論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~35件 / 全35件

1

21170 高性能上下免震床構法の開発 : その3 装置の可変性(免震床・装置,構造II)

著者名:中島 徹 / 勝田 庄二 / 長島 一郎 / 木村 雄一 / 欄木 龍大 / 新居 藍子
巻 号:2010
ページ:339-340
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

2

21171 高性能上下免震床構法の開発 : その4 振動台による性能確認実験(免震床・装置,構造II)

著者名:欄木 龍大 / 長島 一郎 / 新居 藍子 / 勝田 庄二 / 木村 雄一 / 中島 徹
巻 号:2010
ページ:341-342
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

3

21282 梁内に制振装置を組込んだ制振構造システムの検討 : その1.摩擦ダンパーの制振効果(摩擦ダンパー(2),構造II)

著者名:木村 雄一 / 勝田 庄二 / 西本 信哉 / 青野 英志 / 菅野 貴孔 / 調 浩朗
巻 号:2010
ページ:563-564
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

4

21283 梁内に制振装置を組込んだ制振構造システムの検討 : その2.オイルダンパーの制振効果(摩擦ダンパー(2),構造II)

著者名:菅野 貴孔 / 勝田 庄二 / 木村 雄一 / 西本 信哉 / 青野 英志 / 調 浩朗
巻 号:2010
ページ:565-566
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

5

23197 梁側面が柱幅よりも外側に偏心したRC造柱梁接合部の構造性能に関する研究 : その1 実験概要と破壊性状(柱梁接合部(3),構造IV)

著者名:山川 慶二郎 / 杉山 智昭 / 西川 泰弘 / 成原 弘之 / 勝田 庄二
巻 号:2010
ページ:419-420
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

6

23198 梁側面が柱幅よりも外側に偏心したRC造柱梁接合部の構造性能に関する研究 : その2 変形性状と梁曲げ性状(柱梁接合部(3),構造IV)

著者名:西川 泰弘 / 杉山 智昭 / 山川 慶二郎 / 成原 弘之 / 勝田 庄二
巻 号:2010
ページ:421-422
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

7

23199 梁側面が柱幅よりも外側に偏心したRC造柱梁接合部の構造性能に関する研究 : その3 接合部の挙動と耐力評価(柱梁接合部(3),構造IV)

著者名:杉山 智昭 / 山川 慶二郎 / 成原 弘之 / 西川 泰弘 / 勝田 庄二
巻 号:2010
ページ:423-424
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

8

21435 高性能上下免震床構法の開発 : その1 装置概要(免震システム,構造II)

著者名:山崎 英一 / 勝田 庄二 / 長島 一郎 / 木村 雄一 / 中島 徹 / 欄木 龍大 / 新居 藍子
巻 号:2009
ページ:869-870
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

9

21436 高性能上下免震床構法の開発 : その2 振動台による性能確認実験(免震システム,構造II)

著者名:中島 徹 / 勝田 庄二 / 長島 一郎 / 木村 雄一 / 山崎 英一 / 欄木 龍大 / 新居 藍子
巻 号:2009
ページ:871-872
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

10

21439 パッシブ型可変減衰免震システムの開発 : その1 パッシブ型可変減衰ダンパーの基本性能(免震制御(1),構造II)

著者名:欄木 龍大 / 長島 一郎 / 新居 藍子 / 勝田 庄二 / 木村 雄一 / 西本 信哉
巻 号:2009
ページ:877-878
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

11

21440 パッシブ型可変減衰免震システムの開発 : その2 建物応答性能の解析的検討(免震制御(1),構造II)

著者名:新居 藍子 / 欄木 龍大 / 長島 一郎 / 勝田 庄二 / 木村 雄一 / 西本 信哉
巻 号:2009
ページ:879-880
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

12

21277 超高層建物にエネルギー法を適用した場合の一考察 : 時刻歴応答解析との比較(制振建物応答,構造II)

著者名:調 浩朗 / 村松 晃次 / 多田 好視 / 勝田 庄二
巻 号:2008
ページ:553-554
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

13

21507 可変減衰ダンパーを利用した小ストローク免震の応答性能 : トリガー方式を利用した簡易セミアクティブ(免震:セミアクティブ,構造II)

著者名:欄木 龍大 / 長島 一郎 / 勝田 庄二 / 木村 雄一 / 西本 信哉
巻 号:2007
ページ:1013-1014
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

14

弾性すべり支承と積層ゴム支承を併用した複合免震建物の地震応答性状 : 摩擦特性回帰モデルに基づく解析的検討

著者名:日比野 浩 / 久保 哲夫 / 高木 政美 / 勝田 庄二
巻 号:593
ページ:43-50
年月次:2005-07

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

15

実大弾性すべり支承の載荷実験に基づく摩擦特性のモデル化

著者名:日比野 浩 / 高木 政美 / 勝田 庄二
巻 号:574
ページ:45-52
年月次:2003-12

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

16

21252 大口径弾性すべり支承の摩擦特性試験 : (その 3)載荷振幅が摩擦係数に及ぼす影響

著者名:日比野 浩 / 高木 政美 / 勝田 庄二 / 室田 伸夫 / 原 暢彦
巻 号:2002
ページ:503-504
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

17

21321 大口径弾性すべり支承の摩擦特性試験 : (その1)試験の概要(免震部材・すべり・転がり支承・ダンパー,材料施工)

著者名:勝田 庄二 / 日比野 浩 / 高澤 恒男 / 澤田 毅 / 柳 勝幸
巻 号:2001
ページ:641-642
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

18

1240 Fc60N/mm^2の高流動コンクリートを用いた鋼管柱充填工事

著者名:黒岩 秀介 / 飯島 眞人 / 岩崎 孝 / 勝田 庄二 / 高橋 克治 / 渡辺 健治 / 友寄 哲 / 笹倉 博行
巻 号:1999
ページ:479-480
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ]

19

20375 火山灰質地盤に建つ高層建物の沈下観測

著者名:小林 治男 / 真島 正人 / 森田 寛 / 勝田 庄二
巻 号:1999
ページ:749-750
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

20

21303 複合免震構法の高さ幅比の大きい建物への適用に関する実験的研究 : その2 シミュレーション解析

著者名:欄木 龍大 / 長島 一郎 / 久野 雅祥 / 森田 寛 / 勝田 庄二
巻 号:1998
ページ:605-606
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

21

弾性すべり支承と積層ゴム支承を併用する免震耕法の開発 : 構法概要と基本性能の検証

著者名:富島 誠司 / 勝田 庄二 / 久野 雅祥
巻 号:2
ページ:69-73
年月次:1996-03

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

22

21290 複合支承方式による免震構造の設計法開発 : その1 構法概要と基本理論

著者名:富島 誠司 / 飯島 昭治 / 勝田 庄二 / 久野 雅祥
巻 号:1995
ページ:579-580
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

23

21291 複合支承方式による免震構造の設計法開発 : その2 免震周期、トリガーレベルを主パラメータとする性能特性

著者名:勝田 庄二 / 佐藤 啓冶 / 早部 安弘 / 中島 徹 / 富島 誠司
巻 号:1995
ページ:581-582
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

24

21294 複合支承方式による免震構造の設計法開発 : その5 適用例の検討

著者名:富島 誠司 / 飯島 昭治 / 久野 雅祥 / 勝田 庄二 / 藤村 太史郎 / 青木 由紀
巻 号:1995
ページ:587-588
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

25

21423 ツインタワービルの制振

著者名:増田 昭浩 / 辻田 修 / 川村 東雄 / 長島 一朗 / 勝田 庄二
巻 号:1995
ページ:845-846
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

26

スパイラルフープを用いた横拘束コンクリートによる鉄筋コンクリート柱の曲げじん性改善に関する研究

著者名:六車 煕 / 渡辺 史夫 / 岩清水 隆 / 勝田 庄二
巻 号:56
ページ:1329-1330
年月次:1981-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

27

2052 スパイラルフープを用いた横拘束コンクリートによる鉄筋コンクリート柱の曲げじん性改善に関する研究(構造)

著者名:六車 熙 / 渡辺 史夫 / 勝田 庄二 / 岩清水 隆
巻 号:21
ページ:221-224
年月次:1981-06

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

28

横拘束筋によるプレストレストコンクリート梁の曲げ靱性改善に関する研究 (近畿支部研究発表会)

著者名:六車 熙 / 渡辺 史夫 / 田中 仁史 / 勝田 庄二 / 岩清水 隆
巻 号:1981
ページ:120
年月次:1981-03

[ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ]

29

横拘束コンクリートによる曲げ部材のじん性改善に関する研究 : その1・横拘束コンクリート応力ひずみ曲線のモデル化 : 構造系

著者名:六車 煕 / 渡辺 史夫 / 田中 仁史 / 勝田 庄二 / 岩清水 隆
巻 号:55
ページ:1957-1958
年月次:1980-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

30

横拘束コンクリートによる曲げ部材のじん性改善に関する研究 : その2 プレストレストコンクリート梁の曲げ試験によるじん性改善効果の確認 : 構造系

著者名:六車 煕 / 渡辺 史夫 / 田中 仁史 / 勝田 庄二 / 岩清水 隆
巻 号:55
ページ:1959-1960
年月次:1980-08

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

31

218 横拘束筋によるプレストレストコンクリート梁の曲げ靭性改善に関する研究(構造)

著者名:六車 熙 / 渡辺 史夫 / 田中 仁史 / 勝田 庄二 / 岩清水 隆
巻 号:20
ページ:77-80
年月次:1980-06

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

32

高強度鉄筋によるコンクリートの横補強効果について : コンクリート円柱の繰り返し圧縮応力下での疲労特性 : 構造系

著者名:六車 熈 / 渡辺 史夫 / 田中 仁史 / 勝田 庄二
巻 号:54
ページ:1241-1242
年月次:1979-09

[ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ]

33

2003 横補強コンクリートの圧縮応力-ひずみ曲線のモデル化(構造)

著者名:六車 熙 / 渡辺 史夫 / 田中 仁史 / 桜井 和夫 / 中村 英一 / 勝田 庄二
巻 号:19
ページ:17-20
年月次:1979-06

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

34

2004 高強度フープにより横拘束されたコンクリートの疲労破壊性状について : 中心軸圧を受ける円柱供試体の場合(構造)

著者名:六車 熙 / 渡辺 史夫 / 田中 仁史 / 桜井 和夫 / 中村 英一 / 勝田 庄二
巻 号:19
ページ:21-24
年月次:1979-06

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

35

2007 高強度鋼フープによるコンクリートの曲げ圧縮靭性改善について(構造)

著者名:六車 熙 / 渡辺 史夫 / 田中 仁史 / 桜井 和夫 / 中村 英一 / 勝田 庄二
巻 号:19
ページ:33-36
年月次:1979-06

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

1~35件 / 全35件