論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全57件

1

マルチモーダル深層学習を用いた街並み画像に対する人間の振る舞い予測 -注視点傾向予測及び結果を付与した多次元データによる訪問意欲予測を対象に-

著者名:大野 耕太郎 / 山田 悟史 / 宗本 晋作
巻 号:798
ページ:1602-1611
年月次:2022-08

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

2

城下町の道路骨格を持つ大阪府茨木市中心市街地における町家の立地状況と道路特性との関係性に関する研究

著者名:尾崎 彬也 / 武田 史朗 / 宗本 晋作
巻 号:62
ページ:289-292
年月次:2022-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

3

勾配を取り入れた街路ネットワークの中心性の研究 -神戸における歩行経路を対象として-

著者名:北本 英里子 / 山田 悟史 / 宗本 晋作 / 及川 清昭
巻 号:776
ページ:2267-2276
年月次:2020-10

[ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

4

11054 Deep Learning を用いた街並み画像に対する平均訪問意欲推定 AI の作成と検証

著者名:大野 耕太郎 / 山田 悟史 / 宗本 晋作 / 細浪 哲也
巻 号:2020
ページ:119-120
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

移動コストを考慮した街路ネットワークの媒介中心性分析

著者名:北本 英里子 / 山田 悟史 / 宗本 晋作 / 及川 清昭
巻 号:42
ページ:114-119
年月次:2019-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

6

5400 注視傾向に基づく点群を用いた街路の色彩の定量分析に関する研究

著者名:藤井 理央 / 宗本 晋作 / 山田 悟史
巻 号:2019
ページ:809-810
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

11032 多次元グラフ理論による建築都市の定量把握

著者名:北本 英里子 / 山田 悟史 / 宗本 晋作 / 及川 清昭
巻 号:2019
ページ:65-68
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

注視傾向に基づく点群を用いた街路の色彩の定量分析に関する研究

著者名:藤井 理央 / 宗本 晋作 / 山田 悟史
巻 号:59
ページ:149-152
年月次:2019-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

9

商業施設と商店街の空間構成と店舗の見方の関係に関する研究

著者名:上坂 僚 / 宗本 晋作
巻 号:58
ページ:89-92
年月次:2018-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

10

非医療従事者の一次救命による救護環境の計画手法に関する研究

著者名:山田 悟史 / 遠藤 伸太郎 / 宗本 晋作 / 小峯 力
巻 号:39
ページ:205-208
年月次:2016-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

11

ベイジアンネットワークを用いた緑視率に基づく緑環境評価の確率モデルに関する研究 

著者名:宗本 晋作 / 山田 悟史
巻 号:729
ページ:2411
年月次:2016-11

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

12

全方位緑視率を用いた緑地環境に対する印象評価推定モデル作成と検証 -全方位緑視率と印象評価実験をもとにした自己組織化マップを用いて-

著者名:山田 悟史 / 藤井 健史 / 宗本 晋作
巻 号:727
ページ:2083
年月次:2016-09

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

13

ベイジアンネットワークを用いた学生向け賃貸マンションに対する選択行動に関する研究

著者名:宗本 晋作 / 山田 悟史
巻 号:2016
ページ:735-736
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

FirstResponder 育成及びByStander のFirstAid に対するSelf-Efficacy 向上の有効性の検証とAED 配置に関する試行

著者名:山田 悟史 / 遠藤 伸太郎 / 宗本 晋作 / 小峯 力
巻 号:2016
ページ:83-84
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

ZEH+水 -水と暮らしの重ね箱- その1: 計画趣旨と空間構成

著者名:上坂 僚 / 近本 智行 / 宗本 晋作 / 五明 遼平 / 織田 浩平 / 亀山 大介 / 胡内 裕翔 / 小寺 雄也 / 棚橋 弘貴 / 松嶋 洸樹
巻 号:2016
ページ:208-209
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

ZEH+水 -水と暮らしの重ね箱- その2: 導入した技術と住宅の展開

著者名:五明 遼平 / 近本 智行 / 宗本 晋作 / 上坂 僚 / 織田 浩平 / 亀山 大介 / 胡内 裕翔 / 小寺 雄也 / 棚橋 弘貴 / 松嶋 洸樹
巻 号:2016
ページ:210-211
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

17

総合病院の経路探索における可読性と視認性に基づく誘導サインの評価手法の研究 -N病院の外来診療部を対象として-

著者名:竹中 賢太 / 宗本 晋作 / 河合 慎介
巻 号:56
ページ:149-152
年月次:2016-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

18

緑ノビル(近畿)

著者名:宗本 晋作
巻 号:1682
ページ:176-177
年月次:2016-03

[ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ]

19

神戸の震災による環境変化に対する地域住民の景観認知について 

著者名:北本 英里子 / 山田 悟史 / 宗本 晋作 / 大内 宏友 / 及川 清昭
巻 号:720
ページ:357
年月次:2016-02

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

20

全方位緑視率と心理評価実験を用いた緑地環境に対する感性評価予測に関する研究

著者名:山田 悟史 / 藤井 健史 / 宗本 晋作
巻 号:38
ページ:273-276
年月次:2015-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

21

5071 アイマークレコーダーを用いた着色前後の注視傾向の比較 : N病院の外来診療部における色彩のランドマーク効果に関する研究 その1(病棟・外来・救急,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:光山 優 / 河合 慎介 / 宗本 晋作 / 岩田 知慧
巻 号:2015
ページ:141-142
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

22

5072 ヒアリングによる着色前後の印象の比較 : 病院の外来診療部における色彩のランドマーク効果に関する研究 その2(病棟・外来・救急,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:岩田 知慧 / 河合 慎介 / 宗本 晋作
巻 号:2015
ページ:143-144
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

23

5278 自己組織化マップによる緑景観の印象評価推定法に関する研究 : 京都市の景観を対象として(外観評価,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:福永 恵里圭 / 宗本 晋作 / 山田 悟史
巻 号:2015
ページ:555-556
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

24

5373 サイン計画のための注視点計測を用いた避難経路の探索視野に関する研究 : 商業施設を対象として(日常災害・避難・防犯,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:田本 将之 / 宗本 晋作 / 山田 悟史
巻 号:2015
ページ:745-746
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

25

11047 全方位緑視率と心理評価実験を用いた感性評価予測に関する研究(選抜梗概,建築のデザイン科学(1),オーガナイズドセッション情報システム技術,学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)

著者名:山田 悟史 / 藤井 健史 / 宗本 晋作
巻 号:2015
ページ:105-108
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

26

「失われた街」模型復元プロジェクト(2015年日本建築学会賞(業績))

著者名:槻橋 修 / 曽我部 昌史 / 久野 紀光 / 中村 勇大 / 福屋 粧子 / 古谷 誠章 / 清水 裕二 / 宗本 晋作
巻 号:1674
ページ:64
年月次:2015-08

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

27

自己組織化マップによる空間要素の可視化分析を用いた通りの印象評価推定法に関する研究 -京都市伝統的建造物保存地区を対象として-

著者名:宗本 晋作 / 山田 悟史
巻 号:708
ページ:331
年月次:2015-02

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

28

ベイジアンネットワークを用いた緑視率を指標とした緑環境評価の確率モデルに関する研究 -京都市の景観を対象として-

著者名:宗本 晋作 / 山田 悟史
巻 号:37
ページ:55-60
年月次:2014-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

29

GISを用いた津波避難計画における避難時間の可視化と関連施設の配置計画に関する研究

著者名:山田 悟史 / 吉川 優矢 / 大山 智基 / 宗本 晋作
巻 号:37
ページ:91-96
年月次:2014-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

30

14095 集まってくらすということ(「普通」の建築をめざして(2),建築デザイン,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:森川 美智子 / 宗本 晋作
巻 号:2014
ページ:190-191
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

31

14113 オフィスとがっこう(建築のデザインと技術を人々に「開く」(2)利用の構想或いはそのための道具立て,建築デザイン,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:竹中 賢太 / 宗本 晋作
巻 号:2014
ページ:226-227
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

32

7348 名古屋市有松地区における竹田家住宅の実測調査報告 : 伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究 その16(歴史的空間,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:藤木 庸介 / 北山 めぐみ / 平尾 和洋 / 向坊 恭介 / 宗本 晋作 / 山田 悟史
巻 号:2014
ページ:755-756
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

33

7349 名古屋市有松地区における栗田家住宅の実測調査報告 : 伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究 その17(歴史的空間,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:北山 めぐみ / 藤木 庸介 / 平尾 和洋 / 向坊 恭介 / 宗本 晋作 / 山田 悟史
巻 号:2014
ページ:757-758
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

34

14052 ひとめぐり : 東京臨海都市、オリンピック村とその後(単体を超える遺伝子:遺伝子がつくる集合,建築デザイン,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:岩瀬 功樹 / 宗本 晋作
巻 号:2013
ページ:104-105
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

35

14053 そびえる塔、未来を切り開く(単体を超える遺伝子:遺伝子がつくる集合,建築デザイン,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:田本 将之 / 宗本 晋作
巻 号:2013
ページ:106-107
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

36

7210 観光地における来訪者の注視点と町並みの印象に関する研究~愛知県名古屋市緑区有松町を対象に~ : 伝統的居住文化の維持・保全と観光開発の共生に関する研究 その15(まちなみ調査,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:河野 耕平 / 平田 隆行 / 宗本 晋作 / 藤木 庸介
巻 号:2013
ページ:419-420
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

37

14011 宮古復興支援プロジェクト : ODENSE(復興拠点としての『みんなの家』(2),建築デザイン,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:酒谷 駿一 / 宗本 晋作 / 萬田 隆 / 田淵 敦士
巻 号:2012
ページ:22-23
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

38

14022 廃材の島(日本再生・復興プロジェクト(2)建築デザイン,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:岩井 宏樹 / 宗本 晋作
巻 号:2012
ページ:44-45
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

39

14058 渦中都市(環境・エネルギーをめぐる建築と都市の可能性(3),建築デザイン,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:松井 宏 / 宗本 晋作 / 建築 三郎
巻 号:2012
ページ:116-117
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

40

14102 Looseness Network : ネットワーク的社会に向けた新たな国会議事堂(都市空間(2),建築デザイン,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:中川 洋輔 / 宗本 晋作
巻 号:2012
ページ:204-205
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ]

41

小学校の自然監視性の評価手法 -CGモデルによる窓の立体的な可視量の計量方法とその応用可能性-

著者名:藤井 健史 / 山田 悟史 / 窪園 翔治 / 宗本 晋作 / 及川 清昭
巻 号:676
ページ:1309
年月次:2012-06

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

42

建物の可視窓面積の計量による小学校の自然監視性の評価手法

著者名:藤井 健史 / 山田 悟史 / 窪園 翔治 / 及川 清昭 / 宗本 晋作
巻 号:34
ページ:19-24
年月次:2011-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

43

11006 脳磁図を用いた被験者の意図の抽出に関する基礎的研究(AR・感性工学,情報システム技術)

著者名:宗本 晋作
巻 号:2010
ページ:487-488
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

44

14152 サッカーボールプロジェクト(構造・構法(2),建築デザイン)

著者名:飯村 慎 / 宗本 晋作 / 田淵 敦士
巻 号:2010
ページ:304-305
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ G-1.建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 建築デザイン発表梗概集 ] [ 大会梗概集 ]

45

空間嗜好の知識を取り入れた設計法の研究  ~企画展の展示計画を対象として~

著者名:宗本 晋作
巻 号:32
ページ:393
年月次:2010-02

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

46

ベイジアンネットワークを用いた空間嗜好の確率モデルの研究 : 企画展の展示計画を対象として その2(2009年日本建築学会奨励賞)

著者名:宗本 晋作
巻 号:1593
ページ:85
年月次:2009-08

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

47

空間嗜好の知識を用いた展示計画法の研究

著者名:宗本 晋作
巻 号:31
ページ:223-226
年月次:2008-12

[ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ]

48

11008 直交グラフ描画を用いた展示の空間分割法(設計システム・CAD,情報システム技術)

著者名:宗本 晋作 / 瀧澤 重志 / 加藤 直樹
巻 号:2008
ページ:429-430
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

49

ベイジアンネットワークを用いた空間嗜好の確率モデルの研究 : 企画展の展示計画を対象として その2

著者名:宗本 晋作
巻 号:618
ページ:173-179
年月次:2007-08

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

50

11025 ベイジアンネットワークを用いた空間嗜好の確率モデルの研究 : 企画展の展示計画を対象として(感性工学,情報システム技術)

著者名:宗本 晋作
巻 号:2007
ページ:455-456
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

1~50件 / 全57件