※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~10件 / 全10件
1 |
1387 フライアッシュを大量に用いたコンクリート調合に関する試験検討(マスコンクリート,材料施工,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松尾 隼矢 / 宝口 繁紀 / 稲冨 敬 / 石原 義彦 / 笠井 浩 / 石関 浩輔 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
20096 二筒鉄塔支持型煙突における耐震・耐風性能向上事例 : (その1)計画および設計概要(膜構造(2),鉄塔,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:稲冨 敬 / 宝口 繁紀 / 杉山 貞人 / 志垣 隆浩 / 新谷 光裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20097 二筒鉄塔支持型煙突における耐震・耐風性能向上事例 : (その2)風洞実験(膜構造(2),鉄塔,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:稲冨 敬 / 宝口 繁紀 / 杉山 貞人 / 新谷 光裕 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
1230 石炭火力発電所から生産されるフライアッシュおよびそれを使用したマスコンクリートの品質変動(フライアッシュ,材料施工)
著者名:船本 憲治 / 宝口 繁紀 / 笹原 厚 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
1353 フライアッシュを多量に使用した高流動コンクリートの実構造物への適用
著者名:宝口 繁紀 / 船本 憲治 / 植田 正紀 / 笹原 厚 / 油布 弘久 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
1289 フライアッシュ置換率45%としたコンクリートのマスコンクリート工事への適用 : その1. 調合およびフレッシュ・強度性状
著者名:宝口 繁紀 / 船本 憲治 / 小寺 淳 / 笹原 厚 / 岩崎 昭則 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
1290 フライアッシュ置換率45%としたコンクリートのマスコンクリート工事への適用 : その2. 温度測定結果とコア強度
著者名:船本 憲治 / 宝口 繁紀 / 小寺 淳 / 岩崎 昭則 / 笹原 厚 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
1593 RC造建築物の維持保全に関する研究 : (その1)既設建物の概況調査結果
著者名:宝口 繁紀 / 木佐木 上 / 船本 憲治 / 安松 孝夫 / 山崎 充造 / 守屋 正裕 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
1594 RC造建築物の維持保全に関する研究 : (その2)外壁塗材と屋上防水材の劣化状況実態調査結果
著者名:守屋 正裕 / 木佐木 上 / 船本 憲治 / 宝口 繁紀 / 西村 清一 / 川地 武 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
1133 鉄筋コンクリート造建築物の外壁仕上に関する調査および分析
著者名:船本 憲治 / 黒木 輯 / 木場 幸男 / 宝口 繁紀 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
1~10件 / 全10件