※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21177 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その7 地震観測記録のシミュレーション(免震制御(1),構造II)
著者名:長島 一郎 / 欄木 龍大 / 篠崎 洋三 / 藤山 淳司 / 北川 良和 / 小檜山 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
可変減衰オイルダンパーを用いた免震構造物のスライディングモード制御
著者名:長島 一郎 / 篠崎 洋三 / 欄木 龍大 / 讃井 洋一 / 北川 良和 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
21505 中間層セミアクティブ免震システムの剛性バランスに関する検討(免震:セミアクティブ,構造II)
著者名:山村 貴映 / 小檜山 雅之 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
近年発生した大地震による中小企業の被災状況調査,建部謙治,田村和夫,高橋郁夫(評論)
著者名:北川 良和 / 矢代 晴実 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
5 |
免震構造建物の地震観測報告,藤本利昭,稲井栄一,八ッ繁公一(評論)
著者名:北川 良和 / 飯場 正紀 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
6 |
21183 時刻歴応答解析結果に基づく地盤の卓越周期を考慮した西宮市の木造建物被害関数(木造被害 (1), 構造II)
著者名:塩見 政士 / 北川 良和 / 小檜山 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
21276 中間層セミアクティブ免震システムの有効性に関する基礎的研究(免震解析 (3), 構造II)
著者名:山村 貴映 / 北川 良和 / 小檜山 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
21278 地盤の材料的・幾何学的非線形性を考慮した免震建物の地震時挙動 : 直接基礎を有する免震建物に関する基礎的研究(免震解析 (3), 構造II)
著者名:田川 晋作 / 北川 良和 / 小檜山 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
21449 建築物健全性診断システムにおける安全性評価に関する基礎的研究 : その2 : 連続した地震による被害予測(ヘルスモニタリングシステム (2), 構造II)
著者名:氷見 康太 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
21460 波動分離手法を用いた局所損傷同定の適用範囲に関する基礎的研究(損傷検出アルゴリズム (2), 構造II)
著者名:佐野 玲代 / 北川 良和 / 小檜山 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
21467 建築物健全性診断システムにおける耐震性能係数を用いた耐震診断に関する低層骨組を用いた基礎的研究(健全性評価 (1), 構造II)
著者名:加藤 実香 / 北川 良和 / 小檜山 雅之 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
微地形分類に基づく千葉県の表層地盤振動特性に関する研究, 裴 在奎, 中井正一, 石田理永, 児玉大輔, 507
著者名:北川 良和 / 福和 伸夫 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
13 |
強震記録に基づく進化戦略手法による建物の振動特性評価
著者名:鹿嶋 俊英 / 北川 良和 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
14 |
建築構造物の損傷・劣化監視システムに関する基礎的研究 : (その3)立体骨組モデルを用いた局所損傷同定手法
著者名:中根 寿浩 / 池下 俊之 / 北川 良和 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
15 |
2006 建築物健全性診断システムにおける安全性評価に関する基礎的研究 : その1:剛性低下時の耐震性能と被害予測の相関性(構造)
著者名:氷見 康太 / 北川 良和 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
2010 やや長周期地震動の免震建物への影響に関する基礎的研究(構造)
著者名:金 哲聖 / 北川 良和 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
2011 上部構造に偏心を有する免震構造物の挙動についての基礎的研究(構造)
著者名:中村 年治 / 北川 良和 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
波動伝播特性を利用した建築構造物の局所損傷同定(構造)
著者名:池下 俊之 / 中根 寿浩 / 北川 良和 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
19 |
強震観測記録から推定した建物の振動特性の特徴(構造)
著者名:鹿嶋 俊英 / 北川 良和 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
20 |
21023 立体骨組構造物の局所損傷同定手法(損傷同定,構造II)
著者名:中根 寿浩 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
21026 建築物健全性診断システムにおける安全性評価に関する基礎的研究(損傷同定,構造II)
著者名:氷見 康太 / 作山 かおり / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
21113 発破解体による構造物倒壊時の地盤振動予測に関する研究(地盤震動(1),構造II)
著者名:加賀 貴史 / 北川 良和 / 加藤 政利 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
21271 地盤の卓越周期を考慮した建物被害関数(リスク評価(2),構造II)
著者名:山田 和樹 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
21339 やや長周期地震動を考慮した免震建築物の振動居住性能評価手法(免震:地震観測(2),構造II)
著者名:鈴木 健司 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
21346 やや長周期地震動の免震建物への影響に関する一考察(免震:地震応答解析(2),構造II)
著者名:金 哲聖 / 鈴木 健司 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
21350 上部構造に偏心を有する免震構造物の挙動(免震:地震応答解析(2),構造II)
著者名:中村 年治 / 鴨狩 譲 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
21362 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その1 適用建物と設計概要(セミアクティブ免震(1),構造II)
著者名:篠崎 洋三 / 藤山 淳司 / 長島 一郎 / 欄木 龍大 / 北川 良和 / 吉田 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
21363 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その2 可変減衰ダンパーの基本性能(セミアクティブ免震(1),構造II)
著者名:小松 宏康 / 讃井 洋一 / 篠崎 洋三 / 長島 一郎 / 北川 良和 / 吉田 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
21364 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その3 振動解析モデルと地震応答解析(セミアクティブ免震(1),構造II)
著者名:藤山 淳司 / 篠崎 洋三 / 佐伯 正尚 / 長島 一郎 / 欄木 龍大 / 北川 良和 / 吉田 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
21365 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その4 制御設計手法と基本性能(セミアクティブ免震(1),構造II)
著者名:長島 一郎 / 欄木 龍大 / 篠崎 洋三 / 藤山 淳司 / 北川 良和 / 吉田 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
21366 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その5 振動台による性能検証実験(セミアクティブ免震(1),構造II)
著者名:欄木 龍大 / 長島 一郎 / 小林 隆英 / 北川 良和 / 吉田 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
21367 可変構造セミアクティブ免震システムの開発と適用 : その6 安全監視システム(セミアクティブ免震(1),構造II)
著者名:萱嶋 誠 / 篠崎 洋三 / 長島 一郎 / 欄木 龍大 / 小林 隆英 / 北川 良和 / 吉田 和夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
21452 ニューラルネットワーク手法によるアクティブ制振(震)システム構築に関する基礎的研究 : その4:非線形性を考慮した場合(アクティブ制振,構造II)
著者名:鴨狩 譲 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
2 二段階ニューラルネットワークモデルによる損傷同定手法と剛性低下率に基づく地震被害予測
著者名:作山 かおり / 和田 直晃 / 北川 良和 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
35 |
3 立体骨組モデルを対象とした局所損傷同定と波動伝播特性によるコンクリートの損傷検知
著者名:池下 俊之 / 中根 寿浩 / 北川 良和 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
36 |
2036 免震建築物の揺れに対する居住性能評価手法とその検証(構造)
著者名:鈴木 健司 / 北川 良和 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
2037 発破解体による構造物倒壊時の地盤振動予測に関する基礎的研究 : 地盤の構造特性を考慮した振動予測式の提案(構造)
著者名:加賀 貴史 / 北川 良和 / 加藤 政利 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
2038 ニューラルネットワーク手法による地震・風外乱対応型アクティブ制振(震)システム構築に関する基礎的研究 : その3 地震・風外乱対応型の場合(構造)
著者名:鴨狩 譲 / 北川 良和 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
2039 立体骨組構造物の損傷同定手法(構造)
著者名:中根 寿浩 / 和田 直晃 / 北川 良和 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
21006 ニューラルネットワーク手法によるアクティブ制振(震)システム構築に関する基礎的研究 : その1:地域地震外乱対応型の場合(アクティブ制振,構造II)
著者名:鴨狩 譲 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
21161 免震構造における層せん断力係数の低減(免震:地震・風応答,構造II)
著者名:臼井 公一 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
21339 発破解体による構造物倒壊時の地盤振動予測に関する基礎的研究(微動(2),構造II)
著者名:加賀 貴史 / 北川 良和 / 加藤 政利 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
21411 知的構造システムによる建築構造物のスマート構造化に関する基礎的研究 : その4 人体機能における関節部の構造物への応用(ヘルスモニタリング(3),構造II)
著者名:奥田 雅大 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
21413 波動伝播特性による建築構造物の局所損傷同定手法(システム同定,構造II)
著者名:中根 寿浩 / 和田 直晃 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
21417 建築構造物の損傷・劣化診断システムに関する基礎的研究 : その4:ニューラルネットワーク手法による全体損傷同定に関する考察(システム同定,構造II)
著者名:和田 直晃 / 中根 寿浩 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
21418 建築構造物の損傷・劣化診断システムに関する基礎的研究 : その5 剛性低下による損傷の進行度合いに関する一考察(システム同定,構造II)
著者名:作山 かおり / 和田 直晃 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
21454 建物被害率および地盤の卓越周期に基づく東灘区の地震動分布の推定(震害評価(1),構造II)
著者名:山田 和樹 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
40147 免震建築物の中小地震時における居住性能評価に関する基礎的研究(振動実験・測定法,環境工学I)
著者名:鈴木 健司 / 北川 良和 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
免震材料の適応選択に関する基礎的研究
著者名:田邉 義方 / 北川 良和 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
50 |
Ti-Ni系形状記憶合金を用いた建築構造物のスマート構造化に関する基礎的研究
著者名:酒井 優二 / 北川 良和 / 福田 俊文 / 飯場 正紀 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |