※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~34件 / 全34件
1 |
7031 大学キャンパスの食堂屋外テラス席等が街路に面している程度を表す指標の検討
著者名:吉岡 聡司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
7032 キャンパス計画へのフューチャーデザインの応用における有用性の検討
著者名:池内 祥見 / 吉岡 聡司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
5220 学生の居場所としての講義室の利活用に関する研究
著者名:吉村 孝基 / 吉岡 聡司 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 伊丹 康二 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
昼休みにおける学生の居場所形成からみた共通教育棟の講義室に関する研究 -大阪大学を対象として-
著者名:吉村 孝基 / 吉岡 聡司 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 伊丹 康二 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
大学キャンパスのアプローチ空間における多様な主体との協働による整備プロセス ~大阪大学豊中キャンパスの3事例の分析から~
著者名:吉岡 聡司 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
6 |
7021 ASSC‐サステイナブルキャンパス評価システム好成績校の特徴と評価結果へのインパクト サステイナブルキャンパス評価システムに関する研究 その8
著者名:池上 真紀 / 小篠 隆生 / 吉岡 聡司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
7024 大阪大学新箕面キャンパス整備・移転計画ならびに箕面市船場地区におけるまちづくりへの期待と課題
著者名:吉岡 聡司 / 池内 祥見 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
7025 大阪大学の竹やぶにみる竹林をフィールドとした大学と地域の連携のあり方
著者名:池内 祥見 / 吉岡 聡司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
大学食堂に隣接するテラス席に関する研究 大阪大学を中心として
著者名:門田 啓暉 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 伊丹 康二 / 吉岡 聡司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
大学食堂に隣接するテラス席に関する研究 ~大阪大学を中心として~
著者名:門田 啓暉 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 伊丹 康二 / 吉岡 聡司 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
大学キャンパス内の屋外共用空間における単独利用に関する研究 -大阪大学豊中キャンパスを事例として-
著者名:木村 優 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 伊丹 康二 / 吉岡 聡司 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
7070 大学が地域連携を行う目的の推移と近畿圏における大学施設の地域開放の実態(選抜梗概,地域と大学キャンパス,オーガナイズドセッション,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉岡 聡司 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 伊丹 康二 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
5031 大学が地域連携を行う目的の推移と近畿圏における大学施設の地域開放の実態(建築計画)
著者名:吉岡 聡司 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 伊丹 康二 / [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
5056 大学食堂内における座席選択と利用者の行動に関する研究 : 関西の5大学を事例として(建築計画)
著者名:中野 峻太朗 / 横田 隆司 / 飯田 匡 / 伊丹 康二 / 吉岡 聡司 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
5526 宮城県女川町における漁村集落群の再形成に関する研究 : 漁場管理と祭事における協同の可能性(地域再生・まちづくり,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉川 正展 / 木多 道宏 / 吉岡 聡司 / 下田 元毅 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
5632 戸建住宅地における街区デザインと緑の維持管理の仕組みに関する研究 : コミュニティ形成からみた省エネルギー型街区モデルの開発に向けた試論 その1(住宅地計画,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:柏本 衣里奈 / 木多 道宏 / 宮原 治 / 吉岡 聡司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
5008 戸建住宅地における街区デザインと緑の維持管理のしくみに関する研究 : コミュニティ形成からみた省エネルギー型街区モデルの開発に向けた試論(建築計画)
著者名:柏本 衣里奈 / 宮原 治 / 木多 道弘 / 吉岡 聡司 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
5012 都市居住の記憶と建物の増改築との関係についての考察 : ブダペストJewish Quarterにおける街区内共用空間系の変遷と活用状況の評価に関する研究 その2(建築計画)
著者名:永井 裕太 / 吉崎 真人 / 宮原 治 / 木多 道宏 / 吉岡 聡司 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
5013 プラハにおけるパブリックスペースの形成と現代化に関する研究 : その6 街区内空隙の開放性の類型と変容特性について(建築計画)
著者名:川崎 櫻 / 大森 香奈 / 木多 道宏 / 吉岡 聡司 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
5014 プラハにおける街区内空隙のしつらえ度とスペースシンタックス分析に基づくアクセシビリティとの関係に関する研究(建築計画)
著者名:桑島 遥 / 大森 香奈 / 山口 敦子 / 木多 道宏 / 吉岡 聡司 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
5056 肢体不自由児通所施設の施設利用に関する研究 : 兵庫県N市児童福祉施設を対象として(建築計画)
著者名:飯田 匡 / 横田 隆司 / 伊丹 康二 / 吉岡 聡司 / 出口 加奈子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
5073 持続的なまちづくりの一環としての再開発の評価 : 商店街一体型再開発を対象として(建築計画)
著者名:岩山 千咲季 / 木多 道宏 / 吉岡 聡司 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
5074 宮城県女川町における漁村集落群の再形成に関する研究 その1 : 集落の被災状況と空間構成の分析(建築計画)
著者名:下田 元毅 / 木多 道宏 / 吉岡 聡司 / 吉川 正展 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
5075 宮城県女川町における漁村集落群の再形成に関する研究 その2 : 漁場管理と祭事における協同の可能性(建築計画)
著者名:吉川 正展 / 木多 道宏 / 吉岡 聡司 / 下田 元毅 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
7358 中東欧都市における近代都市計画に対する再評価 その1 : ブダペスト、プラハ、ウィーンの「都市の近代化」(都市計画史(海外),都市計画)
著者名:吉崎 真人 / 木多 道宏 / 吉岡 聡司 / 張 海燕 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
5367 ブダペスト第7区における街区内部の空間構造変容 その3 : 街区内共用空間系の変遷と活用状況の評価(空間構成,建築計画I)
著者名:永井 裕太 / 佐倉 弘祐 / 小幡 正裕 / 木多 道宏 / 吉岡 聡司 / 張 海燕 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
5379 プラハにおける都市構造の「現代化」に関する研究 : その3 街区内空隙の変遷と、スペースシンタックスによるネットワーク構造の分析(街路空間,建築計画I)
著者名:大森 香奈 / 木多 道宏 / 吉岡 聡司 / 張 海燕 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
5395 プラハにおける若者にとっての大切な場所の変遷と時代背景に関する研究(居場所(1),建築計画I)
著者名:山口 敦子 / 木多 道宏 / 吉岡 聡司 / 張 海燕 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
5062 プラハにおける若者にとっての大切な場所の変遷と時代背景に関する研究(建築計画)
著者名:山口 敦子 / 木多 道宏 / 吉岡 聡司 / 張 海燕 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
5065 ブダペストJewish Quarterにおける街区内共用空間系の変遷と活用状況の評価に関する研究(建築計画)
著者名:小幡 正裕 / 佐倉 弘祐 / 木多 道宏 / 吉岡 聡司 / 張 海燕 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
5066 プラハにおけるパブリックスペースの形成と現代化に関する研究 : その5 街区内空隙の変遷と、スペースシンタックスによるネットワーク構造の分析(建築計画)
著者名:大森 香奈 / 木多 道宏 / 吉岡 聡司 / 張 海燕 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
7020 中東欧の近代都市建設と都市計画に関する研究 その1 : ブダペスト、プラハ、ウィーンの都市拡張と都市改造(都市計画)
著者名:吉崎 真人 / 木多 道宏 / 吉岡 聡司 / 張 海燕 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
537 火災時の地下空間における階段避難の安全性向上手法の検討(建築計画)
著者名:吉岡 聡司 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 / 阪田 弘一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
5042 店舗等併用住宅における外部空間の実態とその構成手法に関する研究(建築計画)
著者名:吉岡 聡司 / 柏原 士郎 / 吉村 英祐 / 横田 隆司 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~34件 / 全34件