※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~21件 / 全21件
1 |
14175 ヨシナガヤ-大阪長屋のリノベーション
著者名:吉永 規夫 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
佳作:接道しないで暮らす改修を継続し「みち」を育てる-大阪市住吉区を舞台に-(2020年度日本建築学会技術部門設計競技)
著者名:阪口 由佳 / 小池 志保子 / 吉永 規夫 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
多面的価値としての長屋のリノベーション(<特集>大阪から考える都市再生の現在 水都・インバウンド・ジェントリフィケーション)
著者名:吉永 規夫 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
4 |
佐世保のリノベーション
著者名:吉永 規夫 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
佐世保のリノベーション(九州)
著者名:吉永 規夫 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
6 |
6086 聖地高野山の変遷に関する研究 : 山内空間に着目して(地域資源・歴史遺産,農村計画,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:野津 佑紀 / 本多 友常 / 平田 隆行 / 吉永 規夫 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
樫野埼灯台旧官舎改修工事報告
著者名:吉永 規夫 / 本多 友常 / 平田 隆行 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
8 |
和歌山大学観光学部校舎(近畿)
著者名:本多 友常 / 吉永 規夫 / 寺岡 宏治 / 山浦 晋弘 / 奥 貴人 / 池田 直子 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
9 |
大きな三角屋根のコテージ(近畿)
著者名:本多 友常 / 坂上 信悟 / 中村 将之 / 吉永 規夫 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
10 |
9022 霊山高野山における南海高野線木造駅舎群の調査(日本近代:公共施設,建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:本多 友常 / 吉永 規夫 / 上田 寛彬 / 平田 隆行 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
6080 過疎高齢化地域における集落支援員制度に関する研究 : 集落支援員を対象としたヒアリング分析より(生活・交流,農村計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:上田 寛彬 / 足立 啓 / 本多 友常 / 吉永 規夫 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
9041 樫野埼灯台旧官舎の配置・平面の変遷(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:吉永 規夫 / 本多 友常 / 平田 隆行 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
9434 R.H.ブラントン樫野埼灯台旧官舎改修の変遷(保存:技術(3),建築歴史・意匠)
著者名:吉永 規夫 / 本多 友常 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
6013 建築生産から見た高野山における集落環境の変容と特徴(古民家・農村住居,農村計画)
著者名:本多 友常 / 岸田 祥 / 吉永 規夫 / 平田 隆行 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
6017 高野町むらづくり支援員事業に関する研究(むらづくり・地域再生,農村計画)
著者名:吉井 勇樹 / 吉永 規夫 / 本多 友常 / 平田 隆行 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
6090 高野紙十郷の紙漉き景観と空間的使われかた(文化的景観,農村計画)
著者名:北野 善敬 / 本多 友常 / 吉永 規夫 / 平田 隆行 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
9046 高野山木造駅舎群の現代における文化的資産としての独自性(建築史・建築意匠・建築論)
著者名:丹野 紗江 / 本多 友常 / 森 弘子 / 吉永 規夫 / 平田 隆行 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
14004 虎屋薬局再生(それぞれの歴史と自然に出会うまちづくり(1),建築デザイン)
著者名:本多 友常 / 柏原 誉 / 吉永 規夫 / 林田 大作 / 平田 隆行 / 西澤 英和 [ 年次分冊区分 ] [ G-1.建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 建築デザイン発表梗概集 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
6056 傾斜環境集落における高齢者居住に関する研究 : 善田集落・田野集落の事例をもとに(高齢者居住環境,農村計画)
著者名:吉永 規夫 / 本多 友常 / 平田 隆行 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
6011 都市中距離集落の過疎・高齢化する居住環境に関する研究 : 和歌山県紀の川市桃山町善田集落の四間取り民家を事例に(集落空間構造,農村計画)
著者名:吉永 規夫 / 本多 友常 / 平田 隆行 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
6040 集落の縮小に伴う景観・生活の変遷 : 和歌山県伊都郡高野町東又を事例として(集落の景観(2),農村計画)
著者名:金谷 真由 / 神吉 紀代子 / 宮川 智子 / 山本 新平 / 本塚 智貴 / 片山 哲史 / 新山 奈緒 / 吉永 規夫 / 加村 貴志 / 福井 美弥 / 大山 侑子 / 川根 崇之 / 渡海 大輔 / 藤本 勝也 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
1~21件 / 全21件