※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~38件 / 全38件
1 |
20315 設置後26年経過した本設地盤アンカーの残存緊張力調査
著者名:堀井 宏謙 / 八重樫 光 / 辻 剛史 / 西 正晃 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
20224 既存杭撤去後の掘削孔に埋戻された泥水固化体の品質調査(杭の鉛直(1),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:崎浜 博史 / 堀井 宏謙 / 八重樫 光 / 西 正晃 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20218 既存杭撤去後の掘削孔に埋戻された流動化処理土の品質調査(杭の鉛直(2),構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:崎浜 博史 / 堀井 宏謙 / 八重樫 光 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
20373 軟弱地盤における積載荷重の大きな土間への静的締固め固化改良工法の適用(地盤改良:締固めほか,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐藤 光浩 / 山崎 勉 / 八重樫 光 / 吉富 宏紀 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
20216 建屋沈下修正工事のための鋼管杭圧入施工と打止め管理(杭の鉛直(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:八重樫 光 / 山崎 勉 / 西 正晃 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
20285 固化杭を併用した静的締固め工法によって支持された研究施設 : その5:東北地方太平洋沖地震後の基礎地盤の挙動(地盤改良(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉富 宏紀 / 八重樫 光 / 堀井 宏謙 / 西 正晃 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
20281 泥水等の原位置密度測定手法の開発(地盤改良(1):改良体の性質,構造I)
著者名:西 正晃 / 堀井 宏謙 / 八重樫 光 / 坂田 岳生 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
20229 固化杭を併用した静的締固め工法によって支持された研究施設 : その3:計測概要(地盤改良(2):施工例,構造I)
著者名:八重樫 光 / 堀井 宏謙 / 西 正晃 / 大西 智晴 / 吉富 宏紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
20230 固化杭を併用した静的締固め工法によって支持された研究施設 : その4:計測結果の考察(地盤改良(2):施工例,構造I)
著者名:吉富 宏紀 / 大西 智晴 / 堀井 宏謙 / 八重樫 光 / 西 正晃 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
20244 固化杭を併用した静的締固め工法によって支持された研究施設 : その1:設計概要(地盤改良(2),構造I)
著者名:八重樫 光 / 堀井 宏謙 / 大西 智晴 / 吉富 宏紀 / 海上 仁 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
20285 格子状地盤改良杭工法に関する研究 : その3:設計法の概要(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
著者名:新井 寿昭 / 金子 治 / 成田 修英 / 八重樫 光 / 木谷 好伸 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
20341 深層混合処理工法による沈下抑止効果を期待した建物の挙動 : その1:設計概要(沈下,構造I)
著者名:八重樫 光 / 山崎 勉 / 上野 敏範 / 杉原 輝之 / 大西 智晴 / 吉冨 宏紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
20342 深層混合処理工法による沈下抑止効果を期待した建物の挙動 : その2:地盤改良の施工および改良効果の確認(沈下,構造I)
著者名:吉富 宏紀 / 大西 智晴 / 八重樫 光 / 山崎 勉 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
20343 深層混合処理工法による沈下抑止効果を期待した建物の挙動 : その3:計測結果(沈下,構造I)
著者名:八重樫 光 / 山崎 勉 / 大西 智晴 / 吉富 宏紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
20214 沈下低減のための締固め固化杭工法の開発 : その3:固化抗の材料特性(杭:鉛直ほか,構造I)
著者名:平田 裕一 / 八重樫 光 / 市川 覚 / 保井 美敏 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
20219 静的締固め砂杭工法により改良された地盤に建つパイルド・ラフト基礎建屋の挙動 : その2:計測計画概要(杭:鉛直ほか,構造I)
著者名:八重樫 光 / 大戸 太郎 / 加登 美喜子 / 根本 恒 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
20360 締固め改良地盤の土圧分布と荷重分担率(地盤改良(2)・支持力,構造I)
著者名:大西 智晴 / 吉富 宏紀 / 大戸 太郎 / 田代 靖彦 / 山崎 勉 / 八重樫 光 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
20194 パイルド・ラフト基礎の杭頭接合部回転剛性に着目した模型載荷実験 : その6 : 水平荷重時の鉛直方向挙動(併用基礎ほか, 構造I)
著者名:根本 恒 / 武内 義夫 / 八重樫 光 / 長谷井 秀昭 / 松本 樹典 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
20294 静的締固め砂杭工法により改良された地盤のS波およびP波速度の評価(地盤改良 (1), 構造I)
著者名:吉富 宏紀 / 田代 靖彦 / 八重樫 光 / 大西 智晴 / 大戸 太郎 / 加登 美喜子 / 堀井 宏謙 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
20338 パイルド・ラフト基礎の杭頭接合部回転剛性に着目した模型載荷実験 : その1:実験概要(併用基礎ほか,構造I)
著者名:新井 寿昭 / 武内 義夫 / 八重樫 光 / 三上 博 / 松本 樹典 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
20340 パイルド・ラフト基礎の杭頭接合部回転剛性に着目した模型載荷実験 : その3 水平載荷時の挙動(併用基礎ほか,構造I)
著者名:八重樫 光 / 崎浜 博史 / 新井 寿昭 / 西村 憲義 / 松本 樹典 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
20197 軟弱な粘土層と砂層で構成される地盤への静的締固め砂杭工法の適用 : (その1)工事概要および改良効果の確認(地盤改良(1),構造I)
著者名:山崎 勉 / 八重樫 光 / 野津 光夫 / 大西 智晴 / 吉富 宏紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
20198 軟弱な粘土層と砂層で構成される地盤への静的締固め砂杭工法の適用 : (その2)間隙水圧挙動および強度増加推定式の検証(地盤改良(1),構造I)
著者名:野津 光夫 / 大西 智晴 / 吉富 宏紀 / 山崎 勉 / 八重樫 光 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
20199 軟弱な粘土層と砂層で構成される地盤への静的締固め砂杭工法の適用 : (その3)砂杭打設に伴う周辺地盤変状(地盤改良(1),構造I)
著者名:八重樫 光 / 山崎 勉 / 野津 光夫 / 大西 智晴 / 吉富 宏紀 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
20320 グラウト加圧拡孔型アンカーを適用した山留めの計測
著者名:八重樫 光 / 小林 司 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
20343 フローティング基礎の沈下予測手法に関する研究 : その 1 解析手法及び解析モデル
著者名:伊勢本 昇昭 / 松本 祐二 / 八重樫 光 / 渕川 正四郎 / 小川 敦 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
20344 フローティング基礎の沈下予測手法に関する研究 : その 2 基礎部材のモデル化
著者名:小川 敦 / 八重樫 光 / 松本 裕二 / 峯 近仁 / 伊勢本 昇昭 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
20288 大規模地下構造物の掘削時における山留め・地盤挙動の計測結果 : その5 洪積砂地盤のリバウンド挙動(連続地中壁、山留め、地盤環境問題,構造I)
著者名:八重樫 光 / 菊地 祐悦 / 井上 貴仁 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
20261 大規模地下構造物の掘削時における山留め・地盤挙動の計測結果 : その4 地盤剛性評価による掘削底部地盤のリバウンド計測結果への適用
著者名:八重樫 光 / 菊地 祐悦 / 王尾 公俊 / 前田 陽儀 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
20328 大規模地下構造物の掘削時における山留め・地盤挙動の計測結果 : その2 掘削底部地盤のリバウンド挙動
著者名:八重樫 光 / 菊池 秀行 / 菊池 祐悦 / 岩垣 雅文 / 植栗 健 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
2767 生石灰杭打設時の周辺地盤の挙動(その3) : FEMによるシミュレーション解析
著者名:堀井 宏謙 / 八重樫 光 / 松本 江基 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
2690 大深度山留め壁の施工と計測(その2) : 鋼製連続地中壁山留めの計測
著者名:八重樫 光 / 下田 修 / 長谷 幸一 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
2159 曲げせん断型弾塑性立体振動系の実用解法
著者名:富沢 稔 / 八重樫 光 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
設計用多次元模擬地震波形の生成 : その4 生成手法の提案 : 構造
著者名:富沢 稔 / 松村 恒夫 / 出水 俊彦 / 八重樫 光 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
設計用多次元模擬地震波形の生成 : その3, 時変ARモデルによる分析 : 構造
著者名:富沢 稔 / 松村 恒夫 / 出水 俊彦 / 八重樫 光 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
設計用多次元模擬地震波形の生成 : その2, 高速追従算法の性能 : 構造
著者名:富沢 稔 / 松村 恒夫 / 出水 俊彦 / 八重樫 光 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
設計用多次元模擬地震波形の生成 : その1, 生成メカニヅム : 構造
著者名:富沢 稔 / 松村 恒夫 / 出水 俊彦 / 八重樫 光 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
観測雑音を考慮した一般立体振動質点系の動的パラメータ推定 : 構造
著者名:富沢 稔 / 松葉 裕 / 八重樫 光 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
1~38件 / 全38件