※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
3162 片まひ者の防火戸の通行に関する基礎実験(その2) 取手形状による通行時間への影響
著者名:西村 顕 / 村井 裕樹 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
3163 片まひ者の防火戸の通行に関する基礎実験(その3) 取手形状による使いやすさの評価と課題
著者名:村井 裕樹 / 西村 顕 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
5251 避難経路上の障害が避難行動に及ぼす影響の定量的評価(その4) 片まひ者の防火扉通過による避難遅れ時間の計測
著者名:藤本 幹也 / 前山 航 / 吉村 英祐 / 村井 裕樹 / 西村 顕 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
5252 避難経路上の障害が避難行動に及ぼす影響の定量的評価(その5) 遅れ距離に基づく防火扉の通過信頼度の算定
著者名:吉村 英祐 / 前山 航 / 藤本 幹也 / 村井 裕樹 / 西村 顕 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
5295 戸建て空き家の活用を促進する人材としてのヘリテージマネージャーの意識調査
著者名:阪田 晴宏 / 吉村 英祐 / 上田 阿美里 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
5528 道頓堀川に整備された「とんぼりリバーウォーク」に面する建物低層階へのアクセスパターンと用途の現状調査
著者名:永井 洋輔 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
5404 避難経路上の障害が避難行動に及ぼす影響の定量的評価(その1) 信頼度の定義とその理論的意味
著者名:吉村 英祐 / 野々村 昌悟 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
5405 避難経路上の障害が避難行動に及ぼす影響の定量的評価(その2) 避難経路の信頼度評価の算定方法
著者名:野々村 昌悟 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
5406 避難経路上の障害が避難行動に及ぼす影響の定量的評価(その3) 健常者および車いす利用者における扉の通過実験に基づく通過信頼度の推定
著者名:藤本 幹也 / 吉村 英祐 / 野々村 昌悟 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
5492 ストックの有効活用から見た用途を限定した緩和規定の問題点の考察
著者名:上田 阿美里 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
3055 片まひ者の防火戸の通行に関する基礎実験
著者名:村井 裕樹 / 西村 顕 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
5265 「近代建築史図集」に掲載された建築基準法制定以前の建物の追跡調査
著者名:清田 哲平 / 杉原 杏 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
5308 建築計画的手法による水害対策の事例分析
著者名:吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
5485 建築関連法規の緩和規定が用途変更に与える影響について
著者名:野々村 昌悟 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
片まひ者の住宅での防火対策と防災訓練の参加状況に関する研究
著者名:村井 裕樹 / 西村 顕 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
公立小学校校舎の増改築の過程とその歴史的背景に関する考察 守口市立旧滝井小学校を事例として
著者名:出口 寛子 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
大規模物販店舗の改修による自力避難困難者の避難安全性向上の検討 その1.避難スロープの増設の可能性と課題
著者名:野々村 昌悟 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
大規模物販店舗の改修による自力避難困難者の避難安全性向上の検討 その2.避難安全検証法の適用による一時避難場所の創出の可能性と課題
著者名:吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
建築の価値を評価する賞・指定・登録等を受けるまでに要した竣工からの経過年数の調査
著者名:山口 裕也 / 杉原 杏 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
竣工後およそ20年以内に解体された「短寿命建築」の解体理由にみられる共通性について
著者名:杉原 杏 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
戦前のRC造公立小学校校舎にみられる児童の安全対策 -守口市立旧滝井小学校を事例として-
著者名:吉村 英祐 / 出口 寛子 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
5328 曲率の異なる曲線スロープにおける車いすの自力走行及び介助走行のしやすさの比較実験(スロープ・段差,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤本 幹也 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
5329 車いすによる自力避難が可能なユニバーサルスロープの検討-2(スロープ・段差,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉村 英祐 / 海谷 利樹 / 山口 裕也 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
コンビニエンスストアの立地特性と生活支援施設としての可能性に関する考察
著者名:出口 寛子 / 吉村 英祐 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
曲率の異なる曲線スロープにおける車いすの介助走行の比較実験
著者名:藤本 幹也 / 吉村 英祐 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
高齢化率の高い過疎地における住民の外出行動調査に基づく買い物弱者の日常生活支援策の検討課題の抽出 ―三重県津市美杉町を対象に―
著者名:出口 寛子 / 吉村 英祐 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
27 |
小学校の通学路に面する建物の分布と街路の特性が通学児童に対する保護者の犯罪不安に与える影響
著者名:出口 寛子 / 吉村 英祐 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
駅の階段における歩行者の密度と不安感の関係性の実験的把握
著者名:山本 昌和 / 吉村 英祐 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
29 |
5257 曲率の異なる曲線スロープにおける車いすの走行性の比較実験(段差・車いす・トイレのバリアフリー,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤本 幹也 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
5302 不特定多数が利用する施設における避難スロープ設置の可能性について その1 避難スロープの設置事例の分析(不特定多数施設等の安全計画,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:海谷 利樹 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
5303 不特定多数が利用する施設における避難スロープ設置の可能性について その2 避難スロープを設置する際の問題点とその解決策(不特定多数施設等の安全計画,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉村 英祐 / 海谷 利樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
5316 通学路に面する建物が通学児童の保護者に与える犯罪不安への影響について その1 建物の用途と犯罪不安箇所の関係性からの分析(避難場所・防犯,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小室 瞳 / 出口 寛子 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
5317 通学路に面する建物が通学児童の保護者に与える犯罪不安への影響について その2 街路からの建物内部の見通しからの分析(避難場所・防犯,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:出口 寛子 / 吉村 英祐 / 小室 瞳 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
駅の階段における一方向群集流動の特性の定量的把握
著者名:山本 昌和 / 吉村 英祐 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
5042 通学路に面する建物内部の街路からの見通しと街路犯罪の不安との関係性について(建築計画)
著者名:出口 寛子 / 吉村 英祐 / 小室 瞳 / 海谷 利樹 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
5043 小学校区における見守り活動参加者が指摘する犯罪不安箇所と路上犯罪発生箇所の関係性について(建築計画)
著者名:小室 瞳 / 吉村 英祐 / 出口 寛子 / 海谷 利樹 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
5058 曲率の異なる曲線スロープにおける車いすの走行性の比較実験(建築計画)
著者名:藤本 幹也 / 吉村 英祐 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
5059 山間部の過疎地における高齢者の外出行動調査に基づく生活支援策の検討 : 三重県津市美杉町を対象として(建築計画)
著者名:海谷 利樹 / 吉村 英祐 / 出口 寛子 / 小室 瞳 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
5175 公立小学校区内における通学時の児童に対する犯罪不安と防犯対策の効果に対する保護者の意識調査 その1(学校と地域(3),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉村 英祐 / 出口 寛子 / 木多 彩子 / 生川 慶一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
5176 公立小学校区内における通学時の児童に対する犯罪不安と防犯対策の効果に対する保護者の意識調査 その2(学校と地域(3),建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:出口 寛子 / 吉村 英祐 / 木多 彩子 / 生川 慶一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
5282 鉄道駅における混雑時の歩行安全性に関する研究 : その6 ホームの狭隘部における通過安全性評価(駅,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山本 昌和 / 吉村 英祐 / 石突 光隆 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
5334 中心市街地における高齢者・子育て世代の外出行動調査 その1 : 利用する地域施設と移動距離について(高齢者・子供の行動,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:海谷 利樹 / 出口 寛子 / 吉村 英祐 / 小室 瞳 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
5335 中心市街地における高齢者・子育て世代の外出行動調査 その2 : 外出行動の事例分析(高齢者・子供の行動,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小室 瞳 / 出口 寛子 / 吉村 英祐 / 海谷 利樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
5398 水平の直線通路と曲線通路における車いすの走行性の比較実験(高齢者・障がい者の生活環境,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤本 幹也 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
5003 直線及び曲線通路における車いすの走行性の比較実験(建築計画)
著者名:藤本 幹也 / 吉村 英祐 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
5018 通学路における防犯対策に対する評価と犯罪不安箇所の分析 : 統合予定の公立小学校に通学する児童の保護i者を対象として(建築計画)
著者名:出口 寛子 / 吉村 英祐 / 木多 彩子 / 生川 慶一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
5066 中心市街地における地域施設の分布と外出行動からみた買い物環境の評価 : 大阪市旭区太子橋地区を対象として(建築計画)
著者名:森 ゆかり / 出口 寛子 / 吉村 英祐 / 竹本 亮太 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
5298 鉄道駅における混雑時の歩行安全性に関する研究 : その5 ホームの狭隘部における通過実験(歩行・流動,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山本 昌和 / 吉村 英祐 / 石突 光隆 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
5448 階段や段差からの電動車いす利用者の転落事故発生要因の分析(トイレ・バリアフリー,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中島 佐智子 / 吉村 英祐 / 雨堤 和輝 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
5449 直線スロープと曲線スロープにおける車いすの走行性評価に関する実験的研究(トイレ・バリアフリー,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:藤本 幹也 / 吉村 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |