※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
変分法を用いたせん断変位と付着すべりを組込んだRCはりモデルの開発
著者名:和田 俊良 / 高瀬 裕也 / 井上 圭一 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
23187 コンクリートひび割れ面の一般化3次元形状特性の分析手法
著者名:和田 俊良 / 高瀬 裕也 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
コンクリートひび割れ面の一般化3次元形状特性の高精度分析
著者名:和田 俊良 / 高瀬 裕也 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
北海道庁の奉斎殿造営と開拓神社の創設
著者名:小柳 貴輝 / 駒木 定正 / 小林 孝二 / 和田 俊良 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
23127 鉄筋の付着すべりのための中空円筒モデル 応力解析結果の検証
著者名:武内 慶太 / 高瀬 裕也 / 和田 俊良 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
鉄筋の付着すべりのためのコンクリート中空円筒モデルの応力解析
著者名:武内 慶太 / 高瀬 裕也 / 和田 俊良 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
一定引張応力を受けながら繰り返しせん断応力を受ける接着系あと施工アンカーの力学挙動と仕事量
著者名:高瀬 裕也 / 和田 俊良 / 池田 隆明 / 篠原 保二 / 溝口 光男 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
コンクリートひび割れ面の一般化2次元形状特性の高精度分析 サンプリング間隔と分析座標の影響
著者名:和田 俊良 / 高瀬 裕也 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
一定引張力を受けるあと施工アンカーのせん断耐力に関する検討
著者名:高瀬 裕也 / 和田 俊良 / 篠原 保二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
23128 多数回繰り返しせん断載力を受ける接着系アンカーの力学モデルに関する検討(あと施工アンカー・スタッド(2),構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高瀬 裕也 / 和田 俊良 / 篠原 保二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
23313 サンプリング間隔を狭小化したコンクリートひび割れ面の一般化2次元形状特性分析(部材接合,構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:和田 俊良 / 高瀬 裕也 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
025 サンプリング間隔を狭小化したコンクリートひび割れ面の一般化2次元形状特性分析(構造III,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:和田 俊良 / 高瀬 裕也 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
繰り返しせん断力を受ける接着系あと施工アンカーの力学モデル
著者名:高瀬 裕也 / 和田 俊良 / 池田 隆明 / 篠原 保二 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
14 |
23050 コンクリートひび割れ面の変位経路を可変動制御したせん断実験 : 圧縮強度Fc : 40MPaの場合(せん断・解析法,構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:和田 俊良 / 高瀬 裕也 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
006 コンクリートひび割れ面の変位経路の可変動制御せん断実験 : 圧縮強度Fc:40MPa(構造1,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:和田 俊良 / 高瀬 裕也 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
23106 コンクリートひび割れ面の変位・応力経路を可変動制御したせん断実験手法の開発 : 圧縮強度Fc:40MPaの場合(せん断,構造IV)
著者名:和田 俊良 / 高瀬 裕也 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
026 コンクリートひび割れ面の変位・応力経路を可変動制御したせん断実験手法の開発 : 圧縮強度Fc : 40MPaの場合(構造3,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:和田 俊良 / 高瀬 裕也 / 小松 憲一 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
23053 コンクリートひび割れ面の変位経路を可変動制御したせん断実験 : 圧縮強度Fc:65MPaの場合(せん断,構造IV)
著者名:和田 俊良 / 高瀬 裕也 / 山下 仁 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
022 コンクリートひび割れ面の変位経路を可変動制御したせん断実験 : 圧縮強度Fc:65MPaの場合(RC造2,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:和田 俊良 / 高瀬 裕也 / 山下 仁 / 小松 憲一 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
23306 鉄筋の付着すべりのための中空円筒モデルの簡素化(構成則・解析法(2),構造IV)
著者名:和田 俊良 / 高瀬 裕也 / 山下 仁 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
021 鉄筋の付着すべりのための中空円筒モデルの拡張(構造解析1)
著者名:和田 俊良 / 高瀬 裕也 / 山下 仁 / 小松 憲一 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
ひび割れ微小面のせん断軟化現象を考慮した2次元せん断伝達モデルの提案とその適合性の検証 : コンクリートひび割れ面のせん断伝達機構に関する研究 その2
著者名:高瀬 裕也 / 和田 俊良 / 上田 正生 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
23092 ひずみの増分量を制御したコンクリートの一軸圧縮破壊実験(相互作用(2),構造IV)
著者名:越川 武晃 / 齊藤 隆典 / 上田 正生 / 菊地 優 / 和田 俊良 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
23093 微小面の応力軟化性状を考慮したコンクリートひび割れ面の2次元せん断伝達モデルの構築(相互作用(2),構造IV)
著者名:高瀬 裕也 / 和田 俊良 / 上田 正生 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
23427 アンボンドPCaPC柱・梁圧着接合によるスティールバンドを有する梁の繰返し載荷実験(PC圧着接合,構造IV)
著者名:山下 仁 / 和田 俊良 / 越川 武晃 / 溝口 光男 / 上田 正生 / 小松 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
スティールキャップを有するアンボンドPCaPC柱・梁圧清接合によるト型試験体の繰返し載荷実験(構造)
著者名:山下 仁 / 越川 武晃 / 和田 俊良 / 上田 正生 / 溝口 光男 / 小松 憲一 / 井上 圭一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
27 |
摩擦を無視した接触論に基づくせん断伝達応力の検証 : コンクリートひび割れ面のせん断伝達機構に関する研究その1
著者名:高瀬 裕也 / 和田 俊良 / 上田 正生 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
23010 局所化ひずみをフィードバック信号としたコンクリート試験体の自動圧縮破壊実験(構成則,構造IV)
著者名:越川 武晃 / 上田 正生 / 菊地 優 / 和田 俊良 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
23014 コンクリートせん断亀裂のための最適制御実験手法の開発 : その4 接触率一定実験の検証(構成則,構造IV)
著者名:高瀬 裕也 / 和田 俊良 / 越川 武晃 / 上田 正生 / 溝口 光男 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
033 スティールバンドを有するアンボンドPCaPC柱・梁圧着接合面のせん断すべり実験(基礎・杭・付着・すべり,講演研究論文・計画技術報告)
著者名:山下 仁 / 高瀬 裕也 / 和田 俊良 / 上田 正生 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
034 局所化ひずみをフィードバック信号としたコンクリート試験体の自動圧縮破壊実験(圧壊・せん断・部材,講演研究論文・計画技術報告)
著者名:越川 武晃 / 上田 正生 / 菊地 優 / 和田 俊良 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
035 コンクリート亀裂面における微小凹凸面の周辺領域の接触を考慮したせん断伝達モデルの提案(圧壊・せん断・部材,講演研究論文・計画技術報告)
著者名:高瀬 裕也 / 和田 俊良 / 上田 正生 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
コンクリートせん断ひび割れの最適制御実験法の提案 : ひび割れ面高精度制御型せん断加カシステムの開発と最適制御パラメータの同定 その1
著者名:高瀬 裕也 / 佐藤 良介 / 和田 俊良 / 上田 正生 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
23321 コンクリートせん断亀裂のための最適制御実験手法の開発 : その3 最適制御パラメータの確立(構成則・解析法, 構造IV)
著者名:高瀬 裕也 / 和田 俊良 / 上田 正生 / 山下 仁 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
032 スティールバンド・キャップを有するアンボンドPCaPC柱・梁圧着接合面のせん断応力伝達実験(せん断・損傷評価,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
著者名:山下 仁 / 和田 俊良 / 上田 正生 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
033 コンクリートせん断亀裂のための最適制御実験手法 : その3 低・高強度コンクリートの比例ゲインK_Pの検討(せん断・損傷評価,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
著者名:高瀬 裕也 / 木畑 雅章 / 和田 俊良 / 上田 正生 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
コンクリート亀裂面の2次元フーリエ形状解析 : コンクリート亀裂面の周波数特性に関する解析的研究 その2
著者名:佐藤 良介 / 和田 俊良 / 上田 正生 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
38 |
20152 フーリエ逆変換を用いたコンクリート亀裂面の2次元標準形状モデル(システム同定,構造I)
著者名:佐藤 良介 / 和田 俊良 / 上田 正生 / 高瀬 裕也 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
23169 コンクリートせん断亀裂のための最適制御実験手法の開発 : その2 比例ゲインK_pの検討(構成則・解析法(1),構造IV)
著者名:高瀬 裕也 / 佐藤 良介 / 和田 俊良 / 上田 正生 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
23395 スティールバンド化を有するアンボンドPCaPC柱・梁圧着接合を意図した接合面のせん断応力伝達実験(圧着接合,構造IV)
著者名:山下 仁 / 和田 俊良 / 上田 正生 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
030 コンクリートせん断亀裂のための最適制御実験手法 : その2 比例ゲインK_pの検証結果(加力実験・解析1,講演研究論文・計画技術報告)
著者名:高瀬 裕也 / 佐藤 良介 / 成田 忠夫 / 和田 俊良 / 上田 正生 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
095 ゴム層を介し接合されたPCa部材におけるダウエル効果に関する予備実験について(掲載論文,資料研究論文)
著者名:高野 現太 / 高瀬 裕也 / 和田 俊良 / 井上 圭一 / 上田 正生 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
2次元フーリエ変換を用いたコンクリート亀裂面の形状解析手法の開発 : コンクリート亀裂面の周波数特性に関する解析的研究 その1
著者名:佐藤 良介 / 和田 俊良 / 上田 正生 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
20179 コンクリート亀裂面の標準形状モデルを用いた亀裂面接触面積関数の定式化(臨界現象・接触問題,構造I)
著者名:佐藤 良介 / 和田 俊良 / 上田 正生 / 高瀬 裕也 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
23054 コンクリートせん断亀裂のための最適制御実験手法の開発 : その1 制御システム系の計画と検討(接合(プレキャスト)[相互作用(部材)],構造IV)
著者名:高瀬 裕也 / 佐藤 良介 / 和田 俊良 / 上田 正生 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
011 コンクリート亀裂面の標準形状モデルによる亀裂接触面積関数の定式化(部材の解析・評価,講演研究論文)
著者名:佐藤 良介 / 和田 俊良 / 上田 正生 / 高瀬 裕也 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
016 コンクリートせん断亀裂のための最適制御実験手法 : その1 制御システム系の計画と検討(RC部材実験,講演研究論文)
著者名:高瀬 裕也 / 佐藤 良介 / 成田 忠夫 / 和田 俊良 / 上田 正生 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
補強材の付着すべりを考慮したコンクリート梁・柱部材の大変形・ポストピーク挙動解析
著者名:越川 武晃 / 上田 正生 / 和田 俊良 / 菊地 優 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
49 |
横せん断応力の影響を考慮したチモシェンコ梁部材の弾塑性解析
著者名:越川 武晃 / 上田 正生 / 内山 武司 / 和田 俊良 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
50 |
20159 補強材の付着すべりを考慮した2軸曲げを受けるコンクリート梁部材の大変形解析(数値解析(1),構造I)
著者名:越川 武晃 / 上田 正生 / 内山 武司 / 和田 俊良 / 菊地 優 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |