論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全708件

1

229 動的地表面荷重により地下外壁に作用する水平土圧について : その3 次元的取り扱いについて(構造)

著者名:寺下 淳 / 小堀 鐸二 / 立川 剛 / 宿里 勝信 / 矢尾 誠 / 野崎 哲也 / 小林 真也
巻 号:43
ページ:257-260
年月次:2005-02

[ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

2

21304 動的地表面荷重により地下外壁に作用する水平土圧について : その3次元的取り扱いについて(相互作用(解析)(1),構造II)

著者名:寺下 淳 / 小堀 鐸二 / 立川 剛 / 宿里 勝信 / 矢尾 誠 / 野崎 哲也
巻 号:2004
ページ:607-608
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

3

215 動的地表面荷重により地下外壁に作用する水平土圧について : その3次元的取り扱いについて 速報(構造)

著者名:寺下 淳 / 小堀 鐸二 / 立川 剛 / 宿里 勝信 / 矢尾 誠 / 野崎 哲也 / 北山 直樹
巻 号:42
ページ:209-212
年月次:2004-02

[ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

4

21030 リスク評価に基づく地震防災投資に関する研究 : その 1 研究の意義と進め方

著者名:水越 熏 / 小堀 鐸二 / 石川 孝重 / 宮村 正光 / 伊村 則子
巻 号:2002
ページ:59-60
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

5

建築基準法「性能規定化」(構造)の現状に関する問題点と提言

著者名:神田 順 / 小堀 鐸二 / 西川 孝夫
巻 号:1472
ページ:060-061
年月次:2001-06

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

6

矩形基礎・DGCによる沖積層地盤の動力学特性に関する一考察 : 透水係数と動的ポアソン比の関係について

著者名:小堀 鐸二 / 立川 剛 / 宿里 勝信 / 金子 林爾
巻 号:540
ページ:41-47
年月次:2001-02

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

7

21410 セミアクティブダンパシステムを適用した建物の加振実験結果の評価と地震観測記録

著者名:倉田 成人 / 小堀 鐸二
巻 号:2000
ページ:819-820
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

8

21411 可変オイルダンパのシミュレーション解析モデルの構築

著者名:丹羽 直幹 / 高橋 元一 / 小堀 鐸二
巻 号:2000
ページ:821-822
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

9

21415 エネルギ吸収能力最大化を目的としたセミアクティブダンパの開発 : (その1)制御システムの原理

著者名:栗野 治彦 / 小堀 鐸二 / 山田 俊一
巻 号:2000
ページ:829-830
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

10

高層建物を対象とした可変剛性制震システムの制御特性に関する考察

著者名:高橋 元一 / 小堀 鐸二 / 那須 正 / 國末 晃寛
巻 号:531
ページ:79-86
年月次:2000-05

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

11

AVS可変剛性制震システムの共振検知方法に関する考察

著者名:那須 正 / 小堀 鐸二 / 高橋 元一 / 國末 晃寛
巻 号:46B
ページ:323-334
年月次:2000-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

12

高減衰オイルダンパを設置した高層建物の振動特性

著者名:丹羽 直幹 / 小堀 鐸二 / 高橋 元一 / 田上 淳
巻 号:46B
ページ:345-355
年月次:2000-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

13

21152 正方形基礎のグランド・コンプライアンスを用いた地盤の透水係数について

著者名:小堀 鐸二 / 立川 剛 / 宿里 勝信 / 矢尾 誠 / 栗原 一三 / 張 敬中 / 谷口 健太郎 / 那須 俊一郎
巻 号:1999
ページ:303-304
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

14

21155 地下室を有する構造物の波動土圧に与える地下水の影響について : その1 理論解の誘導

著者名:小堀 鐸二 / 立川 剛 / 宿里 勝信 / 矢尾 誠 / 栗原 一三 / 張 敬中 / 谷口 健太郎 / 那須 俊一郎
巻 号:1999
ページ:309-310
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

15

21156 地下室を有する構造物の波動土圧に与える地下水の影響について : その2 数値解析結果とその考察

著者名:小堀 鐸二 / 立川 剛 / 宿里 勝信 / 矢尾 誠 / 栗原 一三 / 張 敬中 / 谷口 健太郎 / 那須 俊一郎
巻 号:1999
ページ:311-312
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

16

21429 セミアクティブダンパシステム適用建物の加振実験 : (その1)適用建物の振動特性

著者名:緑川 浩史 / 小堀 鐸二 / 高橋 元一 / 石橋 敏久 / 丹羽 直幹 / 田上 淳 / 倉田 成人
巻 号:1999
ページ:857-858
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

17

21430 セミアクティブダンパシステム適用建物の加振実験 : (その2)制御実験

著者名:倉田 成人 / 小堀 鐸二 / 高橋 元一 / 石橋 敏久 / 丹羽 直幹 / 田上 淳 / 緑川 浩史
巻 号:1999
ページ:859-860
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

18

中空断面を有する積層ゴム支承の鉛直剛性に関する実験的研究

著者名:西村 功 / 山田 俊一 / 坂本 光雄 / 近藤 明洋 / 小堀 鐸二
巻 号:519
ページ:143-150
年月次:1999-05

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

19

216 地下水位の高い地盤に根入れを持つ建築構造物の地下壁に作用する波動土圧について : その1 理論解の誘導(構造)

著者名:小堀 鐸二 / 立川 剛 / 宿里 勝信 / 中野 真司 / 栗原 一三 / 張 敬中 / 谷口 健太郎 / 那須 俊一郎
巻 号:37
ページ:189-192
年月次:1999-02

[ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

20

217 地下水位の高い地盤に根入れを持つ建築構造物の地下壁に作用する波動土圧について : その2 数値解析結果とその考察(構造)

著者名:小堀 鐸二 / 立川 剛 / 宿里 勝信 / 中野 真司 / 栗原 一三 / 張 敬中 / 谷口 健太郎 / 那須 俊一郎
巻 号:37
ページ:193-196
年月次:1999-02

[ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

21

支持基盤の水平振動時における沖積層地盤と根入れ基礎を持つ構造物との動的相互作用について : 根入れ基礎を持つ構造物の振動特性(5)

著者名:小堀 鐸二 / 立川 剛 / 宿里 勝信
巻 号:514
ページ:89-96
年月次:1998-12

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

22

21147 支持基盤の水平振動時における沖積層地盤と根入れ基礎を持つ構造物との動的相互作用について

著者名:小堀 鐸二 / 立川 剛 / 宿里 勝信 / 矢尾 誠 / 中野 真司 / 栗原 一三
巻 号:1998
ページ:293-294
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

23

21363 セミアクティブダンパシステムの実建物への適用 : (その1) 適用建物、制震システムの概要とシミュレーション解析

著者名:倉田 成人 / 小堀 鐸二 / 高橋 元一 / 丹羽 直幹 / 緑川 浩史
巻 号:1998
ページ:725-726
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

24

21364 セミアクティブダンパシステム実建物への適用 : (その2) 100tf可変オイルダンパの開発と基本特性実験

著者名:丹羽 直幹 / 小堀 鐸二 / 高橋 元一 / 松永 義憲 / 緑川 浩史 / 倉田 成人
巻 号:1998
ページ:727-728
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

25

21365 セミアクティブダンパシステム実建物への適用 : (その3) 100tf可変オイルダンパの制御実験結果

著者名:緑川 浩史 / 小堀 鐸二 / 高橋 元一 / 松永 義憲 / 丹羽 直幹 / 倉田 成人
巻 号:1998
ページ:729-730
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

26

21367 200tf可変オイルダンパの開発と性能確認実験

著者名:水野 孝之 / 小堀 鐸二 / 高橋 元一 / 松永 義憲 / 丹羽 直幹 / 倉田 成人
巻 号:1998
ページ:733-734
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

27

地震に建築はどう構えるか : 小堀鐸二名誉会員に聞く(特別研究課題・連載シリーズ(5))

著者名:小堀 鐸二
巻 号:1422
ページ:73-78
年月次:1998-05

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

28

中空断面を有する積層ゴム支承の鉛直剛性に関する解析的研究

著者名:西村 功 / 山田 俊一 / 坂本 光雄 / 近藤 明洋 / 小堀 鐸二
巻 号:505
ページ:61-68
年月次:1998-03

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

29

21209 複合体理論を適用した沖積層地盤のパアソン比に関する一考察

著者名:小堀 鐸二 / 立川 剛 / 宿里 勝信 / 矢尾 誠 / 中野 真司
巻 号:1997
ページ:417-418
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

30

21448 弾塑性ダンパを用いた既存RC建物の制震補強構法に関する研究 : (その1)既存建物制震構法と実験研究計画

著者名:小鹿 紀英 / 坂本 光雄 / 山田 俊一 / 有田 友彦 / 小堀 鐸二
巻 号:1997
ページ:895-896
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

31

21453 弾塑性ダンパによる既存建物の制震補強 : 某本社ビルへの適用実例

著者名:牧部 一成 / 坂本 光雄 / 有田 友彦 / 山田 俊一 / 山田 和彦 / 小堀 鐸二
巻 号:1997
ページ:905-906
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

32

21253 兵庫県南部地震での三宮地区の地震入力の大きさについて : (その1) 8階鉄骨事務所ビルの被害調査

著者名:牧部 一成 / 小堀 鐸二 / 近藤 一雄 / 坂本 光雄 / 黒川 泰嗣
巻 号:1996
ページ:505-506
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

33

21254 兵庫県南部地震での三宮地区の地震入力の大きさについて : (その2) シミュレーション解析による推定

著者名:黒川 泰嗣 / 小堀 鐸二 / 近藤 一雄 / 坂本 光雄 / 牧部 一成
巻 号:1996
ページ:507-508
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

34

21421 中層建物への弾塑性ダンパの適用

著者名:国末 晃寛 / 小堀 鐸二 / 坂本 光雄 / 黒川 泰嗣
巻 号:1996
ページ:837-838
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

35

21424 ジョイントダンパを適用した低層集合住宅の制震効果

著者名:佐々木 勝康 / 小堀 鐸二 / 坂本 光雄 / 福島 出
巻 号:1996
ページ:843-844
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

36

21428 高減衰オイルダンパによる高層建物の制震 : (その1) 適用建物の概要

著者名:石原 和男 / 小堀 鐸二 / 鈴木 良秋 / 堀内 一文 / 原嶋 幸一
巻 号:1996
ページ:851-852
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

37

21479 アクティブ二重動吸振器の高層建物への適用 : (その5) 強風時の制御効果

著者名:福島 出 / 坂本 光雄 / 佐々木 勝康 / 鵜飼 邦夫 / 緑川 功 / 柴田 昭彦 / 小堀 鐸二
巻 号:1996
ページ:953-954
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

38

21482 兵庫県南部地震大阪平野観測記録に基づく可変剛性(AVS)制震システムのシミュレーション解析

著者名:那須 正 / 小堀 鐸二 / 高橋 元一 / 国末 晃寛
巻 号:1996
ページ:959-960
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

39

21483 装置特性を考慮した可変減衰システムの地震応答解析

著者名:倉田 成人 / 小堀 鐸二 / 水野 孝之 / 栗野 治彦
巻 号:1996
ページ:961-962
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

40

1次元不均質媒体中を伝播する非線型波動の変調問題

著者名:大塚 康弘 / 小堀 鐸二
巻 号:482
ページ:161-170
年月次:1996-04

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

41

複合体理論を適用しモデル化した沖積層地盤の地盤骨組と間隙水の動的連成機構の解明について

著者名:宿里 勝信 / 小堀 鐸二 / 立川 剛
巻 号:476
ページ:39-48
年月次:1995-10

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

42

21187 沖積層地盤の地盤骨組と間隔水の動的連成機構について

著者名:小堀 鐸二 / 立川 剛 / 宿里 勝信
巻 号:1995
ページ:373-374
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

43

21321 弾塑性型ダンパの高層建物への適用に関する研究 : 等価減衰効果の検討

著者名:黒川 泰嗣 / 小堀 鐸二 / 坂本 光雄 / 山田 俊一 / 竹中 康雄 / 村松 清一 / 鈴木 芳隆
巻 号:1995
ページ:641-642
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

44

21353 ねじれ振動のアクティブ制御における制御力作用位置に関する考察

著者名:池田 芳樹 / 小堀 鐸二
巻 号:1995
ページ:705-706
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

45

21391 曲げ卓越型構造物の制震に関する研究 : (その1)原理と基本特性

著者名:丹羽 直幹 / 小堀 鐸二 / 畑田 朋彦
巻 号:1995
ページ:781-782
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

46

21403 可変剛性(AVS)制震システムの実用化研究 : (その7)リアルタイム・シミュレーション解析を用いた制御システムの開発

著者名:那須 正 / 小堀 鐸二 / 高橋 元一
巻 号:1995
ページ:805-806
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

47

21404 可変減衰装置に関する研究 : (その1)装置の構成と特性試験

著者名:水野 孝之 / 小堀 鐸二 / 高橋 元一 / 松永 義憲 / 丹羽 直幹
巻 号:1995
ページ:807-808
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

48

21405 可変減衰システムの高層建物への適用解析

著者名:倉田 成人 / 小堀 鐸二 / 高橋 元一 / 丹羽 直幹
巻 号:1995
ページ:809-810
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

49

21422 制御力制限型制御則の制御効果に関する実験的研究

著者名:大類 哲 / 坂本 光雄 / 小鹿 紀英 / 福島 出 / 小堀 鐸二
巻 号:1995
ページ:843-844
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

50

21428 アクティブ二重動吸振器の高層建物への適用 : (その4)建物強制加振試験

著者名:福島 出 / 佐々木 勝康 / 西村 功 / 小鹿 紀英 / 越田 洋 / 高岡 栄治 / 坂本 光雄 / 小堀 鐸二
巻 号:1995
ページ:855-856
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

1~50件 / 全708件