※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
21007 強震記録に基づく Near-Fault Rupture Directivity 効果の検討(地震動特性と評価 (1), 構造II)
著者名:引田 智樹 / 池浦 友則 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
21060 深部地盤における堆積岩のQs値の評価(地盤震動 (5), 構造II)
著者名:佐藤 吉之 / 小林 喜久二 / 植竹 富一 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
21146 内陸地殻内地震に対する伝播経路Qs値特性の研究(地震動予測 (2), 構造II)
著者名:天池 文男 / 植竹 富一 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
21151 1938年塩屋崎沖群発地震の震源過程 : その2 震度インバージョン解析による短周期地震波発生域(地震観測 (1), 構造II)
著者名:武村 雅之 / 神田 克久 / 八代 和彦 / 植竹 富一 / 加藤 研一 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
20011 確率論的地震動評価における背景地震の研究 : Q値の揺らぎを与えた場合のバラツキの数値実験(信頼性設計,構造I)
著者名:中村 亮一 / 八代 和彦 / 山田 淳 / 林 孝幸 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
21055 関東地方における伝播経路特性の研究(地震動(3),構造II)
著者名:天池 文男 / 植竹 富一 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
21073 2004年新潟県中越地震の震源近傍における基盤地震動評価(地震動特性と評価(1),構造II)
著者名:山添 正稔 / 加藤 研一 / 武村 雅之 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
21090 鉛直アレー記録を用いた深部地盤の減衰特性評価(地震動特性と評価(4),構造II)
著者名:佐藤 吉之 / 小林 喜久二 / 植竹 富一 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
21540 新潟県中越地震における柏崎刈羽原子力発電所建屋の地震時応答 : その3 本震時における1号機への入力地震動の推定(原子力プラント/地震観測,構造II)
著者名:菅谷 一祐 / 八代 和彦 / 敦賀 隆史 / 真下 貢 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
21541 新潟県中越地震における柏崎刈羽原子力発電所建屋の地震時応答 : その4 本震時における1号機原子炉建屋の応答推定(原子力プラント/地震観測,構造II)
著者名:荻原 実 / 八代 和彦 / 敦賀 隆史 / 真下 貢 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
21255 長野県西部地域における伝播経路Q値特性の研究(地震動(2),構造II)
著者名:天池 文男 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
21272 KiK-net記録の逆解析による堆積地盤の減衰特性評価(地震動特性と評価(1),構造II)
著者名:佐藤 吉之 / 小林 喜久二 / 吉田 治雄 / 植竹 富一 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
21288 MとXが一定の条件のもとで同一地点において観測される地震動応答スペクトルのばらつき(地震動特性と評価(2),構造II)
著者名:池浦 友則 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
21327 表面波探査結果を用いたKiK-net日野観測点の地震波増幅特性の検討 : その2 二次元FEMによる地震波増幅特性の検討(微動(1),構造II)
著者名:吉村 智昭 / 内山 泰生 / 日比野 浩 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
21519 2100年鳥取県西部地震を対象とした地震動指標と構造物被害の対応に関する検討 : (その1)地震動指標に関する考察(耐震性能評価,構造II)
著者名:田村 和夫 / 中村 豊 / 神原 浩 / 半澤 徹也 / 壇 一男 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
21520 2000年鳥取県西部地震を対象とした地震動指標と構造物被害の対応に関する検討 : (その2)弾塑性応答解析による検討(耐震性能評価,構造II)
著者名:中村 豊 / 田村 和夫 / 神原 浩 / 半澤 徹也 / 壇 一男 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
統計的グリーン関数法による1993年北海道南西沖地震の震源域を含む広域における地震動シミュレーション : 強震動予測のための震源モデルの特性化手法の検証
著者名:福喜多 輝 / 宮腰 淳一 / 壇 一男 / 八代 和彦 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
21070 確率論的地震動評価における背景地震の研究(1) : G-R関係における震源項Mのバラツキと地震ハザード(地震記録と震源伝播特性,構造II)
著者名:中村 亮一 / 八代 和彦 / 菅原 正晴 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
21071 確率論的地震動評価における背景地震の研究(2) : 観測記録による統計的期待値による検証の試み(地震記録と震源伝播特性,構造II)
著者名:八代 和彦 / 菅原 正晴 / 中村 亮一 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
21094 鉛直アレー観測記録の逆解析による地盤減衰特性評価に関する検討(地震動特性と評価(2),構造II)
著者名:佐藤 吉之 / 吉田 治雄 / 小林 喜久二 / 植竹 富一 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
21073 震源近傍におけるプレート境界巨大地震の NFRD 効果 : 数値解析に基づく検討
著者名:加藤 研一 / 武村 雅之 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
経験的グリーン関数法による1993年北海道南西沖地震の札幌および秋田における地震記録の再現 : 強震動予測のための震源モデルの特性化手法の検証
著者名:壇 一男 / 宮腰 淳一 / 八代 和彦 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
21053 歴史地震データに基づく震度VI・VIIの地域性と活断層分布域 : 地震危険度評価に与える役割
著者名:八代 和彦 / 中村 亮一 / 宇佐美 龍夫 / 渡邊 健 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
強震動の高周波フーリエスペクトル特性 : fmaxと応力降下量
著者名:佐藤 智美 / 小林 義尚 / 八代 和彦 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
25 |
やや深発地震の短周期地震動の励起強さとその地域性 : 最大加速度値に基づく検討
著者名:加藤 研一 / 武村 雅之 / 八代 和彦 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
26 |
21090 岩盤上における観測記録の経時特性のマグニチュード・等価震源距離依存性
著者名:奈良岡 浩二 / 宮腰 淳一 / 渡辺 孝英 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
21076 震源近傍における地震動の距離減衰特性
著者名:大塚 康弘 / 加藤 研一 / 武村 雅之 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
21077 関東直下で発生したやや深発地震の短周期励起強さ
著者名:八代 和彦 / 武村 雅之 / 加藤 研一 / 池浦 友則 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
21078 ボアホール地震記録から推定された応力降下量とfmax
著者名:佐藤 智美 / 小林 義尚 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
21081 断層近傍で観測されるパルス的な地震波形のパルス数の定量化の試み
著者名:壇 一男 / 菊地 優 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
21028 大地震の震源域における強震動の特徴 : その1 明治・大正期の被害地震
著者名:武村 雅之 / 植竹 富一 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
1993年釧路沖地震および1994年北海道東方沖地震で被害を受けた鉄筋コンクリート造建物の地震応答解析
著者名:菊地 優 / 壇 一男 / 城 攻 / 後藤 康明 / 田中 英朗 / 八代 和彦 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
33 |
やや深発地震および深発地震の発生地域,頻度,被害歴
著者名:武村 雅之 / 加藤 研一 / 八代 和彦 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
34 |
20031 多層多軸システム損傷に関する研究 : その4 : 実構造物相当モデルの損傷度評価
著者名:福島 誠一郎 / 甲斐 芳郎 / 八代 和彦 / 田中 良三 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
21068 地震カタログに基づくやや深発・新発地震の被害歴
著者名:八代 和彦 / 武村 雅之 / 加藤 研一 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
21069 やや新発地震の短期周期励起特性
著者名:加藤 研一 / 武村 雅之 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
21109 1993年北海道南西沖地震の最大余震(M6. 5) で得られた大加速度記録に関する検討 : その2 : 明和小学校における基盤波の推定
著者名:壇 一男 / 菊地 優 / 福喜多 輝 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
21117 RC壁式構造物を対象とした地震動の評価指標に関する研究 : その1. データベースの構築及び既往の地震動評価指標の検討
著者名:石川 克彦 / 八代 和彦 / 佐野 喜志夫 / 兼近 稔 / 美原 義徳 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
21118 RC壁式構造物を対象とした地震動の評価指標に関する研究 : その2. 新しい地震動評価指標の検討
著者名:佐野 喜志夫 / 八代 和彦 / 石川 克彦 / 兼近 稔 / 美原 義徳 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
048 1993年釧路沖地震および1994年北海道東方沖地震で被害を受けた鉄筋コンクリート造建物の地震応答解析 : その1、入力地震動の算定(地震災害(1))
著者名:壇 一男 / 菊地 優 / 城 攻 / 後藤 康明 / 田中 英朗 / 八代 和彦 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
049 1993年釧路沖地震および1994年北海道東方沖地震で被害を受けた鉄筋コンクリート造建物の地震応答解析 : その2、地震応答解析結果(地震災害(1))
著者名:菊地 優 / 壇 一男 / 城 攻 / 後藤 康明 / 田中 英朗 / 八代 和彦 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
中小規模地震の観測記録から得られる地盤増幅特性に基づく大規模地震の応答スペクトルの簡易評価法
著者名:壇 一男 / 宮腰 淳一 / 八代 和彦 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
43 |
20011 損傷度評価における地震動指標に関する研究
著者名:佐藤 吉之 / 福島 誠一郎 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
20012 多層多軸システムの損傷に関する研究 : その1 : 脆性部材で構成される系
著者名:福島 誠一郎 / 甲斐 芳郎 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
20013 多層多軸システムの損傷に関する研究 : その2 : 靱性部材で構成される系
著者名:甲斐 芳郎 / 福島 誠一郎 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
21123 大加速度の生成要因に関する考察
著者名:大野 晋 / 武村 雅之 / 高橋 克也 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
21229 1993年釧路沖地震で被害を受けたRC造建物の動的地震応答解析 : その1 : 入力地震動の算定
著者名:壇 一男 / 菊地 優 / 田中 英朗 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
21230 1993年釧路沖地震で被害を受けたRC造建物の動的地震応答解析 : その2 : 建物のモデル化と解析結果
著者名:菊地 優 / 壇 一男 / 田中 英朗 / 八代 和彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
2108 塔状構造物の風応答評価に関する基礎的研究 : その1 強風観測に基づく風速の特性
著者名:太田 孝平 / 土方 勝一郎 / 八代 和彦 / 福島 誠一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
2109 塔状構造物の風応答評価に関する基礎的研究 : その2 期待最大値に対する非線形外力項の影響
著者名:古川 茂 / 土方 勝一郎 / 八代 和彦 / 太田 孝平 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |