論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全275件

1

40627 公立小学校普通教室における空調換気設備の使用と温熱・空気環境の長期測定

著者名:北山 広樹
巻 号:2021
ページ:1371-1372
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

公立小学校教室での空調・換気設備の運用と教室環境に関する実態調査

著者名:北山 広樹
巻 号:60
ページ:249-252
年月次:2021-03

[ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

3

40690 福岡県内の公立小学校における空調使用状況と教室環境に関する長期実測

著者名:北山 広樹
巻 号:2020
ページ:1457-1458
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

エアコンが導入された公立小学校の冷暖房と教室環境に関する実測調査

著者名:北山 広樹
巻 号:59
ページ:417-420
年月次:2020-03

[ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

5

40482 福岡県下の公立学校教室における空調設備の設置状況と教室環境に関する調査

著者名:北山 広樹
巻 号:2019
ページ:1021-1022
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

グリーン建築評価基準によるコジェネレーションを導入したオフィスビルの評価に関する研究

著者名:瞿 能 / 北山 広樹 / 高 偉俊 / 黒木 荘一郎
巻 号:2016
ページ:1199-1200
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

40300 CO_2ヒートポンプ給湯機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その16 2011, 2012年モデルの機器性能評価実験(給水・給湯システム,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:高田 宏 / 村川 三郎 / 北山 広樹 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子
巻 号:2013
ページ:615-616
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

40301 CO_2ヒートポンプ給湯機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その17 新型機種(2012年モデル)によるフィールド調査(給水・給湯システム,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:北山 広樹 / 村川 三郎 / 高田 宏 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子
巻 号:2013
ページ:617-618
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

9

40280 CO_2ヒートポンプ給湯機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その14 追焚負荷を考慮した給湯負荷モードによる性能評価実験(住宅水まわり空間,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:高田 宏 / 村川 三郎 / 北山 広樹 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子
巻 号:2012
ページ:597-598
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

10

40281 CO_2ヒートポンプ給湯機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その15 フィールド調査結果の経年比較(住宅水まわり空間,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:北山 広樹 / 村川 三郎 / 高田 宏 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子
巻 号:2012
ページ:599-600
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

40271 CO_2ヒートポンプ給湯機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その12 貯湯式給湯システムにおける湯使用行為の分析(給湯機器・給湯システム,環境工学I)

著者名:高田 宏 / 村川 三郎 / 北山 広樹 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子
巻 号:2011
ページ:581-582
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

12

40272 CO_2ヒートポンプ給湯機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その13 新型機(2010年モデル)によるフィールド調査の概要(給湯機器・給湯システム,環境工学I)

著者名:北山 広樹 / 村川 三郎 / 高田 宏 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子
巻 号:2011
ページ:583-584
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

13

447 住宅における湯使用と給湯システムに関する研究 : (その7)年間実測データによるCO2ヒートポンプ給湯機(08年モデル)の稼働分析(環境工学)

著者名:三村 拓矢 / 北山 広樹
巻 号:50
ページ:185-188
年月次:2011-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

14

保水性被覆材による福岡市役所前広場の熱環境改善効果に関する現地実証試験 

著者名:田中 憲一 / 萩島 理 / 北山 広樹 / 依田 浩敏
巻 号:34
ページ:1019
年月次:2010-10

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

15

40312 CO_2ヒートポンプ給湯機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その10 最新型機種(08年モデル)の機器稼働実態(給湯システム(2),環境工学I)

著者名:三村 拓矢 / 村川 三郎 / 北山 広樹 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子 / 高田 宏
巻 号:2010
ページ:649-650
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

16

40313 CO_2ヒートポンプ給湯機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その11 最新型機種(08モデル)によるエネルギー消費量・機器効率の推計(給湯システム(2),環境工学I)

著者名:高田 宏 / 村川 三郎 / 北山 広樹 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子 / 三村 拓矢
巻 号:2010
ページ:651-652
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

17

471 住宅における湯使用と給湯システムに関する研究 : (その6)CO2ヒートポンプ給湯機(08年モデル)の機器稼働実態(環境工学)

著者名:三村 拓矢 / 北山 広樹
巻 号:49
ページ:281-284
年月次:2010-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

18

都市内の芝生広場と人工被覆広場における放射収支と熱収支の現地観測  

著者名:田中 憲一 / 萩島 理 / 北山 広樹 / 依田 浩敏
巻 号:31
ページ:793
年月次:2009-10

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

19

40276 CO_2ヒートポンプ給湯機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その8 最新型機種(08年モデル)による中間期から冬期の実測結果(給湯システム(1),環境工学I)

著者名:三村 拓矢 / 村川 三郎 / 北山 広樹 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子 / 高田 宏
巻 号:2009
ページ:603-604
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

20

40277 CO_2ヒートポンプ給湯機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その9 追焚負荷のモデル化と給湯負荷モードによる性能評価実験(給湯システム(1),環境工学I)

著者名:高田 宏 / 村川 三郎 / 北山 広樹 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子 / 高畦 明子
巻 号:2009
ページ:605-606
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

21

40278 実使用を考慮した貯湯式給湯機の性能評価に関する研究(給湯システム(1),環境工学I)

著者名:我妻 泰憲 / 濱田 靖弘 / 村川 三郎 / 北山 広樹 / 鍋島 美奈子 / 高田 宏
巻 号:2009
ページ:607-608
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

22

472 住宅における湯使用と給湯システムに関する研究 : (その4) CO2ヒートポンプ給湯機の年間稼働状況と学習機能の分析

著者名:佐藤 健一 / 北山 広樹 / 三村 拓矢
巻 号:48
ページ:285-288
年月次:2009-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

23

473 住宅における湯使用と給湯システムに関する研究 : (その5) CO2ヒートポンプ給湯機(08年モデル)を用いた実測調査

著者名:三村 拓矢 / 北山 広樹 / 佐藤 健一
巻 号:48
ページ:289-292
年月次:2009-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

24

517 小庇併用ルーバーを設置した小学校教室の環境調査 : 窓・カーテンおよび冷房の使用状況の比較

著者名:前田 修 / 北山 広樹 / 塩月 義隆
巻 号:48
ページ:465-468
年月次:2009-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

25

天井裏空間利用躯体蓄熱空調システムに関する実験的研究 : 各種設計要因がコンクリートスラブ等の蓄放熱特性に及ぼす影響評価

著者名:相楽 典泰 / 宋 城基 / 前原 勝樹 / 龍 有二 / 西田 勝 / 北山 広樹
巻 号:636
ページ:209-216
年月次:2009-02

[ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ]

26

40313 CO_2ヒートポンプ給湯機を設置した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その5 湯使用実態に基づく給湯負荷算定法の検証(住宅におけるCO_2ヒートポンプ給湯機の稼動実態・性能評価,環境工学I)

著者名:高畦 明子 / 村川 三郎 / 北山 広樹 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子 / 高田 宏 / 山本 直樹
巻 号:2008
ページ:667-668
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

27

40314 CO_2ヒートポンプ給湯機を設置した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その6 湯使用状況の異なる住宅における給湯負荷予測(住宅におけるCO_2ヒートポンプ給湯機の稼動実態・性能評価,環境工学I)

著者名:高田 宏 / 村川 三郎 / 北山 広樹 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子 / 山本 直樹 / 高畦 明子
巻 号:2008
ページ:669-670
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

28

40315 CO_2ヒートポンプ給湯機を設置した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その7 制御機構の異なる機種における稼働状況の経年比較(住宅におけるCO_2ヒートポンプ給湯機の稼動実態・性能評価,環境工学I)

著者名:佐藤 健一 / 村川 三郎 / 北山 広樹 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子 / 高田 宏 / 山本 直樹
巻 号:2008
ページ:671-672
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

29

40602 小学校の教室環境における消費小併ルーバーの効果 : その2 窓・カーテンの使用と教室環境(学校・高齢者施設,環境工学I)

著者名:前田 修 / 北山 広樹 / 塩月 義隆
巻 号:2008
ページ:1245-1246
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

30

40603 小学校の教室環境における消費小庇ルーバーの効果 : その3 光環境と冷房使用時の教室環境の比較(学校・高齢者施設,環境工学I)

著者名:北山 広樹 / 前田 修 / 塩月 義隆
巻 号:2008
ページ:1247-1248
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

31

41678 家庭用ガスエンジン・コージェネレーションシステムの稼働実態に関する研究 : その1 調査概要および機器稼働実態(コージェネレーション(1),環境工学II)

著者名:清水 康成 / 村川 三郎 / 北山 広樹 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子 / 高田 宏
巻 号:2008
ページ:1391-1392
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

32

492 住宅における湯使用と給湯システムに関する研究 : (その2)年間データによるCO_2ヒートポンプ給湯機の稼働状況と給湯負荷の変動(環境工学)

著者名:佐藤 健一 / 北山 広樹
巻 号:47
ページ:365-368
年月次:2008-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

33

493 住宅における湯使用と給湯システムに関する研究 : (その3)CO2ヒートポンプ給湯機の稼働状況と給湯負荷の経年比較(環境工学)

著者名:佐藤 健一 / 北山 広樹
巻 号:47
ページ:369-372
年月次:2008-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

34

40456 小学校の教室環境における小庇併用ルーバーの効果 : その1 調査概要と集中測定結果(実測調査,環境工学I)

著者名:前田 修 / 北山 広樹 / 塩月 義隆
巻 号:2007
ページ:951-952
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

35

41104 CO2ヒートポンプ給油機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その2 実測データによる給湯負荷の年間変動(環境工学II,ヒートポンプの運転実測)

著者名:佐藤 健一 / 村川 三郎 / 北山 広樹 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子 / 高田 宏 / 山本 直樹
巻 号:2007
ページ:207-208
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

36

41105 CO_2ヒートポンプ給油機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その3 年間データによる機器およびシステム効率の解析(環境工学II,ヒートポンプの運転実測)

著者名:山本 直樹 / 村川 三郎 / 北山 広樹 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子 / 高田 宏
巻 号:2007
ページ:209-210
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

37

41106 CO_2ヒートポンプ給油機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その4 重回帰分析による効率の要因分析(環境工学II,ヒートポンプの運転実測)

著者名:高田 宏 / 村川 三郎 / 北山 広樹 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子 / 山本 直樹
巻 号:2007
ページ:211-212
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

38

468 住宅における湯使用と給湯システムに関する研究 : (その1)調査住宅における給湯負荷の季節変動(環境工学)

著者名:佐藤 健一 / 北山 広樹
巻 号:46
ページ:269-272
年月次:2007-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

39

507 小庇併用ルーバーを設置した小学校教室の環境調査 : その1 調査概要と実測結果(環境工学)

著者名:北山 広樹 / 塩月 義隆 / 石井 昭夫 / 前田 修
巻 号:46
ページ:425-428
年月次:2007-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

40

40422 小学校における冷房使用とエネルギー消費に関する調査研究 : その3 教室における冷房使用の実態(各種建物用途環境設計, 環境工学I)

著者名:前田 修 / 北山 広樹 / 塩月 義隆
巻 号:2006
ページ:871-872
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

41

41129 CO2ヒートポンプ給湯機を設備した住宅における給湯負荷と機器稼動実態に関する研究 : その1 湯使用に関するアンケート調査と給湯負荷(給湯のエネルギー消費, 環境工学II)

著者名:村川 三郎 / 北山 広樹 / 濱田 靖弘 / 鍋島 美奈子 / 高田 宏 / 山本 直樹
巻 号:2006
ページ:257-258
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

42

41619 躯体蓄熱空調システムの熱特性に関する実験的研究 : (その15) 予冷時間の異なる非蓄熱空調と躯体蓄熱空調システムの熱負荷特性比較(躯体蓄熱 (1), 環境工学II)

著者名:相楽 典泰 / 藤本 里美 / 龍 有二 / 前原 勝樹 / 宋 城基 / 西田 勝 / 北山 広樹 / 佐藤 祐輔
巻 号:2006
ページ:1281-1282
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

43

41620 躯体蓄熱空調システムの熱特性に関する実験的研究 : (その16) 予冷時間の異なる非蓄空調と躯体蓄熱空調システムの各種物理量比較(躯体蓄熱 (1), 環境工学II)

著者名:佐藤 祐輔 / 相楽 典泰 / 龍 有二 / 藤本 里美 / 前原 勝樹 / 宋 城基 / 西田 勝 / 北山 広樹
巻 号:2006
ページ:1283-1284
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

44

434 躯体蓄熱空調システムの熱特性に関する実験的研究 : (その14)予冷時間の異なる一般空調と躯体蓄熱空調システムの熱特性比較

著者名:藤本 里美 / 相楽 典泰 / 龍 有二 / 宋 城基 / 西田 勝 / 北山 広樹
巻 号:45
ページ:133-136
年月次:2006-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

45

520 小学校普通教室への空調導入に関する基礎調査 : その3 冷房導入教室の室内環境

著者名:前田 修 / 北山 広樹 / 石井 昭夫 / 塩月 義隆
巻 号:45
ページ:477-480
年月次:2006-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

46

40456 小学校における冷房使用とエネルギー消費に関する調査研究 : その1 福岡市立小学校の年間電力消費(福祉・教育・駅施設,環境工学I)

著者名:北山 広樹 / 前田 修 / 石井 昭夫 / 塩月 義隆
巻 号:2005
ページ:933-934
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

47

40457 小学校における冷房使用とエネルギー消費に関する調査研究 : その2 教室における冷房使用の実態(福祉・教育・駅施設,環境工学I)

著者名:前田 修 / 北山 広樹 / 石井 昭夫 / 塩月 義隆
巻 号:2005
ページ:935-936
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

48

41650 躯体蓄熱空調システムの熱特性に関する実験的研究 : その12.一般空調と躯体蓄熱空調システムの熱特性比較II(躯体蓄熱方式,環境工学II)

著者名:宋 城基 / 相楽 典泰 / 龍 有二 / 西田 勝 / 北山 広樹 / 藤本 里美
巻 号:2005
ページ:1351-1352
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

49

41651 躯体蓄熱空調システムの熱特性に関する実験的研究 : その13. 躯体蓄熱の各種要因の熱特性に与える影響 II(躯体蓄熱方式,環境工学II)

著者名:藤本 里美 / 相楽 典泰 / 龍 有二 / 西田 勝 / 北山 広樹 / 宋 城基
巻 号:2005
ページ:1353-1354
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

50

476 小学校普通教室への空調導入に関する基礎調査 : その1 福岡市立小学校の施設概要とエネルギー消費の実態(環境工学)

著者名:北山 広樹 / 前田 修 / 石井 昭夫 / 塩月 義隆
巻 号:44
ページ:301-304
年月次:2005-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ]

1~50件 / 全275件