論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全409件

1

東アジア型住宅と太平洋型住宅(建築・都市・地域経済)(<特集>オルタナティブ・モダン : アジアの拠点としての九州の役割)

著者名:光吉 健次
巻 号:1366
ページ:26-27
年月次:1994-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

2

502 地区中心商業地域の活性化に関する基礎的研究 : 福岡市雑餉隈地区の場合 その1(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 荒木 敬一郎 / 今里 雅裕
巻 号:30
ページ:109-112
年月次:1988-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

3

503 地区中心商業地域の活性化に関する基礎的研究 : 福岡市雑餉隈地区の場合 その2(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 荒木 敬一郎 / 今里 雅裕
巻 号:30
ページ:113-116
年月次:1988-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

4

504 都市環境を表現する土地利用による生活空間指標の検索に関する基礎的研究 その1(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 松尾 浩樹 / 根本 理
巻 号:30
ページ:117-120
年月次:1988-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

5

505 都市環境を表現する土地利用による生活空間指標の検索に関する基礎的研究 その2(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 松尾 浩樹 / 根本 理
巻 号:30
ページ:121-124
年月次:1988-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

6

511 国土レベルの開発計画の日韓両国の比較研究 その5 : 部門別計画課題・工業の比較(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 田中 宣彰 / 榎 雅臣 / 金 俊栄 / 井波 益雄
巻 号:30
ページ:145-148
年月次:1988-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

7

512 国土レベルの開発計画の日韓両国の比較研究 その6 : 部門別計画課題・生活環境の比較(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 田中 宣彰 / 榎 雅臣 / 金 俊栄 / 井波 益雄
巻 号:30
ページ:149-152
年月次:1988-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

8

513 地域開発における韓日両国の比較(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 田中 宣彰 / 榎 雅臣 / 金 俊栄 / 金 南 / 井波 益雄
巻 号:30
ページ:153-156
年月次:1988-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

9

514 中国の都市計画『規則』『条例』の特徴と日本の都市計画法の比較(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 張 京花
巻 号:30
ページ:157-160
年月次:1988-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

10

521 メッシュデータによる人口、従業者、土地利用予測モデルの構築に関する研究 その3 : 土地利用構成比の変化をモデルに導入する一方法の提案(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 野田 一路
巻 号:30
ページ:185-188
年月次:1988-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

11

522 工学部キャンパス内の交通流に関する研究(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 野田 一路
巻 号:30
ページ:189-192
年月次:1988-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

12

527 市街地における民有地樹林の研究 その1 : 熊本市における樹林地調査(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 岩尾 襄 / 萩島 哲
巻 号:30
ページ:209-212
年月次:1988-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

13

7080 都市再開発法の韓・日 両国の比較

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 金 俊栄 / 金 南~
巻 号:1987
ページ:159-160
年月次:1987-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

14

7081 国土レベルの計画の日韓両国に比較研究 その3 : 計画の役割についての一考察

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 田中 宣彰 / 金 俊栄 / 金 南~ / 井波 益雄
巻 号:1987
ページ:161-162
年月次:1987-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

15

7082 国土レベルの計画の日韓両国に比較研究 その4 : 実績値の比較

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 田中 宣彰 / 金 俊栄 / 金 南 / 井波 益雄
巻 号:1987
ページ:163-164
年月次:1987-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

16

7093 オンライン・システムによる情報のネットワーク化が支店事業所に与える影響について その1

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 松尾 浩樹 / 根本 理 / 今里 雅裕
巻 号:1987
ページ:185-186
年月次:1987-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

17

7094 オンライン・システムによる情報のネットワーク化が支店事業所に与える影響について その2

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 松尾 浩樹 / 根本 理 / 今里 雅裕
巻 号:1987
ページ:187-188
年月次:1987-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

18

7095 オンライン・システムによる情報のネットワーク化が支店事業所に与える影響について その3

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 松尾 浩樹 / 根本 理 / 今里 雅裕
巻 号:1987
ページ:189-190
年月次:1987-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

19

7119 博覧会入場者の予測に関する研究 その3 : 日別入場者数、自家用車、団体バスの予測

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 榎 雅臣 / 田中 秀昭 / 荒木 敬一郎
巻 号:1987
ページ:237-238
年月次:1987-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

20

7120 博覧会入場者の予測に関する研究 その4 : 会場内の歩行者の流れ算定条件

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 榎 雅臣 / 田中 秀昭 / 荒木 敬一郎
巻 号:1987
ページ:239-240
年月次:1987-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

21

7121 博覧会入場者の予測に関する研究 その5 : 会場内の歩行者の流れ算定条件

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 榎 雅臣 / 田中 秀昭 / 荒木 敬一郎
巻 号:1987
ページ:241-242
年月次:1987-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

22

7127 メッシュデータによる人口、従業者、土地利用予測モデルに関する研究 その1

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 横屋 克昌 / 大貝 彰 / 野田 一路
巻 号:1987
ページ:253-254
年月次:1987-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

23

7128 メッシュデータによる人口、従業者、土地利用予測モデルに関する研究 その2

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 横屋 克昌 / 大貝 彰 / 野田 一路
巻 号:1987
ページ:255-256
年月次:1987-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

24

7197 生垣設置推進事業に関する研究 その3 : 熊本市の生垣設置者に対する調査

著者名:光吉 健次 / 岩尾 襄 / 萩島 哲
巻 号:1987
ページ:393-394
年月次:1987-08

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

25

福岡市におけるオンライン・システムによる情報のネットワーク化と都心に立地する支社・営業所の役割について

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰
巻 号:376
ページ:106-116
年月次:1987-06

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ]

26

506 国土レベルの開発計画の日韓両国の比較研究 その1(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 荻島 哲 / 大貝 彰 / 野田 一路 / 松尾 浩樹
巻 号:7
ページ:133-136
年月次:1987-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

27

507 国土レベルの開発計画の日韓両国の比較研究 その2(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 野田 一路 / 松尾 浩樹
巻 号:7
ページ:137-140
年月次:1987-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

28

512 生垣設置推進事業に関する研究 その2 : 熊本市の生垣設置推進事業について(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 岩尾 襄 / 萩島 哲
巻 号:7
ページ:157-160
年月次:1987-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

29

517 オンライン・システムの導入が都心事業所に与える影響について(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 服部 義人
巻 号:7
ページ:177-180
年月次:1987-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

30

523 メッシュデータによる人口、従業者予測モデルの構築に関する研究(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 種生 明徳
巻 号:7
ページ:201-204
年月次:1987-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

31

524 博覧会入場者の予測に関する研究 その1 : 日別入場者数の予測(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 荒木 敬一郎 / 坂井 猛
巻 号:7
ページ:205-208
年月次:1987-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

32

525 博覧会入場者の予測に関する研究 その2 : 会場内の歩行者の流れの分析(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 荒木 敬一郎 / 坂井 猛
巻 号:7
ページ:209-212
年月次:1987-03

[ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

33

7008 生垣設置推進事業に関する研究 その1

著者名:光吉 健次 / 岩尾 # / 荻島 哲
巻 号:1986
ページ:15-16
年月次:1986-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ]

34

7086 行政区別土地利用フレームの予測モデル構築に関する研究(その1)

著者名:光吉 健次 / 荻島 哲 / 大貝 彰 / 種生 明徳 / 田中 宣彰
巻 号:1986
ページ:171-172
年月次:1986-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ]

35

7087 行政区別土地利用フレームの予測モデル構築に関する研究(その2)

著者名:光吉 健次 / 荻島 哲 / 大貝 彰 / 種生 明徳 / 田中 宣彰
巻 号:1986
ページ:173-174
年月次:1986-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ]

36

7088 行政区別土地利用フレームの予測モデル構築に関する研究(その3)

著者名:光吉 健次 / 荻島 哲 / 大貝 彰 / 種生 明徳 / 田中 宣彰
巻 号:1986
ページ:175-176
年月次:1986-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ]

37

7090 都心事業所の接触行動におけるファクシミリの役割 (その1)

著者名:光吉 健次 / 荻島 哲 / 大貝 彰 / 服部 義人 / 松尾 浩樹
巻 号:1986
ページ:179-180
年月次:1986-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ]

38

7091 都心事業所の接触行動におけるファクシミリの役割 (その2)

著者名:光吉 健次 / 荻島 哲 / 大貝 彰 / 服部 義人 / 松尾 浩樹
巻 号:1986
ページ:181-182
年月次:1986-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ]

39

7092 都心事業所の接触行動におけるファクシミリの役割 (その3)

著者名:光吉 健次 / 荻島 哲 / 大貝 彰 / 服部 義人 / 松尾 浩樹
巻 号:1986
ページ:183-184
年月次:1986-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ]

40

7111 福岡市の都市内部地域構造に関する研究 その1

著者名:光吉 健次 / 荻島 哲 / 大貝 彰 / 野田 一路 / 坂井 猛
巻 号:1986
ページ:221-222
年月次:1986-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ]

41

7112 福岡市の都市内部地域構造に関する研究 その2

著者名:光吉 健次 / 荻島 哲 / 大貝 彰 / 野田 一路 / 坂井 猛
巻 号:1986
ページ:223-224
年月次:1986-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築史・建築意匠 ] [ 大会梗概集 ]

42

推移確率行列を用いた歩行者流動の分析手法に関する研究

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 黒瀬 重幸 / 菅原 辰幸 / 金 南〓
巻 号:363
ページ:47-57
年月次:1986-05

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ]

43

505 保全地区における整備手法としての緑化協定に関する研究 その11(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 岩尾 襄 / 萩島 哲
巻 号:29
ページ:129-132
年月次:1986-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

44

510 都心事業所におけるファクシミリの接触ネットワークとその構造について(その1)(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 服部 義人 / 織田 浩司
巻 号:29
ページ:149-152
年月次:1986-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

45

511 都心事業所におけるファクシミリの接触ネットワークとその構造について(その2)(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 服部 義人 / 織田 浩司
巻 号:29
ページ:153-156
年月次:1986-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

46

512 都心事業所におけるオンラインシステムの役割について(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 服部 義人 / 織田 浩司
巻 号:29
ページ:157-160
年月次:1986-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

47

515 S.D.を用いた地区分割都市モデルの構築に関する研究(その1)(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 竹下 昌毅 / 種生 明徳
巻 号:29
ページ:169-172
年月次:1986-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

48

516 S.D.を用いた地区分割都市モデルの構築に関する研究(その2)(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 大貝 彰 / 竹下 昌毅 / 種生 明徳
巻 号:29
ページ:173-176
年月次:1986-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

49

517 歩行者空間整備のための基礎的研究(その1) : 福岡市内11地区の分析(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 黒瀬 重幸
巻 号:29
ページ:177-180
年月次:1986-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

50

518 歩行者空間整備のための基礎的研究(その2) : 東中洲地区の分析(都市計画)

著者名:光吉 健次 / 萩島 哲 / 黒瀬 重幸
巻 号:29
ページ:181-184
年月次:1986-03

[ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

1~50件 / 全409件