※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~46件 / 全46件
1 |
1512 セメント系建築材料および部材のムーブメントに関する研究 : その22 市販押出成形セメント板の基本物性の測定(ボード類(1),材料施工)
著者名:上田 寛二 / 守 明子 / 神谷 亜由美 / 南口 泰彦 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
109 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理方法 : その23 市販押出成形セメント板の長期乾湿繰返し(1.材料施工)
著者名:神谷 亜由美 / 守 明子 / 南口 泰彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
1015 セメント系建築材料および部材のムーブメントに関する研究 : その20 市販押出成形セメント板の基本物性の測定(中性子・ムーブメント・その他, 材料施工)
著者名:神谷 亜由美 / 守 明子 / 南口 泰彦 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
1016 セメント系建築材料および部材のムーブメントに関する研究 : その21 新素材繊維を混入した押出成形板の屋外暴露試験(中性子・ムーブメント・その他, 材料施工)
著者名:水田 大策 / 守 明子 / 南口 泰彦 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
1476 振動加圧成形によるコンクリートユニットに関する研究 : その3 夏季屋外暴露試験(組積造, 材料施工)
著者名:岩田 菜美子 / 守 明子 / 南口 泰彦 / 高橋 和雄 / 石井 克侑 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
121 振動加圧成形によるコンクリートユニットに関する研究 : その3 夏季屋外暴露試験(1.材料・施工)
著者名:中島 功介 / 守 明子 / 南口 泰彦 / 高橋 和雄 / 石井 克侑 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
122 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理手法 : その21 新素材繊維を混入した押出成形板の屋外暴露試験(1.材料・施工)
著者名:中島 功介 / 守 明子 / 南口 泰彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
123 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理方法 : その22 市販されている押出成形セメント板の基本的物性(1.材料・施工)
著者名:神谷 亜由美 / 守 明子 / 南口 泰彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
新素材繊維を混入したセメント系押出成形材料の乾湿ムーブメント(材料施工)
著者名:守 明子 / 南口 泰彦 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
10 |
1126 軽量モルタル塗り仕上げ材の乾燥収縮ひずみに関する実験(左官(1),材料施工)
著者名:神谷 亜由美 / 中野 剛夫 / 守 明子 / 南口 泰彦 / 渡部 嗣道 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
1297 振動加圧成形によるコンクリートユニットに関する研究 : その1 物理的性状に関する実験(収縮・クリープ(1),材料施工)
著者名:中島 功介 / 守 明子 / 南口 泰彦 / 河原 利江 / 高橋 和雄 / 石井 克侑 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
1298 振動加圧成形によるコンクリートユニットに関する研究 : その2 乾湿ムーブメント(収縮・クリープ(1),材料施工)
著者名:南口 泰彦 / 守 明子 / 高橋 和雄 / 石井 克侑 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
112 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理手法 : その20 新素材繊維の種類と乾湿繰返し(材料・施工)
著者名:南口 泰彦 / 守 明子 / 馬場 明生 / 田原 督弘 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
113 振動加圧成形によるコンクリートユニットに関する研究 : その1 物理的性状と圧縮性状に関する実験(材料・施工)
著者名:林 仁忠 / 守 明子 / 馬場 明生 / 南口 泰彦 / 河原 利江 / 高橋 和雄 / 石井 克侑 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
114 振動加圧成形によるコンクリートユニットに関する研究 : その2 乾湿ムーブメント(材料・施工)
著者名:林 仁忠 / 守 明子 / 馬場 明生 / 南口 泰彦 / 河原 利江 / 高橋 和雄 / 石井 克侑 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
1135 セメント系建築材料および部材のムーブメントに関する研究 : その17 新素材繊維の種類と水量比の影響(収縮(1),材料施工)
著者名:南口 泰彦 / 守 明子 / 馬場 明生 / 田原 督弘 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
セメント系押出成形材料の乾湿ムーブメントに及ぼす増粘剤の粘性係数の影響に関する実験的研究
著者名:馬場 明生 / 守 明子 / 田原 督弘 / 堀尾 泉 / 南口 泰彦 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
105 振動加圧成形セメント系材料の促進耐久性試験に関する基礎的研究 : 質量変化から予測される中性化深さ(材料・施工)
著者名:北脇 俊介 / 馬場 明生 / 守 明子 / 河原 利江 / 高橋 和雄 / 南口 泰彦 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
109 湿式材料のムーヴメントに関する実環境下を想定したシミュレーション実験(材料・施工)
著者名:森本 美喜子 / 馬場 明生 / 守 明子 / 南口 泰彦 / 田原 督弘 / 川口 芳明 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
114 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理手法 : その16 新素材繊維の種類と水量比の影響 : 実験方法(材料・施工)
著者名:林 仁志 / 守 明子 / 馬場 明生 / 南口 泰彦 / 田原 督弘 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
115 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理手法 : その17 新素材繊維の種類と水量比の影響 : 実験結果(材料・施工)
著者名:南口 泰彦 / 守 明子 / 馬場 明生 / 田原 督弘 / 林 仁忠 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
1064 セメント系建築材料および部材のムーブメントに関する研究 : その11 オートクレーブ養生条件の適正化(収縮・クリープ(3),材料施工)
著者名:南口 泰彦 / 守 明子 / 馬場 明生 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
1065 セメント系建築材料および部材のムーブメントに関する研究 : その12 新素材繊維を混入したセメント系押出成形材料の乾湿繰返しの影響(収縮・クリープ(3),材料施工)
著者名:林 仁忠 / 守 明子 / 馬場 明生 / 南口 泰彦 / 田原 督弘 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
1066 セメント系建築材料および部材のムーブメントに関する研究 : その13 セメント系押出成形材料の乾湿ムーブメントに対する増粘剤粘性の影響(収縮・クリープ(3),材料施工)
著者名:田原 督弘 / 馬場 明生 / 守 明子 / 南口 泰彦 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
セメント系押出成形材料の乾燥収縮に関する実験的研究
著者名:守 明子 / 馬場 明生 / 田原 督弘 / 南口 泰彦 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
26 |
120 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理手法 : その7 湿式タイル張り複合部材の長期乾湿繰返しムーブメント(材料・施工)
著者名:南口 泰彦 / 守 明子 / 馬場 明生 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
121 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理手法 : その8 養生方法と長期乾湿繰返しムーブメント(材料・施工)
著者名:南口 泰彦 / 守 明子 / 馬場 明生 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
122 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理手法 : その9 オートクレーブ養生条件の適正化(材料・施工)
著者名:小室 雄輝 / 守 明子 / 馬場 明生 / 南口 泰彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
123 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理手法 : その10 新素材繊維を混入したセメント系押出成形材料の乾湿繰返しの影響(材料・施工)
著者名:守 明子 / 馬場 明生 / 南口 泰彦 / 田原 督弘 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
124 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理手法 : その11 乾湿ムーブメントに対する増粘剤粘性の影響(材料・施工)
著者名:馬場 明生 / 守 明子 / 南口 泰彦 / 田原 督弘 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
1010 セメント系建築材料および部材のムーブメントに関する研究 : その 4 セメントモルタル塗り仕上げ材の乾湿ムーブメントに及ぼす塗り構成の影響
著者名:中野 剛夫 / 守 明子 / 馬場 明生 / 南口 泰彦 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
1011 セメント系建築材料および部材のムーブメントに関する研究 : その 5 セメント系押出成形材料の乾湿繰返し挙動に関する実験結果
著者名:南口 泰彦 / 守 明子 / 馬場 明生 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
1012 セメント系建築材料および部材のムーブメントに関する研究 : その 6 セメント系押出成形材料の乾燥収縮の予測方法の提案
著者名:田原 督弘 / 馬場 明生 / 守 明子 / 渡部 嗣道 / 南口 泰彦 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
1015 セメント系建築材料および部材のムーブメントに関する研究 : その 9 セラミックタイル張りセメント系押出成形パネルのムーブメントに関する実験
著者名:幡多 聡 / 守 明子 / 馬場 明生 / 佐藤 俊介 / 三原 央靖 / 南口 泰彦 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
111 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理手法 : その3 乾湿繰返しの影響
著者名:南口 泰彦 / 守 明子 / 馬場 明生 / 渡部 嗣道 / 中野 剛夫 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
112 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理手法 : その4 養生方法とムーブメントの関係
著者名:長谷川 昌代 / 守 明子 / 馬場 明生 / 渡部 嗣道 / 幡多 聡 / 三原 央靖 / 南口 泰彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
113 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理手法 : その5 湿式タイル張り複合部材の乾湿ムーブメントに関する実験
著者名:三原 央靖 / 守 明子 / 馬場 明生 / 渡部 嗣道 / 幡多 聡 / 南口 泰彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
117 セメントモルタル塗り仕上げ材の乾湿ムーブメントに及ぼす塗り構成の影響
著者名:中野 剛夫 / 守 明子 / 馬場 明生 / 渡部 嗣道 / 南口 泰彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
1220 セメント系建築材料および部材のムーブメントに関する研究 : その1 セメントモルタル塗り仕上げ材の乾湿ムーブメントに及ぼす工程間間隔時間の影響(収縮(2),材料施工)
著者名:中野 剛夫 / 守 明子 / 馬場 明生 / 渡部 嗣道 / 南口 泰彦 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
1221 セメント系建築材料および部材のムーブメントに関する研究 : その2 セメント系押出成形材料の乾湿ムーブメント(収縮(2),材料施工)
著者名:南口 泰彦 / 守 明子 / 馬場 明生 / 渡部 嗣道 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
110 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理手法 : その1 乾湿ムープメントと調合に関する実験結果(材料・施工)
著者名:宮原 健 / 早川 マチ子 / 守 明子 / 南口 泰彦 / 馬場 明生 / 中野 剛夫 / 渡部 嗣道 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
111 セメント系押出成形材料のムーブメント制御のための品質管理手法 : その2 部材製造特性および品質管理項目の乾湿および力学ムーブメントに及ぼす影響(材料・施工)
著者名:南口 泰彦 / 守 明子 / 馬場 明生 / 渡部 嗣道 / 宮原 健 / 早川 マチ子 / 中野 則夫 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
112 セメントモルタル仕上げ材の乾湿ムーブメントに及ぼす工程間間隔時間の影響(材料・施工)
著者名:早川 マチ子 / 馬場 明生 / 南口 泰彦 / 中野 剛夫 / 守 明子 / 渡部 嗣道 / 宮原 健 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
104 建築左官工事における木曽砂を用いたモルタルのこての作業性(材料・施工)
著者名:森 大輔 / 河辺 伸二 / 岡島 達雄 / 南口 泰彦 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
40230 光源の異なる波長分布特性が明るさ知覚に及ぼす影響に関する研究 : その1) 昼光色蛍光灯と温白色蛍光灯との比較
著者名:石井 仁 / 尹 仁 / 南口 泰彦 / 加藤 伯彦 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
40231 光源の異なる波長分布特性が明るさ知覚に及ぼす影響に関する研究 : その2 4種の蛍光灯の比較(広視野の場合)
著者名:尹 仁 / 石井 仁 / 南口 泰彦 / 堀越 哲美 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
1~46件 / 全46件