※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~22件 / 全22件
1 |
21207 長周期地震動による超高層建物のエレベータ障害と復旧評価手法の構築に向けた検討 その2 エレベータ復旧シミュレーションモデルのプロトタイプ
著者名:鈴木 明子 / 日下 彰宏 / 前田 宜浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21028 長周期地震動による超高層建物のエレベータ障害と復旧評価手法の構築に向けた検討
著者名:鈴木 明子 / 日下 彰宏 / 前田 宜浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20119 想定南海トラフ地震動に対する超高層鋼構造骨組の漸増ねじれ倒壊
著者名:富家 大地 / 荒木 慶一 / 西本 篤史 / 前田 宜浩 / 程 竜 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
20120 2方向入力による位相差を考慮した想定南海トラフ地震動に対する超高層鋼構造骨組の漸増ねじれ倒壊危険度評価
著者名:程 竜 / 荒木 慶一 / 西本 篤史 / 前田 宜浩 / 富家 大地 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21268 2018年北海道胆振東部地震の臨時余震強震観測に基づく震央域の地盤増幅特性
著者名:高井 伸雄 / 重藤 迪子 / 前田 宜浩 / 津野 靖士 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
相模トラフ地震の長周期地震動を想定した東京圏における超高層建物の面的応答評価 その1 指標による被災状況の把握およびスペクトルと応答値の関係
著者名:神田 克久 / 鈴木 芳隆 / 阿部 雅史 / 太田 尚利 / 藤原 広行 / 森川 信之 / 前田 宜浩 / 岩城 麻子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
相模トラフ地震の長周期地震動を想定した東京圏における超高層建物の面的応答評価 その2 頻度分布を考慮した超高層建物の被災度評価
著者名:阿部 雅史 / 神田 克久 / 鈴木 芳隆 / 藤原 広行 / 森川 信之 / 前田 宜浩 / 岩城 麻子 / 太田 尚利 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21055 東北日本沈み込み帯で発生する地震の地震動と震源スペクトル (その1) アウターライズのSS-GMPEを用いた検討(震源特性,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高井 伸雄 / 重藤 迪子 / 前田 宜浩 / 笹谷 努 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21153 広帯域化した長周期地震動の超高層建物の応答への影響(応答特性とその評価(5),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:神田 克久 / 鈴木 芳隆 / 藤原 広行 / 森川 信之 / 前田 宜浩 / 岩城 麻子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21522 南海トラフ地震の長周期地震動を想定した大都市圏における超高層建物の面的応答評価(被害予測・推定(2),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:阿部 雅史 / 神田 克久 / 鈴木 芳隆 / 藤原 広行 / 森川 信之 / 前田 宜浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21118 SS-GMPEを用いた2013年10月26日三陸沖アウターライズ地震の地震動予測(震源特性(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高井 伸雄 / 前田 宜浩 / 重藤 迪子 / 笹谷 努 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
21502 南海トラフ地震の長周期地震動ハザード評価に基づく超高層建物の応答評価 : その1 建物構造の多様性を考慮した応答分析(地震動特性と応答,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:阿部 雅史 / 鈴木 芳隆 / 神田 克久 / 岡野 創 / 小鹿 紀英 / 藤原 広行 / 森川 信之 / 前田 宜浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
21503 南海トラフ地震の長周期地震動ハザード評価に基づく超高層建物の応答評価 : その2 長周期地震動の指標とフラジリティ評価(地震動特性と応答,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:神田 克久 / 鈴木 芳隆 / 阿部 雅史 / 小鹿 紀英 / 岡野 創 / 藤原 広行 / 森川 信之 / 前田 宜浩 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
超高層建物応答と相関性のある長周期地震動の揺れの指標の検討
著者名:神田 克久 / 阿部 雅史 / 鈴木 芳隆 / 藤原 広行 / 森川 信之 / 前田 宜浩 / 小鹿 紀英 / 岡野 創 / 加藤 研一 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
21072 Single-Station GMPEを用いた2012年12月7日三陸沖アウターライズ地震の地震動予測(強震動予測(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高井 伸雄 / 重藤 迪子 / 前田 宜浩 / 笹谷 努 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21086 ネパール国カトマンズ盆地の強震動評価 : 強震観測点各点の表層地盤の検討(地盤震動:微動,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:澤田 耕助 / 高井 伸雄 / / 重藤 迪子 / 岡島 秀樹 / 宮原 有史 / 前田 宜浩 / 笹谷 努 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21056 最大加速度の距離減衰関係に見られるサイト特性と震源特性に関する研究 : 北海道西方沖で発生した地震を対象として(震源・伝播特性(1),構造II)
著者名:林 暁彦 / 笹谷 努 / 高井 伸雄 / 前田 宜浩 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
21346 2007年千島列島中部巨大アウターライズ地震の震源特性(震源・伝播特性(1),構造II)
著者名:川端 渉 / 笹谷 努 / 高井 伸雄 / 前田 宜浩 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
21390 北海道の西方沖で発生する地震による地表最大加速度の距離減衰特性の検討(地盤震動(5),構造II)
著者名:高井 伸雄 / 前田 宜浩 / 笹谷 努 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
017 2003年十勝沖地震における速度応答値の広域分布の特徴(地震動・被害予測,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
著者名:高井 伸雄 / 笹谷 努 / 前田 宜浩 / 三輪田 吾郎 / 田村 慎 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
014 十勝川下流域における地下構造と強震動特性(地震動・被害予測・荷重,講演研究論文・計画技術報告)
著者名:清水 学 / 高井 伸雄 / 笹谷 努 / 前田 宜浩 / 新屋 雅之 / 斎藤 誠治 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
026 2003年十勝沖地震における計測震度と応答スペクトルの距離減衰(十勝沖地震・防災,講演研究論文)
著者名:高井 伸雄 / 清水 学 / 笹谷 努 / 前田 宜浩 / オウズ オゼル / 三浦 尚史 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
1~22件 / 全22件