論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

101~150件 / 全353件

101

21144 新潟県中越沖地震で被害を受けたRC 造学校建物の実被害を考慮した耐震性能評価(地震動と建物被害,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:中村 友紀子 / ブンシリシャイ カモンチャノック / 加藤 大介
巻 号:2013
ページ:287-288
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

102

23052 RC造有開口袖壁付き柱の曲げせん断加力実験 : その1 実験概要(耐震壁(3),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:坂上 正裕 / 樋熊 利亘 / 古布 宗斗 / 加藤 大介 / 田村 良一
巻 号:2013
ページ:117-118
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

103

23053 RC造有開口袖壁付き柱の曲げせん断加力実験 : その2 実験結果(耐震壁(3),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:樋熊 利亘 / 坂上 正裕 / 古布 宗斗 / 加藤 大介 / 田村 良一
巻 号:2013
ページ:119-120
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

104

23054 RC造有開口袖壁付き柱の曲げせん断加力実験 : その3 最大強度に関する検討(耐震壁(3),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:古布 宗斗 / 坂上 正裕 / 樋熊 利旦 / 加藤 大介 / 田村 良一
巻 号:2013
ページ:121-122
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

105

23060 RC造耐震壁の強度と変形能に関する検討(耐震壁(4),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:加藤 大介
巻 号:2013
ページ:133-134
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

106

23091 東北地方太平洋沖地震によって被害を受けた壁抜け柱の挙動の評価 : その1 M中学校の隣接する2棟の被害及び解析(RC構造震害(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:細貝 翔太 / 渡邉 哲央 / 加藤 大介
巻 号:2013
ページ:195-196
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

107

23092 東北地方太平洋沖地震によって被害を受けた壁抜け柱の挙動の評価 : その2 M中学校の隣接する2棟の被害の差の検討(RC構造震害(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:渡邉 哲央 / 細貝 翔太 / 加藤 大介
巻 号:2013
ページ:197-198
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

108

23110 東日本大震災において部分大破したRC造学校建物の被害原因の検討 : 被害に及ぼすねじれの影響とその評価法の検討(耐震診断(2),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:大塩 謙一 / 加藤 大介
巻 号:2013
ページ:233-234
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

109

2-8 東日本大震災において部分大破したRC造学校建物の被害原因の検討 : 被害に及ぼすねじれの影響とその評価法の検討(材料・構造系)

著者名:大塩 謙一 / 加藤 大介
巻 号:56
ページ:103-106
年月次:2013-05

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

110

2-8 東北地方太平洋沖地震によって被害を受けた壁抜け柱の挙動の評価 : M中学校の隣接する2棟の被害の差の検討(材料・構造系)

著者名:渡邉 哲央 / 細貝 翔太 / 加藤 大介
巻 号:56
ページ:107-110
年月次:2013-05

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

111

2-8 RC造有開口袖壁付き柱の曲げせん断加力実験 : 柱と袖壁の変形性状(材料・構造系)

著者名:樋熊 利亘 / 坂上 正裕 / 加藤 大介 / 田村 良一
巻 号:56
ページ:115-118
年月次:2013-05

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

112

軸力負担能力喪失点に着目した低強度コンクリート柱の実験とその評価法

著者名:広瀬 裕三郎 / 加藤 大介
巻 号:59B
ページ:49-54
年月次:2013-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

113

カットオフ筋を有するRC造柱の強度と変形能 主筋降伏位置と腰壁の有無の影響

著者名:加藤 大介 / 吉沢 克司 / 長橋 鉄雄 / 中村 友紀子
巻 号:683
ページ:139
年月次:2013-01

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

114

東日本大震災で大破したRC造学校建物の壁抜け柱に関する検討 地震時作用軸力と軸力負担能力の推定

著者名:加藤 大介 / 細貝 翔太 / 広瀬 裕三郎 / 清水 秀則
巻 号:681
ページ:1747
年月次:2012-11

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

115

23009 東日本大震災で被害を受けたM中学校の被害に関する研究(東日本大震災によるRC建物被害(2),オーガナイズドセッション,構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:細貝 翔太 / 清水 秀則 / 加藤 大介
巻 号:2012
ページ:33-36
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

116

23010 東日本大震災における建物被害の検討 : 補強途中で部分大破したK小学校の挙動の評価(東日本大震災によるRC建物被害(2),オーガナイズドセッション,構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:沖 祐哉 / 加藤 大介
巻 号:2012
ページ:37-40
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

117

23011 東日本大震災における福島県立高校RC造校舎の被害率(東日本大震災によるRC建物被害(2),オーガナイズドセッション,構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:壁谷澤 寿海 / 楠 浩一 / 加藤 大介 / 市之瀬 敏勝 / 田才 晃
巻 号:2012
ページ:41-44
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

118

23342 東北地方太平洋沖地震に被災した郡山市のRC造学校建物の耐震性能と被害に関する研究(耐震診断(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:増門 健太 / 加藤 大介
巻 号:2012
ページ:731-732
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

119

23343 東北地方太平洋沖地震により被害を受けたRC造学校建物の挙動の解析(耐震診断(1),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:古布 宗斗 / 沖 祐哉 / 加藤 大介
巻 号:2012
ページ:733-734
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

120

23360 定着延長筋を有するRC造柱の破壊実験 : その1 実験概要及び結果と考察(耐震診断(3),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:加藤 大介 / 吉沢 克司
巻 号:2012
ページ:767-768
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

121

23361 定着延長筋を有するRC造柱の破壊実験 : その2 実験結果の検討(耐震診断(3),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:吉沢 克司 / 加藤 大介
巻 号:2012
ページ:769-770
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

122

2-8 東北地方太平洋沖地震に被災した郡山市のRC造学校建物の耐震性能と被害に関する研究(材料・構造系)

著者名:増門 健太 / 加藤 大介
巻 号:55
ページ:3-6
年月次:2012-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

123

2-8 東日本大震災で被害を受けたM中学校の被害に関する研究 : その1:被害の概要(材料・構造系)

著者名:細貝 翔太 / 清水 秀則 / 加藤 大介
巻 号:55
ページ:7-10
年月次:2012-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

124

2-8 東日本大震災で被害を受けたM中学校の被害に関する研究 : その2:壁抜け柱の検討(材料・構造系)

著者名:細貝 翔太 / 清水 秀則 / 加藤 大介
巻 号:55
ページ:11-14
年月次:2012-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

125

2-8 東北地方太平洋沖地震により被害を受けたRC造学校建物の挙動の解析 : 短柱により被害を受けたA高校の事例(材料・構造系)

著者名:古布 宗斗 / 沖 祐哉 / 加藤 大介
巻 号:55
ページ:15-18
年月次:2012-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

126

2-8 RC造柱の破壊形式を考慮した軸力負担能力喪失部材角評価法 : その1 評価方法(材料・構造系)

著者名:広瀬 裕三郎 / 細貝 翔太 / 加藤 大介
巻 号:55
ページ:91-94
年月次:2012-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

127

2-8 RC造柱の破壊形式を考慮した軸力負担能力喪失部材角評価法 : その2 極低強度コンクリートを用いた実験(材料・構造系)

著者名:広瀬 裕三郎 / 細貝 翔太 / 加藤 大介
巻 号:55
ページ:95-98
年月次:2012-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

128

2-8 定着延長筋を有するRC造柱の破壊実験 : その1 主筋降伏位置と腰壁の有無の影響(材料・構造系)

著者名:吉沢 克司 / 加藤 大介
巻 号:55
ページ:99-102
年月次:2012-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

129

2-8 定着延長筋を有するRC造柱の破壊実験 : その2 付着・危険断面位置・ひび割れ角度による検討(材料・構造系)

著者名:吉沢 克司 / 加藤 大介
巻 号:55
ページ:103-106
年月次:2012-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

130

23074 断面寸法および骨材の寸法を変化させたRC柱の単純軸圧縮実験(柱部材(8),構造IV)

著者名:広瀬 裕三郎 / 加藤 大介
巻 号:2011
ページ:173-174
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

131

23213 中越沖地震で被害を受けたカットオフ主筋を有するRC造柱の静加力実験 : その1 実験概要と結果(耐震診断(1),構造IV)

著者名:加藤 大介 / 吉沢 克司 / 広瀬 祐三郎 / 長橋 鉄雄
巻 号:2011
ページ:451-452
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

132

23214 中越沖地震で被害を受けたカットオフ主筋を有するRC造柱の静加力実験 : その2 考察と影響係数αの説明(耐震診断(1),構造IV)

著者名:吉沢 克司 / 広瀬 祐三郎 / 長橋 鉄雄 / 加藤 大介
巻 号:2011
ページ:453-454
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

133

23370 中越地震で被害を受けた○小・中学校のRC造柱の破壊形式に及ぼす定着延長筋の影響(震害,構造IV)

著者名:長橋 鉄雄 / 広瀬 裕三郎 / 加藤 大介
巻 号:2011
ページ:765-766
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

134

2-8 せん断破壊するRC造柱の軸力負担能力評価法 : その1 軸圧縮実験(材料・構造系)

著者名:広瀬 裕三郎 / 伊井 宏樹 / 加藤 大介
巻 号:54
ページ:171-174
年月次:2011-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

135

2-8 せん断破壊するRC造柱の軸力負担能力評価法 : その2 曲げせん断実験(材料・構造系)

著者名:加藤 大介 / 広瀬 裕三郎 / 伊井 宏樹
巻 号:54
ページ:175-178
年月次:2011-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

136

2-8 中越沖地震で被害を受けたカットオフ主筋を有するRC造柱の静加力実験(材料・構造系)

著者名:吉沢 克司 / 広瀬 祐三郎 / 長橋 鉄雄 / 加藤 大介
巻 号:54
ページ:179-182
年月次:2011-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

137

せん断破壊するRC柱の軸力負担能力における寸法と中子筋の影響 : 軸圧縮実験と曲げせん断実験の比較による検討

著者名:伊井 宏樹 / 広瀬 裕三郎 / 加藤 大介
巻 号:57B
ページ:579-586
年月次:2011-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

138

21519 中越沖地震で被害を受けたRC造学校建物の柱の崩壊形に及ぼすカットオフされた主筋の影響(地震被害(2),構造II)

著者名:長橋 鉄雄 / 加藤 大介
巻 号:2010
ページ:1037-1038
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

139

23153 寸法と中子筋の有無を変化させたRC柱のせん断破壊後の軸力負担能力評価実験 : その1 実験概要と結果(柱(9),構造IV)

著者名:佐藤 充晴 / 広瀬 裕三郎 / 伊井 宏樹 / 加藤 大介
巻 号:2010
ページ:331-332
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

140

23154 寸法と中子筋の有無を変化させたRC造柱のせん断破壊後の軸力負担能力評価実験 : その2 中心軸圧縮実験の挙動の評価(柱(9),構造IV)

著者名:伊井 宏樹 / 加藤 大介
巻 号:2010
ページ:333-334
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

141

23155 寸法と中子筋の有無を変化させたRC柱のせん断破壊後の軸力負担能力評価実験 : その3 曲げせん断実験の挙動の評価(柱(9),構造IV)

著者名:広瀬 裕三郎 / 佐藤 充晴 / 加藤 大介
巻 号:2010
ページ:335-336
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

142

2-8 寸法と中子筋の有無を変化させたRC柱のせん断破壊後の軸力負担能力評価実験 : その1 実験の概要(材料・構造系)

著者名:伊井 宏樹 / 広瀬 裕三郎 / 佐藤 充晴 / 加藤 大介
巻 号:53
ページ:195-198
年月次:2010-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

143

2-8 寸法と中子筋の有無を変化させたRC柱のせん断破壊後の軸力負担能力評価実験 : その2 軸圧縮実験の挙動の評価(材料・構造系)

著者名:伊井 宏樹 / 広瀬 裕三郎 / 飯田 大貴 / 加藤 大介
巻 号:53
ページ:199-202
年月次:2010-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

144

2-8 寸法と中子筋の有無を変化させたRC柱のせん断破壊後の軸力負担能力評価実験 : その3 曲げせん断実験の挙動の評価(材料・構造系)

著者名:広瀬 裕三郎 / 伊井 宏樹 / 松野 葵 / 加藤 大介
巻 号:53
ページ:203-206
年月次:2010-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

145

2-8 鉄筋コンクリート造有開口壁の終局強度と開口補強について(材料・構造系)

著者名:綱島 朋直 / 加藤 大介
巻 号:53
ページ:227-230
年月次:2010-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

146

2-8 鉄筋コンクリート造無・有開口耐震壁の変形能の評価法の提案(材料・構造系)

著者名:綱島 朋直 / 加藤 大介
巻 号:53
ページ:231-234
年月次:2010-07

[ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

147

RC造柱の軸力負担能力に及ぼす試験体の寸法の影響

著者名:松野 葵 / 飯田 大貴 / 伊井 宏樹 / 加藤 大介
巻 号:56B
ページ:15-20
年月次:2010-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

148

23109 RC造柱の残存軸耐力の評価実験 : 寸法を変化させた場合の曲げせん断加力実験との比較(部材:柱(2),構造IV)

著者名:飯田 大貴 / 加藤 大介
巻 号:2009
ページ:239-240
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

149

23127 RC造柱のせん断破壊後の軸力負担能力に関する研究 : 寸法を変化させた実験結果 : その1、実験結果(部材:柱(5),構造IV)

著者名:伊井 宏樹 / 松野 葵 / 加藤 大介
巻 号:2009
ページ:275-276
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

150

23128 RC造柱のせん断破壊後の軸力負担能力に関する研究 : 寸法を変化させた実験結果 : その2,実験結果の考察(部材:柱(5),構造IV)

著者名:松野 葵 / 伊井 宏樹 / 加藤 大介
巻 号:2009
ページ:277-278
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

101~150件 / 全353件