※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
デンマークのギムナジウムにおけるコモンコアの空間構成と使われ方
著者名:立花 美緒 / 藤井 佳人 / 安田 幸一 / 宮本 文人 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
現代の美術館建築における室と仕上げのレイアウトによる空間の統合手法
著者名:松島 潤平 / 乾谷 翔 / 村田 涼 / 安田 幸一 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
40383 離島の沿岸部斜面地集落を対象としたスマートフォン風速計による実測とCFD解析
著者名:南 健斗 / 大風 翼 / 川島 範久 / 安田 幸一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
5429 日本における工業化住宅の外周壁にみる省力化の技術開発 その1 外周壁の構工法的特徴
著者名:川島 範久 / 大内 真理奈 / 安田 幸一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
5430 日本における工業化住宅の外周壁にみる省力化の技術開発 その2 省力化の手法と技術開発
著者名:大内 真理奈 / 川島 範久 / 安田 幸一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
5529 建築雑誌にみる現代建築家による運営企画と建築表現
著者名:榎 航太朗 / 安田 幸一 / 川島 範久 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
6020 男木島における近年の空き家改修事例にみるコウリョクの実態
著者名:森本 玄 / 川島 範久 / 安田 幸一 / 平尾 しえな / 南 健斗 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
8049 わが国におけるBIMオブジェクト標準の普及に関する研究 その1 BIMオブジェクト標準の意義と研究体制
著者名:寺本 英治 / 一ノ瀬 雅之 / 安田 幸一 / 志手 一哉 / 山本 康友 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
8050 わが国におけるBIMオブジェクト標準の普及に関する研究 その2 属性項目標準の考え方
著者名:志手 一哉 / 寺本 英治 / 安田 幸一 / 一ノ瀬 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
9029 戦前・戦後早期の日本モダニズム建築保存に向けた植物性繊維板(テックス)の使用意図の分析
著者名:木内 健斗 / 安田 幸一 / 川島 範久 / 山﨑 鯛介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
植生浄化法と暮らしの工夫による生活排水対策の離島における適用可能性の検討 −瀬戸内・男木島を対象として−
著者名:堺 由輝 / 川島 範久 / 大風 翼 / 安田 幸一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
12 |
男木島の路地空間を対象としたスマートフォン簡易風速計による風環境評価
著者名:南 健斗 / 大風 翼 / 川島 範久 / 安田 幸一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
13 |
NCRビルディング(現・日本財団ビル)のダブルスキンシステムの特徴と実測による温熱環境性能評価
著者名:川島 範久 / 早坂 駿 / 鶴見 隆太 / 浅輪 貴史 / 安田 幸一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
14 |
日本におけるバンドウイルカの飼育繁殖施設の現状と改善案の考察
著者名:山口 裕太郎 / 安田 幸一 / 川島 範久 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
15 |
現代の宮大工による大径木を用いた木工事の品質管理技術 −鉄骨を主構造とした校倉建築の事例における建築プロセス−
著者名:児玉 理文 / 川島 範久 / 安田 幸一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
16 |
日本の建築設計実務におけるビジュアルプログラミングランゲージの利用実態
著者名:田頭 宏造 / 川島 範久 / 安田 幸一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
17 |
中国の大学キャンパスにおけるオープンスペースの外構要素と配置形式
著者名:平 輝 / 安田 幸一 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
40318 植物を活用した水質浄化技術と暮らしの工夫による汚濁負荷削減の有効性 - 人口低密度地域におけるエコロジカルな水とのつきあい方 -
著者名:堺 由輝 / 安田 幸一 / 川島 範久 / 平 輝 / 大内 真理奈 / 南 健斗 / 田頭 宏造 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
40405 沿岸部の斜面地集落における風環境調査に基づく強風域形成要因の分析
著者名:南 健斗 / 大風 翼 / 川島 範久 / 堺 由輝 / 安田 幸一 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
5193 バンドウイルカの飼育繁殖施設の現状と改善案の考察
著者名:山口 裕太郎 / 安田 幸一 / 川島 範久 / 平 輝 / 正田 真郷 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
5269 中国の水族館におけるメイン水槽の観覧空間と観覧者の居方 その1 トンネル展示面における観覧者の居方
著者名:堀谷 尚貴 / 梶村 健 / 安田 幸一 / 川島 範久 / 平 輝 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
5270 中国の水族館におけるメイン水槽の観覧空間と観覧者の居方 その2 主展示面における観覧者の居方
著者名:梶村 健 / 堀谷 尚貴 / 安田 幸一 / 川島 範久 / 平 輝 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
9117 F.L.ライトのブロードエーカー・シティの特徴と建築作品におけるその実践的展開
著者名:西村 陽太郎 / 安田 幸一 / 川島 範久 / 平 輝 / 岩田 翔太 / 清水 龍太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
フィラデルフィア貯蓄銀行ビル(PSFSビル)における計画・意匠と構造・空調設備技術の関係
著者名:久保 順司 / 川島 範久 / 安田 幸一 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
25 |
現代の教会建築におけるトップライトによる礼拝空間への採光手法の形態的特徴
著者名:内藤 誠人 / 村田 涼 / 安田 幸一 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
26 |
日本におけるBIM活用プロジェクトでのLevel of Development (LOD)策定の実態
著者名:平野 陽 / 川島 範久 / 安田 幸一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
27 |
現代の図書館におけるトップライトの採光手法からみた開架閲覧空間の構成的特徴
著者名:内藤 誠人 / 芳本 晃大朗 / 村田 涼 / 安田 幸一 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
中国の大学キャンパスにおけるオープンスペース周縁建築群の立面と配列
著者名:平 輝 / 安田 幸一 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
29 |
5018 中国の水族館におけるメイン水槽の多様な観覧体験をつくる展示手法
著者名:田口 咲樹 / 安田 幸一 / 川島 範久 / 平 輝 / 保坂 整 / 堀谷 尚貴 / 田頭 宏造 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
5019 中国の水族館における展示テーマと観覧通路の場面展開
著者名:正田 真郷 / 安田 幸一 / 川島 範久 / 平 輝 / 保坂 整 / 堀谷 尚貴 / 田頭 宏造 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
5411 日本における住宅の断熱性能基準と断熱構法に関する研究 その1 断熱性能基準および断熱材の発展経緯と特徴について
著者名:川島 範久 / 伊藤 大生 / 安田 幸一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
5412 日本における住宅の断熱性能基準と断熱構法に関する研究 その2 断熱構法の基本と高断熱化の手法について
著者名:伊藤 大生 / 川島 範久 / 安田 幸一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
敷地環境との関係からみた中国の大学キャンパスにおけるオープンスペースの変遷
著者名:平 輝 / 傅 藝博 / 安田 幸一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
日射制御ルーバーを用いた住空間モデルにおけるLCCO<sub>2</sub>と光環境の関係
著者名:唐木 研介 / 飯塚 麻人 / 村田 涼 / 安田 幸一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
日本における環境配慮型建築の設計プロセスにおけるコミッショニングの実態
著者名:川島 範久 / ~木 理菜 / ~橋 なつみ / 安田 幸一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
現代日本の駅舎の外観における地域性の表現手法
著者名:堀谷 尚貴 / 安田 幸一 / 川島 範久 / 内藤 誠人 / 藤原 紀沙 / 平 輝 / 久保 順司 / 平野 陽 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
現代日本における現し木架構の構法的特徴
著者名:大内 真理奈 / 安田 幸一 / 川島 範久 / 内藤 誠人 / 松島 潤平 / 藤原 紀沙 / 平 輝 / 岩田 翔太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
曲面ガラスを用いた建築の外観とガラス製造・加工技術
著者名:田頭 宏造 / 安田 幸一 / 川島 範久 / 保坂 整 / 西 慶三 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
ダブルスキンファサード事例との比較からみたNCRビル(現 日本財団ビル)の外装の特徴 その1 NCRビルのダブルスキンファサード
著者名:早坂 駿 / 安田 幸一 / 岩田 翔太 / 川島 範久 / 鶴見 隆太 / 浅輪 貴史 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
ダブルスキンファサード事例との比較からみた NCR ビル(現 日本財団ビル)の外装の特徴 その2 事務所ビルのダブルスキンファサード事例との比較分析
著者名:岩田 翔太 / 安田 幸一 / 早坂 駿 / 川島 範久 / 鶴見 隆太 / 浅輪 貴史 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
ダブルスキンファサード事例との比較からみたNCRビル(現 日本財団ビル)の外装の特徴 その3 実測調査による環境性能評価
著者名:鶴見 隆太 / 浅輪 貴史 / 早坂 駿 / 渡邊 裕美子 / 川島 範久 / 安田 幸一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
現代日本の別荘における海に臨む室の眺望と通風
著者名:藤原 紀沙 / 佐藤 芙紀 / 村田 涼 / 湯淺 和博 / 安田 幸一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
43 |
東京における一室空間住宅モデルの形状と温熱環境の関係性
著者名:藤原 紀沙 / 小野 裕子 / 村田 涼 / 湯淺 和博 / 安田 幸一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
40521 水平ルーバーを用いた住空間モデルにおける日射制御とLCCO_2の関係(1)(LCA・リサイクル,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:唐木 研介 / 飯塚 麻人 / 安田 幸一 / 村田 涼 / 川島 範久 / 内藤 誠 / 藤原 紀沙 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
40522 水平ルーバーを用いた住空間モデルにおける日射制御とLCCO_2の関係(2)(LCA・リサイクル,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:飯塚 麻人 / 唐木 研介 / 安田 幸一 / 村田 涼 / 川島 範久 / 内藤 誠人 / 藤原 紀沙 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
5411 日本の現代建築における建築環境シミュレーションプログラムの利用実態(その1)(設計情報の抽出と反映,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川島 範久 / 萱野 貴大 / 高木 理菜 / 安田 幸一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
5412 日本の現代建築における建築環境シミュレーションプログラムの利用実態(その2)(設計情報の抽出と反映,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:萱野 貴大 / 川島 範久 / 高木 理菜 / 安田 幸一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
5466 日本の環境配慮型建築の設計プロセスにおける省CO_2施策の利用実態(その1) : 設計体制と省CO_2施策の利用時期(環境配慮・ストック,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:川島 範久 / 高橋 なつみ / 安田 幸一 / 前 真之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
5467 日本の環境配慮型建築の設計プロセスにおける省CO_2施策の利用実態(その2) : 環境配慮手法と省CO_2施策利用の関係(環境配慮・ストック,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高橋 なつみ / 川島 範久 / 安田 幸一 / 前 真之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
9217 現代日本の海に臨む別荘における眺望と通風からみた開放性(1)(意匠論:形態(5),建築歴史・意匠,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤原 紀沙 / 佐藤 芙紀 / 安田 幸一 / 村田 涼 / 川島 範久 / 内藤 誠人 / 平 輝 / 唐木 研介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |