※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21054 回転機構付すべり支承BSLの長周期地震動による性能変化と評価法 その1:多数回繰返し試験の試験計画と試験結果
著者名:宮崎 光生 / 西村 幸洋 / 水江 正 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21055 回転機構付すべり支承BSLの長周期地震動による性能変化と評価法 その2:多数回繰返しによる性能変化の評価
著者名:西村 幸洋 / 水江 正 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
支持点傾斜のすべり支承への影響 (その1)試験計画と試験結果概要
著者名:宮崎 光生 / 西村 幸洋 / 水江 正 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
支持点傾斜のすべり支承への影響 (その2)すべり面の接触状態の確認
著者名:水江 正 / 西村 幸洋 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
支持点傾斜のすべり支承への影響 (その3)傾斜による性能変化の評価と考察
著者名:西村 幸洋 / 水江 正 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21368 粘性制震壁の高性能化に関する研究 : (その8)壁体端部形状の改良による高性能化(繰返し耐久性試験の結果と性能評価:その1)(オイルダンパー(2),粘性制震壁,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:東 勝広 / 西村 幸洋 / 鈴木 良二 / 木田 英範 / 中南 滋樹 / 田中 久也 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
21369 粘性制震壁の高性能化に関する研究 : (その9)壁体端部形状の改良による高性能化(繰返し耐久性試験の結果と性能評価:その2)(オイルダンパー(2),粘性制震壁,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西村 幸洋 / 東 勝広 / 鈴木 良二 / 木田 英範 / 中南 滋樹 / 田中 久也 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21456 粘性制震壁の高性能化に関する研究 : (その5)壁体端部形状の改良による高性能化 : 大振幅加振の結果と性能評価(粘性制震壁,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮崎 光生 / 田中 久也 / 西村 幸洋 / 東 勝広 / 鈴木 良二 / 中南 滋樹 / 木田 英範 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21457 粘性制震壁の高性能化に関する研究 : (その6)壁体端部形状の改良による高性能化 : ランダム波加振の結果と性能評価(粘性制震壁,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:東 勝広 / 田中 久也 / 鈴木 良二 / 中南 滋樹 / 木田 英範 / 西村 幸洋 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21458 粘性制震壁の高性能化に関する研究 : (その7)壁体端部形状の改良による高性能化 : 実大試験体による試験結果と性能評価(粘性制震壁,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西村 幸洋 / 田中 久也 / 東 勝広 / 鈴木 良二 / 中南 滋樹 / 木田 英範 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21458 粘性制震壁の高性能化に関する研究 : (その2) 壁体端部形状の改良による高性能化(基本構想と試験計画)(履歴ダンパー(3),粘性耐震劈,構造II)
著者名:鈴木 良二 / 田中 久也 / 東 勝広 / 中南 滋樹 / 木田 英範 / 西村 幸洋 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21459 粘性制震壁の高性能化に関する研究 : (その3) 壁体端部形状の改良による高性能化(試験結果)(履歴ダンパー(3),粘性耐震劈,構造II)
著者名:東 勝広 / 田中 久也 / 鈴木 良二 / 中南 滋樹 / 木田 英範 / 西村 幸洋 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21460 粘性制震壁の高性能化に関する研究 : (その4) 壁体端部形状の改良による高性能化(性能評価)(履歴ダンパー(3),粘性耐震劈,構造II)
著者名:西村 幸洋 / 田中 久也 / 東 勝広 / 鈴木 良二 / 中南 滋樹 / 木田 英範 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
20294 杭基礎の耐震性能改善の実践的研究 : (その10)既製杭用接合設置・ゴム弾性体の性能確認試験-2(杭:水平(1),構造I)
著者名:西村 幸洋 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
21430 RC2次壁用スリットダンパーの開発(制震構法・部材,構造II)
著者名:菅原 貴之 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
21504 戸建て免震住宅の建設方法の研究 : (その2)ねじ式ジャッキアップ工法(免震住宅(2),構造II)
著者名:水江 正 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
20211 場所打ち杭用杭頭接合装置の開発 : (その4)大型装置の性能試験と実建物への採用例(杭:水平(1),構造I)
著者名:吉田 献一 / 宮崎 光生 / 若山 保行 / 西村 幸洋 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
20344 杭基礎の耐震性能改善の実践的研究 : (その9)既製杭用接合装置・ゴム弾性体の性能確認試験(山留め・動的問題,構造I)
著者名:坂口 達 / 島田 淳 / 宮崎 光生 / 西村 幸洋 / 大和 真一 / 小橋 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
20346 場所打ち杭用杭頭接合装置の開発 : (その5)地震力低減効果をもつすべり型接合装置への拡張「工法および装置概要」(山留め・動的問題,構造I)
著者名:宮崎 光生 / 西村 幸洋 / 菅原 貴之 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
21192 杭頭免震構法の開発 : (その1)場所打ち杭用回転機構付すべり支承「工法および装置概要」(免震実験,構造II)
著者名:西村 幸洋 / 宮崎 光生 / 菅原 貴之 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
21193 杭頭免震構法の開発 : (その2)場所打ち杭用回転機構付すべり支承「性能確認試験」(免震実験,構造II)
著者名:菅原 貴之 / 宮崎 光生 / 西村 幸洋 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
21194 杭頭免震構法の開発 : (その3)場所打ち杭用回転機構付すべり支承「実建物への採用例」(免震実験,構造II)
著者名:水江 正 / 宮崎 光生 / 高橋 直孝 / 前橋 勇三 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
20307 場所打ち杭用杭頭接合装置の開発 : (その1)工法および装置概要(杭(水平)(3),構造I)
著者名:宮崎 光生 / 西村 幸洋 / 菅原 貴之 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
20309 場所打ち杭用杭頭接合装置の開発 : (その3)上部凸部材の鉛直耐荷力確認試験(杭(水平)(3),構造I)
著者名:菅原 貴之 / 宮崎 光生 / 西村 幸洋 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
20310 杭基礎の耐震性能改善の実践的研究 : (その8)既製杭用接合装置・高軸力仕様の性能確認試験(杭(水平)(3),構造I)
著者名:坂口 達 / 島田 淳 / 宮崎 光生 / 西村 幸洋 / 大和 真一 / 小橋 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
21263 戸建て免震住宅の建築方法の研究 : (その1)エアージャッキアップ工法による免震(免震住宅・除振台,構造II)
著者名:宮崎 光生 / 水江 正 / 菅原 貴之 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
20228 杭基礎の耐震性能改善の実践的研究 : (その6)既製杭用非接着型杭頭回転自由接合装置の基本性能評価(杭(水平)(5),構造I)
著者名:福田 滋夫 / 西川 一郎 / 西村 幸洋 / 宮崎 光生 / 小橋 弘樹 / 大和 真一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
20229 杭基礎の耐震性能改善の実践的研究 : (その7)既製杭用非接着型杭頭回転自由接合装置の実大モデル実験(杭(水平)(5),構造I)
著者名:西村 幸洋 / 宮崎 光生 / 福田 滋夫 / 西川 一郎 / 小橋 弘樹 / 大和 真一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
21181 鉛ダンパー内蔵構造部材の開発 : (その1)梁・ブレース内蔵用鉛ダンパーの性能試験(ダンパー,構造II)
著者名:宮崎 光生 / 丹羽 幸彦 / 原田 里香 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
NSW山梨ITセンター
著者名:白江 龍三 / 宮崎 光生 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
31 |
20317 杭基礎の耐震性能改善の実践的研究 : (その4)既製杭用杭頭回転自由接合装置の実大モデル実験
著者名:國松 諭 / 宮崎 光生 / 大和 真一 / 西川 一郎 / 福田 滋夫 / 小橋 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
20318 杭基礎の耐震性能改善の実践的研究 : (その5)既成杭用杭頭回転自由接合装置の製作と性能評価
著者名:福田 滋夫 / 西川 一郎 / 西村 幸洋 / 宮崎 光生 / 小橋 弘樹 / 大和 真一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
21263 連結免震建物の地震応答特性に関するパラメトリック・スタディ
著者名:丹羽 幸彦 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
21372 球体転がり支承による高性能免震建物の開発 : (その1)高性能免震建物の基本思想
著者名:宮崎 光生 / 西村 幸洋 / 水江 正 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
21373 球体転がり支承による高性能免震建物の開発 : (その2)球体転がり支承(SBB)実大装置の性能確認試験
著者名:田中 久也 / 斉藤 賢二 / 西村 幸洋 / 宮崎 光生 / 三好 孝則 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
21374 球体転がり支承による高性能免震建物の開発 : (その3)球体転がり支承SRBを用いた免震建物の設計
著者名:斉藤 賢二 / 宮崎 光生 / 中野 時衛 / 西村 幸洋 / 倉橋 延雄 / 水江 正 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
21514 鉛制震ブレースのエネルギー吸収に関する振動実験
著者名:宮崎 光生 / 成川 匡文 / 斎木 健司 / 萩原 みき / 原田 里香 / 山田 哲 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
23421 RC造壁スラブ接合部における配筋の違いによる効果
著者名:熊沢 純一 / 瀧口 克己 / 宮崎 光生 / 原田 里香 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
20249 杭基礎の耐震性能改善の実践的研究 : その1 杭体の耐震性能改善の基本構想と実現方法
著者名:宮崎 光生 / 齋木 健司 / 大和 真一 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
20250 杭基礎の耐震性能改善の実践的研究 : その1 既成杭の杭頭自由接合工法の開発 : 1 実大モデル実験
著者名:大和 真一 / 小橋 弘樹 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
20251 杭基礎の耐震性能改善の実践的研究 : その3 場所打ち杭の杭頭自由接合工法の開発 : 1 実大モデル実験
著者名:宮崎 光生 / 齋木 健司 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
21337 免震用粘性減衰装置RVDの開発 : (その1)基本構想とメカニズム
著者名:宮崎 光生 / 西村 幸洋 / 水江 正 / 西川 一郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
21338 免震用粘性減衰装置RVDの開発 : (その2)水平加力試験-1
著者名:西川 一郎 / 宮崎 光生 / 西村 幸洋 / 高山 桂一 / 永井 正弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
21339 免震用粘性減衰装置RVDの開発 : (その3)水平加力試験-2
著者名:高山 桂一 / 宮崎 光生 / 水江 正 / 西川 一郎 / 永井 正弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
21340 免震用粘性減衰装置RVDの開発 : (その4)免震建物への適用例とその効果
著者名:宮崎 光生 / 西村 幸洋 / 水江 正 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
21341 免震用粘性減衰装置RVDの開発 : (その5)既存鉄塔への適用例とその効果
著者名:丹羽 幸彦 / 港 辰彦 / 宮崎 光生 / 中野 時衛 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
21311 免震建物の2次モード抑制方法の研究 : その1 : 2次モード卓越条件の把握
著者名:西村 幸洋 / 水江 正 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
21313 免震建物のねじれ振動に関する研究 : その1 : 建物の平面規模がねじれ振動に及ぼす影響に関する検討
著者名:丹羽 幸彦 / 齋木 健司 / 宮崎 光生 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
21440 粘性減衰制振壁を用いた高層建築物の設計 : その1 : 制震構造の設計耐震性能
著者名:世良 信次 / 早川 昇 / 宮崎 光生 / 西村 幸洋 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
免震構造の価値(免震構造に期待するもの)(<特集>免震)
著者名:宮崎 光生 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |