※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21025 1944年昭和東南海地震の首都圏強震動の再現解析:EGF に基づく検討 (その1) MeSO-net 観測記録に基づく要素地震の検討
著者名:古家 萌子 / 加藤 研一 / 元木 健太郎 / 笠松 健太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21029 2011年東北地方太平洋沖地震の長周期地震動の再現解析 (その2)疑似点震源モデルの再検討と計算地点の追加
著者名:加藤 研一 / 笠松 健太郎 / 渡辺 哲史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21044 複数地点に対する非線形性を考慮した地盤増幅率のモデル関数の適用
著者名:池田 孝 / 加藤 研一 / 元木 健太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21052 高周波数帯における地震動振幅特性κと鉛直アレイ間の地盤減衰評価の関係
著者名:元木 健太郎 / 加藤 研一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21064 富岳を用いた大規模地震動計算に向けたVerification-現実的な地盤構造でのベンチマークテスト-
著者名:小林 広明 / 渡辺 哲史 / 笠松 健太郎 / 加藤 研一 / 縣 亮一郎 / 堀 高峰 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21076 S-net強震観測記録に基づく最大速度の地震動予測式
著者名:飯田 朋美 / 元木 健太郎 / 加藤 研一 / 古家 萌子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
九州地域の震源特性・不均質伝播経路特性・サイト増幅特性の推定 強震観測記録のブロックインバージョン解析に基づく検討
著者名:友澤 裕介 / 加藤 研一 / 中尾 隆 / 本村 一成 / 赤司 二郎 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
21129 震度データに基づく1948年福井地震の断層パラメータの推定と強震動シミュレーション
著者名:鈴木 文乃 / 加藤 研一 / 友澤 裕介 / 神田 克久 / 中尾 隆 / 高田 将輝 / 本村 一成 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21130 2011年東北地方太平洋沖地震の長周期地震動の再現解析 東北~近畿地方を対象とした広域シミュレーション
著者名:加藤 研一 / 笠松 健太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21131 ブロックインバージョン解析に基づく正断層地震の震源特性の推定 福島県・栃木県・茨城県周辺で発生した地震に基づく検討
著者名:友澤 裕介 / 加藤 研一 / 中尾 隆 / 髙田 将輝 / 本村 一成 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21154 地震波干渉法による地盤減衰評価において安定的な解を得るための観測記録数の検討
著者名:元木 健太郎 / 加藤 研一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21169 2018年北海道胆振東部地震におけるKiK-net追分の基盤波の推定
著者名:古家 萌子 / 元木 健太郎 / 加藤 研一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21211 富岳を用いた大規模地震動計算に向けたVerification-長周期地震動のベンチマークテスト(その1)-
著者名:小林 広明 / 渡辺 哲史 / 笠松 健太郎 / 加藤 研一 / 縣 亮一郎 / 藤田 航平 / 市村 強 / 堀 高峰 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
21027 ハイブリッドヒューリスティック法による2015年イヤペル地震のSMGAの推定
著者名:小林 広明 / 元木 健太郎 / 加藤 研一 / 岩瀬 聡 / 川合 佳穂 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
21034 震度データに基づく1948 年福井地震の強震動生成域の推定
著者名:鈴木 文乃 / 加藤 研一 / 友澤 裕介 / 神田 克久 / 赤司 二郎 / 本村 一成 / 岡山 昂平 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21035 疑似点震源モデルに基づく2011年東北地方太平洋沖地震の長周期地震動シミュレーション
著者名:加藤 研一 / 笠松 健太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21041 不均質減衰構造を考慮した地震動予測式のばらつき
著者名:友澤 裕介 / 加藤 研一 / 糸井 達哉 / 高田 毅士 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
21065 鉛直アレイを対象とした地震波干渉法と伝達関数に基づく地盤減衰評価の比較
著者名:元木 健太郎 / 加藤 研一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21066 地震波干渉法に基づく九州地方の硬岩サイトにおける地盤減衰
著者名:中尾 隆 / 本村 一成 / 赤司 二郎 / 元木 健太郎 / 加藤 研一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
21067 地震波干渉法に基づくKiK-net追分の地盤減衰評価 伝達関数の同定解析に基づく地盤減衰との比較検討
著者名:古家 萌子 / 元木 健太郎 / 加藤 研一 / 古川 拓人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
21075 地形と海水の影響を考慮した2009年伊豆半島沖の地震M5.1の地震動シミュレーション
著者名:笠松 健太郎 / 渡辺 哲史 / 野澤 貴 / 加藤 研一 / 酒井 慎一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
理論的グリーン関数を用いた2011年東北地方太平洋沖地震の長周期地震動シミュレーション 逆解析した疑似点震源モデルに基づく検討
著者名:笠松 健太郎 / 加藤 研一 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
九州地方の硬岩サイトにおける地盤減衰 地震波干渉法による入射波と反射波の分離に基づく評価
著者名:中尾 隆 / 本村 一成 / 赤司 二郎 / 元木 健一郎 / 加藤 研一 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
21213 動力学的断層モデルによる2014年長野県北部の地震の強震動シミュレーション
著者名:渡辺 哲史 / 加藤 研一 / 笠松 健太郎 / 鈴木 文乃 / 引間 和人 / 植竹 富一 / 新村 明広 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
21226 2013年栃木県北部の地震(Mj6.3)の震源域における応力降下量の空間分布の検討
著者名:加藤 研一 / 笠松 健太郎 / 渡辺 哲史 / 塩田 哲生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
21227 2013年栃木県北部の地震(MJ6.3)の短周期励起位置の推定を目的としたSMGAの逆解析
著者名:元木 健太郎 / 加藤 研一 / 塩田 哲生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
21230 震度データに基づく1948 年福井地震の短周期レベルの推定
著者名:鈴木 文乃 / 加藤 研一 / 友澤 裕介 / 神田 克久 / 中尾 隆 / 本村 一成 / 赤司 二郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
21238 九州地方の震源特性・伝播経路特性・サイト増幅特性の推定 その1 ブロックインバージョン解析に基づく不均質減衰構造の推定
著者名:友澤 裕介 / 加藤 研一 / 中尾 隆 / 本村 一成 / 赤司 二郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
21239 九州地方の震源特性・伝播経路特性・サイト増幅特性の推定 その2 距離減衰特性の方位性、サイト増幅特性、震源特性
著者名:中尾 隆 / 本村 一成 / 赤司 二郎 / 友澤 裕介 / 加藤 研一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
21244 非線形性を考慮した地盤増幅率のモデル関数に及ぼす地下構造の影響
著者名:池田 孝 / 加藤 研一 / 元木 健太郎 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
21270 平成30 年北海道胆振東部地震の追分地域における計測震度差の検討 拡散波動場理論H/V に基づく地下構造の逆解析と基盤波の推定
著者名:古家 萌子 / 元木 健太郎 / 加藤 研一 / 古川 拓人 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
地震動の伝播経路特性の領域分割に着目した不均質減衰構造・震源特性・サイト増幅特性の推定 2008年岩手・宮城内陸地震の震源域を対象とした検討
著者名:友澤 裕介 / 加藤 研一 / 野尻 揮一朗 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
33 |
地震観測波形とシミュレーション波形の適合度評価 Frequency domain errorの改良とV & Vへの適用
著者名:鈴木 文乃 / 加藤 研一 / 渡辺 哲史 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
21317 強震観測記録に基づく震度7が発生する必要条件の整理 海外記録を用いた適用性の検討
著者名:元木 健太郎 / 友澤 裕介 / 加藤 研一 / 井本 大貴 / 森 智治 / 垣内 幸治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
21323 地盤の非線形性を考慮した地盤増幅率のモデル関数の提案と検証
著者名:池田 孝 / 加藤 研一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
21365 2016年鳥取県中部の地震の特性化震源モデルと震源近傍の強震動シミュレーション
著者名:加藤 研一 / 大塚 康弘 / 渡辺 哲史 / 引間 和人 / 植竹 富一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
21366 動力学的断層モデルによる2016年鳥取県中部の地震の強震動シミュレーション ‐破壊開始時刻を拘束した検討‐
著者名:渡辺 哲史 / 加藤 研一 / 大塚 康弘 / 引間 和人 / 植竹 富一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
21371 領域分割に着目した関東直下の不均質減衰構造の推定
著者名:友澤 裕介 / 加藤 研一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
21386 FDEに基づく地震波形シミュレーションの適合度評価 位相差分を用いた包絡形の評価法の提案
著者名:鈴木 文乃 / 加藤 研一 / 渡辺 哲史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
2008年岩手・宮城内陸地震の震源域を対象とした計測震度トモグラフィ解析による減衰構造不均質分布の推定
著者名:笠松 健太郎 / 加藤 研一 / 野尻 揮一朗 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
21080 関東直下のプレートの伝播を考慮した不均質減衰構造の推定
著者名:友澤 裕介 / 加藤 研一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
21091 動力学的断層モデルによる震源近傍の地震動特性 その1:横ずれ断層と逆断層の破壊挙動の比較
著者名:田所 萌似香 / 加藤 研一 / 大塚 康弘 / 渡辺 哲史 / 植竹 富一 / 引間 和人 / 永野 正行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
21092 動力学的断層モデルによる震源近傍の地震動特性 その2:運動学的断層モデルによる分析
著者名:渡辺 哲史 / 加藤 研一 / 大塚 康弘 / 田所 萌似香 / 植竹 富一 / 引間 和人 / 永野 正行 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
21107 近地項の距離減衰特性に基づく震源近傍の定義の提案
著者名:鈴木 文乃 / 加藤 研一 / 渡辺 哲史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
21108 強震観測記録に基づく2016年熊本地震の永久変位評価
著者名:加藤 研一 / 田所 萌似香 / 渡辺 哲史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
21152 不整形地盤上における地震波干渉法に基づく波動伝播抽出の試み 関東平野端部付近を伝播するレイリー波を対象として
著者名:元木 健太郎 / 笠松 健太郎 / 加藤 研一 / 酒井 慎一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
21161 疑似点震源モデルに基づく2011年東北地方太平洋沖地震の長周期地震動の再現 東北~近畿地方を対象とした広帯域シミュレーション
著者名:笠松 健太郎 / 加藤 研一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
21176 K-NET豊里の観測記録に基づいた応答スペクトルの地盤増幅率の非線形性のモデル化
著者名:池田 孝 / 加藤 研一 / 石田 寛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
東京臨海部を対象とした想定地震に基づく設計用地震動評価例
著者名:加藤 研一 / 久田 嘉章 / 石田 寛 / 渡辺 哲史 / 鈴木 文乃 / 小鹿 紀英 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
50 |
微動の水平上下スペクトル比のピーク周期の空間変動と表層地盤の不整形性の関係
著者名:元木 健太郎 / 渡辺 哲史 / 加藤 研一 / 武居 幸次郎 / 山中 浩明 / 飯場 正紀 / 小山 信 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |