※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
301 |
1041 大規模地震による鋼製下地材を用いた在来工法天井の被害状況に関するアンケート調査
著者名:芦川 雄郁 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 秦 一平 / 柳崎 尚輝 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
302 |
1065 シラン系含浸材とシラン・シロキサン系表面塗布材の併用によるコンクリートの表面改質 : その1. 実験概要および美観性の評価(改修・維持保全:維持保全(1),材料施工)
著者名:八木 修 / 大塚 秀三 / 中田 善久 / 上船 慎也 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
303 |
1066 シラン系含浸材とシラン・シロキサン系表面塗布材の併用によるコンクリートの表面改質 : その2. 表面保護性能の評価(改修・維持保全:維持保全(1),材料施工)
著者名:上船 慎也 / 大塚 秀三 / 八木 修 / 中田 善久 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
304 |
1183 高強度コンクリートにおける材料の構成割合と静弾性係数に関する一考察 : その1 セメントペーストと細骨材の容積割合の影響(高強度コンクリート(1),材料施工)
著者名:春山 信人 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 澤本 武博 / 大塚 秀三 / 女屋 英明 / 田村 裕介 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
305 |
1186 各種施工要因が金属拡張系あと施工アンカーの引抜き耐力に及ぼす影響(高強度コンクリート(2),材料施工)
著者名:杉山 正和 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 清水 良平 / 植草 亮介 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
306 |
1187 高強度コンクリートに施工された金属拡張系あと施工アンカーの引抜き耐力に及ぼす配筋位置の影響 : その1 文献調査および実験概要(高強度コンクリート(2),材料施工)
著者名:中田 善久 / 大塚 秀三 / 清水 良平 / 杉山 正和 / 植草 亮介 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
307 |
1188 高強度コンクリートに施工された金属拡張系あと施工アンカーの引抜き耐力に及ぼす配筋位置の影響 : その2 各種配筋による検討(高強度コンクリート(2),材料施工)
著者名:清水 良平 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 杉山 正和 / 植草 亮介 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
308 |
1316 溶融スラグ骨材を用いたモルタルにおけるポップアウトの発生に関する検討 : その1 硬焼生石灰の混入率がモルタル供試体の品質に及ぼす影響(溶融スラグ骨材,材料施工)
著者名:須藤 絵美 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 大塚 秀三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
309 |
1380 コンクリート型枠用合板の転用がコンクリートおよび合板の品質に及ぼす影響 : その1 実験概要および合板の品質(型枠工事・施工,材料施工)
著者名:大辻 浩輔 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 坂本 英之 / 高梨 洸平 / 藏田 佳祐 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
310 |
1381 コンクリート型枠用合板の転用がコンクリートおよび合板の品質に及ぼす影響 : その2 コンクリートおよび合板表面の品質に及ぼす影響(型枠工事・施工,材料施工)
著者名:坂本 英之 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 高梨 洸平 / 大辻 浩輔 / 藏田 佳祐 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
311 |
1382 コンクリート型枠用合板の転用がコンクリートおよび合板の品質に及ぼす影響 : その3 タイル張り下地モルタルの接着強度に及ぼす影響(型枠工事・施工,材料施工)
著者名:高梨 洸平 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 坂本 英之 / 大辻 浩輔 / 藏田 佳祐 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
312 |
1384 コンクリート工事における施工体制に関する調査 : その1 コンクリートの打込み時における基礎調査(型枠工事・施工,材料施工)
著者名:松原 俊一 / 大塚 秀三 / 中田 善久 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
313 |
1412 温水養生法による模擬柱部材のコア強度の推定に関する実験的研究 : その1. 温水養生強度と簡易断熱養生強度およびコア強度の関係(試験・検査法,材料施工)
著者名:内田 雅之 / 大塚 秀三 / 中田 善久 / 飛坂 基夫 / 平野 修也 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
314 |
1413 温水養生法による模擬柱部材のコア強度の推定に関する実験的研究 : その2. 温水養生法を応用した構造体強度補正値に関する検討(試験・検査法,材料施工)
著者名:平野 修也 / 大塚 秀三 / 中田 善久 / 飛坂 基夫 / 内田 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
315 |
1003 鉄筋の配筋位置が金属拡張系あと施工アンカーの引抜き耐力に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:杉山 正和 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 清水 良平 / 植草 亮介 / 久保田 英樹 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
316 |
1004 コンクリート型枠用合板の転用がコンクリート表面の品質に及ぼす影響 : その1 コンクリート型枠用合板の品質とコンクリートの表面性状について(材料・施工)
著者名:藏田 佳祐 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 坂本 英之 / 高梨 洸平 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
317 |
1005 コンクリート型枠用合板の転用がコンクリート表面の品質に及ぼす影響 : その2 タイル張り下地モルタルの接着強度に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:高梨 洸平 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 坂本 英之 / 藏田 佳祐 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
318 |
1017 含浸材と表面塗布材の併用によるコンクリート表面特性の改質(材料・施工)
著者名:八木 修 / 大塚 秀三 / 中田 善久 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
319 |
各種セメントを用いた高強度コンクリートの模擬柱部材における打込み面からの採取深さがコア強度と変動に及ぼす影響
著者名:大塚 秀三 / 中田 善久 / 大木 祟輔 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
320 |
1298 施工性を考慮した高強度コンクリートの調合に関する検討 : その4 左官工によるこて仕上げ性に関する検討(フレッシュコンクリート(1),材料施工)
著者名:田村 裕介 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 女屋 英明 / 關 裕司 / 春山 信人 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
321 |
1326 振動・締固めが超高強度コンクリートの強度性状に及ぼす影響(打込み・打継ぎ(2),材料施工)
著者名:佐々木 真宏 / 辻田 耕一 / 大塚 秀三 / 中田 善久 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
322 |
1483 屋外暴露したコンクリートの乾燥収縮率に関する一考察(収縮・クリープ(8),材料施工)
著者名:坂本 亮 / 毛見 虎雄 / 中田 善久 / 清水 五郎 / 大塚 秀三 / 真野 孝次 / 飛坂 基夫 / 栗田 雅彦 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
323 |
1484 実機ミキサと小型ミキサの違いによるコンクリートの乾燥収縮に関する一考察(収縮・クリープ(8),材料施工)
著者名:栗田 雅彦 / 真野 孝次 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 / 清水 五郎 / 斉藤 丈士 / 坂本 亮 / 飛坂 基夫 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
324 |
1656 モデル部材の構造計算による付着強度と締固めの影響を受けた付着強度に関する一考察(力学的性質(1),材料施工)
著者名:坂本 英之 / 大塚 秀三 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
325 |
1660 へりあき寸法の違いが金属拡張系あと施工アンカーの引抜き耐力に及ぼす影響 : その1 実験概要および破壊性状(力学的性質(1),材料施工)
著者名:中田 善久 / 植草 亮介 / 大塚 秀三 / 久保田 英樹 / 清水 良平 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
326 |
1661 へりあき寸法の違いが金属拡張系あと施工アンカーの引抜き耐力に及ぼす影響 : その2 引抜き耐力および推定式の検討(力学的性質(1),材料施工)
著者名:大塚 秀三 / 植草 亮介 / 中田 善久 / 久保田 英樹 / 清水 良平 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
327 |
1003 棒形振動機による締固めがコンクリートと鉄筋の付着に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:坂本 英之 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 / 田村 裕介 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
328 |
1004 振動・締固めによる超高強度コンクリートの材料分離が強度性状に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:森本 和雅 / 大塚 秀三 / 中田 善久 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
329 |
1006 乾燥開始までの養生方法が異なるコンクリートの乾燥収縮率と含水率に関する一考察(材料・施工)
著者名:栗田 雅彦 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 清水 五郎 / 飛坂 基夫 / 真野 孝次 / 坂本 亮 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
330 |
高強度コンクリートの模擬柱部材から採取したコア供試体および簡易断熱養生した管理用供試体の静弾性係数に関する一考察
著者名:中田 善久 / 澤本 武博 / 大塚 秀三 / 春山 信人 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
331 |
1150 養生方法が異なる高性能AE減水剤を用いたコンクリートの乾燥収縮に関する一考察 : その1 乾燥開始までの水中養生の温度が乾燥収縮に及ぼす影響(収縮・クリープ(5),材料施工)
著者名:金替 俊明 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 飛坂 基夫 / 真野 孝次 / 毛見 虎雄 / 坂本 亮 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
332 |
1151 養生方法が異なる高性能AE減水剤を用いたコンクリートの乾燥収縮に関する一考察 : その2 脱型直後から気中養生した供試体の乾燥面が乾燥収縮に及ぼす影響(収縮・クリープ(5),材料施工)
著者名:坂本 亮 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 飛坂 基夫 / 真野 孝次 / 毛見 虎雄 / 金替 俊明 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
333 |
1456 施工性を考慮した高強度コンクリートの調合に関する検討 : その5 コア強度に関する検討(高強度コンクリート(2),材料施工)
著者名:女屋 英明 / 中田 善久 / 斉藤 丈士 / 春山 信人 / 關 裕司 / 田村 裕介 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
334 |
1467 中庸熱ポルトランドセメントを用いた100N/mm^2クラスの高強度コンクリートの模擬柱部材におけるコア強度の分布に関する一考察 : その1 実験概要および強度発現性状(高強度コンクリート(4),材料施工)
著者名:佐々木 真宏 / 吉田 雪乃 / 中田 善久 / 春山 信人 / 大塚 秀三 / 藤井 和俊 / 久保田 英樹 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
335 |
1468 中庸熱ポルトランドセメントを用いた100N/mm^2クラスの高強度コンクリートの模擬柱部材におけるコア強度の分布に関する一考察 : その2 コア供試体の採取位置および採取深さによるコア強度の分布(高強度コンクリート(4),材料施工)
著者名:吉田 雪乃 / 佐々木 真宏 / 中田 善久 / 春山 信人 / 大塚 秀三 / 藤井 和俊 / 久保田 英樹 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
336 |
1469 高強度コンクリートから採取したコア供試体の高さ直径比がコア強度とその変動に及ぼす影響(高強度コンクリート(5),材料施工)
著者名:中田 善久 / 大木 崇輔 / 大塚 秀三 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
337 |
1477 高強度コンクリートのコア供試体の採取方法に関する一考察 : その1 実験概要および強度発現性(高強度コンクリート(6),材料施工)
著者名:森本 和雅 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 大木 崇輔 / 坂本 英之 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
338 |
1478 高強度コンクリートのコア供試体の採取方法に関する一考察 : その2 採取深さの違いがコア強度に及ぼす影響(高強度コンクリート(6),材料施工)
著者名:坂本 英之 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 大木 崇輔 / 森本 和雅 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
339 |
1479 高強度コンクリートのコア供試体の採取方法に関する一考察 : その3 コア強度の変動と強度発現性を考慮したコア供試体の採集方法に関する検討(高強度コンクリート(6),材料施工)
著者名:大塚 秀三 / 中田 善久 / 大木 崇輔 / 森本 和雄 / 坂本 英之 / 毛見 虎雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
340 |
1565 戻りコンクリートを再利用したポンプ圧送用モルタルの実用化に関する研究 : その16 戻りコンクリートの実態調査とその考察(リサイクル(1),材料施工)
著者名:湯本 哲也 / 小宮 正夫 / 和田 平作 / 小宮 政光 / 高橋 俊夫 / 福島 圭一 / 小田 英樹 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 / [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
341 |
1566 戻りコンクリートを再利用したポンプ圧送用モルタルの実用化に関する研究 : その17 戻りコンクリートの返却時間が再生モルタルの品質に及ぼす影響(リサイクル(1),材料施工)
著者名:福島 圭一 / 小宮 正夫 / 和田 平作 / 小宮 政光 / 高橋 俊夫 / 湯本 哲也 / 女屋 英明 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
342 |
1017 単位水量の変化が高強度コンクリートの施工性に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:諏訪 朱美 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 春山 信人 / 佐々木 真宏 / 大木 崇輔 / 田村 裕介 / 斉藤 丈士 / 毛見 虎雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
343 |
1020 細骨材と粗骨材の構成割合の変化が高強度コンクリートのフレッシュ性状に及ぼす影響(材料・施工)
著者名:關 裕司 / 中田 善久 / 女屋 英明 / 斉藤 丈士 / 春山 信人 / 大塚 秀三 / 田村 裕介 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
344 |
1021 調合および粗骨材の種類がコンクリートの乾燥収縮に及ぼす影響に関する文献的検討(材料・施工)
著者名:酒井 恵美 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 坂本 亮 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
345 |
1022 引っかき傷による高強度コンクリートを用いたPCa部材の脱型時強度の推定に関する検討(材料・施工)
著者名:吉田 雪乃 / 藤井 和俊 / 中田 善久 / 春山 信人 / 大塚 秀三 / 佐々木 真宏 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
346 |
1023 異なる大きさの高強度コンクリート部材から採取したコア供試体の力学的特性について(材料・施工)
著者名:森本 和雅 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 大木 崇輔 / 毛見 虎雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
347 |
1034 型枠の構成方法の違いによる曲げ剛性の影響(材料・施工)
著者名:秋元 康宏 / 中田 善久 / 大塚 秀三 / 久保田 英樹 / 大木 崇輔 / 吉田 雪乃 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
348 |
1446 セパレータの間隔を考慮したせき板の曲げ剛性に関する検討 : せき板の構成材料の違いがコンクリート表面の仕上がり平たんさに及ぼす影響(型枠・鉄筋工事,材料施工)
著者名:吉田 雪乃 / 久保田 英樹 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 / 清水 五郎 / 大木 崇輔 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
349 |
1458 ブームの姿勢の違いによるポンプ圧送性と安全性に関する一考察(打込み・打継ぎ(2),材料施工)
著者名:染谷 直己 / 岡本 圭市 / 中田 善久 / 毛見 虎雄 / 大塚 秀三 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
350 |
1509 セメントペーストと細骨材の構成割合を変えた高強度コンクリートの性状に関する研究 : その1 コンクリートの調合と高性能AE減水剤の使用量(高強度コンクリート(1),材料施工)
著者名:斉藤 丈士 / 中田 善久 / 女屋 英明 / 春山 信人 / 大塚 秀三 / 田村 裕介 / 關 裕司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |