※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
5274 動物園の施設マネジメントにみられる社会教育性の実態と課題に関する研究
著者名:布川 航平 / 阿部 浩和 / 安福 健祐 / 高橋 彰 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
7511 龍野伝統的建造物群保存地区における官民連携のまちづくりに関する研究
著者名:宗利 昌哉 / 阿部 浩和 / 安福 健祐 / 高橋 彰 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
動物園の施設マネジメントにみられる社会教育性の実態と課題に関する研究
著者名:布川 航平 / 阿部 浩和 / 安福 健祐 / 高橋 彰 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
龍野伝統的建造物群保存地区における官民連携のまちづくりに関する研究
著者名:宗利 昌哉 / 高橋 彰 / 安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
大規模商業施設における新型コロナウイルス感染症の影響による買物行動の変化に関する研究
著者名:髙橋 彰 / 大阪 直也 / 安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
6 |
避難シミュレーションを用いた大規模地下街津波浸水対策の避難誘導計画の評価
著者名:髙橋 彰 / 安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
7 |
11028 大規模商業施設における新型コロナウイルス影響下での買い回り行動の変化と密空間の分析
著者名:大阪 直也 / 安福 健祐 / 高橋 彰 / 阿部 浩和 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
スベース・シンタックスを用いた西安と京都の市街地変化における類似性と差異
著者名:袁 坤 / 阿部 浩和 / 安福 健祐 / 高橋 彰 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
大規模商業施設におけるデータ駆動型買い回り行動モデルの開発
著者名:安福 健祐 / 泉本 淳一 / 阿部 浩和 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
10 |
3044 マルチエージェントシステムを用いた津波による地下空間浸水時の避難シミュレーション その2 避難誘導計画に基づく避難安全性の評価
著者名:安福 健祐 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
5679 建築系大学生による大規模複合商業施設の改修実施プロジェクトの取り組み
著者名:堀江 誠哉 / 阿部 浩和 / 安福 健祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
3156 マルチエージェントシステムによる複数の災害を考慮した地下空間最適避難誘導の検討
著者名:安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
5249 避難安全性からみた非構造材のキーエレメントデザイン
著者名:永野 康行 / 安福 健祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
街路に設置する津波避難誘導灯の有効性に関する検討
著者名:秋月 有紀 / 北後 明彦 / 高嶋 彰 / 松井 俊成 / 武内 芳夫 / ピニェイロ アベウ タイチ コンノ / 鈴木 広隆 / 安福 健祐 [ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
3066 マルチエージェントシステムを用いた最適避難経路選択の検討
著者名:安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
3180 マルチエージェントシステムによる複数の経路障害を考慮した避難解析
著者名:安福 健祐 / 永野 康行 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
7042 「近代化産業遺産」における炭鉱遺産の現状と保存・活用についての研究
著者名:畠山 望 / 阿部 浩和 / 安福 健祐 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
VRウォークスルーシステムによる視覚的シークエンス分析ツールの開発
著者名:安福 健祐 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
19 |
照明による津波避難誘導の社会実験~南あわじ市福良地区の事例 (その1)実験概要と実験環境
著者名:北後 明彦 / 高嶋 彰 / 秋月 有紀 / 田中 健一 / ピニェイロ アベウ タイチ コンノ / 鈴木 広隆 / 安福 健祐 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
照明による津波避難誘導の社会実験~南あわじ市福良地区の事例 (その2)住民の避難行動分析
著者名:秋月 有紀 / 高嶋 彰 / ピニェイロ アベウ タイチ コンノ / 北後 明彦 / 武内 芳夫 / 鈴木 広隆 / 安福 健祐 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
照明による津波避難誘導の社会実験~南あわじ市福良地区の事例 (その3)想定観光客の夜間避難行動分析
著者名:武内 芳夫 / 北後 明彦 / 安福 健祐 / 秋月 有紀 / ピニェイロ アベウ タイチ コンノ / 鈴木 広隆 / 高嶋 彰 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
マルチエージェントシステムによる歩行者行列の再現と追従行動が及ぼす群集流動の分析
著者名:安福 健祐 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
遺伝的アルゴリズムを用いた建物内の避難施設配置システムの開発と群集流動を考慮した避難安全性の評価
著者名:安福 健祐 / 柏木 俊弥 / 阿部 浩和 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
5288 マルチエージェントシステムによる群集行列歩行の再現(群衆・歩行モデル,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:安福 健祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
ウォークスルーシステムによる歩行経路に沿った視野空間分析ツールの開発と適用
著者名:安福 健祐 / 出来 佑也 / 阿部 浩和 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
26 |
3040 遺伝的アルゴリズムを用いたシネマコンプレックス平面形状の避難安全性最適化(避難設計法,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:安福 健祐 / 柏木 俊弥 / 阿部 浩和 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
5037 バイオミミクリによる建築と都市の形態構成についての研究(建築計画)
著者名:牧 真太朗 / 安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
5421 複数アングルの静止画像による空間把握能力の現状と課題(空間知覚,建築計画I)
著者名:山出 翔太 / 安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
3095 GPUを利用した大規模避難シミュレーションシステムの開発(避難(1),防火)
著者名:安福 健祐 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
5070 複数アングルの静止画像による空間把握能力の現状と課題(建築計画)
著者名:山出 翔太 / 安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
楕円型RVOモデルを用いた高密度群集流動の再現
著者名:安福 健祐 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
32 |
避難行動フレームワークを用いた群集歩行モデルの比較分析と避難安全検証への適用性
著者名:安福 健祐 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
33 |
5481 マルチエージェントシステムを用いた避難行動モデルの分析 : Social ForceモデルとRVOモデルの比較(避難計画,建築計画I)
著者名:安福 健祐 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
5066 建築物のCGアニメーションにおける空間把握の傾向(建築計画)
著者名:出来 佑也 / 安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
7003 大阪市西部地区における工場跡地の土地利用転換の現状(都市計画)
著者名:中野 舞 / 安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
Social Force型避難行動モデルの開発と地図データベースを用いた広域避難への適用
著者名:安福 健祐 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
37 |
11019 設計支援ツールとしてのアルゴリズミック・デザインの現状について(アルゴリズミック・デザイン,情報システム技術)
著者名:中田 武臣 / 安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
11031 地図データベースを用いた広域避難シミュレーションシステムの開発(GIS・データベース,情報システム技術)
著者名:安福 健祐 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
5312 VRを用いた場所認識の決定要因に関する研究 : 梅田地下街の3Dモデルにおける経路探索実験の分析(地下・通路空間,建築計画I)
著者名:大島 康徳 / 安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
高精細没入型避難シミュレータの開発と避難経路選択に関する分析
著者名:安福 健祐 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
5046 VRを用いた場所認識の決定要因に関する研究 : 梅田地下街の3Dモデルにおける経路探索実験の分析(建築計画)
著者名:大島 康徳 / 安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
没入型建築ウォークスルーシミュレーションシステムの開発(情報システム技術)
著者名:安福 健祐 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
43 |
11009 没入型ウォークスルーシステムの開発と建築設計評価への適用性(設計システム・CAD,情報システム技術)
著者名:安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
11010 3次元CAD導入に対する設計者の現状意識と建築形態に及ぼす影響に関する研究(設計システム・CAD,情報システム技術)
著者名:中田 武臣 / 安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
5030 3次元CAD導入に対する設計者の現状意識と建築形態に及ぼす影響に関する研究(建築計画)
著者名:中田 武臣 / 安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
避難シミュレーションシステムの経路障害発生時への適用
著者名:安福 健祐 / 阿部 浩和 / 吉田 勝行 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
47 |
5483 避難シミュレーションシステムの経路障害発生時への適用(避難・シミュレーション,建築計画I)
著者名:安福 健祐 / 阿部 浩和 / 吉田 勝行 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
8024 PFIの公営住宅整備事業への適用性に関する研究(投資評価手法,建築経済・住宅問題)
著者名:三好 史晃 / 安福 健祐 / 阿部 浩和 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
ウォークスルーシステムによる避難シミュレータの開発と地下空間浸水時の避難行動に関する分析
著者名:安福 健祐 / 阿部 浩和 / 吉田 勝行 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
50 |
5444 体験型避難シミュレータの開発と地下空間浸水時の避難行動に関する分析(避難行動, 建築計画I)
著者名:安福 健祐 / 阿部 浩和 / 吉田 勝行 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |