松 尚
巻 号:2017
ページ:99-100
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

86

5051 幅広い利用の視点からみた全国公共図書館の館内空間整備と運営プログラムの現状 幅広い利用に考慮した公共図書館の空間と運営に関する研究 その1

著者名:小松 尚 / 古田 大介
巻 号:2017
ページ:101-102
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

87

5052 幅広い利用を促す建築空間及び運営の特徴とその関係 幅広い利用に考慮した公共図書館の空間と運営に関する研究 その2

著者名:古田 大介 / 小松 尚
巻 号:2017
ページ:103-104
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

88

5150 CS 指定を受けた複合化学校施設における施設間連携と地域づくり活動の関係

著者名:中 建一朗 / 小松 尚 / 蒲 健太朗
巻 号:2017
ページ:299-300
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

89

5220 建築雑誌に掲載された保育施設の運営団体と平面構成の傾向

著者名:早川 亜希 / 小松 尚
巻 号:2017
ページ:439-440
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

90

5289 多様な非宗教的活動が行われる寺院に関する研究 名古屋市中区・久遠寺を対象に

著者名:小倉畑 昂祐 / 小松 尚
巻 号:2017
ページ:577-578
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

91

5480 第三者による空き家・空き店舗の活用実態と所有者の意識変化に関する研究 名古屋市那古野地区を対象として

著者名:久米 貴士 / 小松 尚
巻 号:2017
ページ:959-960
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

92

5564 住宅への中古建物改修における住まい手の評価に関する研究

著者名:藤吉 朋代 / 小松 尚
巻 号:2017
ページ:1127-1128
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

93

6060 空き家の家主の意識と空き家を拠出するための試み

著者名:加藤 栄司 / 小松 尚
巻 号:2017
ページ:119-120
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

94

7014 中国・上海市楊浦大学城の空間変化に関する研究

著者名:王 柔 / 小松 尚
巻 号:2017
ページ:29-32
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

95

多機能型コミュニティ拠点の創成プログラム トリノ市における「地区の家」を事例として

著者名:小篠 隆生 / 小松 尚
巻 号:737
ページ:1649-1659
年月次:2017-07

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

96

416 住宅への中古建物改修における住まい手評価と意匠設計者の役割

著者名:藤吉 朋代 / 小松 尚
巻 号:55
ページ:405-408
年月次:2017-02

[ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

97

427 来館者の滞在を促す立地と館内空間の整備の傾向 滞在型公共図書館の計画と運営に関する研究 その1

著者名:古田 大介 / 小島 悠暉 / 小松 尚
巻 号:55
ページ:449-452
年月次:2017-02

[ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

98

428 来館者の滞在を促す館内空間の整備と運営の関係性 滞在型公共図書館の計画と運営に関する研究 その2

著者名:古田 大介 / 小島 悠暉 / 小松 尚
巻 号:55
ページ:453-456
年月次:2017-02

[ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

99

429 建築空間と運営プログラムの関係についての事例分析 滞在型公共図書館の計画と運営に関する研究 その3

著者名:古田 大介 / 小島 悠暉 / 小松 尚
巻 号:55
ページ:457-460
年月次:2017-02

[ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

100

439 コミュニティ・スクールにおける地域づくりの推進のための連携関係および活動内容と施設整備の傾向

著者名:蒲 健太朗 / 中 建一朗 / 小松 尚
巻 号:55
ページ:497-500
年月次:2017-02

[ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

51~100件 / 全315件