※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~8件 / 全8件
1 |
地方小都市における歴史的空間の保全・活用による段階的な街区再編に関する研究 多雪地域の歴史的市街地、青森県黒石市旧商家町のコミセとカグジに着目して
著者名:北原 麻理奈 / 石山 千代 / 窪田 亜矢 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
7395 行政区の主体性を重視した「地域盛り上げ支援事業」の意義と課題 原発被災地域における小高復興デザインセンターの取り組みその1
著者名:萩原 拓也 / 窪田 亜矢 / 奥澤 理恵子 / 李 美沙 / 新妻 直人 / 北原 麻理奈 / 鈴木 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
7397 原発被災地域における七自治体の特徴に関する比較考察 原発被災地域における小高復興デザインセンターの取り組みその3
著者名:窪田 亜矢 / 萩原 拓也 / 奥澤 理恵子 / 李 美沙 / 小原 寛士 / 新妻 直人 / 北原 麻理奈 / 鈴木 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
7412 小高復興デザインセンター設置の経緯とこれまでの活動に関する考察 避難指示解除を迎えた原発被災地域・南相馬市小高区の実態把握と復興に向けた取り組み~その1
著者名:窪田 亜矢 / 李 美沙 / 萩原 拓也 / 益邑 明伸 / 北原 麻理奈 / 新妻 直人 / 水上 俊太 / 井本 佐保里 / 鈴木 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
7413 まちなかにおける空き地の菜園化に関する実践と考察 避難指示解除を迎えた原発被災地域・南相馬市小高区の実態把握と復興に向けた取り組み?その2
著者名:北原 麻理奈 / 窪田 亜矢 / 李 美沙 / 萩原 拓也 / 益邑 明伸 / 新妻 直人 / 水上 俊太 / 井本 佐保里 / 鈴木 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
7414 南相馬市小高区における集落の現状把握と課題の考察 避難指示解除を迎えた原発被災地域・南相馬市小高区の実態把握と復興に向けた取り組み~その3
著者名:新妻 直人 / 窪田 亜矢 / 李 美沙 / 萩原 拓也 / 井本 佐保里 / 鈴木 亮平 / 益邑 明伸 / 北原 麻理奈 / 水上 俊太 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
7415 浦尻行政区における未来検討会の実践と考察 避難指示解除を迎えた原発被災地域・南相馬市小高区の実態把握と復興に向けた取り組み~その4
著者名:李 美沙 / 窪田 亜矢 / 萩原 拓也 / 益邑 明伸 / 北原 麻理奈 / 新妻 直人 / 水上 俊太 / 井本 佐保里 / 鈴木 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
7416 南相馬市小高区と浪江町の避難指示解除後の実態比較からの考察 避難指示解除を迎えた原発被災地域・南相馬市小高区の実態把握と復興に向けた取り組み~その5
著者名:萩原 拓也 / 窪田 亜矢 / 李 美沙 / 益邑 明伸 / 北原 麻理奈 / 新妻 直人 / 水上 俊太 / 井本 佐保里 / 鈴木 亮平 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
1~8件 / 全8件