※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
5556 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 その18 日本とデンマークの高齢者住宅における移動能力への対応度(高齢者の住環境,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:坂井 文也 / 守 明子 / 木全 泰基 / 夏目 欣昇 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
5557 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 その19 日本と英国の二階建て住宅における生涯住宅としての現状(高齢者の住環境,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:近藤 勇 / 守 明子 / 夏目 欣昇 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
8097 循環型社会に向けた鉄筋コンクリート組積造の二酸化炭素排出量の試算(環境,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:守 明子 / 夏目 欣昇 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
410 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 : その25 日本とデンマークの高齢者住宅における移動能力への対応度(4.建築計画)
著者名:木全 泰基 / 守 明子 / 夏目 欣昇 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
411 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 : その26 日本と英国の二階建て住宅における生涯住宅としての現状(4.建築計画)
著者名:新海 智之 / 守 明子 / 夏目 欣昇 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
8053 鉄筋コンクリート組積造の普及阻害要因に関する一考察(工法・構造・木材,建築社会システム,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:橋爪 啓太郎 / 守 明子 / 夏目 欣昇 / 上本 晃平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
9340 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その9 調査資料「鐵筋混凝土ノ理論及其應用」にみる構造計算と床スラブのSystem(保存:RC・材料,建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:上本 晃平 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
401 鉄筋コンクリート組積造の普及阻害要因に関する一考察(4.建築計画)
著者名:橋爪 啓太郎 / 守 明子 / 夏目 欣昇 / 上本 晃平 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
621 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その5調査資料「鐵筋混凝土ノ理論及其應用」にみる床スラブ構法とSystem(6.歴史・意匠)
著者名:上本 晃平 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
5598 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 : その 17 愛知県における高齢者のための住宅改修経費と助成金制度(高齢者の居住・加齢対応,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山田 真希子 / 守 明子 / 上本 晃平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
9125 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その6 調査資料「鐵筋混凝土の理論及其應用」にみる床スラブの構法と算定法(保存:技術,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:上本 晃平 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
9126 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その7 電子顕微鏡によるコンクリート材料の分析(保存:技術,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:橋爪 啓太郎 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 / 上本 晃平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
9127 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その8 構工法の特徴(続)修繕工場について(保存:技術,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:志岐 祐一 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 上本 晃平 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
425 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 : その24 愛知県における高齢者のための住宅改修経費と助成金制度(4.建築計画)
著者名:植山 裕之 / 守 明子 / 上本 晃平 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
619 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その3 調査資料「鐵筋混凝土の理論及其應用」にみる床スラブの構法と算定法(6.歴史・意匠)
著者名:上本 晃平 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
620 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その4 電子顕微鏡によるコンクリート材料の分析(6.歴史・意匠)
著者名:長谷川 直司 / 守 明子 / 志岐 祐一 / 上本 晃平 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
9430 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その4 報告書等にみる調査項目(保存:技術(3),建築歴史・意匠)
著者名:守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 / 上本 晃平 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
9431 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その5 調査資料『鐵筋混凝土の理論及其應用』にみる材料(保存:技術(3),建築歴史・意匠)
著者名:上本 晃平 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
施工現場おける安全性確保に関する研究 -階段昇降を例として-
著者名:守 明子 / 朝稲 渉 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
20 |
615 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その1 研究の概要と資料調査(F.歴史意匠)
著者名:守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 / 上本 晃平 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
616 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その2 調査資料『鐵筋混凝土の理論及其應用』にみる材料(F.歴史意匠)
著者名:上本 晃平 / 守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
明治・大正期のセメント製造における組織と人員配置について -小野田セメント製造株式會社を例として-
著者名:台信 富寿 / 守 明子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
9070 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その1 調査対象建築物の概要と調査項目(保存:技術(2),建築歴史・意匠)
著者名:守 明子 / 長谷川 直司 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
9071 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その2 構工法の特徴(保存:技術(2),建築歴史・意匠)
著者名:志岐 祐一 / 守 明子 / 長谷川 直司 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
9072 歴史的鉄筋コンクリート造建築物の保存に関する調査研究 : その3 コンクリートコア採取の計画(保存:技術(2),建築歴史・意匠)
著者名:長谷川 直司 / 守 明子 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
我が国の指針にみる自立生活の継続と社会参加の可能性
著者名:神谷 亜由美 / 守 明子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
27 |
1631 施工行為における力学環境評価手法に関する研究 : その3 階段昇降に関する実験条件の設定(安全管理,材料施工)
著者名:植山 裕之 / 守 明子 / 岩田 菜美子 / 朝稲 渉 / 渡部 嗣道 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
1632 施工行為における力学環境評価手法に関する研究 : その4 階段昇降に関する実験結果(安全管理,材料施工)
著者名:渡部 嗣道 / 守 明子 / 岩田 菜美子 / 朝稲 渉 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
1633 施工行為における力学環境評価手法に関する研究 : その5 階段昇降における身体負担の評価式の提案(安全管理,材料施工)
著者名:守 明子 / 岩田 菜美子 / 朝稲 渉 / 渡部 嗣道 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
5497 都市生活における乳幼児帯同者の身体的負担に関する研究 : その1 乳母車利用時の身体的負担定量化のための実験の計画(車いす・乳母車における身体負荷,建築計画I)
著者名:寺田 享平 / 北川 啓介 / 守 明子 / 松井 絵里奈 / 井上 暁代 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
5498 都市生活における乳幼児帯同者の身体的負担に関する研究 : その2 乳母車利用時の身体的負担定量化の実験結果(車いす・乳母車における身体負荷,建築計画I)
著者名:松井 絵里奈 / 北川 啓介 / 守 明子 / 井上 暁代 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
108 施工行為における力学環境評価手法に関する研究 : その6 階段昇降に関する実験条件の決定(1.材料・施工)
著者名:岩田 菜美子 / 守 明子 / 渡部 嗣道 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
109 施工行為における力学環境評価手法に関する研究 : その7 速度変化による階段昇降に関する実験(1.材料・施工)
著者名:岩田 菜美子 / 守 明子 / 渡部 嗣道 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
417 都市生活における乳幼児帯同者の行動に関する研究 : その2 乳母車利用時の身体的負担定量化のための実験の計画(4.建築計画)
著者名:松井 絵里奈 / 北川 啓介 / 守 明子 / 井上 暁代 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
418 都市生活における乳幼児帯同者の行動に関する研究 : その3 乳母車利用時の身体的負担定量化のための加速度とSD法による実験と考察(4.建築計画)
著者名:井上 暁代 / 北川 啓介 / 守 明子 / 松井 絵里奈 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
米国との比較による我が国の住宅の生涯住宅としての現状
著者名:神谷 亜由美 / 守 明子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
37 |
1063 文化財煉瓦造建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その15 夏季屋外環境下におけるひずみの類型化と予測(メーソンリー,材料施工)
著者名:岩田 菜美子 / 守 明子 / 長谷川 直司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
5589 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 : その15 生涯住宅の観点からみた米国住宅の現状(住宅改造・生涯住宅・経年変化,建築計画II)
著者名:神谷 亜由美 / 守 明子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
5590 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 : その16 身体移動能力区分に基づく改修経費の試算(住宅改造・生涯住宅・経年変化,建築計画II)
著者名:守 明子 / 神谷 亜由美 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
113 文化財煉瓦造建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その13 夏季屋外暴露実験(材料・施工)
著者名:岩田 菜美子 / 守 明子 / 神谷 亜由美 / 長谷川 直司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
114 非通気層・密着型の外断熱工法に関する実験的研究(材料・施工)
著者名:上田 寛二 / 守 明子 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
409 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 : その21 住宅改修における評価と経費(建築計画)
著者名:山田 恵子 / 守 明子 / 神谷 亜由美 / 長谷川 直司 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
410 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 : その22 我が国の指針における移動能力に対応した社会参加の可能性(建築計画)
著者名:神谷 亜由美 / 守 明子 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
411 住宅構法のユニヴァーサルレベルの評価方法 : その23 諸外国における住宅のユニヴァーサルレベルと志向性-米国を例として-(建築計画)
著者名:神谷 亜由美 / 守 明子 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
生活行為における身体的負担の評価手法の提案 : 車椅子による段差越えを例として
著者名:守 明子 / 朝稲 渉 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
46 |
1291 施工行為における力学環境評価手法に関する研究 : その2 荷物の上げ下ろし作業における姿勢角度およびエネルギー消費量の試算(安全管理・ほか(1),材料施工)
著者名:朝稲 渉 / 守 明子 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
1377 文化財煉瓦造建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その13 長期に亘る乾湿繰返し実験(材料施工,れんが(2))
著者名:岩田 菜美子 / 守 明子 / 神谷 亜由美 / 河原 利江 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
1378 文化財煉瓦造建築物の長期保存判定基準に関する研究 : その14 夏季屋外暴露実験(材料施工,れんが(2))
著者名:河原 利江 / 守 明子 / 岩田 菜美子 / 神谷 亜由美 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
1383 リサイクル材料を用いたメーソンリーユニットの現状調査(材料施工,メーソンリー)
著者名:千歩 修 / 長谷川 拓哉 / 石井 克侑 / 高橋 和雄 / 金子 祐正 / 守 明子 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
1512 セメント系建築材料および部材のムーブメントに関する研究 : その22 市販押出成形セメント板の基本物性の測定(ボード類(1),材料施工)
著者名:上田 寛二 / 守 明子 / 神谷 亜由美 / 南口 泰彦 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |