※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~39件 / 全39件
1 |
セメント系材料を用いたゾノトライト系軽量気泡コンクリートに関する研究
著者名:今澤 公一 / 堀口 昌利 / 橘高 義典 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
1282 陶磁器くずのALC原料としての適用性に関する基礎的研究
著者名:前川 明弘 / 西川 孝 / 國本 恒平 / 堀口 昌利 / 今澤 公一 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
1283 ゾノトライトを主体とするALCの高温下の力学的性能に関する研究 その1 圧縮強度
著者名:今澤 公一 / 堀口 昌利 / 国枝 陽一郎 / 橘高 義典 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
1284 ゾノトライトを主体とするALCの高温下の力学的性能に関する研究 その2 各種軽量気泡コンクリートのひび割れ抵抗性
著者名:佐藤 大知 / 今澤 公一 / 橘高 義典 / 国枝 陽一郎 / 堀口 昌利 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
1752 セメントを用いたゾノトライト系軽量気泡コンクリートに関する実験的研究 その1 鋳込み条件の検討
著者名:今澤 公一 / 堀口 昌利 / 佐藤 亮太 / 山下 泰介 / 橘高 義典 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
1753 セメントを用いたゾノトライト系軽量気泡コンクリートに関する実験的研究 その2 物性の検討
著者名:堀口 昌利 / 今澤 公一 / 佐藤 亮太 / 山下 泰介 / 橘高 義典 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
1754 セメントを用いたゾノトライト系軽量気泡コンクリートに関する実験的研究 その3 長さ変化率の検討
著者名:佐藤 亮太 / 今澤 公一 / 堀口 昌利 / 山下 泰介 / 橘高 義典 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
1690 異なる珪石を用いて作製したALC硬化体の乾燥収縮特性に関する一実験
著者名:前川 明弘 / 西川 孝 / 堀口 昌利 / 今澤 公一 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
102 押出成形部材を用いた薄肉型枠の強制変形追従性能に関する研究 : その3 施工状件の違いによる試験及び考察(材料施工)
著者名:法光 俊吾 / 馬場 明生 / 稲井 栄一 / 堀口 昌利 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
1340 押出成形部材を用いた薄肉型枠の強制変形追従性能に関する研究(ECP,ALC,左官(1),材料施工)
著者名:法光 俊吾 / 馬場 明生 / 守 明子 / 川手 洋 / 堀口 昌利 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
112 押出成形部材を用いた薄肉型枠の強制変形追従性能に関する研究 : その1 試験概要および試験方法(材料・施工)
著者名:川手 洋 / 馬場 明生 / 守 明子 / 法光 俊吾 / 堀口 昌利 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
113 押出成形部材を用いた薄肉型枠の強制変形追従性能に関する研究 : その2 試験結果及び考察(材料・施工)
著者名:法光 俊吾 / 馬場 明生 / 守 明子 / 川手 洋 / 堀口 昌利 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
セメント系押出成形材料の曲げ強度に及ぼす増粘剤種類の影響
著者名:馬場 明生 / 守 明子 / 堀尾 泉 / 眞方山 美穂 / 堀口 昌利 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
14 |
押出成形材料の製造特性に及ぼす増粘剤種類の影響
著者名:守 明子 / 馬場 明生 / 堀尾 泉 / 堀口 昌利 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
親水性化加工ポリプロピレン短繊維を混入した高靱性化セメント系部材の押出成形のための材料条件最適化技術に関する実験的研究
著者名:眞方山 美穂 / 馬場 明生 / 守 明子 / 堀口 昌利 / 渡部 嗣道 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
16 |
空洞断面を有するセメント系押出成形部材の曲げ性状に関する実験的研究
著者名:眞方山 美穂 / 馬場 明生 / 守 明子 / 堀口 昌利 / 渡部 嗣道 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
17 |
セメント系押出成形部材の曲げ強度および靱性に及ぼす調合および部材厚さに関する実験的研究
著者名:眞方山 美穂 / 馬場 明生 / 守 明子 / 堀口 昌利 / 渡部 嗣道 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
押出成形のためのプロセス制御システムへの各種セメント系材料の適用性
著者名:堀口 昌利 / 守 明子 / 馬場 明生 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
19 |
セメント系押出成形部材のプロセス制御システムの開発
著者名:馬場 明生 / 守 明子 / 堀口 昌利 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
20 |
セメント系押出成形部材の製造における成形速度予測方法の開発
著者名:守 明子 / 馬場 明生 / 堀口 昌利 / 眞方山 美穂 / 時久 昌吉 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
21 |
1181 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その8 プロセス制御システムの提案
著者名:守 明子 / 馬場 明生 / 堀口 昌利 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
1182 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御システムの開発 : その9 要素技術の提案
著者名:馬場 明生 / 守 明子 / 堀口 昌利 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
1183 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その10 プロセス制御システムの適用性
著者名:堀口 昌利 / 守 明子 / 馬場 明生 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
107 セメント系押出成形部材の製造制御システムの開発 : その1 システムの提案(材料・施工)
著者名:守 明子 / 馬場 明生 / 堀口 昌利 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
108 セメント系押出成形部材の製造制御システムの開発 : その2 要素技術の提案(材料・施工)
著者名:馬場 明生 / 守 明子 / 堀口 昌利 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
109 セメント系押出成形部材の製造制御システムの開発 : その3 システムの適用性(材料・施工)
著者名:堀口 昌利 / 守 明子 / 馬場 明生 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
セメント系押出成形部材の製造における成形圧力予測方法の開発
著者名:守 明子 / 馬場 明生 / 堀口 昌利 / 眞方山 美穂 / 時久 昌吉 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
1403 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その3 ダイ開口形状の影響に関する実験計画と結果の概要
著者名:守 明子 / 馬場 明生 / 真方山 美穂 / 堀口 昌利 / 時久 昌吉 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
1404 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その4 ダイ開口形状が押出成形特性におよぼす影響
著者名:馬場 明生 / 守 明子 / 真方山 美穂 / 堀口 昌利 / 時久 昌吉 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
1405 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その5 ダイ開口形状と材料の緻密化傾向
著者名:時久 昌吉 / 守 明子 / 馬場 明生 / 真方山 美穂 / 堀口 昌利 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
1406 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その6 ダイ開口形状と曲げ特性
著者名:真方山 美穂 / 馬場 明生 / 守 明子 / 堀口 昌利 / 時久 昌吉 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
1407 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その7 親水性化繊維による靭性の付与
著者名:堀口 昌利 / 馬場 明生 / 守 明子 / 真方山 美穂 / 時久 昌吉 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
142 セメント系押出成形部材の製造特性および曲げ特性に及ぼすダイ開口形状の影響に関する実験 : その1 実験の概要(材料・施工)
著者名:守 明子 / 馬場 明生 / 真方山 美穂 / 堀口 昌利 / 時久 昌吉 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
143 セメント系押出成形部材の製造特性および曲げ特性に及ぼすダイ開口形状の影響に関する実験 : その2 製造特性(材料・施工)
著者名:馬場 明生 / 守 明子 / 真方山 美穂 / 堀口 昌利 / 時久 昌吉 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
144 セメント系押出成形部材の製造特性および曲げ特性に及ぼすダイ開口形状の影響に関する実験 : その3 材料の緻密化傾向(材料・施工)
著者名:時久 昌吉 / 守 明子 / 馬場 明生 / 真方山 美穂 / 堀口 昌利 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
145 セメント系押出成形部材の製造特性および曲げ特性に及ぼすダイ開口形状の影響に関する実験 : その4 曲げ特性(材料・施工)
著者名:眞方山 美穂 / 馬場 明生 / 守 明子 / 堀口 昌利 / 時久 昌吉 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
146 セメント系押出成形部材の製造特性および曲げ特性に及ぼすダイ開口形状の影響に関する実験 : その5 親水性化繊維による部材の靭性化(材料・施工)
著者名:堀口 昌利 / 馬場 明生 / 守 明子 / 眞方山 美穂 / 時久 昌吉 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
1414 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その1 製造特性予測プログラムの提案
著者名:時久 昌吉 / 守 明子 / 馬場 明生 / 堀口 昌利 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
1415 セメント系材料の押出成形における製造プロセス制御方法の開発 : その2 性能特性予測プログラムの提案
著者名:堀口 昌利 / 馬場 明生 / 守 明子 / 時久 昌吉 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
1~39件 / 全39件