※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~37件 / 全37件
1 |
不整形立体構造物を対象とした極限的ダブルインパルスの最悪地震動入力方向
著者名:小島 紘太郎 / 坂本 晴香 / 小坂 郁夫 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
20160 バイリニア+スリップ型 1 自由度系を用いた木造住宅の長周期長時間地震動に対する極限応答
著者名:中山 翔太 / 小島 紘太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20161 粘性減衰と完全弾塑性復元力特性を有する1自由度系のトリプルインパルスに対する極限応答
著者名:疋田 理沙 / 小島 紘太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
20162 完全弾塑性復元力特性を有する剛性偏心1層モデルのダブルインパルスに対する極限応答
著者名:杉本 涼太朗 / 小島 紘太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21339 設備配管と天井の振動台実験と振動特性
著者名:久保 慶祐 / 髙岡 剛規 / 小島 紘太郎 / 金尾 伊織 / 倉田 真宏 / 藤田 皓平 / 髙岡 昌史 / 川良 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21486 最悪地震動作用方向算定法に基づく不整形立体構造物の最適ダンパ配置
著者名:坂本 晴香 / 小島 紘太郎 / 小坂 郁夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
22459 経年配管の繰返し曲げ実験と変形能力
著者名:髙岡 剛規 / 金尾 伊織 / 小島 紘太郎 / 倉田 真宏 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
断層近傍地震動を模擬したダブルインパルスを受ける非線形粘性減衰を有する1自由度系弾塑性構造物の極限応答
著者名:田村 豪基 / 小島 紘太郎 / 藤田 皓平 / 竹脇 出 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
9 |
20210 バイリニア型非減衰1自由度系の長時間地震動を模擬した極限的マルチインパルスに対する定常応答
著者名:小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
20211 地盤の影響を考慮した免震建物のダブルインパルスを用いた断層近傍地震時極限外乱法
著者名:明橋 弘樹 / 小島 紘太郎 / 藤田 皓平 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
20212 長周期長時間地震動に対する完全弾塑性復元力特性を有する非減衰2自由度系の極限応答の近似閉形表現
著者名:五月女 義人 / 小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
20213 断層近傍地震動を受ける非線形粘性減衰を有する弾性構造物の極限応答
著者名:田村 豪基 / 小島 紘太郎 / 藤田 皓平 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
地盤の影響を考慮した免震建物のダブルインパルスを用いた断層近傍地震時極限外乱法
著者名:明橋 弘樹 / 小島 紘太郎 / 藤田 皓平 / 竹脇 出 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
バイリニア型非減衰1自由度系の長時間地震動を模擬した極限的マルチインパルスに対する定常応答
著者名:小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
長周期長時間地震動に対する完全弾塑性復元力特性を有する非減衰2自由度系の極限応答の近似閉形表現
著者名:五月女 義人 / 小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
20151 極限的トリプルインパルスに対する完全弾塑性復元力特性を有する1自由度系の弾塑性最大応答の閉形表現
著者名:小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
20152 複数の震度7地震動を受ける建物の必要強度割増係数
著者名:小川 勇大 / 小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
20154 断層近傍地震動を受ける粘性減衰を有する弾塑性構造物の極限応答
著者名:五月女 義人 / 小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
弾塑性構造物の断層近傍地震動に対する倒壊限界レベルの閉形表現
著者名:小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
複数の震度7地震動を受ける建物の必要強度割増係数
著者名:小川 勇大 / 小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
断層近傍地震動を受ける剛体の転倒限界及びロッキング応答の閉形表現
著者名:鍋島 国彦 / 谷口 亮 / 小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
断層近傍地震動を受ける粘性減衰を有する弾塑性構造物の極限応答
著者名:五月女 義人 / 小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
断層近傍地震動を受ける粘性減衰を有する完全弾塑性1自由度系の極限応答
著者名:小島 紘太郎 / 五月女 義人 / 竹脇 出 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
ダブルインパルス地動入力を受ける多質点せん断型モデルの弾塑性極限応答
著者名:谷口 亮 / 小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
地盤との動的相互作用を考慮した弾塑性構造物の断層近傍地震動に対する極限応答の閉形表現
著者名:小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
バイリニア型復元力特性を有する弾塑性構造物の断層近傍地震動に対する極限応答の閉形表現
著者名:小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
27 |
ダブルインパルス地動入力を受ける多質点せん断型モデルの弾塑性極限応答
著者名:谷口 亮 / 小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
完全弾塑性復元力特性を有する構造物の断層近傍地震動に対する極限応答の閉形表現
著者名:小島 紘太郎 / 竹脇 出 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
20194 地盤特性の不確定性を考慮した杭支持建物の地震時杭応力のロバスト性評価法 : その1 杭支持建物の地震時杭応力評価に対する不確定性解析手法の適用(振動・波動解析(2),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小島 紘太郎 / 岡田 達矢 / 藤田 皓平 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
20195 地盤特性の不確定性を考慮した杭支持建物の地震時杭応力のロバスト性評価法 : その2 地盤特性のばらつきの取り扱いの異なる場合への提案手法の適用例(振動・波動解析(2),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡田 達矢 / 小島 紘太郎 / 藤田 皓平 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
地盤特性の不確定性を考慮した杭支持建物の地震時杭応力のロバスト性評価法 その1 杭支持建物の地震時杭応力評価に対する不確定性解析手法の適用
著者名:小島 紘太郎 / 岡田 達矢 / 藤田 皓平 / 竹脇 出 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
地盤特性の不確定性を考慮した杭支持建物の地震時杭応力のロバスト性評価法 その2 地盤特性のばらつきの取り扱いの異なる場合への提案手法の適用例
著者名:岡田 達矢 / 小島 紘太郎 / 藤田 皓平 / 竹脇 出 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
21018 単一点入力応答スペクトル法に基づく慣性と運動学的相互作用を考慮した杭の地震時応答簡易評価法(相互作用:杭基礎・格子状地盤改良,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小島 紘太郎 / 藤田 皓平 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
2023 杭の単一点入力による応答スペクトル法に基づく慣性と運動学的相互作用の地震応答簡易評価法(構造)
著者名:小島 紘太郎 / 藤田 皓平 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
2024 液状化地盤中の杭の地震時応答の応答スペクトル法による簡易評価法(構造)
著者名:吹野 由佳 / 小島 紘太郎 / 藤田 皓平 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
21454 粘性ダンパーが偏在している非比例減衰多層建築骨組の層間の位相ずれを考慮した近似応答予測法(粘性ダンパー,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小島 紘太郎 / 小坂 郁夫 / 北尾 聡子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
2019 粘性ダンパーが偏在している非比例減衰多層建築骨組の層間の位相ずれを考慮した近似応答予測法(構造)
著者名:小島 紘太郎 / 小坂 郁夫 / 北尾 聡子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~37件 / 全37件