※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~39件 / 全39件
1 |
デザインワークショップにおけるテキストマイニング分析の有効性に関する研究
著者名:大成 優雅 / 宮崎 崇文 / 木原 一郎 / 鍵山 昌信 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
5510 呉市における福祉避難所の受入れスペースに関する実態調査
著者名:宮崎 崇文 / 木作 尚子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
表情測定を用いたサービス付き高齢者向け住宅における生活場面評価に関する研究
著者名:平田 ひかる / 兼本 紘希 / 宮崎 崇文 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
生理指標を用いた空間評価手法に関する基礎的研究 その3 被験者数の増加が異なる食事提供プロセスと脳血流の関係に及ぼす影響
著者名:馬淵 竜樹 / 宮崎 崇文 / 三浦 研 / 三谷 智子 / 村上 由希 / 今村 行雄 / 孔 相権 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
生理指標を用いた空間評価手法に関する基礎的研究 その4 被験者数の増加が異なる食事提供プロセスと表情の関係に及ぼす影響
著者名:馬淵 竜樹 / 宮崎 崇文 / 三浦 研 / 三谷 智子 / 村上 由希 / 今村 行雄 / 孔 相権 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
共用空間における他者の行為が認知症高齢者の無為に及ぼす影響:表情測定による間接的交流に関する研究 その1
著者名:宮崎 崇文 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
7 |
認知症フロアにおける場所の使われ方と評価 -有料老人ホーム認知症フロア改修の有効性評価(その1)-
著者名:濵田 歩実 / 森 一彦 / 加藤 悠介 / 宮崎 崇文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
認知症高齢者の無為行動の表れと評価 -有料老人ホーム認知症フロア改修の有効性評価(その2)-
著者名:津田 千晶 / 森 一彦 / 加藤 悠介 / 宮崎 崇文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
認知症高齢者における音楽活動に関する研究 -有料老人ホーム認知症フロア改修の有効性評価(その3)-
著者名:赤木 萌未 / 森 一彦 / 加藤 悠介 / 宮崎 崇文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
認知症フロアにおけるケアド・コモンの開発と職員の関わり方の評価 -有料老人ホーム認知症フロア改修の有効性評価(その4)-
著者名:森田 真由子 / 森 一彦 / 加藤 悠介 / 宮崎 崇文 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
災害時における訪問介護事業所の職員対応に関する研究 平成30年7月豪雨災害被災地呉市内の事業所を対象として
著者名:兼本 紘希 / 宮崎 崇文 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
熊本地震における高齢者施設の被災実態および復旧状況に関する研究
著者名:宮崎 崇文 / 中嶋 友美 / 山口 健太郎 / 石井 敏 / 佐藤 哲 / 浜崎 裕子 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
生理学指標を用いた空間評価手法に関する基礎的研究 その1 要介護高齢者を対象とした異なる食事提供プロセスと脳血流変化の関係
著者名:高木 光秀 / 鈴木 大士 / 宮崎 崇文 / 三浦 研 / 三谷 智子 / 村上 由希 / 今村 行雄 / 孔 相権 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
生理指標を用いた空間評価手法に関する基礎的研究 その2 要介護高齢者を対象とした異なる食事提供プロセスと表情変化の関係
著者名:鈴木 大士 / 高木 光秀 / 宮崎 崇文 / 三浦 研 / 三谷 智子 / 村上 由希 / 今村 行雄 / 孔 相権 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
5096 高齢者施設における建物被害の状況 熊本地震による高齢者施設の被災実態に関する研究 その1
著者名:中嶋 友美 / 山口 健太郎 / 佐藤 哲 / 石井 敏 / 宮崎 崇文 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
5097 高齢者施設における事業継続の実態とライフラインの被害状況 熊本地震による高齢者施設の被災実態に関する研究 その2
著者名:山口 健太郎 / 中嶋 友美 / 佐藤 哲 / 石井 敏 / 宮崎 崇文 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
5098 高齢者施設における避難者の受け入れ状況 熊本地震による高齢者施設の被災実態に関する研究 その3
著者名:佐藤 哲 / 中嶋 友美 / 山口 健太郎 / 石井 敏 / 宮崎 崇文 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
5106 ユニット連携ケアにむけた改修前後における入居者の生活実態の変化
著者名:宮崎 崇文 / 森 一彦 / 加藤 悠介 / 龍田 幸祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
ユニット連携ケアにむけた有料老人ホーム改修の評価 改修前後の入居者の行動の比較から
著者名:森 一彦 / 加藤 悠介 / 宮崎 崇文 / 龍田 幸祐 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
回復期リハビリテーション病棟の環境の違いが患者の活動に及ぼす影響 -ユニット型空間構成の回復期リハビリテーション病棟に関する研究 その2-
