※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~20件 / 全20件
1 |
21097 超高層建物を対象とした地震被害予測手法の開発 : (その1) 地震被害予測手法の概要(被害予測(3),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:奈良岡 浩二 / 渡辺 泰志 / 神原 浩 / 田中 鉄也 / 奥村 俊彦 / 黒瀬 行信 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21098 超高層建物を対象とした地震被害予測手法の開発 : (その2) 地震被害予測結果の概要(被害予測(3),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:渡辺 泰志 / 奈良岡 浩二 / 神原 浩 / 田中 鉄也 / 奥村 俊彦 / 黒瀬 行信 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21601 東日本大震災の建物被災度判定結果の分析と被災度推定への応用 : その1 被災度判定結果の分析(被害予測(5),構造II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:奈良岡 浩二 / 渡辺 泰志 / 奥村 俊彦 / 黒瀬 行信 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21602 東日本大震災の建物被災度判定結果の分析と被災度推定への応用 : その2 被災度推定法の提案(被害予測(5),構造II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:渡辺 泰志 / 奈良岡 浩二 / 奥村 俊彦 / 黒瀬 行信 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21349 断層破壊過程の複雑さを特性化することを目的とした断層パラメータ相似則に関する検討(震源・伝播特性(1),構造II)
著者名:渡辺 基史 / 藤原 広行 / 佐藤 俊明 / 石井 透 / 奥村 俊彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
21418 サプライチェーンに対する地震被害予測と簡易地震リスク評価(地震情報(2):リスク評価,構造II)
著者名:奈良岡 浩二 / 藤川 智 / 奥村 俊彦 / 石川 裕 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
21406 建物の地震リスク評価手法の構築と活用(非構造・避難・リスク,構造II)
著者名:松田 耕作 / 松本 直樹 / 渡辺 孝英 / 奥村 俊彦 / 甲斐 芳郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
12 南海地震を対象とした四国地域の地震ハザード解析
著者名:松田 耕作 / 松本 直樹 / 渡辺 孝英 / 奥村 俊彦 [ 四国支部 ] [ 日本建築学会四国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
21387 サプライチェーンを考慮した簡易地震リスク評価(地震情報・防災(1),構造II)
著者名:奈良岡 浩二 / 石川 裕 / 奥村 俊彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
21289 確率論的地震ハザード評価における地震動強さのばらつきの取扱い(地震動特性と評価(2),構造II)
著者名:奥村 俊彦 / 藤原 広行 / 石川 裕 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
20016 北日本を対象とした確率論的地震動予測地図の作成手法の検討(地震ハザード・耐震設計,構造I)
著者名:奥村 俊彦 / 藤原 広行 / 石井 透 / 青井 真 / 早川 譲 / 河合 伸一 / 石川 裕 / 宮腰 淳一 / 斎藤 知生 / 篠原 秀明 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
21046 地震動予測・地震被害予測マップの新メニュー(地震被害(4),構造II)
著者名:石川 裕 / 奥村 俊彦 / 宮腰 淳一 / 斎藤 知生 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
21042 愛知県名古屋市を対象とした設計用地震動の策定 : その2 名古屋市周辺の地震活動に基づく地震の分類(設計用地震動,構造II)
著者名:宮腰 淳一 / 奥村 俊彦 / 福和 伸夫 / 久保 哲夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
21043 愛知県名古屋市を対象とした設計用地震動の策定 その3 確率論的な評価に基づく想定地震の設定(設計用地震動,構造II)
著者名:奥村 俊彦 / 宮腰 淳一 / 福和 伸夫 / 久保 哲夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
建物の地震リスクの評価方法
著者名:石川 裕 / 武田 正紀 / 奥村 俊彦 / 林 康裕 / 掛川 秀史 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
16 |
21057 1923年関東地震による首都圏の広域強震動評価 : (その2) 国土数値情報を利用した経験的方法による結果
著者名:奥村 俊彦 / 渡辺 基史 / 奈良岡 浩二 / 福島 美光 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
20030 活断層のデータに基づく順序統計による地震危険度評価
著者名:木村 正彦 / 杉山 武 / 石井 清 / 奥村 俊彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
21004 GISを利用した過去の被害地震に対する広域における地震動と地震被害の推定 : その1 : 内陸浅発地震
著者名:渡辺 基史 / 奈良岡 浩二 / 松島 信一 / 南部 世紀夫 / 奥村 俊彦 / 渡辺 孝英 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
21005 GISを利用した過去の被害地震に対する広域における地震動と地震被害の推定 : その2 : 海洋性巨大地震
著者名:奈良岡 浩二 / 渡辺 基史 / 松島 信一 / 南部 世紀夫 / 奥村 俊彦 / 渡辺 孝英 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
2082 異なった手法による日本各地の地震危険度解析
著者名:石川 裕 / 壇 一男 / 奥村 俊彦 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
1~20件 / 全20件