※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~31件 / 全31件
1 |
建築雑誌 2020 ? 2021 編集委員会委員 抱負(編集委員会委員 抱負)
著者名:高口 洋人 / 加藤 耕一 / 長澤 夏子 / 難波 和彦 / 能作 文徳 / 増田 幸宏 / 朝川 剛 / 板谷 敏正 / 岩瀬 諒子 / 岩元 真明 / 海野 聡 / 岡本 正 / 川島 範久 / 國廣 純子 / 小見山 陽介 / 讃岐 亮 / 角倉 英明 / 坪沼 一希 / 寺内 美紀子 / 中川 純 / 中川 浩明 / 鳴川 肇 / 長谷川 香 / 浜田 英明 / 藤本 貴子 / 宮原 真美子 / 安井 謙介 / 山崎 真理子 / 吉村 靖孝 / 田中 義久 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
そろそろ一般化されたものを、個別に見直していこう(座談会1,<特集>1981年生まれ世代の建築家像)
著者名:稲垣 淳哉 / 金野 千恵 / 水谷 元 / 宮原 真美子 / 伏見 唯 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
沈黙の脱近代(総括,<特集>1981年生まれ世代の建築家像)
著者名:稲垣 淳哉 / 金野 千恵 / 水谷 元 / 宮原 真美子 / 大室 佑介 / 海法 圭 / 増田 信吾 / 米澤 隆 / 伏見 唯 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
4 |
そろそろ一般化されたものを、個別に見直していこう(座談会1,<特集>1981年生まれ世代の建築家像)
著者名:稲垣 淳哉 / 金野 千恵 / 水谷 元 / 宮原 真美子 / 伏見 唯 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
沈黙の脱近代(総括,<特集>1981年生まれ世代の建築家像)
著者名:稲垣 淳哉 / 金野 千恵 / 水谷 元 / 宮原 真美子 / 大室 佑介 / 海法 圭 / 増田 信吾 / 米澤 隆 / 伏見 唯 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
6 |
9215 イギリスにおけるレクリエーション・リゾートのバンガローの特質 Robert Alexander Briggsのパターンブックとの関係
著者名:宮原 真美子 / 土岐 文乃 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
イギリス海岸リゾートにおける余暇住宅としてのバンガローの成立背景と特徴 ?Birchington-on-Sea を事例として?
著者名:土岐 文乃 / 宮原 真美子 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
8 |
9257 イギリスにおけるバンガローの成立背景と特徴 Birchington-on-Seaのタワーバンガローを事例に
著者名:土岐 文乃 / 宮原 真美子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
インド紅茶農園におけるバンガローの特性 -ダージリン、ドアーズ、アッサム地方を事例として-
著者名:宮原 真美子 / 土岐 文乃 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
10 |
多世代ハウスの施設機能と利用実態に関する研究 ドイツ連邦家庭・高齢者・女性・青少年省「多世代ハウス」プロジェクトの事例から
著者名:宮原 真美子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
主旨(<特集>生きるための家 I)
著者名:黒石 いずみ / 篠原 聡子 / 太田 佳代子 / 大月 敏雄 / 北山 恒 / 槻橋 修 / いしまる あきこ / 寺田 真理子 / 藤原 徹平 / 宮原 真美子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
12 |
2 家族とコミュニティ(<特集>生きるための家 I)
著者名:大月 敏雄 / 大橋 寿美子 / 神吉 優美 / 南後 由和 / 宮原 真美子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
13 |
原邸(<連載>未来にココがあってほしいから-名建築を支える名オーナーたち(22))
著者名:原 若菜 / 神吉 優美 / 宮原 真美子 / いしまる あきこ [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
14 |
空き家は廃屋か~活用できる資源か~(主旨,<特集>空き家考)
著者名:有岡 三恵 / いしまる あきこ / 勝矢 武之 / 神吉 優美 / 星野 雄 / 真壁 智治 / 宮原 真美子 / 厳 爽 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
15 |
多彩な生き方を受容する場としての「空き家」(第1部|空き家の実情分析,<特集>空き家考)
著者名:松村 秀一 / 浅見 泰司 / 谷口 守 / 真壁 智治 / 厳 爽 / 神吉 優美 / 宮原 真美子 / 有岡 三恵 / いしまる あきこ / 星野 雄 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
16 |
"ながら"で、ゆるく住みつなぐ(第3部|空き家活用のアイデアと問題,<特集>空き家考)
著者名:宮原 真美子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
17 |
空き家が拓く、地域と学生の可能性(<連載>EDITORS' CAFE(18))
著者名:井上 えり子 / 真壁 智治 / 神吉 優美 / 厳 爽 / 有岡 三恵 / 勝矢 武之 / いしまる あきこ / 宮原 真美子 / 星野 雄 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
主旨(<特集>福島:復興の諸相)
著者名:井本 佐保里 / 岩佐 明彦 / 浦部 智義 / 大月 敏雄 / 槻橋 修 / 福屋 粧子 / 宮原 真美子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
19 |
12自治体の復興の諸相から考える(<連載>EDITORS' CAFE(15))
著者名:井本 佐保里 / 岩佐 明彦 / 浦部 智義 / 大月 敏雄 / 宮原 真美子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
20 |
中銀カプセルタワービル(<連載>未来にココがあってほしいから-名建築を支える名オーナーたち(14))
著者名:前田 達之 / 宮原 真美子 / いしまる あきこ [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
21 |
主旨(<特集>日本のおひとりさま空間)
著者名:大橋 寿美子 / 篠原 聡子 / 南後 由和 / 星野 雄 / 宮原 真美子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
22 |
おひとりさま商空間ルポ(第1部|おひとりさまの空間-諸相,<特集>日本のおひとりさま空間)
著者名:星野 雄 / 宮原 真美子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
23 |
日本の独居スタイル(第3部|おひとりさまの住まい-戦略,<特集>日本のおひとりさま空間)
著者名:都築 響一 / 南後 由和 / 星野 雄 / 宮原 真美子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
24 |
奥野ビル(旧銀座アパートメント)(<連載>未来にココがあってほしいから-名建築を支える名オーナーたち(13))
著者名:奥野 亜男 / 宮原 真美子 / いしまる あきこ [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
25 |
ポジティブなおひとりさま空間のためのバックグラウンド(<連載>EDITORS' CAFE(13))
著者名:大橋 寿美子 / 篠原 聡子 / 南後 由和 / 星野 雄 / 宮原 真美子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
26 |
木造仮設住宅 : 東日本大震災における木造仮設住宅の現状(<連載>震災復興ブレイクスルー(5))
著者名:宮原 真美子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
27 |
特集主旨(<特集>東日本大震災から3年)
著者名:大月 敏雄 / 槻橋 修 / 福屋 粧子 / 宮原 真美子 / 小林 徹平 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
28 |
地域事業体による地域材を利用した住宅再建の取組み(第2部|住まう場所、再生の現場から,<特集>東日本大震災から3年)
著者名:宮原 真美子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
29 |
5692 異世代間シェア居住の可能性 : アメリカの事例に見る持ち家住宅を活用した人間関係形成に関する考察(シェアハウス,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮原 真美子 / 西出 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
異世代間シェア居住の可能性 -USAにおける高齢者-若者シェアの事例を通して (1)-
著者名:宮原 真美子 / 西出 和彦 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
異世代シェア居住の可能性 : アメリカにおける"高齢者-若者シェア"の体験を通して(優秀修士論文賞推薦理由,2008年日本建築学会優秀卒業論文賞・日本建築学会優秀修士論文賞)
著者名:宮原 真美子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
1~31件 / 全31件