論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全56件

1

21343 速度疲労応答スペクトル強度を用いた能登半島地震建物被害予測の検証(地震被害(2),構造II)

著者名:村田 晶 / 長尾 亮太 / 北浦 勝
巻 号:2008
ページ:685-686
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

2

建築年代構成と地震動の繰り返し応答を考慮した地震動破壊力指標の評価および木造構造物被害関数の作成

著者名:村田 晶 / 北浦 勝 / 宮島 昌克
巻 号:53B
ページ:1-7
年月次:2007-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

3

金沢市卯辰山山麓寺院群地区の災害に関する調査的研究(計画系)

著者名:野口 喜朗 / 池本 敏和 / 北浦 勝 / 宮島 昌克
巻 号:49
ページ:441-444
年月次:2006-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

4

常時微動観測による富山平野の沖積層深さの推定(構造・材料系)

著者名:山下 雅雄 / 池本 敏和 / 富樫 豊 / 北浦 勝 / 宮島 昌克
巻 号:48
ページ:155-156
年月次:2005-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

5

積雪寒冷期地震防災に係る既往研究のレビューに基づく震災対策について, 木村智博, 神田順, 三橋博巳, 青山清道, 371

著者名:久田 嘉章 / 北浦 勝
巻 号:20
ページ:413
年月次:2004-12

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

6

2次部材を考慮しない単純な2階建て鉄骨構造物模型を用いたヘルスモニタリングに関する実験的研究(構造・材料系)

著者名:山下 雅雄 / 池本 敏和 / 宮島 昌克 / 北浦 勝
巻 号:47
ページ:60-63
年月次:2004-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

7

常時微動観測による富山平野の地盤の卓越周期特性(構造・材料系)

著者名:池本 敏和 / 田代 誠士 / 富樫 豊 / 宮島 昌克 / 北浦 勝
巻 号:47
ページ:72-75
年月次:2004-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

8

常時微動及び自由振動測定による木造建物の振動特性と剛性評価

著者名:池本 敏和 / 岩永 真和 / 坂井 修一 / 宮島 昌克 / 北浦 勝
巻 号:50B
ページ:155-162
年月次:2004-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

9

常時微動を用いた木造建物の振動特性と耐震性評価(構造・材料系)

著者名:池本 敏和 / 岩永 真和 / 坂井 修一 / 宮島 昌克 / 北浦 勝
巻 号:46
ページ:61-64
年月次:2003-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

10

21436 完全リサイクル住宅の常時微動特性について : リサイクル材からなる構造物の構造的な性能評価をめざして(振動実験(3),材料施工)

著者名:富樫 豊 / 池本 敏和 / 中島 裕輔 / 北浦 勝 / 池崎 助成 / 尾島 俊雄
巻 号:2001
ページ:871-872
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

11

RC造免震建物の微動観測と地震観測による動特性評価(構造・材料系)

著者名:安田 衛 / 田中 伸幸 / 米木 伸一 / 池本 敏和 / 北浦 勝 / 宮島 昌克
巻 号:44
ページ:23-26
年月次:2001-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

12

21001 1999年台湾・集集自身における断層変位と常時微動の関係

著者名:村田 晶 / 宮島 昌克 / 橋本 隆雄 / 吉田 雅穂 / 安田 衛 / 北浦 勝
巻 号:2000
ページ:1-2
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

13

21002 1999年台湾・集集地震における断層運動と地盤震動による建物被害分析

著者名:橋本 隆雄 / 宮島 昌克 / 吉田 雅穂 / 安田 衛 / 村田 晶 / 北浦 勝
巻 号:2000
ページ:3-4
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

14

21009 1999年台湾・集集地震における断層崖付近の建物被害分布 : 豊原地区、霧峰地区、草屯地区の事例

著者名:安田 衛 / 宮島 昌克 / 橋本 隆雄 / 吉田 雅穂 / 村田 晶 / 北浦 勝
巻 号:2000
ページ:17-18
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

15

1999年台湾・集集地震の地震動と建物被害の概要(構造・材料系)

著者名:宮島 昌克 / 橋本 隆雄 / 吉田 雅穂 / 安田 衛 / 村田 晶 / 北浦 勝
巻 号:43
ページ:61-64
年月次:2000-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

16

1999年台湾・集集地震における中寮地区の建物被害と常時微動測定(構造・材料系)

著者名:村田 晶 / 宮島 昌克 / 橋本 隆雄 / 吉田 雅穂 / 安田 衛 / 北浦 勝
巻 号:43
ページ:65-68
年月次:2000-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

17

1999年台湾・集集地震における断層近傍の建物被害分布 : (その1)豊原地区(構造・材料系)

著者名:安田 衛 / 宮島 昌克 / 橋本 隆雄 / 吉田 雅穂 / 村田 晶 / 北浦 勝
巻 号:43
ページ:153-156
年月次:2000-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

18

1999年台湾・集集地震における断層近傍の建物被害分布 : (その2)草屯地区,霧峰地区(構造・材料系)

著者名:吉田 雅穂 / 宮島 昌克 / 橋本 隆雄 / 安田 衛 / 村田 晶 / 北浦 勝
巻 号:43
ページ:157-160
年月次:2000-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

19

1999年台湾・集集地震における断層運動に伴う建物被害分布 : (その3)地形・地盤条件と建物被害の関係(構造・材料系)

著者名:橋本 隆雄 / 宮島 昌克 / 吉田 雅穂 / 安田 衛 / 村田 晶 / 北浦 勝
巻 号:43
ページ:161-164
年月次:2000-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

20

地盤液状化による直接基礎の沈下量低減に関する模型振動実験

著者名:北田 幸彦 / 北浦 勝
巻 号:46B
ページ:65-70
年月次:2000-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

21

液状化時の沈下に対する地中壁を用いた直接基礎補強に関する研究 : 沈下低減対策とそのメカニズム(構造・材料系)

著者名:北田 幸彦 / 梶川 隆則 / 宮島 昌克 / 北浦 勝
巻 号:42
ページ:57-60
年月次:1999-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

22

上下動を考慮した石積みモデルの静的-動的挙動に関する研究(構造・材料系)

著者名:池本 敏和 / 西田 陽一 / 北浦 勝
巻 号:39
ページ:78-81
年月次:1996-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

23

金沢市街域における降積雪特性と雪被害様相の関連分析(北陸支部奨励研究成果報告)

著者名:鈴木 有 / 沢田 徹 / 北浦 勝 / 池本 敏和
巻 号:36
ページ:9-16
年月次:1993-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

24

剛体ばねモデルによる石積みの挙動解析(構造・材料系)

著者名:池本 敏和 / 北浦 勝
巻 号:36
ページ:71-72
年月次:1993-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

25

1993年能登半島沖地震による地盤液状化と構造物被害(構造・材料系)

著者名:宮島 昌克 / 吉田 雅穂 / 北浦 勝 / 池本 敏和
巻 号:36
ページ:169-172
年月次:1993-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

26

1993年釧路沖地震における住宅家屋被害の特徴(構造・材料系)

著者名:吉田 雅穂 / 宮島 昌克 / 北浦 勝 / 池本 敏和
巻 号:36
ページ:173-176
年月次:1993-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

27

都市における地震災害地域別危険度の評価 : ライフラインの1次、2次災害(構造・材料系)

著者名:栗田 哲良 / 宮島 昌克 / 池本 敏和 / 鈴木 有 / 北浦 勝
巻 号:35
ページ:97-100
年月次:1992-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

28

都市域の地域別雪災害危険度の評価 : (その3)評価式の改良(構造・材料系)

著者名:鈴木 有 / 北浦 勝 / 池本 敏和 / 沢田 徹
巻 号:35
ページ:101-104
年月次:1992-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

29

都市域の地域別雪災害危険度の評価 : その4 危険度評価の試算(構造・材料系)

著者名:池本 敏和 / 北浦 勝 / 宮島 昌克 / 鈴木 有 / 沢田 徹
巻 号:35
ページ:105-108
年月次:1992-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

30

雲仙普賢岳噴火災害におけるボランティア活動の実態とその問題点(構造・材料系)

著者名:宮島 昌克 / 北浦 勝 / 鈴木 有 / 池本 敏和
巻 号:35
ページ:109-112
年月次:1992-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

31

島原市広報と新聞記事からみた雲仙普賢岳噴火災害の拡大過程と地域社会への影響(計画・歴史系)

著者名:鈴木 有 / 北浦 勝 / 宮島 昌克 / 岡田 有司
巻 号:35
ページ:313-316
年月次:1992-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

32

1989年ロマプリエタ地震の教訓(構造系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)

著者名:北浦 勝
巻 号:1991
ページ:116
年月次:1991-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

33

1989年伊豆半島東方沖地震における被害,家具類の挙動および住民の対応に関するアンケート調査(構造系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)

著者名:池本 敏和 / 北浦 勝 / 宮島 昌克 / 吉田 雅穂
巻 号:1991
ページ:116
年月次:1991-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

34

都市直下型地震による家具類の転倒危険性と人的被害の評価その1 : 地震動の上下成分に関する二,三の考察(構造系)(北陸支部)(1990年度支部研究発表梗概)

著者名:宮島 昌克 / 北浦 勝 / 西居 昭彦
巻 号:1991
ページ:116
年月次:1991-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

35

2030 都市域の地域別雪災害危険度の評価 : (その1)評価式の定式化

著者名:鈴木 有 / 北浦 勝 / 池本 敏和 / 沢田 徹
巻 号:1991
ページ:59-60
年月次:1991-08

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

36

2031 都市域の地域別雪災害危険度の評価 : (その2)金沢市街化地域への適用(1次災害)

著者名:沢田 徹 / 鈴木 有 / 北浦 勝 / 池本 敏和
巻 号:1991
ページ:61-62
年月次:1991-08

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

37

都市における地震災害地域別危険度の評価(構造・材料系)

著者名:北浦 勝 / 鈴木 有 / 池本 敏和 / 宮島 昌克 / 栗田 哲良
巻 号:34
ページ:17-20
年月次:1991-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

38

都市における地域別雪災害危険度評価の試み(構造・材料系)

著者名:鈴木 有 / 北浦 勝 / 池本 敏和 / 米沢 秀紀 / 沢田 徹
巻 号:34
ページ:25-28
年月次:1991-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

39

直下型地震による家具類の転倒危険性に関する研究(構造・材料系)

著者名:北浦 勝 / 池本 敏和
巻 号:34
ページ:41-44
年月次:1991-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

40

鯖江市における地震情報データベースの構築と披害地震に関する二,三の考察 : 構造系 : 北陸支部

著者名:宮島 昌克 / 吉田 雅穂 / 北浦 勝
巻 号:1990
ページ:105
年月次:1990-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

41

雪,地震,風荷重を考慮した荷重係数設計法の鋼構造物への適用 : 構造系 : 北陸支部

著者名:西居 昭彦 / 北浦 勝 / 池本 敏和
巻 号:1990
ページ:105
年月次:1990-09

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ]

42

1989年ロマプリエタ地震の教訓(構造・材料系)

著者名:北浦 勝
巻 号:33
ページ:13-18
年月次:1990-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

43

1989年伊豆半島東方沖地震における被害,家具類の挙動および住民の対応に関するアンケート調査(構造・材料系)

著者名:池本 敏和 / 北浦 勝 / 宮島 昌克 / 吉田 雅穂
巻 号:33
ページ:73-76
年月次:1990-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

44

都市直下型地震による家具類の転倒危険性と人的被害の評価 : その1:地震動の上下成分に関する二,三の考察(構造・材料系)

著者名:宮島 昌克 / 北浦 勝 / 西居 昭彦
巻 号:33
ページ:77-80
年月次:1990-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

45

鯖江市における地震情報データベースの構築と被害地震に関する二、三の考察(構造系)

著者名:宮島 昌克 / 吉田 雅穂 / 北浦 勝
巻 号:32
ページ:33-36
年月次:1989-06

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

46

雪、地震、風荷重を考慮した荷重係数設計法の鋼構造物への適用(構造系)

著者名:西居 昭彦 / 北浦 勝 / 池本 敏和
巻 号:32
ページ:85-88
年月次:1989-06

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

47

2013 鋼構造物への荷重係数設計法の適用に関する一考察

著者名:北浦 勝 / 池本 敏和
巻 号:1988
ページ:25-26
年月次:1988-09

[ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ]

48

3045 地震時の薬品出荷防止のための簡単な工夫とその啓蒙活動に関する基礎的研究

著者名:鶴来 雅人 / 北浦 勝 / 池本 敏和
巻 号:1988
ページ:817-818
年月次:1988-09

[ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

49

9. 金沢市における地震危険度グラフィックマップシステムの開発(構造系)

著者名:宮島 昌克 / 北浦 勝 / 野原 徳博
巻 号:30
ページ:33-36
年月次:1987-06

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

50

10. 常時微動から求まる地盤動特性と震害(構造系)

著者名:池本 敏和 / 北浦 勝 / 三上 元弘
巻 号:30
ページ:37-40
年月次:1987-06

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

1~50件 / 全56件