著者名:賀 馨 / 宮崎 崇文 / 辺 美礼 / 三浦 研 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
21 |
個室導入とユニットの少人数化による重度知的障がい者の行為と表情の変化
著者名:宮崎 崇文 / 三浦 研 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
22 |
共用空間における他者の行為が認知症高齢者の無為に及ぼす影響 -表情測定による間接的交流に関する研究 その1-
著者名:宮崎 崇文 / 三浦 研 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
入院生活全体をリハビリと位置づけた回復期リハビリテーション病棟における患者の活動実態 -ユニット型空間構成の回復期リハビリテーション病棟に関する研究 その1-
著者名:賀 馨 / 宮崎 崇文 / 三浦 研 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
表情測定を加えた行動観察調査に関する試行的研究 -認知症グループホームを対象として-
著者名:宮崎 崇文 / 石川 啓介 / 三浦 研 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
25 |
5021 回復期リハビリテーション病院における空間と患者の運動強度・歩数に関する研究(建築計画)
著者名:賀 馨 / 宮崎 崇文 / 直正 友里子 / 三浦 研 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
5255 行動観察による高齢者の無為の実態 : 認知症グループホームの無為と表情に関する研究 その1(高齢者のグループホーム,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石川 啓介 / 宮崎 崇文 / 三浦 研 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
5256 表情からみる無為の高齢者と周囲との関連性 : 認知症グループホームの無為と表情に関する研究 その2(高齢者のグループホーム,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮崎 崇文 / 石川 啓介 / 三浦 研 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
5008 認知症グループホームにおける無為の発生と継続の実態に関する研究(建築計画)
著者名:宮崎 崇文 / 三浦 研 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
5221 個室ユニット化による知的障害者の滞在場所・笑顔度の変化に関する研究 : 障害者支援施設を対象として(障がい者施設,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮崎 崇文 / 松村 正希 / 三浦 研 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
5057 個室ユニット化・食事場所の変更が知的障害者の滞在場所・行為に及ぼす影響に関する研究 : 障害者支援施設を対象として(建築計画)
著者名:宮崎 崇文 / 賀 馨 / 三浦 研 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
5101 行為と「笑顔」に基づく利用者参加型調理の効果に関する研究 : 認知症グループホームを対象として(高齢者ケア環境,建築計画I)
著者名:宮崎 崇文 / 三浦 研 / 賀 馨 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
5131 患者の生活行為と滞在場所からみた回復期リハビリテーション病院の空間構成 : 同一医療法人による2病院の比較を事例として(その1)(精神・回復期リハ,建築計画I)
著者名:賀 馨 / 三浦 研 / 宮崎 崇文 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
5132 患者の歩数及び運動強度からみた回復期リハビリテーション病院の空間構成 : 同一医療法人による2病院の比較を事例として (その2)(精神・回復期リハ,建築計画I)
著者名:三浦 研 / 賀 馨 / 宮崎 崇文 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
5026 患者の滞在場所と歩数及び運動強度からみた回復期リハビリテーション病院の空間構成 : 同一医療法人による2病院の比較を事例として(建築計画)
著者名:賀 馨 / 三浦 研 / 宮崎 崇文 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
5031 行為と「笑顔」に基づく利用者参加型調理の効果に関する研究 : 認知症グループホームを対象として(建築計画)
著者名:宮崎 崇文 / 三浦 研 / 賀 馨 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
5032 高齢者福祉施設の床の衝撃吸収力に関する実態調査(建築計画)
著者名:有岡 淳子 / 三浦 研 / 宮崎 崇文 / 西田 久美子 / 渡辺 望 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
5040 小規模高齢者施設における「食」提供の実態(地域居住,建築計画I)
著者名:三浦 研 / 大鋳 翠 / 宮崎 崇文 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
5042 リアルタイム笑顔度測定技術を用いた行動観察調査手法に関する試行的研究 : デイサービスセンターを対象として(デイ・通所,建築計画I)
著者名:宮崎 崇文 / 三浦 研 / 賀 馨 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
5030 リアルタイム笑顔度測定技術を用いた行動観察調査手法に関する試行的研究 : デイサービスセンターを対象として(建築計画)
著者名:宮崎 崇文 / 三浦 研 / 賀 馨 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~39件 / 全39件