※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
地震直後における建物健全性評価のための限られた階の加速度記録に基づく建物全層応答推定手法 - 鉄骨造18層試験体の振動台実験結果に基づく検討 -
著者名:森井 雄史 / 岡田 敬一 / 白石 理人 / 杉本 浩一 / 寺田 岳彦 / 佐藤 俊明 / 飛田 潤 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
鉄骨造高層建物の大型振動台実験へのシステム適用:応答推定可能な変形領域に関する検討(レベル1システム) 建物の健全度モニタリング(上部構造)に関する研究開発その12
著者名:森井 雄史 / 岡田 敬一 / 白石 理人 / 寺田 岳彦 / 佐藤 俊明 / 高橋 元美 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
鉄骨造高層建物の大型振動台実験へのシステム適用: 地震波加振データによる損傷検出(レベル2システム) 建物の健全度モニタリング(上部構造)に関する研究開発(その13)
著者名:白石 理人 / 杉本 浩一 / 森井 雄史 / 岡田 敬一 / 寺田 岳彦 / 佐藤 俊明 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21469 鉄骨造高層建物の大型振動台実験へのシステム適用:モニタリング結果の検証 : 建物の健全度モニタリング(上部構造)に関する研究開発(その7)(損傷検知・振動台実験,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:白石 理人 / 森井 雄史 / 岡田 敬一 / 杉本 浩一 / 寺田 岳彦 / 佐藤 俊明 / 高橋 元美 / 長江 拓也 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21033 鉄骨造高層建物の大型振動台実験へのシステム適用:レベル1システム : 建物の健全度モニタリング(上部構造)に関する研究開発(その5)(損傷検知:振動台実験(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岡田 敬一 / 森井 雄史 / 杉本 浩一 / 白石 理人 / 寺田 岳彦 / 佐藤 俊明 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21034 鉄骨造高層建物の大型振動台実験へのシステム適用:レベル2システム : 建物の健全度モニタリング(上部構造)に関する研究開発(その6)(損傷検知:振動台実験(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:白石 理人 / 杉本 浩一 / 岡田 敬一 / 森井 雄史 / 寺田 岳彦 / 佐藤 俊明 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
22549 長周期地震動に対する鉄骨造超高層建築物の安全検証方法の検討 : (その25)鉄骨造3層実大架構の多数回繰り返し載荷実験(梁端M-θ関係と各部のひずみ性状)(実験経過と荷重-変形関係)(梁端変形性能,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:寺田 岳彦 / 石井 大吾 / 宇佐美 徹 / 長谷川 隆 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
22472 既存の立体自動倉庫を対象としたTMDを用いた制振改修構法 : その1. 時刻歴応答解析による効果の検証(振動(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:木原 幸紀 / 劉 銘崇 / 寺田 岳彦 / 猿田 正明 / 金子 美香 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
22473 既存の立体自動倉庫を対象としたTMDを用いた制振改修構法 : その2. 実大部分骨組の振動台実験(振動(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:劉 銘崇 / 木原 幸紀 / 寺田 岳彦 / 猿田 正明 / 金子 美香 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
22531 長周期地震動に対する鉄骨造超高層建築物の安全性検証方法の検討 : (その15)柱梁接合部部分架構の多数回繰り返し載荷実験(実験概要および実験結果)(長周期地震動(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石井 大吾 / 寺田 岳彦 / 長谷川 隆 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
22532 長周期地震動に対する鉄骨造超高層建築物の安全性検証方法の検討 : (その16) 柱梁接合部部分架構の多数回繰り返し載荷実験(考察)(長周期地震動(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:寺田 岳彦 / 石井 大吾 / 長谷川 隆 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
鉄筋コンクリート造柱梁接合部の塑性域における多数回繰り返し挙動 その1 静的載荷実験および梁の復元力モデル
著者名:澤口 香織 / 山野辺 宏治 / 寺田 岳彦 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
軽量鉄骨下地間仕切壁の面外静的加力実験
著者名:田中 栄次 / 寺田 岳彦 / 櫻庭 記彦 / 内本 英雄 / 小川 雄一郎 / 室田 文男 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
14 |
23237 鉄筋コンクリート造柱梁接合部の塑性域の多数回繰り返し挙動 : その1.静的載荷実験の概要(柱梁接合部(3),構造IV)
著者名:澤口 香織 / 中澤 春生 / 山野辺 宏治 / 寺田 岳彦 / 松井 和幸 / 横山 一智 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
22426 溝形鋼で補剛した実大座屈拘束ブレースダンパーの加力実験(ブレース(1),構造III)
著者名:立石 寧俊 / 寺田 岳彦 / 川島 秀實 / 中川 健太郎 / 宮崎 政信 / 柏井 康彦 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
22507 長周期地震動に対する鉄骨造超高層建築物の安全性検証方法の検討 : (その1)全体研究計画(地球環境ほか,長周期地震動(1),構造III)
著者名:長谷川 隆 / 福元 敏之 / 時野谷 浩良 / 寺田 岳彦 / 成原 弘之 / 金子 洋文 / 小鹿 紀英 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
22591 分散設置型梁端ダンパーを有する制振架構の開発 : その1 架構の提案および梁端ダンパーの実験概要(骨組:振動(3),構造III)
著者名:寺田 岳彦 / 石井 大吾 / 立石 寧俊 / 劉 銘崇 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
22592 分散設置型梁端ダンパーを有する制振架構の開発 : その2 梁端ダンパーの実験結果(骨組:振動(3),構造III)
著者名:立石 寧俊 / 劉 銘崇 / 寺田 岳彦 / 石井 大吾 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
22593 分散設置型梁端ダンパーを有する制振架構の開発 : その3 立体骨組モデルの地震応答性状(骨組:振動(3),構造III)
著者名:劉 銘崇 / 寺田 岳彦 / 立石 寧俊 / 石井 大吾 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
充填接合構法による鋼構造柱継手の耐力評価 -鋼構造充填接合構法による接合部の力学的挙動に関する研究(その3)-
著者名:石井 大吾 / 寺田 岳彦 / 田中 剛 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
21 |
鋼構造による新構造システム開発の現状と今後の展望(パネルディスカッション,構造部門(鋼構造),2009年度日本建築学会大会(東北))
著者名:寺田 岳彦 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
22 |
22367 超高強度鋼を用いた実大構造物の加力実験 : (その3)静的加力実験結果(部材各部の応力・ひずみ性状)(骨組:その他(1),構造III)
著者名:岡安 隆史 / 鈴井 康正 / 寺田 岳彦 / 成原 弘之 / 飯塚 信一 / 竹中 啓之 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
22541 リングパネル構法を適用した柱梁接合部の耐力評価 : その1 テコ作用による応力伝達(柱梁接合部(6),構造III)
著者名:石井 大吾 / 寺田 岳彦 / 田中 剛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
22542 リングパネル構法を適用した柱梁接合部の耐力評価 : その2 圧縮ストラットによる応力伝達および接合部の耐力評価(柱梁接合部(6),構造III)
著者名:寺田 岳彦 / 石井 大吾 / 田中 剛 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
22443 超高強度鋼を利用した高耐震構造システムの提案 : その1.構造システム概要および高層事務所建物の試設計(骨組:その他(6),構造III)
著者名:真瀬 伸治 / 田村 和夫 / 半澤 徹也 / 寺田 岳彦 / 坂本 真一 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
22444 超高強度鋼を利用した高耐震構造システムの提案 : その2.円形鋼管柱にリングパネル構法を適用した柱梁接合部の構造性能(骨組:その他(6),構造III)
著者名:坂本 真一 / 石井 大吾 / 寺田 岳彦 / 真瀬 伸治 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
22445 超高強度鋼を利用した高耐震構造システムの提案 : その3.角形鋼管柱にリングパネル構法を適用した柱梁接合部の構造性能(骨組:その他(6),構造III)
著者名:寺田 岳彦 / 石井 大吾 / 坂本 真一 / 真瀬 伸治 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
22446 超高強度鋼を利用した高耐震構造システムの提案 : その4.梁端ウェブ降伏方式の柱梁接合部の性能確認実験(骨組:その他(6),構造III)
著者名:半澤 徹也 / 石井 大吾 / 寺田 岳彦 / 磯田 和彦 / 真瀬 伸治 / 田村 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
22530 リングソケット構法を適用した超高強度鋼柱継手の構造性能 : <その3>柱軸力と柱偏心の影響(接合部:柱ほか,構造III)
著者名:劉 銘崇 / 石井 大吾 / 寺田 岳彦 / 坂本 真一 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
23498 CFRP製軽量パネルユニットによる耐震補強壁の開発 : (その2)パネルユニット組積体のせん断実験(壁式鉄筋コンクリート造・混合壁構造・設計法,構造IV)
著者名:立石 寧俊 / 神野 靖夫 / 寺田 岳彦 / 木本 幸胤 / 服部 明生 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
鉄筋補強柱脚実験と塑性変形能力 : 浅い埋込み柱脚の弾塑性挙動と保有性能 その2
著者名:植村 具民 / 山本 遼太 / 長江 拓也 / 寺田 岳彦 / 吹田 啓一郎 / 中島 正愛 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
32 |
21500 免震住宅木製架台における装置接合部加力試験(免震住宅(2),構造II)
著者名:寺田 岳彦 / 西村 拓也 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
高性能硬質ポリウレタンフォームにより小型・軽量化した座屈拘束ブレース,村井正敏,金木洋平,南野久,大石不二夫,岩田衛(評論)
著者名:寺田 岳彦 / 坂田 弘安 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
34 |
繰返し載荷実験と最大耐力評価法 : 浅い埋込み柱脚の弾塑性挙動と保有性能 その1
著者名:山本 遼太 / 倉田 真宏 / 長江 拓也 / 寺田 岳彦 / 吹田 啓一郎 / 中島 正愛 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
1483 軽量鉄骨下地間仕切壁の静的加力実験(非構造部材 (2), 材料施工)
著者名:田村 和夫 / 神原 浩 / 寺田 岳彦 / 金子 美香 / 塩原 等 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
21334 3つのタイプの戸建て住宅用免震システムの地震応答特性 : その1. 振動台実験(免震住宅, 構造II)
著者名:西村 拓也 / 寺田 岳彦 / 半澤 徹也 / 佐藤 重良 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
21335 3つのタイプの戸建て住宅用免震システムの地震応答特性 : その2. 地震応答解析(免震住宅, 構造II)
著者名:寺田 岳彦 / 西村 拓也 / 半澤 徹也 / 佐藤 重良 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
22263 鉄骨造建物における柱梁接合部の構造性能に及ぼす繰返し変位振幅の影響(柱梁接合部 (1), 構造III)
著者名:半澤 徹也 / 松岡 祐一 / 田村 和夫 / 寺田 岳彦 / 坂本 真一 / 堀江 竜巳 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
2050 鉄筋またはFRP補強を施した浅い埋込み柱脚の耐震性能検証実験 : その1 実験概要と全体挙動(構造)
著者名:山本 遼太 / 植村 具民 / 長江 拓也 / 吹田 啓一郎 / 寺田 岳彦 / 中島 正愛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
1020 軽量鉄骨下地間仕切壁の耐震性能確認実験(材料・施工)
著者名:金子 美香 / 神原 浩 / 塩原 等 / 寺田 岳彦 / 田村 和夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
2014 免震剛すべり支承の多数回繰り返し試験における設置面材料の影響について(構造)
著者名:西村 拓也 / 半澤 徹也 / 寺田 岳彦 / 田村 和夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
20294 既存鋼管杭の性能調査(杭:鉛直(2),構造I)
著者名:桂 豊 / 浅香 美治 / 玉置 克之 / 大槻 明 / 寺田 岳彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
21458 壁型粘弾性ダンパーを設置した鉄筋コンクリート造部分架構の動的加力実験 : (その1)実験計画(粘弾性ダンパ,構造II)
著者名:宮崎 裕一 / 刑部 章 / 寺田 岳彦 / 今井 三雄 / 千田 論 / 野本 昭一 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
21459 壁型粘弾性ダンパーを設置した鉄筋コンクリート造部分架構の動的加力実験 : (その2)実験結果(粘弾性ダンパ,構造II)
著者名:寺田 岳彦 / 刑部 章 / 佐々木 仁志 / 宮崎 裕一 / 西村 拓也 / 夏堀 功 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
21460 スチレンオレフィン系粘弾性体を用いた壁型ダンパーの開発 : その1.粘弾性体の力学特性およびモデル化(粘弾性ダンパ,構造II)
著者名:夏堀 功 / 半澤 徹也 / 千田 諭 / 西村 拓也 / 寺田 岳彦 / 中村 豊 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
21461 スチレンオレフィン系粘弾性体を用いた壁型制震ダンパーの開発 : その2.実大ダンパーの動的加力実験(粘弾性ダンパ,構造II)
著者名:西村 拓也 / 中村 豊 / 半澤 徹也 / 夏堀 功 / 寺田 岳彦 / 千田 諭 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
21462 スチレンオレフィン系粘弾性体を用いた壁型制震ダンパーの開発 : その3.ダンパーの力学モデルとして非線形四要素と線形Voigtモデルを用いた場合の応答比較(粘弾性ダンパ,構造II)
著者名:半澤 徹也 / 寺田 岳彦 / 中村 豊 / 西村 拓也 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
21534 リユース制震構造の開発 : その10 柱梁接合部の解析的検討(リユース制震,構造II)
著者名:河野 二朗 / 川口 淳 / 佐藤 孝典 / 笠井 和彦 / 寺田 岳彦 / 箕輪 親宏 / 多賀 謙蔵 / 邵 立 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
21535 リユース制震構造の開発 : その11.アルミニウム合金板を挟んだ高力ボルト摩擦接合部実験(実験概要)(リユース制震,構造II)
著者名:吉岡 智和 / 緒方 崇浩 / 佐藤 孝典 / 笠井 和彦 / 川口 淳 / 寺田 岳彦 / 箕輪 親宏 / 多賀 謙蔵 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
21536 リユース制震構造の開発 : その12.アルミニウム合金板を挟んだ高力ボルト摩擦接合部実験(考察)(リユース制震,構造II)
著者名:緒方 崇浩 / 吉岡 智和 / 佐藤 孝典 / 笠井 和彦 / 川口 淳 / 寺田 岳彦 / 箕輪 親宏 / 多賀 謙蔵 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |