※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
251 |
046 RC柱梁接合部における90°折曲げ梁主筋の掻き出し破壊定着性状 : その1 実験概要及び破壊性状(RC接合部,建築構造)
著者名:宮本 泰志 / 五十嵐 雅彦 / 寺井 雅和 / 北野 敦則 / 後藤 康明 / 城 攻 / 柴田 拓二 / 勝見 典明 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
252 |
047 RC柱梁接合部における90°折曲げ梁主筋の掻き出し破壊定着性状 : その2 剪断初亀裂発生耐力及び掻き出し破壊定着耐力(RC接合部,建築構造)
著者名:宮本 泰志 / 五十嵐 雅彦 / 寺井 雅和 / 北野 敦則 / 後藤 康明 / 城 攻 / 柴田 拓二 / 勝見 典明 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
253 |
048 RC柱梁接合部における90°折曲げ梁主筋の掻き出し破壊定着性状 : その3 鉄筋及びコンクリートの挙動(RC接合部,建築構造)
著者名:宮本 泰志 / 五十嵐 雅彦 / 寺井 雅和 / 北野 敦則 / 後藤 康明 / 城 攻 / 柴田 拓二 / 勝見 典明 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
254 |
051 斜張力が支配的な鉄筋コンクリート梁の剪断抵抗性状 : その1 実験概要および破壊性状(RC梁・構成則他,建築構造)
著者名:澤田 祥平 / 柴田 拓二 / 城 攻 / 後藤 康明 / 北野 敦則 / 島田 登志夫 / 池田 昌史 / 佐藤 武 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
255 |
052 斜張力が支配的な鉄筋コンクリート梁の剪断抵抗性状 : その2 変形、剪断補強筋,柱・杭主筋およびコンクリートの挙動(RC梁・構成則他,建築構造)
著者名:澤田 祥平 / 柴田 拓二 / 城 攻 / 後藤 康明 / 北野 敦則 / 島田 登志夫 / 池田 昌史 / 佐藤 武 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
256 |
053 斜張力が支配的な鉄筋コンクリート梁の剪断抵抗性状 : その3 剪断初亀裂および剪断終局耐力(RC梁・構成則他,建築構造)
著者名:澤田 祥平 / 柴田 拓二 / 城 攻 / 後藤 康明 / 北野 敦則 / 島田 登志夫 / 池田 昌史 / 佐藤 武 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
257 |
055 耐力下降域を含むコンクリートの応力-歪曲線に関する基礎的検討 : その1 試験方法の開発(RC梁・構成則他,建築構造)
著者名:城 攻 / 圓山 竜生 / 佐藤 千鶴子 / 北野 敦則 / 後藤 康明 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
258 |
056 耐力下降域を含むコンクリートの応力-歪曲線に関する基礎的検討 : その2 コンクリートの応力-歪曲線に及ぼす養生条件などの影響(RC梁・構成則他,建築構造)
著者名:城 攻 / 佐藤 千鶴子 / 圓山 竜生 / 北野 敦則 / 後藤 康明 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
259 |
21778 SRC造内部柱梁接合部の剪断抵抗性能に及ぼす接合部水平断面形状の影響 : その1 : 実験概要、破壊性状、及び復元力特性
著者名:五十嵐 雅彦 / 後藤 康明 / 横山 隆明 / 北野 敦則 / 城 攻 / 柴田 拓二 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
260 |
21779 SRC造内部柱梁接合部の剪断抵抗性能に及ぼす接合部水平断面形状の影響 : その2 : 接合部剪断耐力
著者名:五十嵐 雅彦 / 後藤 康明 / 北野 敦則 / 横山 隆明 / 城 攻 / 柴田 拓二 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
261 |
038 鉄骨鉄筋コンクリート造内部柱梁接合部の剪断応力分布に及ぼす接合部水平断面形状の影響 : その1 実験概要、及び破壊性状(接合部,建築構造)
著者名:北野 敦則 / 城 攻 / 後藤 康明 / 柴田 拓二 / 横山 隆明 / 五十嵐 雅彦 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
262 |
039 鉄骨鉄筋コンクリート造内部柱梁接合部の剪断応力分布に及ぼす接合部水平断面形状の影響 : その2 復元力特性、及び剪断耐力(接合部,建築構造)
著者名:北野 敦則 / 城 攻 / 後藤 康明 / 柴田 拓二 / 横山 隆明 / 五十嵐 雅彦 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
263 |
21323 プレキャストコンクリート造内部柱梁接合部の剪断抵抗性能について : その1・試験体概要、破壊性状、及び耐力
著者名:劉 湛霖 / 城 攻 / 宮本 泰志 / 北野 敦則 / 後藤 康明 / 柴田 拓二 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
264 |
21324 プレキャストコンクリート造内部柱梁接合部の剪断抵抗性能について : その2・復元力特性、各部変形、鉄筋の歪度
著者名:宮本 泰志 / 城 攻 / 劉 湛霖 / 北野 敦則 / 後藤 康明 / 柴田 拓二 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
265 |
046 プレキャストコンクリート造内部柱梁接合部の剪断抵抗性能について : その1・試験体概要、破壊性状、及び耐力(プレキャスト造・RC接合部・部材のねじりの実験,建築構造,構造系)
著者名:城 攻 / 劉 湛霖 / 宮本 泰志 / 北野 敦則 / 後藤 康明 / 柴田 拓二 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
266 |
047 プレキャストコンクリート造内部柱梁接合部の剪断抵抗性能について : その2・復元力特性、各部変形、鉄筋及びコンクリートの歪度(プレキャスト造・RC接合部・部材のねじりの実験,建築構造,構造系)
著者名:城 攻 / 劉 湛霖 / 宮本 泰志 / 北野 敦則 / 後藤 康明 / 柴田 拓二 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
267 |
鉄骨鉄筋コンクリート造柱梁接合部の剪断耐力に関する研究 : 主として接合部パネル形状・コンクリート強度の影響 : I. 実験概要,破壊性状及び復元力特性について(建築構造)(北海道支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:北野 敦則 / 佐藤 友哉 / 小野寺 大輔 / 鬼塚 康徳 / 後藤 康明 / 城 攻 / 柴田 拓二 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
268 |
鉄骨鉄筋コンクリート造柱梁接合部の剪断耐力に関する研究 : 主として接合部パネル形状・コンクリート強度の影響 : II. 接合部パネル変形及び耐力について(建築構造)(北海道支部)(1990年度支部研究発表梗概)
著者名:鬼塚 康徳 / 北野 敦則 / 佐藤 友哉 / 小野寺 大輔 / 後藤 康明 / 城 攻 / 柴田 拓二 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
269 |
21663 SRC内部柱梁接合部の剪断抵抗性状に及ぼす接合部パネル形状等の影響 : その1. 実験概要、破壊状況および荷重変形関係
著者名:北野 敦則 / 鬼塚 康徳 / 後藤 康明 / 城 攻 / 柴田 拓二 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
270 |
21664 SRC内部柱梁接合部の剪断抵抗性状に及ぼす接合部パネル形状等の影響 : その2. 接合部剪断耐力
著者名:鬼塚 康徳 / 北野 敦則 / 後藤 康明 / 城 攻 / 柴田 拓二 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
271 |
31 鉄骨鉄筋コンクリート造内部柱梁接合部の剪断耐力について : 主として接合部パネル形状・コンクリート強度の影響 : I.実験概要、破壊性状及び復元力特性について(RC柱梁接合部の実験,建築構造,構造系)
著者名:鬼塚 康徳 / 後藤 康明 / 城 攻 / 柴田 拓二 / 北野 敦則 / 佐藤 友哉 / 小野寺 大輔 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
272 |
32 鉄骨鉄筋コンクリート造内部柱梁接合部の剪断耐力について : 主として接合部パネル形状・コンクリート強度の影響 : II.接合部パネル変形及び耐力について(RC柱梁接合部の実験,建築構造,構造系)
著者名:鬼塚 康徳 / 後藤 康明 / 城 攻 / 柴田 拓ニ / 北野 敦則 / 佐藤 友哉 / 小野寺 大輔 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |