※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
ピュリスムの「数学的秩序の感覚」を生み出すための集合形式 ル・コルビュジエの絵画での試行
著者名:藤井 由理 / 古谷 誠章 / 白石 哲雄 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
ミュラー邸における空間の運動性に関する研究
著者名:矢嶋 一裕 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
ル・コルビュジエ設計『巡礼者の家』4枚の写真の修復報告
著者名:白石 哲雄 / 山田 浩史 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
4 |
労働者用住宅のSalle Communeに込められた共同体の形成意識 ル・コルビュジエの工業化への応答
著者名:山田 浩史 / 白石 哲雄 / 古谷 誠章 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
ル・コルビュジエ設計『巡礼者の家』実測調査報告
著者名:白石 哲雄 / 山田 浩史 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
6 |
5216 就学前施設複合化による世代間交流促進のための建築・運営計画とその波及効果に関する研究 (その1) 東京都23区を事例として(その1)
著者名:堀井 秀哉 / 伊藤 弥季南 / 根本 友樹 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
5217 就学前施設複合化による世代間交流促進のための建築・運営計画とその波及効果に関する研究 (その2) 東京都23区を事例として(その2)
著者名:鈴木 優也 / 伊藤 弥季南 / 根本 友樹 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
5656 都心部における高床式住居の増改築による自律的更新手法ーカンボジア プノンペンを事例としてー
著者名:川口 豊夢 / 宮嶋 春風 / 古谷 誠章 / 梅原 令 / 中村 航 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
5659 住宅建築において空間の形態が共有空間に与える影響に関する研究 中国福建省泉州市の雑居住居の伝統住宅を対象として
著者名:邱 廷君 / 王 薪鵬 / 方 愷 / 陳 麟 / 張 博皓 / 陳(佐藤) 翰逸(拓海) / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
6014 佐賀県有田町における生業継承を通じた景観保持、まちづくりの研究
著者名:夏本 明彦 / 根本 友樹 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
6026 山車組による祭事の維持が地域持続性に与える効果 東日本大震災前後の祭事を事例として
著者名:糟谷 拓海 / 堀部 美菜 / 根本 友樹 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
8154 伝統織物産地における観光と暮らしの住み分けの手法 インドネシア トゥガナン村を事例として
著者名:沖 美彩子 / 宮嶋 春風 / 中村 航 / 斎藤 実紀 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
9040 街路空間におけるオーニングによる商住モデルの空間多様性に関する研究 福建省?州市の香港路と台湾路を対象として
著者名:劉 思洋 / 王 薪鵬 / 方 愷 / 陳 麟 / 張 博皓 / 陳 翰逸 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
9054 菊竹清訓研究 設備の〈かた〉・構造の〈かた〉の発現 《都城市民会館》と《石橋文化センター音楽堂》の比較を通して
著者名:小日向 孝夫 / 斎藤 信吾 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
9087 内装木質化図書館における木材・色彩と利用者心理・行動の相関研究
著者名:久保 知芙美 / 宮嶋 春風 / 根本 友樹 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
9225 John Hejdukの住宅作品《Diamond House B》にみる建築表現と設計意図
著者名:青木 陸 / 髙橋 まり / 斎藤 信吾 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
9228 《京都信用金庫》《黒石ほるぷ子ども館》における〈人間的空間〉の再考 ムーブネットを端緒とした「子ども」の空間にみる《スカイ・ハウス》増改築を通じて
著者名:真木 友哉 / 斎藤 信吾 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
9237 商業美術家 濱田増治の陳列窓にみる建築的思想 『現代商業美術全集』の分析を通して
著者名:石橋 梨沙 / 斎藤 信吾 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
9260 住宅提案に描かれた生活行為の構図について ル・コルビュジエの工業化と人間性に対する見解
著者名:山田 浩史 / 白石 哲雄 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
9476 Carlo Scarpa研究 コーニスにみる伝統的要素の再解釈とその反映 講義録『a lezione con Carlo Scarpa』を用いた《ヴェローナ市民銀行》と《ブリオン家の墓地》礼拝堂の分析を通して
著者名:木村 一暁 / 斉藤 信吾 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
9477 Carlo Scarpa研究 Laguna Venetaの地理的固有性がもたらす建築への空間論的影響について -【Fondazione Querini Stampalia】と【Negozio Olivetti】の断面的研究を中心として-
著者名:嵐 陽向 / 斎藤 信吾 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
14125 長岡市摂田屋地区・機那サフラン酒本舗保存再生計画 その1?10棟の既存蔵と庭園の整備?
著者名:宮嶋 春風 / 古谷 誠章 / 杉下 浩平 / 狩野 広行 / 斎藤 実紀 / 田代 夢々 / 木村 寧生 / 稲畑 環 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
14126 長岡市摂田屋地区・機那サフラン酒本舗保存再生計画 その2?第一期米蔵の計画と各棟の再生方針?
著者名:杉下 浩平 / 古谷 誠章 / 宮嶋 春風 / 狩野 広行 / 斎藤 実紀 / 田代 夢々 / 木村 寧生 / 稲畑 環 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
14135 旧都城市民会館を未来につなぐ その1 都城市民会館再生活用計画
著者名:斎藤 信吾 / 池田 理哲 / 池上 功祐 / 川上 陽子 / 栗林 優子 / 辻端 彩乃 / 森山 陽介 / 脇田 佳 / 原 瑞穂 / 藤瀬 雄登 / 鰺坂 徹 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
14136 旧都城市民会館を未来につなぐ その2 都城市民会館再生活用計画
著者名:池田 理哲 / 青木 日向子 / 菅原 功太 / 廣西 航多 / 山田 瑞月 / 小日向 孝夫 / 福山 智大 / 真木 友哉 / 森山 幸次 / 鰺坂 徹 / 斎藤 信吾 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
ウッジェーヌ・アジェの写真に発露するパリへの眼差しへの共鳴 ル・コルビュジエの芸術思想の源流
著者名:白石 哲雄 / 山田 浩史 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
27 |
ウッジェーヌ・アジェの写真に発露するパリへの眼差しへの共鳴 ル・コルビュジエの芸術思想の源流
著者名:白石 哲雄 / 山田 浩史 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
鋸南町都市交流施設・道の駅 保田小学校(関東)
著者名:北山 恒 / 木下 庸子 / 篠原 聡子 / 古谷 誠章 / 八木 佐千子 / 渡辺 真理 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
29 |
建築界の連携を通して、日本の建築学をさらに前に(年頭所感)
著者名:古谷 誠章 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
30 |
ロンシャンの礼拝堂にみられるピュリスム絵画での試行についての研究 ル・コルビュジエの感覚を揺さぶるための手法
著者名:藤井 由理 / 古谷 誠章 / 白石 哲雄 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
STUDY ON THE COMPOSITION OF BOUNDARY SPACE IN THE CLASSICAL GARDENS OF SUZHOU, CHINA(STUDY ON THE COMPOSITION OF BOUNDARY SPACE IN THE CLASSICAL GARDENS OF SUZHOU, CHINA)
著者名:LI WENXI / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
32 |
「支援建築会議・全国建築系大学教育連絡協議会・特別調査委員会・特別研究委員会」2017年度活動報告(【第2部】支援建築会議・特別委員会等,建築年報2018)
著者名:辻本 誠 / 野澤 康 / 伊藤 泰彦 / 古谷 誠章 / 小林 正美 / 竹脇 出 / 新宮 清志 / 松村 秀一 / 田辺 新一 / 井戸田 秀樹 / 金多 隆 / 加藤 信介 / 泉山 塁威 / 中村 壮志 / 安岡 義文 / 本間 裕大 / 富樫 豊 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
33 |
ブリュンメル邸における空間の運動性に関する研究
著者名:矢嶋 一裕 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
5025 幼稚園・保育所における木造木質化と能動的・受動的木育効果の相関
著者名:山田 瑞月 / 根本 友樹 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
5340 木造曲面空間の設計意図による実現手法と印象評価の相関
著者名:中莖 まりな / 根本 友樹 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
5342 名前と空間利用の共存関係とその継承 築地市場における移転と空間変化を対象として
著者名:宮嶋 春風 / 齊藤 実紀 / 中村 航 / 和久 正義 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
5343 名前と空間利用の共存関係とその継承 築地市場の名前の派生による継承手法
著者名:齊藤 実紀 / 中村 航 / 宮嶋 春風 / 和久 正義 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
5455 木造木質設計研究 地場産材利用における木造公共建築物の構法選択と類型化
著者名:荒野 颯飛 / 宮嶋 春風 / 根本 友樹 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
5547 季節移動居住群の距離間隔と空間利用の特性 トンレサップ湖・水上住居群の事例
著者名:永井 拓実 / 斎藤 信吾 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
5669 シェアハウス居住者・運営者による共有木質空間の住みこなしと心理的効果に関する研究
著者名:糟谷 拓海 / 根本 友樹 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
6048 街道のゆかりを活かしたまちづくりによる地域間連携・交流の研究
著者名:堀井 秀哉 / 根本 友樹 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
6067 地域住民による吉野林業の活性化への取り組みが 地域ネットワークに与える影響とその波及効果に関する研究(その1)
著者名:鈴木 優也 / 青木 日向子 / 根本 友樹 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
6068 地域住民による吉野林業の活性化への取り組みが地域ネットワークに与える影響とその波及効果に関する研究(その2)
著者名:青木 日向子 / 鈴木 優也 / 根本 友樹 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
7154 台湾屋台街“攤販集中場”の都市への順応(その1)
著者名:中村 航 / 梅原 令 / 和久 正義 / 古谷 誠章 / 宮嶋 春風 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
7155 台湾屋台街“攤販集中場”の都市への順応(その2)
著者名:梅原 令 / 中村 航 / 和久 正義 / 古谷 誠章 / 宮嶋 春風 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
9092 《芦屋市民センター・ルナホール》の変遷にみる山崎泰孝の劇場設計思想の発展
著者名:原田 都木子 / 斎藤 信吾 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
9095 建築家菊竹清訓のメタボリズム宣言後の『代謝建築論』をめぐる設計思想 その2 Self-Help Housingの方法論 《ペルー低所得者層集合住宅(PREVI)》の調査を通して
著者名:斎藤 信吾 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
9101 Gio Ponti研究 《Villa Planchart》と雑誌『domus』からみる「domus」に関する設計意図
著者名:池田 理哲 / 斎藤 信吾 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
9217 建築における〈積木的〉特性に関する研究 建築家の創作態度を通して
著者名:青木 陸 / 斎藤 信吾 / 藤井 由理 / 古谷 誠章 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
14002 地域の記憶を継承する建築の再生・活用に関する提案 高知県宿毛市林邸改修計画を事例として 前編
著者名:木村 寧生 / 古谷 誠章 / 杉下 浩平 / 根本 友樹 / 稲畑 環 / 高橋 諒 / 山本 光乃 / 万徳 友里香 / 稲山 正弘 / 瀬口 翼 / 中安 祥太 / 篠宮 雄大 / 三宅 朗彦 / 杉野 貴彦 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |