論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全74件

1

21127 2011年東北地方太平洋沖地震の震源から大阪平野に至る長周期地震動シミュレーション(長周期地震動(1),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:酒井 翔平 / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:2014
ページ:253-254
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

21131 2013年淡路島の地震の三次元差分法による地震動シミュレーション(長周期地震動(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:奥野 晃弘 / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:2014
ページ:261-262
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

21132 四方を岩盤に囲まれた大阪平野堆積層の長周期地震動の増幅特性に関する基礎研究(長周期地震動(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:滝花 祐貴 / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:2014
ページ:263-264
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

21157 2004年紀伊半島南東沖地震時の関東平野を対象とした数値解析手法のベンチマークテスト(強震動予測(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:後藤 賢人 / 永野 正行 / 吉村 智昭 / 久田 嘉章 / 河路 薫 / 川辺 秀憲 / 早川 崇 / 田原 道崇 /
巻 号:2014
ページ:313-314
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

21170 半経験的手法による南海トラフ巨大地震の大阪での地震動評価と建物応答(設計用地震動,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:〓 瀟 / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:2014
ページ:339-340
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

2009 2013年淡路島の地震の記録分析と三次元差分法による地震動シミュレーション(構造)

著者名:奥野 晃弘 / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:54
ページ:65-68
年月次:2014-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

7

2010 四方を岩盤に囲まれた大阪平野堆積層の増幅特性に関する基礎研究(構造)

著者名:滝花 祐貴 / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:54
ページ:69-72
年月次:2014-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

8

2011 2011年東北地方太平洋沖地震の震源から大阪平野に至る地震動シミュレーション(構造)

著者名:酒井 翔平 / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:54
ページ:73-76
年月次:2014-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

9

2012 半経験的手法による南海トラフ巨大地震の大阪での地震動評価と建物応答(構造)

著者名:〓 瀟 / / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:54
ページ:77-80
年月次:2014-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

10

21077 半経験的手法による大阪での南海トラフ巨大地震の地震動評価と建物応答 : (その1)地震動評価(巨大地震と強震動予測,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:〓 瀟 / / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:2013
ページ:153-154
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

21078 半経験的手法による大阪での南海トラフ巨大地震の地震動評価と建物応答 : (その2)建物応答(巨大地震と強震動予測,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:/ 〓 瀟 / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:2013
ページ:155-156
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

21097 2011年東北地方太平洋沖地震の大阪平野における地震動シミュレーション(2011年東北地方太平洋沖地震と長周期地震動,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:酒井 翔平 / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:2013
ページ:193-194
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

21098 2次元差分法にもとづく震源位置の違いによる大阪平野の増幅率の変動(不整形地盤,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:吉村 智昭 / 酒井 翔平 / 滝花 祐貴 / 宮本 裕司
巻 号:2013
ページ:195-196
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

21099 三次元差分法による大阪平野での海洋型地震の長周期地震動特性(不整形地盤,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:滝花 祐貴 / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:2013
ページ:197-198
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

21100 大阪エリアでの断層段差構造による局所増幅を考慮した地震動評価法に関する研究(不整形地盤,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:山口 陽司 / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:2013
ページ:199-200
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

2002 半経験的手法による大阪での南海トラフ巨大地震の地震動評価(構造)

著者名:〓 〓 / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:53
ページ:5-8
年月次:2013-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

17

2003 大阪エリアでの断層段差構造による局所増幅を考慮した地震動評価法に関する研究(構造)

著者名:山口 陽司 / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:53
ページ:9-12
年月次:2013-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

18

2004 三次元差分法による大阪平野での海洋型地震の長周期地震動特性(構造)

著者名:滝花 祐貴 / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:53
ページ:13-16
年月次:2013-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

19

2005 2011年東北地方太平洋沖地震の大阪平野における地震動シミュレーション(構造)

著者名:酒井 翔平 / 吉村 智昭 / 宮本 裕司
巻 号:53
ページ:17-20
年月次:2013-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

20

強震動予測手法に関するベンチマークテスト:数値解析手法の場合(その3) 

著者名:吉村 智昭 / 永野 正行 / 久田 嘉章 / 青井 真 / 岩城 麻子 / 早川 崇 / Citak Seckin Ozgur / 松島 信一 / 川辺 秀憲
巻 号:41
ページ:65
年月次:2013-02

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

21

21102 強震動予測手法に関するベンチマークテスト : その9: 数値解析手法(ステップ5・6)(強震動評価手法,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:吉村 智昭 / 永野 正行 / 久田 嘉章 / 青井 真 / 岩城 麻子 / 早川 崇 / / 川辺 秀憲
巻 号:2012
ページ:203-204
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

22

21346 超高層建築における振動特性の評価と地震応答解析 : その2 : 弾塑性地震応答解析(地震観測,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:新田 龍宏 / 久田 嘉章 / 山下 哲郎 / 荒川 洋輔 / 鱒沢 曜 / 吉村 智昭
巻 号:2012
ページ:691-692
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

23

21395 東海・東南海・南海三連動地震の予測波を用いた東京・名古屋・大阪地区における耐震・制振モデルの応答評価(応答性状(3),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:佐藤 克哉 / 須賀 貴之 / 北村 春幸 / 木村 雄一 / 吉村 智昭 / 青野 英志 / 山本 優
巻 号:2012
ページ:789-790
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

24

3次元大規模FEMによる東海・東南海・南海連動地震の長周期地震動シミュレーション 

著者名:山本 優 / 吉村 智昭
巻 号:677
ページ:1055
年月次:2012-07

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

25

強震動予測手法に関するベンチマークテスト:数値解析手法の場合(その2) 

著者名:吉村 智昭 / 永野 正行 / 久田 嘉章 / 青井 真 / 早川 崇 / Citak Seckin Ozgur / 松島 信一 / 川辺 秀憲 / 上林 宏敏
巻 号:38
ページ:95
年月次:2012-02

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

26

2024 1質点弾塑性解析による東海・東南海・南海三連動地震を対象とした応答評価

著者名:佐藤 克哉 / 北村 春幸 / 須賀 貴之 / 木村 雄一 / 吉村 智昭 / 青野 英志 / 山本 優
巻 号:82
ページ:285-288
年月次:2012-00

[ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

27

21031 強震動予測手法に関するベンチマークテスト : その6:数値解析手法(ステップ3・4)(強震動予測(1),構造II)

著者名:吉村 智昭 / 永野 正行 / 久田 嘉章 / 青井 真 / 早川 崇 / / 川辺 秀憲 / 上林 宏敏
巻 号:2011
ページ:61-62
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

28

21038 東海・東南海・南海連動地震による長周期地震動のモデル化と模擬地震動の作成(強震動予測(2),構造II)

著者名:山本 優 / 吉村 智昭 / 木村 雄一
巻 号:2011
ページ:75-76
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

29

強震動予測手法に関するベンチマークテスト:数値解析手法の場合(その1) 

著者名:吉村 智昭 / 永野 正行 / 久田 嘉章 / 青井 真 / 早川 崇 / チタク セチキンオズグル / 松島 信一 / 大西 良広
巻 号:35
ページ:67
年月次:2011-02

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

30

地下構造モデルの差が関東平野の長周期地震動計算に及ぼす影響  

著者名:早川 崇 / 吉村 智昭 / 永野 正行
巻 号:35
ページ:73
年月次:2011-02

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

31

既存超高層建築の長周期・長時間地震動対策の技術開発とその実施(2010年日本建築学会賞(技術))

著者名:細澤 治 / 木村 雄一 / 須田 健二 / 吉村 智昭
巻 号:1607
ページ:62
年月次:2010-08

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

32

21384 H/Vスペクトル比に基づく静岡県西部の地盤特性の検討(地盤震動(4),構造II)

著者名:田中 真弥 / 吉村 智昭 / 山本 優
巻 号:2010
ページ:767-768
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

33

21444 関東・濃尾・大阪平野を考慮した東海・東南海・南海連動地震の長周期地震動シミュレーション(強震動予測(2),構造II)

著者名:山本 優 / 吉村 智昭 / 七井 慎一
巻 号:2010
ページ:887-888
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

34

21448 強震動予測手法に関するベンチマークテスト : その1:概要(強震動予測(3),構造II)

著者名:久田 嘉章 / 永野 正行 / 加藤 研一 / 吉村 智昭 / 川辺 秀憲 / 釜江 克宏 / 青井 真 / 早川 崇 / 上林 宏敏 / 境 有紀
巻 号:2010
ページ:895-896
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

35

21450 強震動予測に関するベンチマークテスト : その3:数値解析手法(強震動予測(3),構造II)

著者名:吉村 智昭 / 永野 正行 / 久田 嘉章 / 青井 真 / 早川 崇 / / 大西 良広
巻 号:2010
ページ:899-900
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

36

21543 首都圏に建つ超高層建築の地震応答に関する研究 : その2:弾塑性地震応答解析(被害想定(3),構造II)

著者名:中野 泰宏 / 内山 宏和 / 久田 嘉章 / 山下 哲郎 / 島村 賢太 / 星 幸男 / 鱒沢 曜 / 吉村 智昭
巻 号:2010
ページ:1085-1086
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

37

21046 関東・濃尾・大阪平野を考慮した南海トラフ沿い巨大地震の長周期地震動シミュレーション : (その1)2004年紀伊半島南東沖地震のシミュレーション(長周期地震動(1),構造II)

著者名:山本 優 / 吉村 智昭 / 七井 慎一 / 久田 嘉章
巻 号:2009
ページ:91-92
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

38

21047 関東・濃尾・大阪平野を考慮した南海トラフ沿い巨大地震の長周期地震動シミュレーション : (その2)想定東海・東南海連動地震のシミュレーション(長周期地震動(1),構造II)

著者名:吉村 智昭 / 山本 優 / 七井 慎一
巻 号:2009
ページ:93-94
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

39

21094 入力地震動波形のリアルタイム推定システム : 地震動予測フィルターとデータ伝送試験(地震情報(1),構造II)

著者名:長島 一郎 / 吉村 智昭 / 内山 泰生 / 欄木 龍大 / 糸井 達哉
巻 号:2009
ページ:187-188
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

40

21429 南海トラフ沿い軟弱堆積層を考慮した長周期地震動のシミュレーション(強震動予測(1),構造II)

著者名:吉村 智昭 / 久田 嘉章
巻 号:2008
ページ:857-858
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

41

21497 2004年新潟県中越地震における地形効果を考慮した入力地震動の推定(地盤震動(7),構造II)

著者名:山本 優 / 吉村 智昭 / 糸井 達哉 / 日比野 浩 / 福元 俊一 / 前田 寿朗
巻 号:2008
ページ:993-994
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

42

21131 小千谷市内における高密度微動観測による地盤構造と地震波増幅特性の検討 : その1 H/Vスペクトルによる検討(地盤振動(7),構造II)

著者名:吉村 智昭 / 糸井 達哉 / 日比野 浩 / 福元 俊一 / 田中 均 / 江藤 公信 / 前田 寿朗
巻 号:2007
ページ:261-262
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

43

21132 小千谷市内における高密度微動観測による地盤構造と地震波増幅特性の検討 : その2 微動アレー観測による検討(地盤振動(7),構造II)

著者名:福元 俊一 / 田中 均 / 江藤 公信 / 吉村 智昭 / 糸井 達哉 / 日比野 浩 / 前田 寿朗
巻 号:2007
ページ:263-264
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

44

21177 入力地震動波形のリアルタイム推定システム : 地震観測記録を用いた適用性の検討(震源・伝播特性(1),構造II)

著者名:長島 一郎 / 吉村 智昭 / 内山 泰生 / 欄木 龍大 / 糸井 達哉
巻 号:2007
ページ:353-354
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

45

21307 首都圏にある超高層キャンパスの地震防災に関する研究(その1) : プロジェクト概要と長周期地震動(地震情報・防災(1),構造II)

著者名:久田 嘉章 / 吉村 智昭 / 村上 正浩
巻 号:2007
ページ:613-614
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

46

21477 長周期地震動を想定した弾性すべり支承の累積すべり変位(免震解析(4),構造II)

著者名:日比野 浩 / 吉村 智昭
巻 号:2007
ページ:953-954
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

47

21027 入力地震動波形のリアルタイム推定システム : 推定手法と理論地震動による基礎的検討(地震動特性と評価 (4), 構造II)

著者名:長島 一郎 / 吉村 智昭 / 内山 泰生 / 欄木 龍大 / 糸井 達哉
巻 号:2006
ページ:53-54
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

48

21053 小千谷市内での余震観測・微動アレー観測および3次元地形の地震応答解析(地盤震動 (4), 構造II)

著者名:吉村 智昭 / 糸井 達哉 / 前田 寿朗
巻 号:2006
ページ:105-106
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

49

21244 微動観測による建築会館の振動特性把握目的及び地下階における微動特性(振動実験 (3), 構造II)

著者名:片岡 俊一 / 山村 一繁 / 吉村 智昭 / 境 茂樹 / 渡壁 守正
巻 号:2006
ページ:487-488
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

50

21245 微動観測による建築会館の振動特性把握 : 上部構造の振動特性(振動実験 (3), 構造II)

著者名:山村 一繁 / 片岡 俊一 / 吉村 智昭 / 境 茂樹 / 渡壁 守正
巻 号:2006
ページ:489-490
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

1~50件 / 全74件