※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
201 |
22 木造専用住宅の労務量に関する調査研究 : その1・研究の概要、および調査工務店と調査住宅の概要(建築計画)
著者名:吉田 倬郎 / 加藤 裕久 / 小松 幸夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
202 |
23 木造専用住宅の労務量に関する調査研究 : その2 大工の労務量(建築計画)
著者名:吉田 倬郎 / 加藤 裕久 / 小松 幸夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
203 |
24 木造専用住宅の労務量に関する調査研究 : その3. 各職種の労務量(建築計画)
著者名:小松 幸夫 / 加藤 裕久 / 吉田 倬郎 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
204 |
25 木造専用住宅の労務量に関する調査研究 : その4. 延べ人工数と部品の使用(建築計画)
著者名:小松 幸夫 / 加藤 裕久 / 吉田 倬郎 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
205 |
26 木造専用住宅の労務量に関する調査研究 : その5. 工事費(建築計画)
著者名:加藤 裕久 / 吉田 倬郎 / 小松 幸夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
206 |
27 木造専用住宅の労務量に関する調査研究 : その6. 都道府県別の工事費と工期(建築計画)
著者名:加藤 裕久 / 吉田 倬郎 / 小松 幸夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
207 |
11 木造住宅生産組織研究 : その8 東京都における木造住宅生産概況(建築生産)
著者名:藤澤 好一 / 八木澤 孝 / 安藤 正雄 / 遠藤 和義 / 松留 慎一郎 / 松村 秀一 / 吉田 倬郎 / 角田 誠 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
208 |
12 木造住宅生産組織研究 : その9 建築計画概要書からみた八王子市の住宅生産(建築生産)
著者名:吉田 倬郎 / 上山 勝義 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
209 |
13 木造住宅生産組織研究 : その11 工務店調査による八王子市の木造住宅生産組織ネットワーク(建築生産)
著者名:吉田 倬郎 / 上山 勝義 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
210 |
14 木造住宅組織研究 : その10 統計資料および事業所名簿からみた八王子市の建設関係事業所の現状(建築生産)
著者名:吉田 倬郎 / 上山 勝義 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
211 |
木造住宅生産組織研究(その3)左官工事業の業態
著者名:吉田 倬郎 / 大西 幸博 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
212 |
耐用特性曲線による耐用性評価 : 建築計画
著者名:吉田 倬郎 / 野城 智也 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
213 |
木造住宅の生産組織に関する研究 : その8 屋根工事業の地域性 : 建築経済・住宅問題
著者名:吉田 倬郎 / 松留 慎一郎 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
214 |
35 補修・改修歴からみた建物の耐用性に関する調査研究 : その1 研究の概要および竣工後10・20年目の建物の調査(建築計画)
著者名:吉田 倬郎 / 野城 智也 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
215 |
36 補修・改修歴からみた建物の耐用性に関する調査研究 : その2 材料・構法の耐用年数(建築計画)
著者名:吉田 倬郎 / 野城 智也 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
216 |
37 補修・改修歴からみた建物の耐用性に関する調査研究 : その3 カーテンウォールへの改修実例に関する調査及び考察(建築計画)
著者名:吉田 倬郎 / 野城 智也 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
217 |
38 BE量を主とする木造住宅構法の調査研究 : その1 研究の概要・調査住宅の概要・屋根(建築計画)
著者名:加藤 裕久 / 吉田 倬郎 / 小松 幸夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
218 |
39 BE量を主とする木造住宅構法の調査研究 : その2 基礎・柱(建築計画)
著者名:加藤 裕久 / 吉田 倬郎 / 小松 幸夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
219 |
40 BE量を主とする木造住宅構法の調査研究 : その3 壁・建具(建築計画)
著者名:加藤 裕久 / 吉田 倬郎 / 小松 幸夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
220 |
1 木造住宅生産組織研究 : その4 屋根工事業の事業形態(建築生産)
著者名:吉田 倬郎 / 松留 慎一郎 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
221 |
2 木造住宅生産組織研究 : その5 屋根工事の現状と動向(建築生産)
著者名:吉田 倬郎 / 松留 慎一郎 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
222 |
3 木造住宅生産組織研究 : その6 関東4地域における瓦工事業の比較(建築生産)
著者名:松留 慎一郎 / 吉田 倬郎 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
223 |
耐用年数に関する意識調査 その1.研究の概要および各材料・構法の予想耐用年数 : 非構造部材の耐久性-その9
著者名:吉田 倬郎 / 小松 幸夫 / 野城 智也 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
224 |
耐用年数に関する意識調査 その2.予想耐用年数の解釈-外装構法を例にとって : 非構造部材の耐久性-その10
著者名:野城 智也 / 吉田 倬郎 / 小松 幸夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
225 |
耐用年数に関する意識調査 その3.設計者の材料・構法に対する不安・不満と測想耐用年数 : 非構造部材の耐久性-その11
著者名:小松 幸夫 / 吉田 倬郎 / 野城 智也 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
226 |
木造住宅の生産組織に関する研究 : その1 関連業種の比重推移と地域特性
著者名:藤澤 好一 / 安藤 正雄 / 深尾 精一 / 布野 修司 / 松留 慎一郎 / 野城 智也 / 吉田 倬郎 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
227 |
木造住宅の生産組織に関する研究 : その4 左官工事業
著者名:吉田 倬郎 / 大西 幸博 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
228 |
木造在来構法の標準工程と実際の工程の比較 : 木造在来構法の標準工程システムに関する研究その1 : 建築計画
著者名:吉田 倬郎 / 大西 幸博 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
229 |
木造在来構法の地域差-首都圏と北海道の一都市- : 木造在来構法の標準工程システムに関する研究その2 : 建築計画
著者名:吉田 倬郎 / 大西 幸博 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
230 |
〈体工事の生産分析に関する研究 : その6 〈体工法の調査結果
著者名:三島 富生 / 室 英治 / 吉田 倬郎 / 安藤 正雄 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
231 |
木造在来構法の作業時間と工事費 : (その1)調査の概要と作業時間
著者名:吉田 倬郎 / 松本 肇 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
232 |
木造在来構法の作業時間と工事費 : (その2)工事費
著者名:吉田 倬郎 / 松本 肇 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
233 |
一都市における除却建物調査報告 : (その4) 主要属性と除却年数及び寿命の推定 : 建築経済・住宅問題
著者名:秋葉 昇 / 小松 幸夫 / 加藤 裕久 / 海野 英晴 / 吉田 倬郎 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
234 |
一都市における除却建物調査報告 : (その5) ある二都市における建物年令構成調査 : 建築経済・住宅問題
著者名:秋葉 昇 / 小松 幸夫 / 加藤 裕久 / 海野 英晴 / 吉田 倬郎 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
235 |
構法計画教育に関する調査報告 (都市計画-評価と展望)
著者名:内田 祥哉 / 吉田 倬郎 / 大野 隆司 / 深尾 精一 / 秋葉 昇 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
236 |
工業化構法の集合住宅における住意識 : その1 調査の目的と概要、および三社宅における住意識の比較 : 建築計画
著者名:吉田 倬郎 / 松留 慎一郎 / 斉藤 貴 / 星野 和弘 / 沢 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
237 |
工業化構法の集合住宅における住意識 : その2 住戸型別の住意識の比較 : 建築計画
著者名:吉田 倬郎 / 松留 慎一郎 / 斉藤 貴 / 星野 和弘 / 沢 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
238 |
工業化構法の集合住宅における住意識 : その3 重要項目の重視度で捉えた住居観とその住意識への影響 : 建築計画
著者名:吉田 倬郎 / 松留 慎一郎 / 斉藤 貴 / 星野 和弘 / 沢 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
239 |
プレファブ住宅の再建築費評価方式について : その1 再建築費評価の提案 : 建築経済・住宅問題
著者名:加藤 裕久 / 楊 逸詠 / 吉田 倬郎 / 宍道 恒信 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
240 |
プレファブ住宅の再建築費評価方式について : その2 再建築費の試算 : 建築経済・住宅問題
著者名:加藤 裕久 / 楊 逸詠 / 吉田 倬郎 / 宍道 恒信 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
241 |
計画と評価 (課題・建築計画における新しい研究手法について) (昭和53年度日本建築学会春季大会)
著者名:吉田 倬郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
242 |
建築設計の諸問題と構法計画研究 : 52年度秋季大会研究協議会「建築設計における構造計画の役割」報告 (構法計画研究)
著者名:吉田 倬郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
243 |
構法計画と評価の研究 (構法計画研究)
著者名:吉田 倬郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
244 |
建築設計における構法計画の役割 (昭和52年度日本建築学会秋季(中国)大会)
著者名:吉田 倬郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
245 |
居住者による仕上材料の評価の分析
著者名:吉田 倬郎 / 松留 慎一郎 / 斉藤 貴 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
246 |
住宅性能からみた住要求の調査分析 : その1 住要求と住宅性能の関係についての考察 及び調査分析の概要 : 建築計画
著者名:吉田 倬郎 / 内山 義次 / 松留 慎一郎 / 斎藤 貴 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
247 |
住宅性能からみた住要求の調査分析 : その2 住宅タイプの相異による居住者の評価に関する分析 : 建築計画
著者名:吉田 倬郎 / 内山 義次 / 松留 慎一郎 / 斉藤 貴 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
248 |
住宅性能からみた住要求の調査分析 : その3 使用されている仕上材料の評価に関する分析 : 建築計画
著者名:吉田 倬郎 / 内山 義次 / 松留 慎一郎 / 斉藤 貴 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
249 |
住宅性能からみた住要求の調査分析 : その4 因子分析による評価項目のグルーピング : 建築計画
著者名:吉田 倬郎 / 内山 義次 / 松留 慎一郎 / 斉藤 貴 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
250 |
住居観と住宅の実態に関する調査 : その1・調査の位置付け : 建築計画
著者名:吉田 倬郎 / 内山 義次 / 松留 慎一郎 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |