※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
住民福祉活動拠点確保における空き家活用に関する研究 -空き家情報が集積する場としての成年後見人の可能性-
著者名:中村 美安子 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
カスタマイズ賃貸型戸建住宅地における高齢期の住み働き方に関する研究
著者名:田中 正道 / 藤岡 泰寛 / 大原 一興 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
5098 美術館来館者の疲労感と座り空間利用に関する研究
著者名:増田 郁恵 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
5553 カスタマイズ賃貸型戸建住宅地にみる住み働き方に関する研究 埼玉県入間市ジョンソンタウンを事例に
著者名:田中 正道 / 藤岡 泰寛 / 大原 一興 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
5555 高齢期の住宅改善に関する研究 実住戸を用いた体験学習機会の構築を通じて
著者名:末永 萌 / 藤岡 泰寛 / 田中 稲子 / 大原 一興 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
5568 空家の福祉的活用の成立条件に関する研究
著者名:阿部 七海 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
5582 ヒートショック対策を含むバリアフリー住宅改修に関する研究 その2 新潟市における高齢者リフォーム支援制度を利用した改修事例からの考察
著者名:藤岡 泰寛 / 田中 稲子 / 大原 一興 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
空き家活用による住民福祉活動拠点の確保に関する研究 -生活支援に取り組む住民福祉活動拠点に適した空き家の条件-
著者名:中村 美安子 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
9 |
日常生活に浸透して計画し続けること(建築計画委員会活動報告,【第1部】常置調査研究委員会活動報告,建築年報2018)
著者名:大原 一興 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
10 |
5190 神奈川県におけるミュージアム施設と市民活動団体との連携 地域のエコミュージアム化に関する研究 その14
著者名:小松 辰啓 / 加藤 大地 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
5191 ちがさき丸ごとふるさと発見博物館における市民意識の考察 地域のエコミュージアム化に関する研究 その15
著者名:加藤 大地 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 / 小松 辰啓 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
5378 ターミナル駅でのサイン環境に関する研究 横浜駅での調査を通じて
著者名:末木 竜暉 / 藤岡 泰寛 / 大原 一興 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
5584 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 その13 相互見守りの展開可能性に関する考察
著者名:森川 諒子 / 大原 一興 / 李 鎔根 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
5594 日本と韓国の福祉住環境整備の専門的支援のあり方に関する研究 韓国の住居福祉士制度から見た考察
著者名:曹 敏根 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
5644 ヒートショック対策を含むバリアフリー住宅改修に関する研究 大分県における高齢者リフォーム支援制度を利用した改修事例からの考察
著者名:藤岡 泰寛 / 田中 稲子 / 大原 一興 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
7379 空き家情報の集積点としての成年後見人の可能性 空き家活用による住民活動拠点の確保に関する研究
著者名:中村 美安子 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
連携・協働から見えてくる建築計画学の様相(建築計画委員会,第1部 常置調査研究委員会活動報告,建築年報2017)
著者名:大原 一興 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
5015 地域資源に対する住民評価による展示テーマ抽出の試み 地域のエコミュージアム化に関する研究 その11
著者名:高橋 絵里 / 大原 一興 / 我妻 祐一郎 / 山本 奈生 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
5016 三浦半島まるごと博物館における専門家と市民の関わり 地域のエコミュージアム化に関する研究 その12
著者名:我妻 祐一郎 / 大原 一興 / 高橋 絵里 / 山本 奈生 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
5017 出作り文化の伝承におけるエコミュージアム活動の役割の考察 地域のエコミュージアム化に関する研究 その13
著者名:山本 奈生 / 大原 一興 / 我妻 祐一郎 / 高橋 絵里 / 藤岡 泰寛 / 江水 是仁 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
5569 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 その11 住民のライフコースからみた地域資産の活用可能性に関する考察
著者名:野村 洋介 / 大原 一興 / 李 鎔根 / 守屋 子貢 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
5570 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 その12 空き家の福祉的利活用手法に関する考察
著者名:守屋 子貢 / 大原 一興 / 李 鎔根 / 藤岡 泰寛 / 野村 洋介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
5636 “共同購入拠点”による買い物支援と地域ぐるみの見守り・支え合いの醸成に関する研究
著者名:楠本 藍 / 藤岡 泰寛 / 大原 一興 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
7218 空き家情報の集積点としての成年後見人及び司法書士の可能性 空き家活用による住民活動拠点の確保に関する研究
著者名:中村 美安子 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
7387 横浜中心部における融資耐火建築「防火帯建築」群の所有者意識の特徴 戦災と接収を受けた都市の復興過程に関する研究 その3
著者名:草山 美沙希 / 藤岡 泰寛 / 植竹 悠歩 / 大原 一興 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
7388 横浜中心部における非住宅・中層雑居型の防火帯建築の特徴 戦災と接収を受けた都市の復興過程に関する研究 その4
著者名:植竹 悠歩 / 藤岡 泰寛 / 大原 一興 / 草山 美沙希 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
郊外住宅団地における親族近居世帯の外出行動の特徴に関する研究 -親族近居世帯間の相互支援に着目して-
著者名:金 由羅 / 藤岡 泰寛 / 加藤 仁美 / 山口 剛史 / 大原 一興 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
近い将来に必要となる技術のために(建築計画委員会活動報告,第1部 常置調査研究委員会活動報告,建築年報2016)
著者名:大原 一興 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
29 |
空き家を活用した住民福祉活動拠点に関する研究 神奈川県茅ケ崎市地区ボランティアセンターの事例から
著者名:中村 美安子 / 野村 洋介 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
高齢化する郊外住宅地における地域内2拠点居住の考察 愛甲原住宅団地における自宅と介護施設の利用実態から
著者名:神農 昌子 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
知的・発達障害のある人の就労を支えるユニバーサルデザインに関する研究 作業性を向上させる事例の考察
著者名:山田 裕実 / 西村 顕 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 その9 地域内での居住継続志向に関する考察
著者名:大堀 夏紀 / 宮川 大亮 / 大原 一興 / 李 鎔根 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 その10 人材資源の活用可能性に関する考察
著者名:宮川 大亮 / 大堀 夏紀 / 大原 一興 / 李 鎔根 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
丘陵住宅地における高齢者の社会活動と環境条件に関する研究 K市I住宅団地における地域資源活用と高齢者の社会活動
著者名:全 聖民 / 大原 一興 / 李 鎔根 / 藤岡 泰寛 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
地域住民の高齢者居住施設に対する意識形成の要因と立地環境の影響に関する研究 地域資源としての高齢者居住施設に対する意識構造と立地環境との関連性に関する研究(その2)
著者名:崔 熙元 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
空間計画の再編・再定義(建築計画委員会活動報告,第1部 常置調査研究委員会活動報告,建築年報2015)
著者名:大原 一興 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
37 |
14067 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 : その7 空き家活用システムの開発に関する研究(大きな家(3),建築デザイン,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:李 鎔根 / 大堀 夏紀 / 大原 一興 / 宮川 大亮 / 藤岡 泰寛 / 田中 隼太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
14099 お寺の信用システムを活用した新たな居場所 : 東長寺別院・箱根ハウス(柔らかな建築(1):「やわらかな」社会インフラ,建築デザイン,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:神農 昌子 / 森田 秀之 / 霜田 亮祐 / 会田 友朗 / 大原 一興 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
5554 知的・発達障害のある子どものキッチンまわりにおける事故実態とその予防に関する調査 : 知的・発達障害のある子どもの住まいに関する研究 その1(子どもの住まい,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:角 菜々子 / 小野山 薫 / 西村 顕 / 野口 祐子 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
5555 知的・発達障害のある子どもの家庭生活に対するキッチンの改造の長期的効果 : 知的・発達障害のある子どもの住まいに関する研究(その2)(子どもの住まい,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小野山 薫 / 角 菜々子 / 西村 顕 / 野口 祐子 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
5638 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 : その5 高齢者の社会貢献活動に関連する要因(戸建て住宅・コミュニティ,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:全 聖民 / 大原 一興 / 李 鎔根 / 藤岡 泰寛 / 田中 隼太 / 大堀 夏紀 / 宮川 大亮 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
5640 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 : その7 コミュニティ活動拠点施設が住民の生活に与えた影響の考察(戸建て住宅・コミュニティ,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉本 範子 / 大原 一興 / 李 鎔根 / 藤岡 泰寛 / 田中 隼太 / 全 聖民 / 大堀 夏紀 / 宮川 大亮 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
5666 乳幼児のいる子育て世帯の購買行動からみた地域資源のあり方に関する研究 : 乳幼児生活圏構築に資する地域資源の関係解明に向けて その2(日常生活圏域の構築と居住の安定,オーガナイズドセッション,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小林 志海 / 藤岡 泰寛 / 三輪 律江 / 大原 一興 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
5667 郊外住宅団地における子育て世帯と高齢親世帯の近居実態からみたケアの社会化に関する考察(高齢期の住生活支援と居住の安定,オーガナイズドセッション,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤岡 泰寛 / 加藤 仁美 / 金 由羅 / 山口 剛史 / 大原 一興 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
5668 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 : その4 在宅志向を支える施設ニーズと空き家転用に関する考察(高齢期の住生活支援と居住の安定,オーガナイズドセッション,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 隼太 / 大原 一興 / 李 鎔根 / 藤岡 泰寛 / 全 聖民 / 大堀 夏紀 / 宮川 大亮 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
福祉施設と制度(第1部|制度と建築,<特集>住まうことから制度を考える)
著者名:大原 一興 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
47 |
地域資源としての高齢者居住施設に対する意識構造と立地環境との関連性に関する研究(その1) 施設に対する意識と地域愛着の関係に着目して
著者名:崔 熙元 / 大原 一興 / 藤岡 泰寛 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
48 |
8011 高度経済成長期の大規模住宅団地における居住実態からみた多世代居住の可能性 : 横浜市旭区左近山団地の場合(建築社会システム)
著者名:山口 剛史 / 加藤 仁美 / 藤岡 泰寛 / 金 由羅 / 大原 一興 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
5219 属性別博物館来館者の博物館活動に関する興味関心・理解度に関する考察 博物館のビジタースタディとしての観覧行動に関する研究 その9(美術館・博物館,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:江水 是仁 / 大原 一興 / 藤谷 哲 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
5573 高台丘陵地戸建住宅団地における地域資産の活用に関する研究 その1 神奈川県K市「I住宅地」の概要(地域資源の活用,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:李 鎔根 / 大原 一興 / 和泉 成厚 / 宮川 大亮 / 全 聖民 / 藤岡 泰寛 / 江口 亨 / 大堀 夏紀 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |