※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
351 |
方杖型ダンパーを持つ木質架構の動的挙動と簡易評価法
著者名:笠井 和彦 / 山崎 義弘 / 大木 洋司 / 坂田 弘安 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
352 |
一軸偏心した非剛床木質構造の動的特性および地震応答に関する基礎的研究
著者名:山崎 義弘 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
353 |
2026 鉄筋コンクリート骨組への座屈拘束筋違の接合方法に関する研究(構造)
著者名:野々山 昌峰 / 毎田 悠承 / 曲 哲 / 吉敷 祥一 / 前川 利雄 / 濱田 真 / 坂田 弘安 / 和田 章 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
354 |
2074 一軸偏心した非剛床木質構造の動的特性および地震応答に関する基礎的研究(構造)
著者名:山崎 義弘 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
355 |
フレームモデルによる木質制振架構の地震応答解析
著者名:松田 和浩 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
356 |
剛性偏心した木質立体架構の粘弾性ダンパーによる捩れ応答制御
著者名:山崎 義弘 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 大木 洋司 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
357 |
22038 長ほぞ差し込栓打ち接合部の力学的挙動に関する実験研究(継手・仕口(1),構造III)
著者名:宇田川 洋隆 / 山崎 義弘 / 坂田 弘安 / 大橋 好光 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
358 |
22049 ラグスクリューボルトと鋼板挿入式ドリフトピン接合を用いた木質接合部の曲げ実験 : その1 実験概要(モーメント抵抗(2),構造III)
著者名:早川 浩平 / 坂田 弘安 / 藤代 東 / 宮木 志伸 / 伊東 洋路 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
359 |
22050 ラグスクリューボルトと鋼板挿入式ドリフトピン接合を用いた木質接合部の曲げ実験 : その2 実験結果および考察(モーメント抵抗(2),構造III)
著者名:宮木 志伸 / 坂田 弘安 / 藤代 東 / 早川 浩平 / 伊東 洋路 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
360 |
22196 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その27 剛性偏心した木質立体架構の等価線形化による地震応答予測(制振(2),構造III)
著者名:大原 和之 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 山崎 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
361 |
22197 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その28 方丈型制振壁の動的載荷実験(制振(2),構造III)
著者名:松田 頼征 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 大木 洋司 / 山崎 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
362 |
22198 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その29 状態NR実験に基づく木質制振架構の水平バネ系への変換と制振効果の理論的考察(制振(2),構造III)
著者名:山崎 義弘 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 松田 和浩 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
363 |
22199 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その28 面材壁の簡易フレームモデル化手法の提案(制振(2),構造III)
著者名:松田 和浩 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
364 |
22527 低降伏点鋼を用いたせん断パネルの動的効果に関する研究 : その1 実験概要・結果(耐震要素:ダンパー(1),構造III)
著者名:吉永 剛大 / 加藤 雅樹 / 吉敷 祥一 / 坂田 弘安 / 篠崎 洋三 / 成原 弘之 / 宮原 貴昭 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
365 |
22528 低降伏点鋼を用いたせん断パネルの動的効果に関する研究 : その2 実験結果・検討(耐震要素:ダンパー(1),構造III)
著者名:加藤 雅樹 / 吉永 剛大 / 吉敷 祥一 / 坂田 弘安 / 篠崎 洋三 / 成原 弘之 / 宮原 貴昭 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
366 |
23299 ロッキング壁による既存RC建物の耐震改修 : その1.改修概要とダンパー実験(耐震補強:制震改修(1),構造IV)
著者名:和田 章 / 内山 裕太 / 吉敷 祥一 / 伊藤 浩資 / 坂田 弘安 / 元結 正次郎 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
367 |
23300 ロッキング壁による既存RC建物の耐震改修 : その2.地震応答解析による検討(耐震補強:制震改修(1),構造IV)
著者名:内山 裕太 / 吉敷 祥一 / 伊藤 浩資 / 坂田 弘安 / 元結 正次郎 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
368 |
2067 低降伏点鋼を用いたせん断パネルの動的効果に関する研究(構造)
著者名:加藤 雅樹 / 吉敷 祥一 / 坂田 弘安 / 篠崎 洋三 / 成原 弘之 / 宮原 貴昭 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
369 |
PC圧着関節工法を用いた十字形骨組の力学的挙動に対する床スラブの影響
著者名:坂田 弘安 / 坂上 肇 / 加藤 雅樹 / 和田 章 / 松崎 育弘 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
370 |
鉄筋コンクリート構造の常時荷重下の課題と長期性能設計(パネルディスカッション,構造部門(RC構造),2009年度日本建築学会大会(東北))
著者名:坂田 弘安 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
371 |
木質鋼板単体ボルト接合のせん断力-すべり量関係算定式の提案
著者名:野口 昌宏 / 坂田 弘安 / 宮澤 健二 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
372 |
スリップ型特性をもつ構造に粘性系ダンパーを用いる場合の最大応答予測法
著者名:笠井 和彦 / 西原 耕作 / 蒲 武川 / 大木 洋司 / 坂田 弘安 / 松田 和浩 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
373 |
在来軸組住宅におけるビス・引寄せボルトを用いた接合部の履歴モデルに関する研究
著者名:坂田 弘安 / 陶山 高資 / 松田 和浩 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
374 |
摩擦接合型コネクタを用いたスギ集成材と鋼板接合部のせん断性能に関する実験研究
著者名:坂田 弘安 / 上角 充広 / 富本 淳 / 中村 泰教 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
375 |
22088 在来軸組住宅におけるビス・引寄せボルトを用いた接合部の履歴モデルに関する研究 : その1 柱横架材接合部実験と接合部構成要素の復元力特性(柱脚・柱梁接合・アンカー,構造III)
著者名:宮木 志伸 / 陶山 高資 / 坂田 弘安 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
376 |
22089 在来軸組住宅におけるビス・引寄せボルトを用いた接合部の履歴モデルに関する研究 : その2 接合部の断面解析と接合部履歴モデルの提案(柱脚・柱梁接合・アンカー,構造III)
著者名:陶山 高資 / 宮木 志伸 / 坂田 弘安 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
377 |
22140 ヒバ角ログ材落とし込み壁のせん断実験(板壁・格子壁,構造III)
著者名:坂口 裕美 / 坂田 弘安 / 宇田川 洋隆 / 中川 渉 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
378 |
22144 木材のめり込み特性を利用した高い靭性能を有する耐力壁の提案 : 組立柱からなる耐力壁の静的水平加力試験(板壁・格子壁,構造III)
著者名:宇田川 洋隆 / 山崎 義弘 / 坂田 弘安 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
379 |
22189 厚物構造用合板を用いた有開口床構面のせん断挙動に関する実験研究 : その1 実験概要および実験結果(床・屋根構面,構造III)
著者名:藤代 東 / 坂田 弘安 / 中野 翔太 / 伊東 洋路 / 大口 仁 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
380 |
22190 厚物構造用合板を用いた有開口床構面のせん断挙動に関する実験研究 : その2 有開口床構面のせん断剛性・耐力評価(床・屋根構面,構造III)
著者名:中野 翔太 / 坂田 弘安 / 伊東 洋路 / 藤代 東 / 大口 仁 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
381 |
22240 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その23 制振壁・面材壁のフレームモデル(制振(3),構造III)
著者名:坂田 弘安 / 松田 和浩 / 笠井 和彦 / 大木 洋司 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
382 |
22241 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その24 制振化による応答変位低減効果(制振(3),構造III)
著者名:松田 和浩 / 坂田 弘安 / 笠井 和彦 / 大木 洋司 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
383 |
22242 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その25 一軸偏心した1層木質制振架構の振動台実験概要(制振(3),構造III)
著者名:関川 久範 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 大木 洋司 / 山崎 義弘 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
384 |
22243 財産保持に優れた制振住宅に関する開発の経過報告 : その26 一軸偏心した1層木質制振架構の振動台実験結果(制振(3),構造III)
著者名:山崎 義弘 / 笠井 和彦 / 坂田 弘安 / 大木 洋司 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
385 |
22436 低降伏点鋼を用いたせん断降伏型制振部材の速度依存性を考慮した履歴特性に関する研究(耐震要素:その他(2),構造III)
著者名:加藤 雅樹 / 吉敷 祥一 / 坂田 弘安 / 篠崎 洋三 / 成原 弘之 / 宮原 貴昭 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
386 |
23392 PC圧着関節工法による損失制御設計に関する研究 : その26 床スラブ付き十字形骨組実験・概要および結果(ひび割れ評価および制御,構造IV)
著者名:吉永 剛大 / 坂上 肇 / 加藤 雅樹 / 坂田 弘安 / 和田 章 / 松崎 育弘 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
387 |
23393 PC圧着関節工法による損失制御設計に関する研究 : その27 床スラブ付き十字形骨組実験・結果および検討(ひび割れ評価および制御,構造IV)
著者名:坂上 肇 / 吉永 剛大 / 加藤 雅樹 / 坂田 弘安 / 和田 章 / 松崎 育弘 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
388 |
材端に設置された木質鋼板単体ボルト接合の繊維直角方向荷重に対する強度算定法の提案
著者名:野口 昌宏 / 坂田 弘安 / 和田 章 / 宮澤 健二 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
389 |
木質鋼板単体ボルト接合の繊維方向荷重に対する強度算定法の提案
著者名:野口 昌宏 / 坂田 弘安 / 和田 章 / 宮澤 健二 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
390 |
接合部実験に基づく履歴モデルを用いた木質制振壁のフレーム解析
著者名:松田 和浩 / 陶山 高資 / 坂田 弘安 / 笠井 和彦 / 大木 洋司 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
391 |
2025 在来軸組住宅におけるビス・引寄せボルトを用いた接合部の履歴モデルに関する研究(構造)
著者名:陶山 高資 / 坂田 弘安 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
392 |
2026 厚物構造用合板を用いた有開口床構面のせん断挙動に関する実験研究(構造)
著者名:中野 翔太 / 坂田 弘安 / 伊東 洋路 / 藤代 東 / 大口 仁 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
393 |
鉄筋コンクリート構造計算規準の改定について(パネルディスカッション,構造部門(RC構造),2008年度日本建築学会大会(中国))
著者名:坂田 弘安 / 花井 伸明 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
394 |
遠心力載荷装置を用いた鉄筋コンクリート骨組の縮小模型振動実験
著者名:岡田 玲 / 窪田 裕幸 / 勝俣 英雄 / 奥田 浩文 / 坂田 弘安 / 和田 章 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
395 |
在来軸組戸建木造住宅を対象とした2層木質制振架構の振動台実験
著者名:坂田 弘安 / 笠井 和彦 / 大木 洋司 / 松田 和浩 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
396 |
21094 遠心力載荷装置を用いた鉄筋コンクリート骨組の縮小模型振動実験 : その1 遠心模型実験概要(加振・振動台実験(2),構造II)
著者名:窪田 裕幸 / 岡田 玲 / 勝俣 英雄 / 奥田 浩文 / 坂田 弘安 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
397 |
21095 遠心力載荷装置を用いた鉄筋コンクリート骨組の縮小模型振動実験 : その2 柱の崩壊時の挙動(加振・振動台実験(2),構造II)
著者名:岡田 玲 / 窪田 裕幸 / 勝俣 英雄 / 奥田 浩文 / 坂田 弘安 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
398 |
21155 観測記録に基づく超高層免震建物の応答特性に関する研究 : その1 建物概要および地震応答特性(免震観測・応答・データベース,構造II)
著者名:佐藤 大樹 / 大木 洋司 / 盛川 仁 / 山田 哲 / 坂田 弘安 / 山中 浩明 / 笠井 和彦 / 和田 章 / 北村 春幸 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
399 |
21156 観測記録に基づく超高層免震建物の応答特性に関する研究 : その2 風応答特性および振動数の変化(免震観測・応答・データベース,構造II)
著者名:市原 義孝 / 佐藤 大樹 / 大木 洋司 / 盛川 仁 / 山田 哲 / 坂田 弘安 / 山中 浩明 / 笠井 和彦 / 和田 章 / 北村 春幸 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
400 |
22001 伝統木造民家における柱-貫接合部の力学的挙動に関する実験研究 : その3 柱・貫・楔の部分圧縮実験(伝統構法:接合,構造III)
著者名:坂口 裕美 / 坂田 弘安 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |