論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~39件 / 全39件

1

23440 イラン・聖ステファノス修道院の耐震安全性評価に向けた基礎的研究 その3 有限要素法解析を用いた動的性能評価

著者名:小石 咲樹 / 山口 謙太郎 / 中村 優祐 / 宮島 昌克 / 池本 敏和 / 吉田 雅穂
巻 号:2018
ページ:879-880
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

イラン・聖ステファノス修道院の耐震性評価に向けた基礎的研究 その3 有限要素法解析による外周壁を含む建物の応答特性評価

著者名:横瀬 昂 / 山口 謙太郎 / 小石 咲樹 / 宮島 昌克 / 池本 敏和 / 吉田 雅穂
巻 号:57
ページ:577-580
年月次:2018-03

[ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

3

23458 イラン・聖ステファノス修道院の耐震安全性評価に向けた基礎的研究 その1 建造物各部の常時微動計測

著者名:小石 咲樹 / 山口 謙太郎 / 横瀬 昂 / 宮島 昌克 / 池本 敏和 / 吉田 雅穂
巻 号:2017
ページ:915-916
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

23459 イラン・聖ステファノス修道院の耐震安全性評価に向けた基礎的研究 その2 有限要素法を用いた外周壁付近の固有値解析による壁体の剛性評価

著者名:横瀬 昂 / 山口 謙太郎 / 小石 咲樹 / 宮島 昌克 / 池本 敏和 / 吉田 雅穂
巻 号:2017
ページ:917-918
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

福井地震を経験した福井平野の文化財建造物の調査

著者名:竜田 晃樹 / 吉田 雅穂
巻 号:60
ページ:5-6
年月次:2017-07

[ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

6

イラン・聖ステファノス修道院の耐震性評価に向けた基礎的研究 その2 建造物の常時微動計測と外周壁の構造解析による壁体の剛性評価

著者名:横瀬 昂 / 山口 謙太郎 / 宮島 昌克 / 池本 敏和 / 吉田 雅穂
巻 号:56
ページ:577-580
年月次:2017-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

7

丹南地域における文化財建造物の地震災害危険度に関する基礎調査

著者名:吉田 雅穂
巻 号:59
ページ:84
年月次:2016-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

8

2016年台湾・高雄美濃地震における地震被害と常時微動観測による地盤動特性推定

著者名:村田 晶 / 宮島 昌克 / 池本 敏和 / 吉田 雅穂 / 金子 正吾
巻 号:59
ページ:119
年月次:2016-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

9

イラン・聖ステファノス修道院の耐震性評価に向けた基礎的研究 : その1 修道院建造物の形状・劣化・補修状況の調査と壁体の常時微動計測

著者名:山口 謙太郎 / 宮島 昌克 / 池本 敏和 / 吉田 雅穂
巻 号:55
ページ:621-624
年月次:2016-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

10

22047 建築解体材の再利用を想定した木造耐震要素の開発に関する研究 その1 K 型筋交いを対称に挿入した木造軸組の面内水平載荷実験(筋かい壁,構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:桑田 将弘 / 山口 謙太郎 / 小山 智幸 / 川瀬 博 / 吉田 雅穂
巻 号:2014
ページ:93-94
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

23436 乾式工法によるブロック造摩擦制振壁の開発に関する研究 : その3 制振壁と躯体の接合方法に関する検討(補強組積造,構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:緒方 智 / 吉永 哲大 / 山口 謙太郎 / 小山 智幸 / 川瀬 博 / 吉田 雅穂
巻 号:2014
ページ:871-872
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

20319 木造建築解体材を利用した液状化に伴う側方流動対策に関する模型振動実験(液状化(6),構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:吉田 雅穂 / 山口 謙太郎
巻 号:2013
ページ:637-638
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

22241 建築解体材の再利用を想定した木造耐力壁の開発に関する研究 : その2 耐力壁の施工性改善に向けた提案と水平載荷実験(面格子・板壁(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:白浜 京子 / 石原 義高 / 山口 謙太郎 / 小山 智幸 / 川瀬 博 / 吉田 雅穂
巻 号:2013
ページ:481-482
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

22242 建築解体材の再利用を想定した木造耐力壁の開発に関する研究 : その3 木造耐力壁に生じる面内変形の特徴(面格子・板壁(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:石原 義高 / 白浜 京子 / 山口 謙太郎 / 小山 智幸 / 川瀬 博 / 吉田 雅穂
巻 号:2013
ページ:483-484
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

23468 乾式工法によるブロック造摩擦制振壁の開発に関する研究 : その1 制振壁の概要と壁-フレーム試験体の繰り返し水平載荷実験(補強組積造,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:大久保 徳洋 / 山口 謙太郎 / 小山 智幸 / 川瀬 博 / 吉田 雅穂 / 吉永 哲大
巻 号:2013
ページ:949-950
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

23469 乾式工法によるブロック造摩擦制振壁の開発に関する研究 : その2 制振壁の摺動特性とブロック破壊時の水平耐力(補強組積造,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:吉永 哲大 / 山口 謙太郎 / 小山 智幸 / 川瀬 博 / 吉田 雅穂 / 大久保 徳洋
巻 号:2013
ページ:951-952
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

17

301 摩擦抵抗型乾式ブロック造制振壁の開発に関する研究 : その1壁-フレーム試験体の繰り返し水平載荷実験による基本性状の把握(建築構造)

著者名:大久保 徳洋 / 山口 謙太郎 / 小山 智幸 / 川瀬 博 / 吉田 雅穂
巻 号:52
ページ:633-636
年月次:2013-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

18

312 建築解体材の再利用を可能にする木造耐力壁の開発に関する研究 : その1耐力壁の施工性改善に向けた提案と水平載荷実験(建築構造)

著者名:白浜 京子 / 山口 謙太郎 / 小山 智幸 / 川瀬 博 / 吉田 雅穂
巻 号:52
ページ:677-680
年月次:2013-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

19

20248 木造建築解体材を利用した液状化対策技術に関する模型振動実験(液状化対策(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:吉田 雅穂 / 辻岡 晃 / 山口 謙太郎
巻 号:2012
ページ:495-496
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

20

21430 コンクリートパネル間に適用した摩擦接合の制振効果に関する研究 : その1 ロッキング方式でパネルを固定した試験体の水平載荷実験(摩擦ダンパー,構造II)

著者名:森本 修平 / 山口 謙太郎 / 小山 智幸 / 川瀬 博 / 吉田 雅穂
巻 号:2012
ページ:859-860
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

21

22069 建築解体材の再利用を想定した木造耐力壁の開発に関する研究 : その1 耐力壁の提案と水平載荷実験(板壁・木製ブロック壁(2),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:白浜 京子 / 山口 謙太郎 / 小山 智幸 / 川瀬 博 / 吉田 雅穂
巻 号:2012
ページ:137-138
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

22

21001 1999年台湾・集集自身における断層変位と常時微動の関係

著者名:村田 晶 / 宮島 昌克 / 橋本 隆雄 / 吉田 雅穂 / 安田 衛 / 北浦 勝
巻 号:2000
ページ:1-2
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

23

21002 1999年台湾・集集地震における断層運動と地盤震動による建物被害分析

著者名:橋本 隆雄 / 宮島 昌克 / 吉田 雅穂 / 安田 衛 / 村田 晶 / 北浦 勝
巻 号:2000
ページ:3-4
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

24

21009 1999年台湾・集集地震における断層崖付近の建物被害分布 : 豊原地区、霧峰地区、草屯地区の事例

著者名:安田 衛 / 宮島 昌克 / 橋本 隆雄 / 吉田 雅穂 / 村田 晶 / 北浦 勝
巻 号:2000
ページ:17-18
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

25

1999年台湾・集集地震の地震動と建物被害の概要(構造・材料系)

著者名:宮島 昌克 / 橋本 隆雄 / 吉田 雅穂 / 安田 衛 / 村田 晶 / 北浦 勝
巻 号:43
ページ:61-64
年月次:2000-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

26

1999年台湾・集集地震における中寮地区の建物被害と常時微動測定(構造・材料系)

著者名:村田 晶 / 宮島 昌克 / 橋本 隆雄 / 吉田 雅穂 / 安田 衛 / 北浦 勝
巻 号:43
ページ:65-68
年月次:2000-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

27

1999年台湾・集集地震における断層近傍の建物被害分布 : (その1)豊原地区(構造・材料系)

著者名:安田 衛 / 宮島 昌克 / 橋本 隆雄 / 吉田 雅穂 / 村田 晶 / 北浦 勝
巻 号:43
ページ:153-156
年月次:2000-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

28

1999年台湾・集集地震における断層近傍の建物被害分布 : (その2)草屯地区,霧峰地区(構造・材料系)

著者名:吉田 雅穂 / 宮島 昌克 / 橋本 隆雄 / 安田 衛 / 村田 晶 / 北浦 勝
巻 号:43
ページ:157-160
年月次:2000-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

29

1999年台湾・集集地震における断層運動に伴う建物被害分布 : (その3)地形・地盤条件と建物被害の関係(構造・材料系)

著者名:橋本 隆雄 / 宮島 昌克 / 吉田 雅穂 / 安田 衛 / 村田 晶 / 北浦 勝
巻 号:43
ページ:161-164
年月次:2000-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

30

1994年三陸はるか沖地震における構造物被害と地盤動特性(構造・材料系)

著者名:宮島 昌克 / 吉田 雅穂
巻 号:38
ページ:121-124
年月次:1995-08

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

31

地震時の住宅家屋内における人的被害に関する検討(北陸支部奨励研究成果報告)

著者名:吉田 雅穂
巻 号:37
ページ:1-8
年月次:1994-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

32

1994年ノースリッジ地震における構造物被害(構造・材料系)

著者名:池本 敏和 / 宮島 昌克 / 吉田 雅穂
巻 号:37
ページ:37-40
年月次:1994-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

33

1994年ノースリッジ地震における都市機能被害と応急対応(構造・材料系)

著者名:宮島 昌克 / 池本 敏和 / 吉田 雅穂
巻 号:37
ページ:41-44
年月次:1994-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

34

1993年能登半島沖地震による地盤液状化と構造物被害(構造・材料系)

著者名:宮島 昌克 / 吉田 雅穂 / 北浦 勝 / 池本 敏和
巻 号:36
ページ:169-172
年月次:1993-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

35

1993年釧路沖地震における住宅家屋被害の特徴(構造・材料系)

著者名:吉田 雅穂 / 宮島 昌克 / 北浦 勝 / 池本 敏和
巻 号:36
ページ:173-176
年月次:1993-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

36

1989年伊豆半島東方沖地震における被害,家具類の挙動および住民の対応に関するアンケート調査(構造系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)

著者名:池本 敏和 / 北浦 勝 / 宮島 昌克 / 吉田 雅穂
巻 号:1991
ページ:116
年月次:1991-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

37

鯖江市における地震情報データベースの構築と披害地震に関する二,三の考察 : 構造系 : 北陸支部

著者名:宮島 昌克 / 吉田 雅穂 / 北浦 勝
巻 号:1990
ページ:105
年月次:1990-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

38

1989年伊豆半島東方沖地震における被害,家具類の挙動および住民の対応に関するアンケート調査(構造・材料系)

著者名:池本 敏和 / 北浦 勝 / 宮島 昌克 / 吉田 雅穂
巻 号:33
ページ:73-76
年月次:1990-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

39

鯖江市における地震情報データベースの構築と被害地震に関する二、三の考察(構造系)

著者名:宮島 昌克 / 吉田 雅穂 / 北浦 勝
巻 号:32
ページ:33-36
年月次:1989-06

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

1~39件 / 全39件