※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~38件 / 全38件
1 |
外部空間との関係からみた大名家江戸上屋敷の大書院の平面
著者名:岡田 侑也 / 向口 武志 / 溝口 正人 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
イミテーションの観点からみた近代日本における外装タイルの受容過程
著者名:湯本 俊晴 / 向口 武志 / 溝口 正人 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
東照宮大正修理と法隆寺昭和修理に関する言説からみる古建築の彩色に対する価値観
著者名:和田 拓海 / 向口 武志 / 溝口 正人 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
戦後名古屋における木造賃貸住宅の立地特性に関する研究
著者名:竹内 真菜 / 向口 武志 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
戦前名古屋における旧町人地の建物利用実態に関する研究
著者名:鏡 亮太 / 溝口 正人 / 向口 武志 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
9015 絵図からみた近世挙母下町の町家と町並の実態に関する研究
著者名:松本 有史 / 溝口 正人 / 向口 武志 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
『復興土地区画整理事業施行工区図』にみる戦災復興土地区画整理事業による名古屋市中心市街地の変容に関する研究
著者名:西岡 康 / 向口 武志 / 溝口 正人 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
名古屋市大野木地区における土地区画整理事業に伴う旧集落の変容に関する研究
著者名:加藤 沙良 / 向口 武志 / 溝口 正人 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
名古屋市における銭湯立地の変遷に関する研究
著者名:井上 若奈 / 向口 武志 / 溝口 正人 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
近世後期から近代における町家の軒高変遷に関する研究
著者名:野村 隆太 / 溝口 正人 / 向口 武志 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
9014 明治期の地籍図に見る近世名古屋城下町の碁盤割に関する研究
著者名:近藤 熙乙 / 加藤 友香菜 / 向口 武志 / 溝口 正人 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
9015 土地利用から見た城下町岡崎の近代化に関する研究
著者名:鈴木 雅斗 / 向口 武志 / 溝口 正人 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
9027 明治期の建物台帳からみた愛知県日進市の農家の建築規模と構成に関する研究
著者名:玉村 祥子 / 溝口 正人 / 向口 武志 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
507 近代河川改修による木曽三川の輪中集落の変容に関する研究
著者名:近藤 翼 / 溝口 正人 / 向口 武志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
603 都市祭礼としての名古屋市筒井町天王祭に関する研究
著者名:明石 侑子 / 向口 武志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
606 町人地の広がり方からみた城下町の都市的性格の相違について 東海4県を事例として
著者名:鈴木 里美 / 溝口 正人 / 向口 武志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
607 沼津市西浦地区における集落の建造物及び土地利用に関する研究 江梨・古宇を対象として
著者名:小坂 莉世 / 向口 武志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
507 重要伝統的建造物群保存地区と景観計画・屋外広告物規制の相関に関する研究(5.都市計画)
著者名:越智 彩乃 / 向口 武志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
612 近世揖斐町の町割復原に関する研究(6.歴史・意匠)
著者名:松井 理紗 / 向口 武志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
中国東北漢族住居における門の位置と主屋平面の関係 -瀋陽市双山子村を事例として-
著者名:王 ~ / 溝口 正人 / 向口 武志 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
21 |
601 絵図からみた美濃路大垣宿の町家形態に関する研究(6.歴史・意匠)
著者名:虎澤 諒 / 溝口 正人 / 向口 武志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
604 中国東北部における漢族住居の主屋の部屋配置について(6.歴史・意匠)
著者名:王 〓 / 溝口 正人 / 向口 武志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
9364 有松における町家の敷地と平面構成にみる産業の影響 : 名古屋市有松の町並み保存に関する研究 その1(保存:伝建地区,建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高橋 久美 / 是澤 紀子 / 溝口 正人 / 岩田 敏也 / 野々垣 篤 / 向口 武志 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
9365 有松絞りまつりにみる祭礼空間と建築特性 : 名古屋市有松の町並み保存に関する研究 その2(保存:伝建地区,建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:村松 伸彦 / 是澤 紀子 / 溝口 正人 / 岩田 敏也 / 野々垣 篤 / 向口 武志 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
9366 祭礼文化に基づく地域空間と組織の変遷 : 名古屋市有松の町並み保存に関する研究 その3(保存:伝建地区,建築歴史・意匠,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:水谷 綾香 / 是澤 紀子 / 溝口 正人 / 岩田 敏也 / 野々垣 篤 / 向口 武志 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
6103 中国東北部の農村における漢民族住居の主屋入口と敷地門の配置(海外住空間構成,農村計画,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:王 ミョウ / 溝口 正人 / 向口 武志 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
607 柱間計画寸法からみた民家の空間構成に関する研究 : 尾張地方の民家を中心として(6.歴史・意匠)
著者名:中村 僚太 / 向口 武志 / 溝口 正人 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
610 設計指針にみる大正~戦前における農業倉庫の建築性能について(6.歴史・意匠)
著者名:村瀬 直人 / 溝口 正人 / 向口 武志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
612 愛知県日進市市川家住宅について : 近世上層農家における屋敷構えと主屋の変容(6.歴史・意匠)
著者名:望月 真利子 / 溝口 正人 / 大橋 正浩 / 向口 武志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
601 愛知県下における明治末・大正の銀行建築の意匠(F.歴史意匠)
著者名:溝口 正人 / 向口 武志 / 柳澤 宏江 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
602 旧村瀬銀行犬山支店の復原(F.歴史意匠)
著者名:溝口 正人 / 向口 武志 / 柳澤 宏江 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
604 足助の屋根形状分布に関する研究(F.歴史意匠)
著者名:藤谷 美希 / 望月 真利子 / 溝口 正人 / 伊藤 恭行 / 向口 武志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
100万都市の再生論とその都市像(研究協議会 都市計画部門,2003年度日本建築学会大会(東海))
著者名:浅野 聡 / 菊地 吉信 / 向口 武志 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
34 |
『名古屋都市計畫緑地』の計画理念
著者名:向口 武志 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
7025 戦前名古屋における「名古屋とし計畫公園」の実施について
著者名:向口 武志 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
『名古屋都市計画公園』の計画理念
著者名:向口 武志 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
37 |
7087 「名古屋都市公園網」について(近代都市計画史・都市インフラ)
著者名:向口 武志 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
7088 戦災復興計画における公園の計画とその実践について : 名古屋市の戦災復興計画に関する研究(I)
著者名:向口 武志 / 堀田 典裕 / 溝口 正人 / 片木 篤 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
1~38件 / 全38件