※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
6065 全国農泊推進組織の組織形態及び運営状態 その2
著者名:大庭 知子 / 古賀 元也 / 坂田 夏季 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
7076 熊本市中心市街地における商業施設の持続性に関する実態調査と分析
著者名:冨田 真央 / 中原 正隆 / 古賀 元也 / 志賀 あゆみ [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
7244 3Dスキャン技術を用いたARナビゲーション・システムの試験的開発 複合商業施設内における移動支援アプリの開発その1
著者名:田子森 優斗 / 中原 正隆 / 古賀 元也 / 藤本 賢志 / 志賀 あゆみ / 冨田 真央 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
7245 3Dスキャン技術を用いたARナビゲーション・システムの運用と今後の可能性 複合商業施設内における移動支援アプリの開発 その2
著者名:中原 正隆 / 田子森 優斗 / 古賀 元也 / 藤本 賢志 / 志賀 あゆみ / 冨田 真央 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
7247 車いす使用者のまちなか回遊支援アプリ「車いすナビ」の改良と今後の展開
著者名:國武 美咲 / 古賀 元也 / 松原 誠仁 / 藤本 賢志 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
7358 熊本地震の経験に基づく防災活動・災害時避難行動支援システムの開発と有用性の検証
著者名:志賀 あゆみ / 松原 誠仁 / 冨田 真央 / 古賀 元也 / 藤本 賢志 / 中原 正隆 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
7383 熊本地震における益城町の生活再建プロセスに関する基礎調査
著者名:今村 勇希 / 志賀 あゆみ / 冨田 真央 / 古賀 元也 / 中原 正隆 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
6042 全国農泊推進組織の組織形態及び運営状況に関するアンケート分析 地域主導型農泊の持続可能性に関する研究
著者名:藤村 稚夏 / 大庭 知子 / 古賀 元也 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
7134 熊本市中心市街地における地区別で見た土地・建物利用の変化に関する調査
著者名:冨田 真央 / 古賀 元也 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
7294 熊本地震の被害状況と被災者支援制度から見た生活再建に関する基礎調査
著者名:堀江 きらら / 古賀 元也 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
7320 熊本地震における福祉避難所の受け入れ状況調査と要援護者の避難支援手法の提案 災害時における要援護者・福祉避難所・行政の連携支援に向けた一連の取り組み その1
著者名:木村 聡太 / 古賀 元也 / 松原 誠仁 / 藤本 賢志 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
7321 熊本地震の経験に基づく防災活動・災害時避難行動支援システムの試験的開発 災害時における要援護者・福祉避難所・行政の連携支援に向けた一連の取り組み その2
著者名:志賀 あゆみ / 古賀 元也 / 松原 誠仁 / 藤本 賢志 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
7558 熊本市中心市街地の店舗における身障者に対する利用補助に関する実態調査 ‐車いす使用者のまちなか活動支援の提案に向けた取り組み その1‐
著者名:石村 拓也 / 古賀 元也 / 松原 誠仁 / 藤本 賢志 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
7559 熊本市中心市街地における車いす使用者のまちなか回遊支援アプリの実用化と有用性の検証 車いす使用者のまちなか活動支援の提案に向けた取り組み その2
著者名:中原 正隆 / 古賀 元也 / 松原 誠仁 / 藤本 賢志 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
福岡市の高齢者通所介護施設の配置計画に関する研究
著者名:江﨑 麻央 / 大庭 知子 / 古賀 元也 / 三島 幸子 / 中園 眞人 / 信濃 康博 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
全国農泊推進組織の組織形態及び運営状態に関する研究
著者名:村上 興 / 大庭 知子 / 古賀 元也 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
熊本市中心市街地における店舗のバリアフリー整備状況と利用補助に関する調査 車いす使用者のまちなか活動支援の提案に向けた取り組み その1
著者名:長岡 慶樹 / 古賀 元也 / 永田 章太郎 / 松原 誠仁 / 藤本 賢志 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
車いす使用者のまちなか回遊支援アプリ『車いすナビ』の改良と有用性の検証 車いす使用者のまちなか活動支援の提案に向けた取り組み その2
著者名:永田 章太郎 / 古賀 元也 / 長岡 慶樹 / 松原 誠仁 / 藤本 賢志 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
二時点から見た熊本市中心市街地の土地・建物利用の変化の実態調査
著者名:豊田 健太朗 / 古賀 元也 / 永田 章太郎 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
熊本地震被災者支援制度から見た住民の生活再建支援に関する実態調査
著者名:森山 愛海 / 古賀 元也 / 永田 章太郎 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
熊本地震における要援護者の避難プロセスの検証と避難支援手法の提案 災害時における要援護者・福祉避難所・行政の連携支援に向けた一連の取り組み その1
著者名:村本 幸輝 / 古賀 元也 / 平川 貴史 / 松原 誠仁 / 永田 章太郎 / 藤本 賢志 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
防災活動・災害時避難行動支援システムの試験的開発と有用性の検証 災害時における要援護者・福祉避難所・行政の連携支援に向けた一連の取り組み その2
著者名:平川 貴史 / 古賀 元也 / 村本 幸輝 / 松原 誠仁 / 永田 章太郎 / 藤本 賢志 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
6016 地方都市農村部の戸建て空き家改修シェアハウスの運営状態
著者名:村上 興 / 大庭 知子 / 重富 わかな / 古賀 元也 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
7048 熊本市中心市街地における車いす使用者から見た通りの評価 車いす使用者のまちなか回遊支援の提案 その1
著者名:長岡 慶樹 / 古賀 元也 / 永田 章太郎 / 網田 隆晟 / 和泉 信生 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
7049 福祉のまちづくりを通じた車いすナビゲーション・システムの開発 車いす使用者のまちなか回遊支援の提案 その2
著者名:網田 隆晟 / 古賀 元也 / 永田 章太郎 / 長岡 慶樹 / 和泉 信生 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
7050 実証実験による車いすナビゲーション・システムの有用性の検証 車いす使用者のまちなか回遊支援手法の提案 その3
著者名:永田 章太郎 / 古賀 元也 / 網田 隆晟 / 長岡 慶樹 / 和泉 信生 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
7187 中心市街地における地区別特性から見た建物用途変化に関する調査 熊本市中心市街地の都市機能の特性 その1
著者名:森山 愛海 / 古賀 元也 / 豊田 健太朗 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
7188 中心市街地における人口増減から見た建物用途変化に関する調査 熊本市中心市街地の都市機能の特性 その2
著者名:豊田 健太朗 / 古賀 元也 / 森山 愛海 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
7416 熊本地震における福祉避難所の受け入れと要援護者の避難状況に関する実態調査
著者名:平川 貴史 / 古賀 元也 / 網田 隆盛 / 永田 章太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
7417 熊本地震における車いす使用者の避難状況に関する調査と分析
著者名:村本 幸輝 / 古賀 元也 / 網田 隆晟 / 永田 章太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
九州圏内の農村地域における戸建て空き家を活用したシェアハウスの現状
著者名:重富 わかな / 大庭 知子 / 古賀 元也 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
熊本市中心市街地における建物用途の変化から見た都市機能の特性に関する調査
著者名:山口 郁也 / 古賀 元也 / 永田 章太郎 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
熊本市中心市街地における車いす使用者の通り評価の分析 車いす使用者のまちなか回遊支援の提案 その1
著者名:水口 諒 / 古賀 元也 / 永田 章太郎 / 和泉 信生 / 松原 誠仁 / 萩元 雄大 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
福祉のまちづくりワークショップを通じた車いすナビゲーション・システムの実用化 車いす使用者のまちなか回遊支援手法の提案 その2
著者名:萩元 雄大 / 古賀 元也 / 永田 章太郎 / 和泉 信生 / 松原 誠仁 / 水口 諒 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
実証実験による車いすナビゲーション・システムの有用性の検証 車いす使用者のまちなか回遊支援手法の提案 その3
著者名:永田 章太郎 / 古賀 元也 / 和泉 信生 / 松原 誠仁 / 萩元 雄大 / 水口 諒 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
熊本地震で開設した福祉避難所の取り組みに関する実態調査 災害時における身障者支援の在り方の提案に向けて その1
著者名:藤波 亮太 / 古賀 元也 / 中島 崚矢 / 松原 誠仁 / 網田 隆晟 / 永田 章太郎 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
熊本地震時における車いす使用者の避難生活に関する実態調査 災害時における身障者支援の在り方の提案に向けて その2
著者名:中島 崚矢 / 古賀 元也 / 藤波 亮太 / 松原 誠仁 / 網田 隆晟 / 永田 章太郎 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
7336 路上設置物が交通弱者のまちなか回遊に与える影響 コペンハーゲン中心市街地におけるケーススタディ
著者名:網田 隆晟 / 古賀 元也 / Valverde Martinez Juan Miguel / 和泉 信生 / 松原 誠仁 / 永田 章太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
7337 車いす使用者から見た通りと建物のアクセシビリティに関する基礎調査 熊本中心市街地におけるケーススタディ
著者名:永田 章太郎 / 古賀 元也 / バルベルデ マルチネス ジャン ミゲル / 和泉 信生 / 網田 隆晟 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
熊本市における都市計画道路の見直しに向けた道路整備効果の検証
著者名:伊禮 嵐 / 古賀 元也 / 網田 隆晟 / 永田 章太郎 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
熊本市中心市街地における人口動向に着目した土地利用の実測調査と分析
著者名:小島 智紀 / 古賀 元也 / 網田 隆晟 / 永田 章太郎 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
熊本地震における福祉避難所の要援護者の受け入れ状況に関する実態調査
著者名:南部 裕樹 / 古賀 元也 / 和泉 信生 / 松原 誠仁 / 網田 隆盛 / 永田 章太郎 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
コペンハーゲンにおける交通弱者に着目したまちなかの回遊性に関する調査と分析
著者名:網田 隆晟 / 古賀 元也 / Juan Miguel Valverde Martinez / 和泉 信生 / 松原 誠仁 / 永田 章太郎 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
熊本市中心市街地にアクセスする公共交通のバリアフリー整備状況と情報提供に関する調査
著者名:永田 幸太郎 / 古賀 元也 / 和泉 信生 / 永田 章太郎 / 網田 隆晟 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
熊本市中心市街地における車いす使用者から見た通りの特性に関する実態調査 ‐車いすナビゲーション・システムの実用化に向けたデータベースの作成‐
著者名:永田 章太郎 / 古賀 元也 / Juan Miguel Valverde Martinez / 和泉 信生 / 網田 隆晟 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
7374 A survey on the Supporting Method for People with Disabilities in Denmark
著者名:古賀 元也 / 日傳 百 / 松原 誠仁 / 和泉 信生 / 森下 功啓 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
7471 車いす使用者の最適移動経路のための写真を用いたWebアンケートシステムの開発
著者名:前川 奈々 / 和泉 信生 / 古賀 元也 / 森下 功啓 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
自走式車いす使用者のまちなか回遊に関する実態把握
著者名:藤川 哲 / 古賀 元也 / 和泉 信生 / 森下 功啓 / 定森 一輝 / 水植 光紀 / 前川 奈々 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
車いす使用者の最適移動経路のためのアンケートによる評価手法の検討
著者名:前川 奈々 / 和泉 信生 / 古賀 元也 / 森下 功啓 / 松原 誠仁 / 藤川 哲 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
VR技術とWeb中継システムを活用した住民参加まちづくり手法の提案と有用性の検証
著者名:安永 彩乃 / 古賀 元也 / 和泉 信生 / 吉永 翔平 / 田中 智之 / 森下 功啓 / 水植 光紀 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |