※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
1548 耐震壁に誘発目的を設ける研究 : その1 基礎実験およびせん断実験1
著者名:大谷 博 / 今本 啓一 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
1055 鉄筋コンクリート造壁の実大試験体によるひび割れ幅制御手法の研究 : その1 実大試験体の計画と計測等
著者名:大谷 博 / 本田 義博 / 今本 啓一 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
1056 外壁開口部各種補強法によるひび割れ進行の研究
著者名:大津 雅敬 / 大谷 博 / 須田 充司 / [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
超高強度鉄筋コンクリート架構試験体に生じたひび割れに関する一検討
著者名:今本 啓一 / 大谷 博 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
1126 高ビーライト系低発熱セメントを用いた高層建物の地下部マスコンクリートひび割れ対策
著者名:大津 雅敬 / 大谷 博 / 須田 充司 / 山元 哲夫 / 笹川 和男 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
1402 誘発目地の効果に関する研究 : 斜め75°に配置した誘発目地の効果について
著者名:大谷 博 / 大津 雅敬 / 須田 充司 / 神保 善行 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
1476 高ビーライト系低発熱セメントを用いた超高層建物の地下部マスコンクリートひび割れ対策 : その1 要約及び解析結果
著者名:石栗 忠彦 / 須田 充司 / 大谷 博 / 岸辺 和夫 / 大津 雅敬 / 江野 久雄 / 原 広次 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
1477 高ビーライト系低発熱セメントを用いた超高層建物の地下部マスコンクリートひび割れ対策 : その2 ひび割れ調査結果および評価
著者名:大津 雅敬 / 石栗 忠彦 / 江野 久雄 / 須田 充司 / 大谷 博 / 岸辺 和夫 / 原 広次 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
1580 高強度・超高強度コンクリートの収縮性状に関する研究 : その1 室内実験
著者名:今本 啓一 / 大谷 博 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
1581 高強度・超高強度コンクリートの収縮性状に関する研究 : その2 実大規模部材実験
著者名:大谷 博 / 今本 啓一 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
1584 外壁開口部各種補強法によるひび割れ進行の研究(その1)
著者名:喜舎場 正光 / 須田 充司 / 大津 雅敬 / 大谷 博 / 高橋 勝二 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
1137 超高強度コンクリートの諸物性に関する研究 : その1 調合選定試験・実機試験練り及び施工実験概要
著者名:今本 啓一 / 大谷 博 / 藤巻 敏之 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
1138 超高強度コンクリートの諸物性に関する研究 : その2 実大施工実験結果
著者名:藤巻 敏之 / 今本 啓一 / 大谷 博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
1139 超高強度コンクリートの諸物性に関する研究 : その3 温度履歴測定及び解析結果
著者名:大谷 博 / 今本 啓一 / 藤巻 敏之 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
1090 コンクリート打設後の温度測定結果に基づく2,3の考察 : その1 床保温養生における床上面シート養生の効果について
著者名:依田 修 / 秋場 堅一 / 本田 義博 / 大谷 博 / 大岡 督尚 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
1091 コンクリート打設後の温度測定結果に基づく2,3の考察 : その2 初期水和熱による温度ひび割れ発生有無の検討結果
著者名:大谷 博 / 本田 義博 / 大岡 督尚 / 秋場 堅一 / 依田 修 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
1168 高強度コンクリートの架構におけるひび割れ状況 : NewRC実大施工実験 その19
著者名:紺野 弘毅 / 笹原 厚 / 大谷 博 / 黒羽 健嗣 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
1169 高強度コンクリートの架構におけるひずみ測定 : NewRC実大施工実験 その20
著者名:笹原 厚 / 大谷 博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
1170 高強度コンクリートの架構における温度・応力解析 : NewRC実大施工実験 その21
著者名:大谷 博 / 笹原 厚 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
1339 炭素繊維補強コンクリート(CFRC)に関する研究 : その7 取付け金具とタイルの実験
著者名:本田 義博 / 大谷 博 / 大岡 督尚 / 幸村 憲衛 / 前之原 勉 / 白木 明 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
1482 RC壁開口隅乾燥収縮ひび割れに関する研究 : その10 平均ひび割れ幅0.3mm程度を目標とした実大実験 その3
著者名:依田 修 / 大谷 博 / 須田 充司 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
1250 RC壁開口隅部乾燥収縮ひび割れに関する研究 : その9 平均ひび割れ幅0.3mm程度を目標とした実大実験 その2
著者名:依田 修 / 須田 充司 / 大谷 博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
1354 炭素繊維補強コンクリート(CFRC)に関する研究 : その2 小型部材実験
著者名:白木 明 / 坂井 広道 / 本田 義博 / 大谷 博 / 幸村 憲衛 / 前之原 勉 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
1425 高強度コンクリート構造物の強度に関する実験 : その3 RC60施行実験計画等
著者名:大谷 博 / 大岡 督尚 / 本田 義博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
1426 高強度コンクリート構造物の強度に関する実験 : その4 RC60施行実験結果等
著者名:大岡 督尚 / 大谷 博 / 本田 義博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
1126 RC壁開口隅部乾燥収縮ひび割れに関する研究 : その7 Mビルにおける材令約2年月日の実測例
著者名:大谷 博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
1127 RC壁開口隅部乾燥収縮ひび割れに関する研究 : その8 平均ひび割れ幅0.3mm程度を目標とした実物大実験 その1
著者名:依田 修 / 真家 秀夫 / 大谷 博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
1460 炭素繊維補強コンクリート(CFRC)に関する研究 : その1 各種ミキサーによる試し練り
著者名:大岡 督尚 / 本田 義博 / 大谷 博 / 幸村 憲衛 / 加藤 千博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
1068 外国産セメントおよびそれを使用したコンクリートの品質について : その1 セメントの品質について
著者名:植野 修一 / 幸村 憲栄 / 大谷 博 / 大岡 督尚 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
1069 外国産セメントおよびそれを使用したコンクリートの品質について : その2 コンクリートの品質について
著者名:大谷 博 / 大岡 督尚 / 幸村 憲栄 / 植野 修一 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
1298 RC壁開口隅部乾燥収縮ひびわれに関する研究 : その6 開口補強筋使用時のひびわれ幅予測手法
著者名:依田 修 / 大谷 博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
鉄筋コンクリート壁開口隅部ひびわれ制御技術に関する研究
著者名:大谷 博 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
33 |
鉄筋コンクリート造外壁のひびわれ対策における収縮目地の効果に関する研究
著者名:大谷 博 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
34 |
1142 高強度コンクリート構造物の強度に関する実験 : その2、夏期、冬期のコンクリートの品質について
著者名:中村 國雄 / 大谷 博 / 大岡 督尚 / 池田 正基 / 幸村 憲衛 / 植野 修一 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
1173 RC壁開口隅部の乾燥収縮ひびわれに関する研究 : その5 実大供試体2年7ケ月間測定による各種開口補強筋の比較
著者名:大谷 博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
1244 コンクリートの振動締め固めに関する研究 : 締め固め状態の評価方法の確立に関する検討
著者名:野崎 喜嗣 / 大谷 博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
1057 構造体コンクリートの部位的非均質性に関する実験的研究 : その1 : 実験の概要およびフレッシュコンクリートの諸性質
著者名:小阪 義夫 / 山田 和夫 / 大津 弘 / 大谷 博 / 山本 俊彦 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
1058 構造体コンクリートの部位的非均質性に関する実験的研究 : その2 : 硬化コンクリートの諸性質
著者名:大津 弘 / 大谷 博 / 山本 俊彦 / 山田 和夫 / 小阪 義夫 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
1196 収縮目地のひびわれ防止効果に関する研究(その5) : ひびわれ防止効果の事前予測方法について
著者名:大谷 博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
7. 構造体コンクリートの部位的非均質性に関する研究(材料・施工)
著者名:大津 弘 / 大谷 博 / 山本 俊彦 / 山田 和夫 / 小阪 義夫 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
1065 高強度コンクリート構造物の強度に関する実験 : その1 実大柱の実験1
著者名:中村 国雄 / 幸村 憲衛 / 山本 俊彦 / 大谷 博 / 加賀 誠 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
1330 RC壁開口隅部の乾燥収縮ひびわれに関する研究 : その4 加力供試体による開口補強法の評価3
著者名:大谷 博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
1042 宮古島のコーラル骨材およびそれを使用したコンクリートの性状について(その3 中性化促進試験結果)
著者名:大谷 博 / 大岡 督尚 / 飛坂 基夫 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
1166 RC壁開口隅部の乾燥収縮ひびわれに関する研究(その3 加力供試体による開口補強法の評価2)
著者名:大谷 博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
宮古島のコーラル骨材およびコーラル骨材コンクリートの性状について
著者名:大谷 博 / 大岡 督尚 / 飛坂 基夫 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
46 |
外壁タイルの剥離防止に関する研究 : 材料・施工
著者名:山本 俊彦 / 大谷 博 / 大岡 督尚 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
収縮目地のひびわれ防止効果に関する研究(その4) : タイル打ち込み外壁における収縮目地の効果について : 材料・施工
著者名:大谷 博 / 大岡 督尚 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
27 宮古島のコーラル骨材およびコーラル骨材コンクリートの性状について(材料・施工)
著者名:大谷 博 / 大岡 督尚 / 飛坂 基夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
宮古島のコーラル骨材およびそれを使用したコンクリートの性状について : その1 骨材の品質およびコンクリートの力学的性状 : 材料・施工
著者名:大谷 博 / 大岡 督尚 / 飛板 基夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
RC壁開口隅部の乾燥収縮ひびわれに関する研究 : その2 加力供試体による開口補強法の評価1 : 材料・施工
著者名:幸村 憲衛 / 山本 俊彦 / 大谷 博 / 大岡 督尚 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |