※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~43件 / 全43件
1 |
鉛プラグ入り積層ゴム支承の減衰材分散配置による熱力学特性の改善効果
著者名:和氣 知貴 / 石井 建 / 菊地 優 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
21053 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案(その19)動摩擦係数の実効面圧依存性の評価
著者名:浜口 弘樹 / 山本 雅史 / 和氣 知貴 / 菊地 優 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21072 LRBの降伏荷重評価法に関する研究
著者名:和氣 知貴 / 菊地 優 / 石井 建 / 長弘 健太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21073 LRBの減衰材分散配置による熱力学特性改善効果 (その1 加力試験による検証)
著者名:長弘 健太 / 和氣 知貴 / 菊地 優 / 石井 建 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21074 LRBの減衰材分散配置による熱力学特性改善効果 その2 熱・力学連成挙動解析による検証
著者名:滝沢 勇武 / 和氣 知貴 / 菊地 優 / 石井 建 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
繰り返し加力を受ける鉛プラグ入り積層ゴム支承の降伏荷重評価法に関する研究
著者名:和氣 知貴 / 菊地 優 / 石井 建 / 黒嶋 洋平 / 仲村 崇仁 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
7 |
21483 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 その17 免震層ねじれ応答の解析的検討
著者名:浜口 弘樹 / 山本 雅史 / 和氣 知貴 / 菊地 優 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21501 竣工後30年を経過したLRBの経年変化
著者名:長弘 健太 / 和氣 知貴 / 仲村 崇仁 / 河内山 修 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21507 高耐久LRBの開発 その5 マルチプラグLRBによる熱・力学的連成挙動を考慮した免震建物の地震応答解析
著者名:黒嶋 洋平 / 和氣 知貴 / 菊地 優 / 石井 建 / 飯場 正紀 / 白井 和貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21508 定熱流束解析手法を用いた鉛プラグ入り積層ゴム支承の熱力学連成挙動解析
著者名:和氣 知貴 / 菊地 優 / 石井 建 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
フェイルセーフ機構を備える鉛プラグ入り積層ゴム支承の実用化に関する実験的研究
著者名:濱口 弘樹 / 和氣 知貴 / 山本 雅史 / 菊地 優 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
設計想定を超える地震動に対して高い耐震安全性を有する免震構造の提案
著者名:濱口 弘樹 / 和氣 知貴 / 山本 雅史 / 菊地 優 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
21453 高耐久LRBの開発 その3 角形LRB□900の動的加力実験
著者名:和氣 知貴 / 菊地 優 / 石井 建 / 黒嶋 洋平 / 飯場 正紀 / 白井 和貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
21454 高耐久LRBの開発 その4 熱力学的連成挙動を考慮したシミュレーション解析
著者名:黒嶋 洋平 / 和氣 知貴 / 菊地 優 / 石井 建 / 飯場 正紀 / 白井 和貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
21461 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 その14 実大試験体の動的加振実験概要
著者名:山本 雅史 / 浜口 弘樹 / 石井 建 / 鴨下 直登 / 和氣 知貴 / 菊地 優 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21462 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 その15 実大試験体の動的加振実験結果
著者名:浜口 弘樹 / 山本 雅史 / 石井 建 / 鴨下 直登 / 和氣 知貴 / 菊地 優 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21463 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 その16 実大試験体動的加振実験のシミュレーション解析
著者名:石井 建 / 浜口 弘樹 / 山本 雅史 / 鴨下 直登 / 和氣 知貴 / 菊地 優 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
太径鉛プラグ入り積層ゴム支承の繰返し載荷試験
著者名:村松 晃次 / 日比野 浩 / 猪野 晋 / 新居 藍子 / 小室 努 / 仲村 崇仁 / 和氣 知貴 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
19 |
高耐久LRBの開発 その1 高熱容量LRB 縮小試験体の加力試験
著者名:和氣 知貴 / 菊地 優 / 石井 建 / 経沢 一平 / 飯場 正紀 / 白井 和貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
高耐久LRBの開発 その2 高熱容量LRB の熱・力学挙動連成解析
著者名:経沢 一平 / 和氣 知貴 / 菊地 優 / 石井 建 / 飯場 正紀 / 白井 和貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
太径鉛プラグ入り積層ゴム支承の繰返し載荷試験 その3:二方向加振結果
著者名:日比野 浩 / 村松 晃次 / 栗栖 藍子 / 猪野 晋 / 小室 努 / 仲村 崇仁 / 和氣 知貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 その11 水平2方向特性の実験概要
著者名:鴨下 直登 / 浜口 弘樹 / 石井 建 / 山本 雅史 / 和氣 知貴 / 菊地 優 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 その12 水平2方向特性の実験結果
著者名:浜口 弘樹 / 石井 建 / 鴨下 直登 / 山本 雅史 / 和氣 知貴 / 菊地 優 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 その13 水平2方向特性実験のシミュレーション解析
著者名:石井 建 / 鴨下 直登 / 浜口 弘樹 / 山本 雅史 / 和氣 知貴 / 菊地 優 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
21213 太径鉛プラグ入り積層ゴム支承の繰返し載荷試験 : その1 : 試験計画および結果概要(積層ゴム(2),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:村松 晃次 / 小室 努 / 猪野 晋 / 仲村 崇仁 / 日比野 浩 / 和氣 知貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
21235 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その10)摩擦係数の温度依存性および繰り返し摺動依存性(免震部材(5),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:浜口 弘樹 / 山本 雅史 / 和氣 知貴 / 宮崎 充 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
21402 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その8)すべり機構付き積層ゴム動摩擦係数の定量評価(すべり支承,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:浜口 弘樹 / 山本 雅史 / 和氣 知貴 / 宮崎 充 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
21403 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その9)屋外暴露後1.2年を経過したすべり機構の経年変化(すべり支承,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:和氣 知貴 / 宮崎 充 / 浜口 弘樹 / 山本 雅史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
21161 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その5)すべり機構部の屋外暴露試験(免震部材(2),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:和氣 知貴 / 小南 雄一郎 / 宮崎 充 / 浜口 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
21162 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その6)すべり機構部の塩水噴霧複合サイクル試験(免震部材(2),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小南 雄一郎 / 和氣 知貴 / 長田 修一 / 浜口 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
21163 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その7)すべり機構付き積層ゴム実大試験体の載荷実験(免震部材(2),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:浜口 弘樹 / 山本 雅史 / 小南 雄一郎 / 和氣 知貴 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
粘性流体の実験方法および動的特性の把握 せん断型粘性流体ダンパーの振幅・温度・振動数依存性に関する研究 その1
著者名:佐々木 和彦 / 笠井 和彦 / 大木 洋司 / 和氣 知貴 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
33 |
21301 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その3)摩擦力の面圧依存性が低い摩擦材の選定(免震:設計想定外,構造II)
著者名:和氣 知貴 / 小南 雄一郎 / 長田 修一 / 浜口 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
21302 想定を上回る地震に対して安全性の高い免震構造の提案 : (その4)すべり機構付き積層ゴム縮小試験体の動的加振実験(免震:設計想定外,構造II)
著者名:小南 雄一郎 / 和氣 知貴 / 長田 修一 / 浜口 弘樹 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
21196 竣工後20年を経過したLRBの経年変化(積層ゴム(2),構造II)
著者名:和氣 知貴 / 宮崎 充 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
21202 鉛プラグ入り積層ゴムの再生利用に関する調査(積層ゴム(3),構造II)
著者名:河内山 修 / 仲村 崇仁 / 和氣 知貴 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
21038 せん断型粘性体ダンパーの振動数・振幅・温度依存性を考慮したモデル化に関する研究 : その1:材料試験(粘性ダンパー,構造II)
著者名:和氣 知貴 / 笠井 和彦 / 大木 洋司 / 持丸 昌己 / 沖村 明彦 / 佐々木 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
21039 せん断型粘性体ダンパーの振動数・振幅・温度依存性を考慮したモデル化に関する研究 : その2:基礎履歴モデルの検討(粘性ダンパー,構造II)
著者名:佐々木 和彦 / 笠井 和彦 / 大木 洋司 / 持丸 昌己 / 沖村 明彦 / 和氣 知貴 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
21225 X線撮影によるLRB内部の状態観察(免震支承(1),構造II)
著者名:宮崎 充 / 和氣 知貴 / 河内山 修 / 池永 雅良 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
21255 竣工後15年を経過したLRBの経年変化(免震設計・風応答,構造II)
著者名:和氣 知貴 / 池永 雅良 / 持丸 昌己 / 宮崎 充 / 佐藤 新治 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
21256 免震層における免震装置の温度観測(免震設計・風応答,構造II)
著者名:長谷川 治 / 川口 澄夫 / 和氣 知貴 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
21394 地盤の透水性が地震時における地盤の応答特性に与える影響(地盤非線形・深い地盤構造,材料施工)
著者名:成田 修英 / 時松 孝次 / 和氣 知貴 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
20392 側方流動を受けた杭基礎の事例解析に基づく土圧の推定 その2
著者名:時松 孝次 / 和氣 知貴 / 庭野 淳子 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
1~43件 / 全43件