※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
旧産炭地の定量的分析に基づく地区変容実態と人口減少下の再編策の検証
著者名:長岡 康平 / 安武 敦子 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 橋本 泰作 / 足立 壮太 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
建築学とコロナとの付き合い方(後編)-建築計画×環境工学でコロナを考える-(<連載>コロナ備忘録 2)
著者名:大月 敏雄 / 岩佐 明彦 / 鍵 直樹 / 植林 麻衣 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
同潤会普通住宅の設計に関与した人物とその設計、施工の経緯について
著者名:伊達 一穂 / 大月 敏雄 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
建築学とコロナとの付き合い方(前編)-建築計画×環境工学でコロナを考える-(<連載>(1) コロナ備忘録)
著者名:大月 敏雄 / 岩佐 明彦 / 鍵 直樹 / 植林 麻衣 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
三井三池炭鉱における炭鉱住宅の建設過程に関する研究
著者名:足立 壮太 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
6 |
伊豆大島土砂災害後の住まいの選択とその要因に関する研究 ‐被災世帯の有する資源に着目して‐
著者名:井本 佐保里 / 筒井 健介 / 大月 敏雄 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
7 |
5066 炭鉱地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その 13 北海道赤平市の改良住宅動向を中心として
著者名:谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 足立 壮太 / 吉田 脩人 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
5067 炭鉱地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その14 北海道夕張市の炭鉱住宅街を対象として
著者名:吉田 脩人 / 谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 足立 壮太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
5068 炭鉱地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その 1 5 New Zealand および Australia の産炭地を対象 として
著者名:橋本 泰作 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 足立 壮太 / 吉田 脩人 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
5069 「太平洋炭砿資料」にみる太平洋炭鉱春採坑周辺における炭鉱住宅の建設・解体過程に関する研究
著者名:足立 壮太 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
5087 神奈川県「県庶民住宅対策委員会諸綴」について
著者名:大月 敏雄 / 志岐 祐一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
5090 同潤会普通住宅の構法計画について
著者名:伊達 一穂 / 大月 敏雄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
5134 UR赤羽台団地の団地再生に関する取組みについて(その4) -保存住棟(登録有形文化財)の改修にみる諸課題-
著者名:栗山 和也 / 松村 秀一 / 大月 敏雄 / 田島 則行 / 藤井 正男 / 熊谷 雅也 / 桜井 宏行 / 古林 眞哉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
炭鉱地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その3 北海道空知産炭地域における大手炭鉱企業の所有が閉山後の住宅街の変容に及ぼす影響
著者名:吉田 脩人 / 谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 足立 壮太 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
日本最初期のワンルームマンションとしての中銀カプセルタワービルの変遷に関する研究
著者名:尾﨑 雄太 / 大月 敏雄 / 李 鎔根 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
16 |
長野県原村別荘地地区への移住プロセスにおける段階的な拠点形成に関する研究
著者名:小山 晴也 / 大月 敏雄 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
17 |
寒冷地における高齢者居住施設での「越冬プラン」の取組の意義と課題
著者名:久野 遼 / 大月 敏雄 / 李 鎔根 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
18 |
長野県原村原山エリアにおける別荘地の定住地としての変容過程 -県による開発計画発表から住民自治組織の発足まで-
著者名:小山 晴也 / 大月 敏雄 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
19 |
5004 産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その11 -北海道上砂川町を対象として-
著者名:谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 橋本 泰作 / 安武 敦子 / 足立 壮太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
5005 産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その12 -北海道歌志内市を対象として-
著者名:橋本 泰作 / 谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 足立 壮太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
5006 「社宅台帳」にみる1910年代から1930年代における三井三池炭鉱の職員社宅整備過程に関する研究
著者名:足立 壮太 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
5109 高齢化率が高い地域における転倒の特徴 東京都と福岡県大牟田市の救急活動記録票の分析より
著者名:今枝 秀二郞 / 大月 敏雄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
5120 長野県諏訪郡原村原山エリアにおける別荘地の定住地としての変容過程 県による開発計画発表から住民自治組織の発足まで
著者名:小山 晴也 / 大月 敏雄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
5134 UR赤羽台団地の団地再生に関する取組みについて(その3) -団地初の登録有形文化財とUR集合住宅団地・保存活用小委員会の活動概要-
著者名:栗山 和也 / 松村 秀一 / 大月 敏雄 / 田島 則行 / 藤井 正男 / 熊谷 雅也 / 桜井 宏行 / 古林 眞哉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
5148 遠隔地避難後の住まいと支援に関する研究 岩手県盛岡市を対象として
著者名:須沢 栞 / 大月 敏雄 / 外栁 万里 / 新井 信幸 / 李 鎔根 / 井本 佐保里 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
5311 長期体験入居を通じた高齢者の段階的な環境移行に関する研究 寒冷地における高齢者居住施設での「越冬プラン」の取組に着目して
著者名:久野 遼 / 大月 敏雄 / 李 鎔根 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
建設型応急仮設住宅団地におけるサポート拠点利用の変遷に関する研究 -岩手県釜石市平田地区サポートセンターを対象として-
著者名:水上 俊太 / 井本 佐保里 / 新山 雅人 / 大月 敏雄 / 西出 和彦 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
ケニア・ムインギ東県の住宅建設にみる伝統と近代化との接合に関する研究
著者名:井本 佐保里 / 大月 敏雄 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
29 |
建設型応急仮設住宅団地におけるサポート拠点利用の変遷に関する研究 -岩手県釜石市平田地区サポートセンターを対象として-
著者名:水上 俊太 / 井本 佐保里 / 新山 雅人 / 大月 敏雄 / 西出 和彦 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
30 |
ケニア・ムインギ東県の住宅建設にみる伝統と近代化との接合に関する研究
著者名:井本 佐保里 / 大月 敏雄 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
岐阜県可児市桜ケ丘ハイツを対象とした郊外戸建住宅団地における近居と家族類型に関する研究 -ライフステージを考慮した家族類型に基づく分析を通して-
著者名:深井 祐紘 / 矢吹 愼 / 大月 敏雄 / 李 鎔根 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
32 |
住宅計画研究のフィードバックサイクル(第1部:建築史・設計から見た「歴史の効用」,<特集>歴史の効用)
著者名:大月 敏雄 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
33 |
木村恵一が設計を担当した分譲集合住宅「コーポラスシリーズ」の建築計画的特徴と背景に関する考察
著者名:植竹 悠歩 / 大月 敏雄 / 志岐 祐一 / 松本 真澄 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
中銀カプセルタワービルの変遷に関する研究―日本最初期のワンルームマンションとして―
著者名:尾﨑 雄太 / 大月 敏雄 / 李 鎔根 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
福岡県大牟田市における社宅街の変化に伴う居住者年齢構成の変容に関する研究
著者名:足立 壮太 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
難民キャンプにおける居住者による居住環境整備手法に関する研究 -カクマ難民キャンプ南スーダン人の事例を通して-
著者名:井本 佐保里 / 水上 俊太 / ダスティッド フェラティ / 蛭田 龍之介 / 窪田 亜矢 / 大月 敏雄 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
37 |
日本信用販売が1956年に販売した分譲マンション「四谷コーポラス」の設計プロセス
著者名:植竹 悠歩 / 大月 敏雄 / 志岐 祐一 / 松本 真澄 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
38 |
住居集合地域の長期的住環境運営に関する一連の建築計画研究
著者名:大月 敏雄 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
39 |
5048 図書館利用者の館内活動状況と来館前後の行動に関する研究 立地・機能が異なる武蔵野市立図書館3館での比較
著者名:野上 宏樹 / 井本 佐保里 / 大月 敏雄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
5084 岩手県住田町の事例からみる冬期居住施設が高齢者の地域居住において果たす役割と二拠点居住を支える要因に関する研究
著者名:久野 遼 / 大月 敏雄 / 李 鎔根 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
5530 公営住宅等整備におけるPFI活用の課題抽出
著者名:齋藤 隆太郎 / 大月 敏雄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
5591 同潤会普通住宅における外観目視調査による残存パターンに関する考察
著者名:伊達 一穂 / 大月 敏雄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
5625 団地および周辺居住者の日中の生活特性の経年変化について 団地再生事業に伴う居住生活と居住者意識の変化に関する研究 その1
著者名:西野 亜希子 / 芦原 智也 / 李 鎔根 / 松田 雄二 / 大月 敏雄 / 西出 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
5626 団地再生事業後の団地内施設利用に関する研究 団地再生事業に伴う住生活と居住者意識の変化に関する研究 その2
著者名:李 鎔根 / 芦原 智也 / 西野 亜希子 / 松田 雄二 / 大月 敏雄 / 西出 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
5627 福岡県大牟田市における三井鉱山による持家制度が居住者年齢構成に及ぼす影響に関する研究
著者名:足立 壮太 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
5628 産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その9 美唄市における東美唄地区と南美唄地区を対象として
著者名:谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 足立 壮太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
5629 産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その10 芦別市における上芦別地区と西芦別地区を対象として
著者名:橋本 泰作 / 谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 足立 壮太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
5632 シェアハウス居住者のトラブルと影響因子に関する研究 東京都のシェアハウスを対象として
著者名:王 瑛玉 / 大月 敏雄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
5655 市外被災世帯の居住地・住まい変遷の可視化と選択経緯・理由 仙台市T区3棟の災害公営住宅を対象として
著者名:須沢 栞 / 大月 敏雄 / 新井 信幸 / 井本 佐保里 / 李 鎔根 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
7318 東京都区部における歩行者用道路の普及に関する考察
著者名:内海 皓平 / 嶋本 宏征 / 大月 敏雄 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |