※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~35件 / 全35件
1 |
1076 薄肉軽量モルタルにおけるビニロン短繊維補強効果に関する基礎的研究 その1.曲げ試験結果
著者名:曹 慧穎 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司 / 原田 進 / 上村 昌樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
1077 左官用薄肉軽量セメントモルタルにおけるビニロン短繊維補強効果に関する基礎的研究 その2.引張軟化特性の推定とまとめ
著者名:楊 子昂 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司 / 原田 進 / 上村 昌樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
1413 ラスモルタル外壁工法の長寿命化および耐久性の向上技術に関する研究 その7.ラスモルタル外壁における耐衝撃性:試験概要
著者名:上村 昌樹 / 梅津 忠宏 / 原田 進 / 渡部 嗣道 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
1414 ラスモルタル外壁工法の長寿命化および耐久性の向上技術に関する研究 その8.ラスモルタル外壁における耐衝撃性:試験結果
著者名:梅津 忠宏 / 上村 昌樹 / 原田 進 / 渡部 嗣道 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
1248 ラスモルタル外壁工法の長寿命化および耐久性の向上技術に関する研究 その5.ラスモルタル外壁における耐衝撃性:試験概要
著者名:上村 昌樹 / 三木 秀峻 / 原田 進 / 渡部 嗣道 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
1249 ラスモルタル外壁工法の長寿命化および耐久性の向上技術に関する研究 その6.ラスモルタル外壁における耐衝撃性:試験結果
著者名:三木 秀峻 / 上村 昌樹 / 原田 進 / 渡部 嗣道 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
22124 セメント系非構造壁を有する木造住宅の解析手法に関する研究 その2.有開口壁におけるFEM解析:解析モデルの作成
著者名:上村 昌樹 / 渡部 嗣道 / 冨田 耕司 / 原田 進 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
22125 セメント系非構造壁を有する木造住宅の解析手法に関する研究 その3.有開口壁におけるFEM解析:解析結果
著者名:梅津 忠宏 / 渡部 嗣道 / 上村 昌樹 / 原田 進 / 冨田 耕司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
1167 ラスモルタル外壁工法の長寿命化および耐久性の向上技術に関する研究 その4. 既調合軽量セメントモルタルの品質管理における諸物性
著者名:三木 秀峻 / 上村 昌樹 / 原田 進 / 渡部 嗣道 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
木造住宅における既調合軽量セメントモルタルの初期材齢の基礎性状に関する実験的研究
著者名:上村 昌樹 / 原田 進 / 渡部 嗣道 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
11 |
22238 ラスモルタル外壁工法の耐久性・耐震性の向上技術に関する研究 その4 ステンレス製波形ラスを用いたラスモルタル壁の耐震性能
著者名:西山 明良 / 三木 秀峻 / 上村 昌樹 / 大原 信二 / 渡部 嗣道 / 原田 進 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
1598 ラスモルタル外壁工法の長寿命化および耐久性の向上技術に関する研究 その2.ラスモルタルの30年屋外暴露試験およびラスモルタル外壁の切開調査
著者名:梅津 忠宏 / 上村 昌樹 / 原田 進 / 渡部 嗣道 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
1599 ラスモルタル外壁工法の長寿命化および耐久性の向上技術に関する研究 その3.既調合軽量セメントモルタルの初期物性
著者名:三木 秀峻 / 上村 昌樹 / 原田 進 / 渡部 嗣道 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
3035 建築用廃材せっこうを混入したパネルの耐火性能検証実験(金属系構造・材料(3),防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:齋藤 貴郎 / 増田 秀昭 / 原田 進 / 小嶋 秀典 / 白岩 昌幸 / 斉藤 満 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
1402 超軽量断熱コンクリートの断熱性に及ぼす空隙率及び繊維の影響(軽量コンクリート・ポリマーセメント,材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:/ 菊田 貴恒 / 西脇 智哉 / 依田 修 / 原田 進 / 小嶋 秀典 / 上村 昌樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
3005 建築用廃材せっこうを混入したパネルの耐火性能検証実験(鉄筋コンクリート系構造・材料(1),防火)
著者名:齋藤 貴郎 / 増田 秀昭 / 原田 進 / 小嶋 秀典 / 白岩 昌幸 / 斉藤 満 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
3029 建築用廃材せっこうを混入した軽量モルタルの耐火性能検証実験(鉄筋コンクリート系構造(1),防火)
著者名:齋藤 貴郎 / 増田 秀昭 / 原田 進 / 小嶋 秀典 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
1227 通気工法を有する木造軸組ラスモルタル壁の水平加力実験(左官工事・モルタル(2),材料施工)
著者名:上村 昌樹 / 大原 信二 / 原田 進 / 渡部 嗣道 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
3112 建築用廃材せっこうを混入した軽量モルタルの耐火性能検証実験(コンクリート系構造部材の耐火性(1),防火)
著者名:齋藤 貴郎 / 増田 秀昭 / 原田 進 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
1386 仕上材を含めた躯体の乾燥特性の予測手法に関する研究(部位別材料外壁(1),材料施工)
著者名:森田 和宏 / 馬場 明生 / 河原 利江 / 守 明子 / 原田 進 / 野村 和也 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
110 仕上げ材を含めた躯体の乾燥特性の予測手法に関する研究(材料・施工)
著者名:野村 和也 / 馬場 明生 / 河原 利江 / 原田 進 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
1045 湿式仕上げ材の吸水抑制効果予測手法の提案(床・壁の性能評価,材料施工)
著者名:野村 和也 / 馬場 明生 / 河原 利江 / 原田 進 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
111 湿式仕上げ材の吸水抑制効果予測手法の提案(材料・施工)
著者名:野村 和也 / 馬場 明生 / 河原 利江 / 原田 進 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
1198 躯体構造と複合化した状態の仕上げの防水性および透湿性の評価方法の提案
著者名:野村 和也 / 馬場 明生 / 渡部 嗣道 / 原田 進 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
101 外壁用仕上塗材の防水・透湿性の評価実験(材料・施工)
著者名:岩田 竜児 / 馬場 明生 / 原田 進 / 渡部 嗣道 / 長谷川 拓哉 / 河原 利江 / 山中 雅登 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
1525 特殊軽量モルタルを用いたタイル直張り工法の開発 : その1 全体概要
著者名:名知 博司 / 小野 正 / 久保田 憲一 / 原田 進 / 安田 亘 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
1526 特殊軽量モルタルを用いたタイル直張り工法の開発 : その2 熱冷くり返し後の接着耐久性
著者名:安田 亘 / 原田 進 / 名知 博司 / 小野 正 / 久保田 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
1527 特殊軽量モルタルを用いたタイル直張り工法の開発 : その3 乾湿くり返し後の接着耐久性
著者名:和田 一也 / 安田 亘 / 原田 進 / 名知 博司 / 小野 正 / 久保田 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
1528 特殊軽量モルタルを用いたタイル直張り工法の開発 : その4 凍結融解くり返し後の接着耐久性
著者名:三森 敏司 / 大楽 隆男 / 名知 博司 / 小野 正 / 原田 進 / 安田 亘 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
1529 特殊軽量モルタルを用いたタイル直張り工法の開発 : その5 施工実験
著者名:久保田 憲一 / 名知 博司 / 小野 正 / 安田 亘 / 原田 進 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
3106 木造軸組み構法と軽量セメントモルタルによる外壁外通気工法の耐火試験
著者名:熊川 佳伸 / 増田 秀昭 / 原田 進 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
1014 左官モルタルとして軽量モルタルを用いたタイル張り壁面の接着一体性 : (その2)苛酷環境下における試験体のひずみ性状
著者名:大久保 孝昭 / 根本 かおり / 原田 進 / 澤田 英二 / 能登谷 恭一 / 名知 博司 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
1149 内装用無機質系接着剤に関する研究 : その1 直貼りフローリング用接着剤
著者名:金 載祐 / 魚住 正志 / 古賀 一八 / 木村 洋 / 原田 進 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
3043 アスベスト代替鉄骨比被覆材としての軽量セメントモルタルの性能 : その1. 吸熱材の種類および量が耐火性能に及ぼす影響
著者名:森脇 貴志 / 遊佐 秀逸 / 茂木 武 / 井上 照郷 / 原田 進 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
3044 アスベスト代替鉄骨比被覆材としての軽量セメントモルタルの性能 : その2. 被覆厚さ及び粉体骨材容積比が耐火性能に及ぼす影響
著者名:井上 照郷 / 遊佐 秀逸 / 茂木 武 / 森脇 貴志 / 原田 進 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
1~35件 / 全35件