※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
40009 北部九州の窯業の里の景観と土地利用の変化に関する研究
著者名:土屋 潤 / 山下 三平 / 内山 忠 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
1308 Panam Nagar 歴史地区におけるレンガの実測と元素分析 バングラデシュにおける歴史的建造物の評価と保存方法に関する基礎的研究(その3)
著者名:土屋 潤 / 谷 正和 / 井上 朝雄 / 麻生 美希 / Huda Mohammed Faisal / 有田 誠 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
バングラデシュの歴史的建造物における建築材料に関する研究 その1.Panam Nagar 歴史地区のレンガの実測
著者名:土屋 潤 / 下田 千晴 / 谷 正和 / 井上 朝雄 / 麻生 美希 / Md. Huda Faisal [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その5 日本における鉄骨材および鉄骨造建築の導入
著者名:下田 千晴 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 田上 健一 / 岸 泰子 / 土屋 潤 / 麻生 美希 / 矢野 温子 / 真鍋 晧平 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その6 Panam Nagarの歴史的建造物の年代特定
著者名:真鍋 皓平 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 岸 泰子 / 田上 健一 / 土屋 潤 / 麻生 美紀 / 矢野 温子 / 下田 千晴 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
Heritage Creation in Chittagong Through the challenges of Adaptive Reuse of PK Sen Sattala
著者名:Huda Mohammed Faisal / 谷 正和 / 田上 健一 / 井上 朝雄 / 土屋 潤 / 岸 泰子 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
台湾及びマレーシアにおける伝統的建造物保存地区の防災対策
著者名:林 裕昌 / 井上 朝雄 / 土屋 潤 / 谷 正和 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
9460 The Archaeology of Steel Beams for Dating Historical Buildings in the Developing Countries of Former British Colonies, Part 3
著者名:谷 正和 / 熊坂 歩美 / 井上 朝雄 / 田上 健一 / 岸 泰子 / 土屋 潤 / 矢野 温子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その1 イギリスから東南アジア植民地への人と物の流れ
著者名:矢野 温子 / 井上 朝雄 / 谷 正和 / 田上 健一 / 岸 泰子 / 土屋 潤 / 熊坂 歩美 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
鉄骨考古学によるイギリス植民地時代の建築年代特定に関する研究 その2 鉄骨と鉄製建築部材の意匠的特徴に関する考察
著者名:熊坂 歩美 / 谷 正和 / 井上 朝雄 / 田上 健一 / 岸 泰子 / 土屋 潤 / 矢野 温子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
チッタゴンの歴史的建造物の外装仕上材料の劣化状況 バングラデシュにおける歴史的建造物の評価と保存方法に関する基礎的研究(その2)
著者名:土屋 潤 / 谷 正和 / 田上 健一 / 井上 朝雄 / 岸 泰子 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
チッタゴンの歴史的建造物の現状 バングラデシュにおける歴史的建造物の評価と保存方法に関する基礎的研究(その1)
著者名:井上 朝雄 / 谷 正和 / 田上 健一 / 岸 泰子 / 土屋 潤 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
ラカイン住宅居住者の遺産創造意識 バングラデシュにおける伝統的建築の評価と保存方法に関する基礎的研究(その3)
著者名:田上 健一 / 谷 正和 / 岸 泰子 / 井上 朝雄 / 土屋 潤 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
バングラデシュ・コックスバザール市街地のラカインの住宅の分布とその空間 バングラデシュにおける歴史的建造物の評価と保存方法に関する基礎的研究(その2)
著者名:岸 泰子 / 谷 正和 / 田上 健一 / 井上 朝雄 / 土屋 潤 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
404 九州各県の住宅展示場のモデルハウスにおける内装仕上材の色彩に関する実態調査 : その1 居室ごとの色彩の傾向(環境工学)
著者名:青山 翔太 / 井上 朝雄 / 土屋 潤 / 大井 尚行 / 須長 正治 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
405 九州各県の住宅展示場のモデルハウスにおける内装仕上材の色彩に関する実態調査 : その2 大手メーカーと地場メーカーの色彩の傾向(環境工学)
著者名:青山 翔太 / 井上 朝雄 / 土屋 潤 / 大井 尚行 / 須長 正治 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
建築計画と設計における材料の質・効果に関する実験的研究 -打放しコンクリートの色彩の実態調査と制御に関する実験-
著者名:趙 翔 / 松永 一郎 / 本田 悟 / 土屋 潤 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
18 |
40230 モデルハウスの内装仕上材の色彩分析 : 福岡県と秋田県の事例(色彩の実態と変化,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:井上 朝雄 / 土屋 潤 / 川鍋 亜衣子 / 大井 尚行 / 須長 正治 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
40241 木造校舎における内装仕上材料の色彩の経年変化に関する研究(選抜梗概,光環境・経年変化,オーガナイズドセッション,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:土屋 潤 / 川鍋 亜衣子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
424 現代日本の戸建住宅における室内の色彩 : 福岡の住宅展示場のモデルハウスにおける内装仕上材料の色彩特性に関する実態調査(環境工学)
著者名:星川 正考 / 井上 朝雄 / 土屋 潤 / 大井 尚行 / 須長 正治 / 川鍋 亜衣子 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
22112 地域版木造建築教育プログラムの試行 : その3 2010~12年の実施概要(制振(3), その他,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:土屋 潤 / 飯島 泰男 / 板垣 直行 / 山崎 真理子 / 青木 謙治 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
22113 地域版木造建築教育プログラムの試行 : その4. 受講学生への効果の分析と総括(制振(3), その他,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:飯島 泰男 / 井上 正文 / 板垣 直行 / 山崎 真理子 / 青木 謙治 / 土屋 潤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
158 木質仕上材料の経年変化に関する研究 : その1.木造校舎における仕上材料の測色調査(材料・施工)
著者名:土屋 潤 / 井上 朝雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
22098 地域版木造建築教育プログラムの試行 : その1.2011年の実施概要(実情調査(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:土屋 潤 / 飯島 泰男 / 板垣 直行 / 後藤 正美 / 山崎 真理子 / 青木 謙治 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
22099 地域版木造建築教育プログラムの試行 : その2.受講学生への効果および今後の展望(実情調査(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:飯島 泰男 / 土屋 潤 / 板垣 直行 / 後藤 正美 / 山崎 真理子 / 青木 謙治 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
木造校舎における内装仕上材料の色彩特性に関する実態調査
著者名:土屋 潤 / 木村 彰孝 / 川鍋 亜衣子 / 飯島 泰男 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
27 |
介護予防を目的とした住環境整備の動作解析手法に基づく評価に関する研究 苅谷健司:[東京工業大学学位論文、180頁、2007年3月](材料施工,文献抄録)
著者名:土屋 潤 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
28 |
22297 木造建築教育の現状分析と「木のまち・木のいえ担い手拠点育成事業」への取組 : その1. 木造建築教育の現状調査と教育プログラムの作成(実情調査(3),構造III)
著者名:飯島 泰男 / 井上 正文 / 青木 謙治 / 土屋 潤 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
22298 木造建築教育の現状分析と「木のまち・木のいえ担い手拠点育成事業」への取組 : その2. 教育プログラムの試行と今後の課題(実情調査(3),構造III)
著者名:井上 正文 / 飯島 泰男 / 青木 謙治 / 土屋 潤 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
1368 木造校舎における材料の経年変化と色彩特性に関する研究 : その1 木質内装の色彩特性に関する実態調査(内装(1),材料施工)
著者名:土屋 潤 / 木村 彰孝 / 佐々木 順子 / 飯島 泰男 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
ALCパネルの各種強度性状に及ぼす加熱の影響 遠藤利二:[首都大学東京、全147頁、2010年3月](材料施工,文献抄録)
著者名:土屋 潤 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
32 |
1172 木質材料の質感評価に関する研究 : その1 木材表面の視触覚評価における知覚差の検討(内装(2),屋根,材料施工)
著者名:土屋 潤 / 木村 彰孝 / 飯島 泰男 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
22310 天然秋田杉銘木を用いた木造文化財建築物の保全・活用方法の検討 : その1. 旧料亭金勇の基礎的構造要素の調査(伝統構法:構造解析,構造III)
著者名:板垣 直行 / 飯島 泰男 / 野口 昌宏 / 土屋 潤 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
摩耗による床のすべり抵抗の変化の即時推定方法に関する研究 工藤瑠美:[東北工業大学博士論文、全52頁、2009年3月](材料施工,文献抄録)
著者名:土屋 潤 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
35 |
石材の視覚印象に及ぼす表面性状の影響に関する研究 その1 石材の深み感に関する基礎的検討
著者名:土屋 潤 / 須長 正治 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
1600 材料の感性評価に及ぼす表面性状の影響に関する研究 : その3 金属表面の印象に関する基礎的検討(意匠性・その他,材料施工)
著者名:土屋 潤 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
151 建築仕上材料の表面性状と視覚印象評価に関する研究 : その1. 花崗岩の表面仕上げと印象評価に関する基礎的検討(材料・施工)
著者名:土屋 潤 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
長井宏憲:建築外壁材料の性能指向型選定手法に関する研究[東京大学学位論文、100頁、2005.3](材料施工,文献抄録)
著者名:土屋 潤 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
39 |
1119 材料の感性評価に及ぼす表面性状の影響に関する研究 : その2 各種材料の深み感における基礎的検討(汚れ・美観性(2),材料施工)
著者名:土屋 潤 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
建築外装材の視覚印象評価に関する研究, 北垣亮馬:[東京大学学位論文、298頁、2006.3](材料施工,文献抄録)
著者名:土屋 潤 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
41 |
1384 材料の感性評価に及ぼす表面性状の影響に関する研究 : その1 石材の深み感評価に関する要因抽出(材料施工,外観)
著者名:土屋 潤 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
建築工事標準仕様書・同解説 JASS9張り石工事, [日本建築学会、182頁、1996年](材料施工,文献抄録)
著者名:土屋 潤 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
43 |
光沢系アルミパネルを用いた外装壁改修操作による団地型集合住宅の色彩的印象評価(材料施工)
著者名:佐藤 真由美 / 橘高 義典 / 田村 雅紀 / 土屋 潤 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
44 |
1522 外装石材の視覚的評価に及ぼす表面仕上げと色彩特性の影響に関する研究 : その6 砂岩の印象評価に及ぼす観察距離・光の照射角度の影響(表面特性, 材料施工)
著者名:土屋 潤 / 橘高 義典 / 田村 雅紀 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
建築石材仕上げの視覚的評価に及ぼす表面性状の影響に関する研究 : その4 砂岩の視覚的評価に及ぼす距離・照射角度の複合的影響
著者名:土屋 潤 / 橘高 義典 / 田村 雅紀 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
46 |
街路景観を形成する建物外壁面構成要素の色彩的修景操作とその印象評価(材料施工)
著者名:花ヶ崎 恵美加 / 橘高 義典 / 田村 雅紀 / 土屋 潤 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
47 |
1449 街路景観を形成する建物外壁面構成要素の色彩的修景操作とその印象評価(外装・景観,材料施工)
著者名:花ヶ崎 恵美加 / 橘高 義典 / 田村 雅紀 / 土屋 潤 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
建築石材仕上げの視覚的評価に及ぼす表面性状の影響に関する研究 : その3 照明の照射角度が砂岩の視覚的評価に及ぼす影響
著者名:土屋 潤 / 橘高 義典 / 田村 雅紀 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
49 |
多摩ニュータウン地域の集合住宅の外装材料の色彩特性に関する実態調査(材料施工)
著者名:橘高 義典 / 田村 雅紀 / 佐藤 昭夫 / 松山 祐子 / 土屋 潤 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
50 |
建築石材仕上げの視覚的評価に及ぼす表面性状の影響に関する研究 : その2 岩石の表面形状が視覚的評価に及ぼす影響
著者名:土屋 潤 / 橘高 義典 / 田村 雅紀 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |