※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
極表層地盤に埋設した鋼棒による木造戸建住宅の耐震補強に関する基礎実験
著者名:吉敷 祥一 / 和田 章 / 都筑 碧 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
102 |
不確実性をどうとらえるか(第二部:鼎談,<特集>構造者の格律)
著者名:和田 章 / 神田 順 / 内田 祥士 / 陶器 浩一 / 中江 哲 / 福島 加津也 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
103 |
全層梁降伏型を目指した中低層鉄骨ラーメン構造構築のための新しい柱脚機構の提案
著者名:金田 勝徳 / 木村 祥裕 / 濱崎 慎一 / 和田 章 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
104 |
21110 ゴムリングを用いたφ1100積層ゴムの性能確認試験 : (その1)試験計画(免震部材,構造II)
著者名:藤波 健剛 / 龍神 弘明 / 森本 敏幸 / 五十嵐 治人 / 柳 勝幸 / 開發 美雪 / 前野 慧 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
105 |
21111 ゴムリングを用いたφ1100積層ゴムの性能確認試験 : (その2)単純引張試験・オフセット引張試験・引張せん断試験(免震部材,構造II)
著者名:前野 慧 / 森本 敏幸 / 五十嵐 治人 / 藤波 健剛 / 龍神 弘明 / 柳 勝幸 / 開發 美雪 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
106 |
21112 ゴムリングを用いたφ1100積層ゴムの性能確認試験 : (その3)引張変位変動試験・ゴムリング単体試験・基本性能試験・IBTワッシャーとの比較(免震部材,構造II)
著者名:龍神 弘明 / 藤波 健剛 / 森本 敏幸 / 五十嵐 治人 / 柳 勝幸 / 開發 美雪 / 前野 慧 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
107 |
21113 ゴムリングを用いたφ1100積層ゴムの性能確認試験 : (その4)試験結果と解析結果の比較(免震部材,構造II)
著者名:五十嵐 治人 / 森本 敏幸 / 藤波 健剛 / 龍神 弘明 / 前野 慧 / 柳 勝幸 / 開發 美雪 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
108 |
21284 制震壁を設置した1/2縮小フレーム動的加力試験 : その4 FEM解析による考察(粘性ダンパー,履歴ダンパー(1),構造II)
著者名:長島 和央 / 池永 雅良 / 長田 修一 / 澤田 毅 / 鈴木 清春 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
109 |
22246 極表層地盤に埋設した鋼棒を用いる木造住宅の耐震補強構法 : その1. アンカーの引抜き実験(住宅耐震診断・補強(4),構造III)
著者名:三好 新 / 都筑 碧 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
110 |
22247 極表層地盤に埋設した鋼棒を用いる木造住宅の耐震補強構法 : その2. 提案するシステムの耐力(住宅耐震診断・補強(4),構造III)
著者名:都筑 碧 / 三好 新 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
111 |
22493 ガセットプレートの影響を考慮した損傷制御構造の耐震性評価 : その3. 接合部の補強材を模した基礎実験(ブレース接合部,構造III)
著者名:吉敷 祥一 / 高橋 聡史 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
112 |
22494 ガセットプレートの影響を考慮した損傷制御構造の耐震性評価 : その4. 接合部周辺の補強材が柱梁の力学挙動に及ぼす影響(ブレース接合部,構造III)
著者名:高橋 聡史 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
113 |
22557 新しい柱脚機構を有する鉄骨ラーメン架構の崩壊時性能評価(骨組:平面骨組(2),構造III)
著者名:木村 祥裕 / 宮原 直樹 / 金田 勝徳 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
114 |
22568 壁型の制振部材が取り付いた柱梁架構の弾塑性挙動 : その1. 壁型の制振部材が取り付いた柱梁架構の実験(骨組:平面骨組(4),構造III)
著者名:野々山 昌峰 / 鴨下 直登 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
115 |
22569 壁型の制振部材が取り付いた柱梁架構の弾塑性挙動 : その2. 力学モデルの構築と損傷の検討(骨組:平面骨組(4),構造III)
著者名:鴨下 直登 / 野々山 昌峰 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
116 |
23299 ロッキング壁による既存RC建物の耐震改修 : その1.改修概要とダンパー実験(耐震補強:制震改修(1),構造IV)
著者名:和田 章 / 内山 裕太 / 吉敷 祥一 / 伊藤 浩資 / 坂田 弘安 / 元結 正次郎 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
117 |
23300 ロッキング壁による既存RC建物の耐震改修 : その2.地震応答解析による検討(耐震補強:制震改修(1),構造IV)
著者名:内山 裕太 / 吉敷 祥一 / 伊藤 浩資 / 坂田 弘安 / 元結 正次郎 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
118 |
実大性能試験結果の回帰による免震用高減衰積層ゴムの特性表現式
著者名:嶺脇 重雄 / 山本 雅史 / 東野 雅彦 / 和田 章 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
119 |
2024 壁型の制振部材が取り付く柱梁架構の弾塑性挙動 : その1.実験概要と実験結果(構造)
著者名:鴨下 直登 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
120 |
2025 壁型の制振部材が取り付く柱梁架構の弾塑性挙動 : その2.複合実験結果と解析モデルの検討(構造)
著者名:鴨下 直登 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
121 |
2068 浮き上がり挙動を伴う耐震要素の振動実験装置の開発と実験計画(構造)
著者名:野々山 昌峰 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
122 |
2091 大梁の曲げ性能を考慮したロッキング制御型木質耐力壁の挙動(構造)
著者名:三好 新 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
123 |
2092 極表層地盤に埋設した鋼棒を用いる木造住宅の耐震補強構法(構造)
著者名:都筑 碧 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
124 |
免震鉛ダンパー接合用アンカーボルトの引抜き挙動に関する基礎実験
著者名:浅田 勇人 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
125 |
PC圧着関節工法を用いた十字形骨組の力学的挙動に対する床スラブの影響
著者名:坂田 弘安 / 坂上 肇 / 加藤 雅樹 / 和田 章 / 松崎 育弘 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
126 |
連結制振構造を適用した線路上空建築物の設計と実測による性能評価
著者名:林 篤 / 大迫 勝彦 / 和田 章 / 高梨 晃一 / 岩崎 和明 / 鈴木 勇 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
127 |
風外力を受ける超高層免震構造における滑り支承の耐久性に関する研究
著者名:東野 雅彦 / 浜口 弘樹 / 大竹 和夫 / 和田 章 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
128 |
引張ブレースをもつ軽量鉄骨架構への粘弾性ダンパー適用に関する研究
著者名:大木 洋司 / 笠井 和彦 / 横山 重和 / 和田 章 / 緑川 光正 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
129 |
柱脚の浮き上がりを許容することで心柱効果を期待したロッキング制御型木質耐力壁の振動台実験
著者名:吉敷 祥一 / 窪田 裕幸 / 柳瀬 高仁 / 染井 健二 / 和田 章 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
130 |
21254 制震壁を設置した1/2縮小フレーム動的加力試験 : その1 制震壁性能確認試験(制震壁,構造II)
著者名:長田 修一 / 長島 和央 / 池永 雅良 / 鈴木 清春 / 澤田 毅 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
131 |
21255 制震壁を設置した1/2縮小フレーム動的加力試験 : その2 制震壁を設置したフレーム試験(制震壁,構造II)
著者名:長島 和央 / 澤田 毅 / 池永 雅良 / 鈴木 清春 / 長田 修一 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
132 |
21256 制震壁を設置した1/2縮小フレーム動的加力試験 : その3 線材要素モデル解析による考察(制震壁,構造II)
著者名:澤田 毅 / 長島 和央 / 池永 雅良 / 鈴木 清春 / 長田 修一 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
133 |
21419 IBTワッシャーを用いたφ1100積層ゴムの性能確認試験 : (その1)試験計画(積層ゴム(3),構造II)
著者名:荻野 伸行 / 加藤 直樹 / 柳 勝幸 / 開發 美雪 / 堀田 祐介 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
134 |
21420 IBTワッシャーを用いたφ1100積層ゴムの性能確認試験 : (その2)単純引張試験・オフセット引張試験・引張せん断試験(積層ゴム(3),構造II)
著者名:開發 美雪 / 荻野 伸行 / 加藤 直樹 / 柳 勝幸 / 堀田 祐介 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
135 |
21421 IBTワッシャーを用いたφ1100積層ゴムの性能確認試験 : (その3)鉛直荷重変動試験・IBTワッシャー単体試験・基本性能試験(積層ゴム(3),構造II)
著者名:加藤 直樹 / 荻野 伸行 / 柳 勝幸 / 開發 美雪 / 堀田 祐介 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
136 |
22203 柱脚の浮き上がりを許容した損傷制御型木造住宅の開発 : その1 システムの概要(振動台実験(1),構造III)
著者名:染井 健二 / 田中 新一 / 岩屋 朋子 / 柳瀬 高仁 / 並木 高 / 所 健 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
137 |
22204 柱脚の浮き上がりを許容した損傷制御型木造住宅の開発 : その2 振動台実験の概要(振動台実験(1),構造III)
著者名:岩屋 朋子 / 窪田 裕幸 / 都筑 碧 / 染井 健二 / 田中 新一 / 柳瀬 高仁 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
138 |
22205 柱脚の浮き上がりを許容した損傷制御型木造住宅の開発 : その3 浮き上がり挙動(振動台実験(1),構造III)
著者名:窪田 裕幸 / 都筑 碧 / 染井 健二 / 田中 新一 / 岩屋 朋子 / 柳瀬 高仁 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
139 |
22206 柱脚の浮き上がりを許容した損傷制御型木造住宅の開発 : その4 柱脚の浮き上がりに対する内外装材の変形追従性(振動台実験(1),構造III)
著者名:都筑 碧 / 窪田 裕幸 / 染井 健二 / 田中 新一 / 岩屋 朋子 / 柳瀬 高仁 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
140 |
22473 ガセットプレートの影響を考慮した損傷制御構造の耐震性評価 : その1.ダンパー付部分架構の実験(接合部:その他(1),構造III)
著者名:鴨下 直登 / 高橋 聡史 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
141 |
22474 ガセットプレートの影響を考慮した損傷制御構造の耐震性評価 : その2. 弾塑性挙動の考察と力学モデルの検証(接合部:その他(1),構造III)
著者名:高橋 聡史 / 鴨下 直登 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
142 |
23392 PC圧着関節工法による損失制御設計に関する研究 : その26 床スラブ付き十字形骨組実験・概要および結果(ひび割れ評価および制御,構造IV)
著者名:吉永 剛大 / 坂上 肇 / 加藤 雅樹 / 坂田 弘安 / 和田 章 / 松崎 育弘 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
143 |
23393 PC圧着関節工法による損失制御設計に関する研究 : その27 床スラブ付き十字形骨組実験・結果および検討(ひび割れ評価および制御,構造IV)
著者名:坂上 肇 / 吉永 剛大 / 加藤 雅樹 / 坂田 弘安 / 和田 章 / 松崎 育弘 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
144 |
地震入力に対してロバスト性のある免震構造に関する研究
著者名:東野 雅彦 / 和田 章 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
145 |
材端に設置された木質鋼板単体ボルト接合の繊維直角方向荷重に対する強度算定法の提案
著者名:野口 昌宏 / 坂田 弘安 / 和田 章 / 宮澤 健二 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
146 |
速度依存型ダンパーを設置した鋼構造建物の等価線形化法による地震応答予測
著者名:石井 正人 / 和田 章 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
147 |
木質鋼板単体ボルト接合の繊維方向荷重に対する強度算定法の提案
著者名:野口 昌宏 / 坂田 弘安 / 和田 章 / 宮澤 健二 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
148 |
高減衰積層ゴム支承の水平2方向変形時の力学特性に関する実大実験およびモデル化
著者名:山本 雅史 / 嶺脇 重雄 / 米田 春美 / 東野 雅彦 / 和田 章 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
149 |
超高層免震建物の地震応答を想定した実大免震支承部材の性能確認試験
著者名:嶺脇 重雄 / 山本 雅史 / 東野 雅彦 / 浜口 弘樹 / 久家 英夫 / 曽根 孝行 / 米田 春美 / 和田 章 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
150 |
2021 柱脚の浮き上がりを許容した損傷制御型木造住宅の振動台実験(その1)(構造)
著者名:窪田 裕幸 / 都筑 碧 / 吉敷 祥一 / 和田 章 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |