※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~18件 / 全18件
1 |
水無瀬の別棟(2010年日本建築学会作品選奨)
著者名:坂本 一成 / 大内 祥子 / 根本 理恵 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
水無瀬の別棟(関東)
著者名:坂本 一成 / 大内 祥子 / 根本 理恵 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
3 |
9198 坂道における空所の平面構成 : 坂道における都市の空所(1)(意匠論(1):構成(2),建築歴史・意匠)
著者名:本橋 良介 / 坂本 一成 / 菅谷 祐輔 / 中井 邦夫 / 久野 靖広 / 安森 亮雄 / 三木 達郎 / 大内 祥子 / 根本 理恵 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
9199 坂道における空所の立体構成 : 坂道における都市の空所(2)(意匠論(1):構成(2),建築歴史・意匠)
著者名:菅谷 祐輔 / 坂本 一成 / 本橋 良介 / 中井 邦夫 / 久野 靖広 / 安森 亮雄 / 三木 達郎 / 大内 祥子 / 根本 理恵 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
9204 動線の接続パタンと環境要素 : 動線と環境要素による博物館建築のランドスケープ(1)(意匠論(1):構成(3),建築歴史・意匠)
著者名:久野 靖広 / 坂本 一成 / 吉田 紗織 / 中井 邦夫 / 安森 亮雄 / 大内 祥子 / 本橋 良介 / 根本 理恵 / 三木 達朗 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
9205 動線と環境要素によるランドスケープの構成類型 : 動線と環境要素による博物館建築のランドスケープ(2)(意匠論(1):構成(3),建築歴史・意匠)
著者名:吉田 紗織 / 坂本 一成 / 久野 靖広 / 中井 邦夫 / 安森 亮雄 / 大内 祥子 / 本橋 良介 / 根本 理恵 / 三木 達朗 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
9209 駅における動線空間の構成(意匠論(1):構成(3),建築歴史・意匠)
著者名:宮下 淳平 / 坂本 一成 / 中井 邦夫 / 足立 真 / 安森 亮雄 / 久野 靖広 / 大内 祥子 / 本橋 良介 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
9357 交差点における環境要素 : 都市中心部の交差点の空間構成(1)(意匠論(3):都市(3),建築歴史・意匠)
著者名:安森 亮雄 / 坂本 一成 / 斎藤 啓佑 / 中井 邦夫 / 久野 靖広 / 本橋 良介 / 三木 達郎 / 大内 祥子 / 根本 理恵 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
9358 環境要素の配列による交差点の空間構成 : 都市中心部の交差点の空間構成(2)(意匠論(3):都市(3),建築歴史・意匠)
著者名:斎藤 啓佑 / 坂本 一成 / 安森 亮雄 / 中井 邦夫 / 久野 靖広 / 本橋 良介 / 三木 達郎 / 大内 祥子 / 根本 理恵 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
9359 窓先空所の平面構成 : 3階建て住宅作品における窓先空所(1)(意匠論(3):都市(3),建築歴史・意匠)
著者名:根本 理恵 / 坂本 一成 / 長谷川 千夏 / 安森 亮雄 / 久野 靖広 / 中井 邦夫 / 本橋 良介 / 大内 祥子 / 三木 達郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
9360 窓先空所の立体構成 : 3階建て住宅作品における窓先空所(2)(意匠論(3):都市(3),建築歴史・意匠)
著者名:長谷川 千夏 / 坂本 一成 / 根本 理恵 / 安森 亮雄 / 久野 靖広 / 中井 邦夫 / 本橋 良介 / 大内 祥子 / 三木 達郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
9365 外部空間との関係による傾斜敷地における建築の構成(意匠論:構成(1),建築歴史・意匠)
著者名:小滝 健司 / 中井 邦夫 / 久野 靖広 / 本橋 良介 / 坂本 一成 / 安森 亮雄 / 遠藤 康一 / 大内 祥子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
9382 分棟型集合住宅における建物壁面によって形成される外部領域(意匠論:構成(3),建築歴史・意匠)
著者名:山崎 康太 / 中井 邦夫 / 安森 亮雄 / 本橋 良介 / 坂本 一成 / 足立 真 / 久野 靖広 / 大内 祥子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
9399 主室における部位の形状と配列 : 住宅の内部空間の構成に関する研究(1)(意匠論:構成(6),建築歴史・意匠)
著者名:中井 邦夫 / 根本 理恵 / 安森 亮雄 / 本橋 良介 / 坂本 一成 / 足立 真 / 久野 靖広 / 大内 祥子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
9400 部位の形状と配列による空間構成 : 住宅の内部空間の構成に関する研究(2)(意匠論:構成(6),建築歴史・意匠)
著者名:根本 理恵 / 中井 邦夫 / 安森 亮雄 / 本橋 良介 / 坂本 一成 / 足立 真 / 久野 靖広 / 大内 祥子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
9303 動線に沿ったシーンの変化 : シーンの展開からみた博物館建築の動線(1)(意匠論:構成(1), 建築歴史・意匠)
著者名:足立 真 / 大内 祥子 / 久野 靖広 / 遠藤 康一 / 坂本 一成 / 中井 邦夫 / 安森 亮雄 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
9304 動線の構成的性格 : シーンの展開からみた博物館建築の動線(2)(意匠論:構成(1), 建築歴史・意匠)
著者名:大内 祥子 / 足立 真 / 久野 靖広 / 遠藤 康一 / 坂本 一成 / 中井 邦夫 / 安森 亮雄 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
東京ウォッチング2001 : 六本木に『昭和』を見る(建築文化週間2001(本部主催)開催報告)(活動レポート)
著者名:大内 祥子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
1~18件 / 全18件