※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
狩野春一先生を偲ぶ(名誉会員狩野春一先生逝去)
著者名:大島 久次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
1146 外壁用吹付材の耐候性試験方法に関する一検討
著者名:池永 博威 / 大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料・施工,防火,海洋,電算利用 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
高炉スラグ骨材を用いた高強度コンクリートの性状について : 材料・施工
著者名:池永 博威 / 大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
鉄筋コンクリートにおける海砂利用に関する研究(その5) : 屋外自然暴露試験10年の測定結果について
著者名:池永 博威 / 大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
建物外壁用吹付材料の劣化調査について
著者名:真下 定人 / 重富 正吉 / 大島 久次 / 池永 博威 / 大島 敏男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
高炉スラグ砂の性状に関する基礎的研究
著者名:池永 博威 / 大島 久次 / 大島 敏男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
プレストレストコンクリート部材の火災後の残留性能に関する実験的研究(その1)
著者名:大島 敏男 / 大島 久次 / 岸谷 孝一 / 池永 博威 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
プレストレストコンクリート部材の火災後の残留性能に関する実験的研究(その2)
著者名:大島 久次 / 岸谷 孝一 / 池永 博威 / 大島 敏男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
アルミ建材の表面処理の劣化と標準仕様に関する研究
著者名:大島 久次 / 池永 博威 / 大島 敏男 / 真下 定人 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
金属製練廃棄物を建築材料へ利用するための基礎的研究
著者名:池永 博威 / 大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
鉄筋コンクリートにおける海砂利用に関する研究(その5) : プレストレストコンクリートの塩分許容限度について : 材料・施工
著者名:池永 博威 / 大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
施行法を抜本的に変える (コンクリート造のきれつに対して私はこう考える) (コンクリート造のきれつ(ひびわれ))
著者名:大島 久次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
13 |
鉄筋コンクリートにおける海砂利用に関する研究(その4) : 屋外自然暴露試験6年の測定結果について : 材料・施工
著者名:池永 博威 / 大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
陸屋根外断熱防水工法に関する研究 : 材料・施工
著者名:大島 久次 / 今泉 勝吉 / 渡辺 敬三 / 鶴田 裕 / 青山 幹 / 岩井 孝次 / 荒井 光興 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
18 陸屋根外断熱防水工法の研究(材料・施工)
著者名:大島 久次 / 鶴田 裕 / 勝畑 安雄 / 渡辺 覚一 / 森 義輝 / 今泉 勝吉 / 青山 幹 / 荒井 光興 / 鈴木 正慶 / 渡辺 敬三 / 岩井 孝次 / 山川 清栄 / 鎗田 一 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
コンクリートの高温多軸クリープの研究 : その 1 高温三軸圧縮クリープ試験装置の試作と性能
著者名:大岸 佐吉 / 岸谷 孝一 / 大島 久次 / 小阪 義夫 / 仕入 豊和 / 和田 光生 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
17 |
鉄筋コンクリートの海砂利用に関する研究(その3) : ブリージングによる塩化物の移動について
著者名:池永 博威 / 大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
欠陥建築の背景 (座談会)
著者名:大島 久次 / 小池 迪夫 / 佐藤 美紀雄 / 川崎 清 / 早川 和男 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
19 |
中央建設工事紛争審査会の事例から (雨漏り : その実態と背景および技術的基盤)
著者名:大島 久次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
20 |
1024 砕砂の品質と砕砂を用いたコンクリートの性状について
著者名:池永 博威 / 大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
1075 セメント水和物による塩化物の結合に関する研究
著者名:大島 久次 / 池永 博威 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
コンクリートの高温三軸クリープ研究へのApproch : その2 密封系高温下のひずみ測定方法の検討 : 材料・施工
著者名:大島 久次 / 岸谷 孝一 / 小阪 義夫 / 大岸 佐吉 / 仕入 豊和 / 滝口 克己 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
壁面防水材料の品質と性能に関する研究(1) : エマルション及びエマルション入りセメントペースト(その1) : 材料・施工
著者名:大島 久次 / 渡辺 敬三 / 鈴木 正慶 / 今泉 勝吉 / 深沢 明 / 青山 幹 / 鶴田 裕 / 鈴木 庸夫 / 荒井 光興 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
壁面防水材料の品質と性能に関する研究(2) : エマルション入りセメントペースト その2 : 材料・施工
著者名:大島 久次 / 渡辺 敬三 / 鈴木 正慶 / 今泉 勝吉 / 深沢 明 / 青山 幹 / 鶴田 裕 / 鈴木 庸夫 / 荒井 光興 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
壁面防水材料の品質と性能に関する研究 : エマルション入りセメントモルタル(その1) : 材料・施工
著者名:大島 久次 / 渡辺 敬三 / 鈴木 正慶 / 今泉 勝吉 / 青山 幹 / 鶴田 裕 / 鈴木 庸夫 / 荒井 光興 / 深沢 明 / 吉川 一三 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
壁面防水材料の品質と性能に関する研究 : エマルション入りセメントモルタル(その2) : 材料・施工
著者名:大島 久次 / 渡辺 敬三 / 鈴木 正慶 / 今泉 勝吉 / 深沢 明 / 青山 幹 / 鶴田 裕 / 鈴木 庸夫 / 荒井 光興 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
壁面防水材料の品質と性能に関する研究(5) : 塗布、融着シール材(その1) : 材料・施工
著者名:大島 久次 / 渡辺 敬三 / 鈴木 正慶 / 今泉 勝吉 / 深沢 明 / 青山 幹 / 鶴田 裕 / 鈴木 庸夫 / 荒井 光興 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
壁面防水材料の品質と性能に関する研究(6) : 塗布・融着・シール材(その2) : 材料・施工
著者名:大島 久次 / 渡辺 敬三 / 鈴木 正慶 / 今泉 勝吉 / 深沢 明 / 青山 幹 / 鶴田 裕 / 鈴木 庸夫 / 荒井 光興 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
鉄筋コンクリートにおける海砂利用に関する研究 その2 : 乾燥に伴う塩化物の移動について : 材料・施工
著者名:大島 久次 / 池永 博威 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
コンクリートの乾燥収縮に伴なうひびわれ発生限界に対する水セメント比, 使用単位セメント量に関する研究 : 現場打込みコンクリートに対するひびわれ防止の調合設計に関する研究その 3
著者名:池永 博威 / 大島 久次 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
31 |
コンクリートの乾燥収縮と引張クリープに関する実験的研究 : 現場打込みコンクリートに対するひびわれ防止の調合設計に関する研究その 2
著者名:池永 博威 / 大島 久次 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
32 |
コンクリートの材令に伴なう乾燥収縮, クリープ, および強度に関する研究 : 現場打込みコンクリートに対するひびわれ防止の調合設計に関する研究-その 1
著者名:池永 博威 / 大島 久次 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
33 |
ポストテンション型プレストレストコンクリートの定着域応力に関する研究
著者名:江口 正昭 / 大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
責任施工(性能保証)の問題(建築工事の監理/管理のあり方 (主集 48年度東北大会 研究協議会・研究懇談会課題))
著者名:大島 久次 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
35 |
外壁雨漏防止用合成高分子エマルジョンの性能判定基準に関する研究 : 材料・施工
著者名:大島 久次 / 渡辺 敬三 / 鈴木 正慶 / 今泉 勝吉 / 深沢 明 / 青山 幹 / 鶴田 裕 / 鈴木 庸夫 / 荒井 光興 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
鉄筋コンクリートにおける海砂利用に関する研究 : 材料・施工
著者名:大島 久次 / 池永 博威 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
蒸気養生コンクリートの温水で第2次養生した場合の効果について : 材料・施工
著者名:大島 久次 / 池永 博威 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
コンクリートの強度発生に及ぼす初期の加熱促進養生および後期の水湿養生の効果に関する研究 (昭和46年度)
著者名:大島 久次 [ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ] |
39 |
鉄筋による拘束される場合の乾燥収縮について : 材料・施工
著者名:池永 博威 / 大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
コンクリート製品の促進養生について : その1研究成果の総括 : 材料・施工
著者名:大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
コンクリート製品の促進養生に関する研究 : その2.(促進養生と後養生が長期強度におよぼす効果について) : 材料・施工
著者名:小林 功 / 大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
1049 高強度コンクリートのひびわれに関する研究 : 部材で拘束されているモルタルの乾燥収縮について
著者名:池永 博威 / 大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
1130 合成高分子材料による防水工法に関する研究(その6) : 昭和45年度の研究の総括
著者名:大島 久次 / 今泉 勝吉 / 渡辺 敬三 / 鶴田 裕 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
2212 繰り返し荷重を受ける鉄筋コンクリートの付着性状に関する研究(第4報)
著者名:石橋 一彦 / 園部 泰寿 / 大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
2402 プレストレストコンクリート・ポストテンション部材の定着域応力に対する補強法の問題点
著者名:江口 正昭 / 大島 久次 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
合成高分子ルーフィング防水小委員会 (第1分科会) (材料・施工委員会)
著者名:大島 久次 / 今泉 勝吉 [ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ] |
47 |
合成高分子材料による建築防水工法の基準に関する研究
著者名:大島 久次 [ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ] |
48 |
骨材小委員会
著者名:大島 久次 / 羽倉 弘人 [ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ] |
49 |
シート合成高分子ルーフィング防水小委員会
著者名:大島 久次 / 今泉 勝吉 / 細川 義四郎 [ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ] |
50 |
産業用水類のコンクリート工事用水への適用に関する研究
著者名:大島 久次 [ 研究年報 ] [ 建築雑誌. 研究年報 ] [ 建築雑誌 ] |