※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
ストンボロー邸における壁面の左右対称性に関する研究
著者名:石田 優 / 小山 明 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
9464 ストンボロー邸の空間構成に内在する数列について
著者名:小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
9465 ストンボロー邸のホールを通る軸線について
著者名:石田 優 / 小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
9457 ストンボロー邸の設計過程について
著者名:石田 優 / 小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
9458 ストンボロー邸のサロン入口ドアについて
著者名:小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
9472 デ・ステイル運動と音楽家の関係について
著者名:尹 智博 / 小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
ストンボロー邸夫人居間の化粧壁について
著者名:石田 優 / 小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
ストンボロー邸のドアとドアハンドルについて
著者名:小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
デ・ステイルとピアノ曲集「Proeven van Stijlkunst」
著者名:尹 智博 / 小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
ストンボロー邸の二重ドアに関する研究
著者名:石田 優 / 小山 明 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
9093 『De Stijl』誌への「寄稿」とメンバー構成 その2 : 『De Stijl』誌に掲載された「図版」について(西洋近代:1910~20年代,建築歴史・意匠,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:尹 智博 / 小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
9102 ストンボロー邸のドアの寸法体系について(西洋近代:1920年代~戦後,建築歴史・意匠,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石田 優 / 小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
9425 『De Stijl』誌への「寄稿」とメンバー構成(西洋近代:20世紀初頭,建築歴史・意匠,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:尹 智博 / 小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
9427 ストンボロー邸の二種類の平面図について(西洋近代:20世紀初頭,建築歴史・意匠,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
9428 ストンボロー邸朝食室の寸法について(西洋近代:20世紀初頭,建築歴史・意匠,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石田 優 / 小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
9437 イル・ジーラソーレの向日性機構について : 回転住居における日照モデルシュミレーション(西洋近代:1930年代,建築歴史・意匠,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:井垣 量子 / 小山 明 / 小玉 祐一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
9179 ストンボロー邸のドアと空間構成について(西洋近代(2),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
9180 テオ・ファン・ドゥースブルフの造形とアーノルト・シェーンベルクの「十二音技法」の音楽との構成手法における共通性(西洋近代(2),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:尹 智博 / 小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
9374 「十二音技法」のモデルとダイアグラムについて(ドイツ,オーストリア,オランダ,建築歴史・意匠)
著者名:尹 智博 / 小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
9376 ストンボロー邸の主階平面計画について(住宅,建築歴史・意匠)
著者名:小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
9101 ストンボロー邸のドアについて(西洋近代:近代住宅・教会堂,建築歴史・意匠)
著者名:小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
9108 『De Stijl』誌における音楽の論文とアーノルト・シェーンベルクの関係(西洋近代:モダン・ムーヴメント,建築歴史・意匠)
著者名:尹 智博 / 小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
9059 パウル・ヒンデミットによる音楽における「調性」と「重力」(西洋近代:ドイツ/オーストリア,建築歴史・意匠)
著者名:尹 智博 / 小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
9062 ストンボロー邸の空間構成について(西洋近代:ドイツ/オーストリア,建築歴史・意匠)
著者名:小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
9310 アーノルト・シェーンベルクの音楽とデ・ステイルの造形における共通性(西洋近代:20世紀(1),建築歴史・意匠)
著者名:尹 智博 / 小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
5021 騎楼街区の空間構成と屋外休憩スペースの特徴 : 中国広州市の騎楼街区における屋外空間の利用実態とコミュニティ形成に関する研究 その1(都市の公共施設と公共空間,建築計画I)
著者名:小山 明 / 陳 聡 / 尚 華 / 金 俊豪 / 三橋 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
5022 騎楼街区における屋外空間の利用実態 : 中国広州市の騎楼街区における屋外空間の利用実態とコミュニティ形成に関する研究 その2(都市の公共施設と公共空間,建築計画I)
著者名:尚 華 / 小山 明 / 陳 聡 / 金 俊豪 / 三橋 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
5023 騎楼街区における屋外空間利用に影響する要因について : 中国広州市の騎楼街区における屋外空間の利用実態とコミュニティ形成に関する研究 その3(都市の公共施設と公共空間,建築計画I)
著者名:陳 聡 / 小山 明 / 尚 華 / 金 俊豪 / 三橋 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
5592 騎楼内部の居住環境評価と居住者の定住意識 : 中国広州市の騎楼における居住環境に関する研究 その3(中国の近代住宅,建築計画II)
著者名:小山 明 / 三橋 伸夫 / 金 俊豪 / 陳 聡 / 奈良 正寛 / 上村 勇樹 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
5008 中国広州市における騎楼の空間構成と居住実態(建築計画)
著者名:小山 明 / 三橋 伸夫 / 金 俊豪 / 陳 聡 / 奈良 正寛 / 上村 勇樹 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
独裁者の描いた未来 : ナチスドイツの視覚世界(<特集>未来都市の系譜)
著者名:小山 明 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
32 |
ナチスドイツ・ニュルンベルク屋内党大会場
著者名:小山 明 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
33 |
9149 ナチスドイツの建築 6 : 都市改造計画における都市型要塞の機能
著者名:小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
9154 ナチスドイツの建築5 : 反大都市思想と反近代建築思想
著者名:小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
9156 ハインリヒ・テセナウ(HEINRICH TESSENOW 1876~1950)とその住宅建築
著者名:鈴木 弘二 / 小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
わが国将来の建築を考える : 歴史・意匠(<特集>前途遼遠 : わが国将来の建築はいかにあるべきや)
著者名:岡田 悟 / 黒河内 宏昌 / 小山 明 / 沢井 健 / 佐野 春仁 / 中川 理 / 堀内 正昭 / 堀川 幹夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
37 |
19. 倉の収藏環境に関する研究(第33報) : 高山屋台倉 その10(環境工学)
著者名:宮野 秋彦 / 半澤 重信 / 小山 明 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
20. 中国黄河流域窰洞式住居の内部環境に関する調査(第3報) : 冬季の窰洞内温熱環境(環境工学)
著者名:宮野 秋彦 / 稲葉 一八 / 水谷 章夫 / 小山 明 / 坂本 拓三 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
9109 ナチスドイツの建築 : ベルリン都市改造計画-1)
著者名:小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
倉の収蔵環境に関する研究 (第29報) : 高山屋台蔵その7
著者名:小山 明 / 宮野 秋彦 / 半沢 重信 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
41 |
倉の収蔵環境に関する研究 (第30報) : 高山屋台蔵その8
著者名:宮野 秋彦 / 半沢 重信 / 小山 明 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
42 |
倉の収藏環境に関する研究(第29報) : 高山屋台藏 その7(環境工学)
著者名:宮野 秋彦 / 半澤 重信 / 小山 明 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
倉の収藏環境に関する研究(第30報) : 高山屋台藏 その8(環境工学)
著者名:宮野 秋彦 / 半澤 重信 / 小山 明 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
倉の収蔵環境に関する研究(第27報)(高山屋台蔵・その5)
著者名:宮野 秋彦 / 半澤 重信 / 水谷 章夫 / 小山 明 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
45 |
倉の収蔵環境に関する研究(第28報)(高山屋台蔵・その6)
著者名:宮野 秋彦 / 半澤 重信 / 水谷 章夫 / 小山 明 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
46 |
ナチスドイツの建築3 : ベルリン都市改造計画の政治経済的背景 : 建築歴史・建築意匠
著者名:小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
ナチスドイツの建築 1. : ベルリン都市改造計画における計画組織
著者名:小山 明 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
48 |
倉の収藏環境に関する研究(第27報) : 高山屋台藏 その5(環境工学)
著者名:宮野 秋彦 / 半澤 重信 / 水谷 章夫 / 小山 明 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
倉の収藏環境に関する研究(第28報) : 高山屋台藏 その6(環境工学)
著者名:宮野 秋彦 / 半澤 重信 / 水谷 章夫 / 小山 明 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
ナチスドイツの建築 : 2・ミュンヘンにおける計画組織とその活動の評価
著者名:小山 明 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |