※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
「住宅都市」としての神戸を取り戻せ(座談会,<特集>神戸にみる「都市経営」のこれまでとこれから:開発主義を越えて)
著者名:小林 郁雄 / 垂水 英司 / 小浦 久子 / 室崎 益輝 / 藤村 龍至 / 山村 崇 / 樋渡 彩 / 水谷 元 / 槻橋 修 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
問われているのは、計画論と専門家(第3部 「ポスト近代復興」の展望,<特集>「近代復興」再考:これからの復興のために)
著者名:室崎 益輝 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
唐山市復興計画図(<連載>再建への意志:図面のなかの都市復興)
著者名:室崎 益輝 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
4 |
「BOSAI立国ニッポン」の危うさ(特集を読んで(2010年5月号[特集=BOSAI立国ニッポン]))
著者名:室崎 益輝 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
一人暮らし高齢者の住宅火災危険要因に関する考察 ~東京都内における訪問調査を通して~
著者名:鈴木 恵子 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 / 関沢 愛 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
6 |
耐震補強を促進するためには~(鼎談,<特集>進まない耐震補強、私の提言)
著者名:田中 仁史 / 室崎 益輝 / 目黒 公郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
7 |
住宅の火災安全性能の表示方法に関する意識調査の分析, 佐藤博臣, 志田弘二, 栗岡 均, 村井裕樹, 175
著者名:室崎 益輝 / 辻本 誠 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
8 |
津波避難ビルの施設整備要件とその検証手法, 八木真爾, 長谷見雄二, 高井茂光, 水落秀木, 299
著者名:横田 隆司 / 室崎 益輝 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
9 |
(2)大地震大火は防げるか : 阪神・淡路大震災から学ぶ(II 自然災害,<特集>防災の現状と課題-災害・事故はなぜ繰り返されるのか)
著者名:室崎 益輝 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
10 |
準防火地域に建設可能な京町家様式の外周部材の開発, 安井昇, 長谷見雄二, 田村佳美, 木村忠紀, 135
著者名:池田 憲一 / 室崎 益輝 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
11 |
震災復興まちづくり模擬訓練手法の開発, 饗庭伸, 市古太郎, 吉川仁, 中林一樹, 村上大和, 高見沢邦郎, 377
著者名:佐土原 聡 / 室崎 益輝 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
12 |
3119 火災時の防災要員による対応活動に関する事例研究(避難(2),防火)
著者名:森山 博 / 北後 明彦 / 田中 哮義 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
7030 建ぺい率許可制度を活用した密集市街地の整備に関する研究 : 大阪市における初動的運用実態を通して(制度と行政(規則・誘導制度),都市計画)
著者名:幾代 健司 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
携帯電話を活用した応急危険度判定支援システムのプロトタイプ開発, 柴田良一, 長尾彩, 加藤史郎, 355
著者名:村上 處直 / 室崎 益輝 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
15 |
5056 重症心身障害者に対応できるグループホームの安全性に関する研究(建築計画)
著者名:難波 美枝 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
5090 病院の避難計画と避難安全性能評価に関する研究(建築計画)
著者名:松山 泰久 / 室崎 益輝 / 北後 明彦 / 水上 点睛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
5092 共同住宅の避難計画と避難安全性能評価に関する研究(建築計画)
著者名:馬越 泰三 / 室崎 益輝 / 北後 明彦 / 水上 点睛 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
7019 建ぺい率許可制度を活用した密集市街地の整備に関する研究 : 大阪市における初動的運用実態を通して(都市計画)
著者名:幾代 健司 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
7020 木造密集市街地の集団防火対策の効果に関する研究(都市計画)
著者名:福本 一海 / 室崎 益輝 / 北後 明彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
7037 高齢社会における災害に強いまちづくりに関する研究 : 防災福祉一体型コミュニティの事例分析を通して(都市計画)
著者名:楢原 あずさ / 室崎 益輝 / 北後 明彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
伝統町家における軸組木造土壁の載荷加熱実験, 安井 昇, 長谷見雄二, 馬屋原 敦, 大西 卓, 上島基英, 清水真理子, 樋山恭助, 木村忠紀, 田村佳英, 北後明彦, 畑 俊充, 吉田正友, 山本幸一, 139
著者名:西垣 太郎 / 室崎 益輝 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
22 |
設計計画の原点を確認する, 『アメリカ大都市の死と生』, ジェーン・ジェイコブス著, 黒川紀章訳, 鹿島出版会(SD選書118), ISBN4306051188, 1977(II 初学者に薦める本,<特集>建築を学ぶ人たちへ)
著者名:室崎 益輝 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
23 |
災害(学際総合系,V 研究レビュー,<特集>建築年報2003)
著者名:室崎 益輝 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
24 |
3090 性能規定化にともなう避難安全検証法の活用の現状に関する調査研究(火災危険性評価(3),防火)
著者名:吉田 俊之 / 室崎 益輝 / 北後 明彦 / 中島 秀男 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
5474 百貨店でのボヤ火災時の火災対応についての事例 : ヒアリング結果(群集・避難,建築計画I)
著者名:森山 博 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
集集鎮における1999台湾集集地震の復興調査報告, 尾 修, 市古太郎, 中林一樹, 王雪〓, 満田弥生, 541
著者名:高見沢 実 / 室崎 益輝 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
27 |
5006 災害復興公営住宅団地における高齢者のコミュニティ形成に関する研究(建築計画)
著者名:櫟原 佳代子 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
5060 高齢者の日常生活事故の実態に関する研究 : 家庭内事故と施設内事故の事例分析を通して(建築計画)
著者名:木田 有紀 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
5073 性能規定化にともなう避難安全検証法の活用の現状に関する調査研究(建築計画)
著者名:吉田 俊之 / 高田 悟 / 室崎 益輝 / 北後 明彦 / 中島 秀男 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
5094 伝統的町家の防火性能評価法の開発に関する研究(建築計画)
著者名:福本 一海 / 室崎 益輝 / 松山 泰久 / 北後 明彦 / 辻内 源太朗 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
7006 阪神・淡路大震災被災者の復興意識と評価に関する研究 : その1. 復興まちづくり地域における復興の現状について(都市計画)
著者名:藤井 貴弘 / 樋口 大介 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
7007 阪神・淡路大震災被災者の復興意識と評価に関する研究 : その2. 復興まちづくり地域における復興評価について(都市計画)
著者名:樋口 大介 / 藤井 貴弘 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
7008 台湾地震における農村復興の現状について(都市計画)
著者名:渡邊 和代 / 楢原 あずさ / 室崎 益輝 / 北後 明彦 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
7009 中国・天津市における唐山地震、寧河・豊南地震と復興計画に関する研究(都市計画)
著者名:馬越 泰三 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
7070 防犯環境設計に関する研究 : 子どもが遭遇する犯罪発生現場の空間的要因と通学路の安全性について : その1 犯罪発生地点と不安感地点(都市計画)
著者名:松山 泰久 / 横山 健志 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
7071 防犯環境設計に関する研究 : 子どもが遭遇する犯罪発生現場の空間的要因と通学路の安全性について : その2 通学路の安全性と犯罪発生構造(都市計画)
著者名:横山 健志 / 松山 泰久 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
復興住宅の再建過程に関する調査 : 中国唐山地震後の開〓住宅地区を対象として
著者名:劉 剛 / 室崎 益輝 / 蘇 幼坡 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
38 |
近代の歴史的建築物の内部空間保存のための防災計画手法 : 日本工業倶楽部会館に関するケーススタディー, 長谷見雄二, 井田敏之, 野村和宜, 今枝亮一, 中村正寿, 峯岸良和, 157
著者名:室崎 益輝 / 益田 兼房 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
39 |
主旨説明(活動レポート)
著者名:室崎 益輝 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
40 |
3122 地震火災における耐火造・準耐火造建物の類焼要因 : 開口部・外壁に関して
著者名:村田 明子 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
大規模物販店舗における加圧防煙システムの性能確認試験, 広田正之, 池田孝根, 鈴木圭一, 水落秀木, 黒川明彦, 町澤真一郎, 掛川秀史, 131
著者名:田中 哮義 / 室崎 益輝 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
42 |
視覚障害者の行動安全に関する研究 : 日常時と非常時における視覚障害者の行動・意識調査を通して(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:楢原 あずさ / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
災害後のまちづくり活動における民間非営利団体の役割と有効性に関する研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:薗頭 紗織 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
台湾大地震後の全国民間災後重建連盟から学ぶ防災における中間支援団体の役割について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:青田 良介 / 室崎 益輝 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
5008 高齢者の住空間改善に関する研究 : 神戸市住宅改修助成事業の実態調査を通じて
著者名:北條 順子 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
5051 視覚障害者の行動安全に関する研究 : 日常時と非常時における視覚障害者の行動・意識調査を通して
著者名:楢原 あずさ / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
5069 性能的火災安全設計法のケーススタディにみる避難安全性能の評価
著者名:大松 俊祐 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
5072 建築空間における非常口の特性と避難安全性の定量化に関する研究
著者名:中村 浩 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
5079 災害復興コレクティブハウジングの居住実態と運営に関する研究
著者名:渡邊 和代 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
7020 まちづくり専門家による支援の現状の問題点と職能確立に関する研究 : 阪神淡路大震災のまちづくり支援活動の課題から
著者名:吉田 和正 / 越山 健治 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |